虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/13(日)22:22:13 単純な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)22:22:13 No.727480032

単純なパワカすぎて禁止って珍しいよね

1 20/09/13(日)22:23:10 No.727480435

そんな強いんだ

2 20/09/13(日)22:24:58 No.727481140

昔の開闢みたいなもんさ 開闢と違ってスレ画は環境インフレしても帰ってこれるビジョンが見えないけど

3 20/09/13(日)22:25:37 No.727481369

前例はマスターPとかかな もっと昔ならカオスとか居たんだが

4 20/09/13(日)22:25:52 No.727481473

なんでこんなバカなもん刷ったの?パック売りたかったの?と言いたくなる奴

5 20/09/13(日)22:27:10 No.727481996

>なんでこんなバカなもん刷ったの?パック売りたかったの?と言いたくなる奴 パックというか年末ボックス?

6 20/09/13(日)22:27:11 No.727482004

>そんな強いんだ 出す条件緩くて耐性付いてて相手への破壊付いてて永続的な攻撃力アップも付いてくる

7 20/09/13(日)22:27:11 No.727482008

まあ原作でも大活躍したカードだから仕方ない 城之内くんが託した融合で召喚するシーンは熱かった

8 20/09/13(日)22:27:24 No.727482097

>>なんでこんなバカなもん刷ったの?パック売りたかったの?と言いたくなる奴 >パックというか年末ボックス? ごめん…

9 20/09/13(日)22:27:32 No.727482157

>まあ原作でも大活躍したカードだから仕方ない >城之内くんが託した融合で召喚するシーンは熱かった 思い出を汚さないでくれ

10 20/09/13(日)22:28:07 No.727482400

https://img.2chan.net/b/res/727476969.htm

11 20/09/13(日)22:28:29 No.727482560

>城之内くんが託した融合で召喚するシーンは熱かった 融合素材的に城之内くんである必要もそんなに無いな

12 20/09/13(日)22:28:49 No.727482696

>まあ原作でも大活躍したカードだから仕方ない >城之内くんが託したアナコンダで召喚するシーンは熱かった

13 20/09/13(日)22:29:03 No.727482806

禁止になったのか城ノ内くん

14 20/09/13(日)22:32:28 No.727484340

オリカみたいな性能と出しやすさしてたからな…

15 20/09/13(日)22:34:27 No.727485200

違っ城之内君が勝手に!そんなことしちゃいけない!

16 20/09/13(日)22:34:42 No.727485289

違うっ!城之内くんが勝手に……!!

17 20/09/13(日)22:35:23 No.727485583

あれ改定ってもうなのか

18 20/09/13(日)22:35:27 No.727485614

>そんな強いんだ 関係ないカードで5枠消費しても尚多くのデッキに出張セットが使われるくらい強い

19 20/09/13(日)22:36:51 No.727486175

カテゴリ元からヘイトを稼ぎまくったカードと言うと神判に通じるかもしれない

20 20/09/13(日)22:38:06 No.727486722

>あれ改定ってもうなのか 発表は今日だけど改定は10月よ

21 20/09/13(日)22:38:10 No.727486752

小学生が考えたようなオリカ禁止になったのか

22 20/09/13(日)22:39:13 No.727487156

でもデュエリストは準備早いから改定されたらぱぱっと替える人多いよね

23 20/09/13(日)22:39:16 No.727487182

融合とブラマジ使わないと出せないって言うなら禁止にはならなかっただろうし出し方の問題だよね

24 20/09/13(日)22:39:42 No.727487387

>でもデュエリストは準備早いから改定されたらぱぱっと替える人多いよね まあ予想できてたし…

25 20/09/13(日)22:40:28 No.727487707

やり方がエクバ2の新機体染みてる…

26 20/09/13(日)22:40:32 No.727487731

>でもデュエリストは準備早いから改定されたらぱぱっと替える人多いよね 正直これに限っては使用者の9割9分が禁止行きを視野に入れてたと思う

27 20/09/13(日)22:41:53 No.727488257

いつ死んでもだれも驚かない枠だったからな

28 20/09/13(日)22:42:50 No.727488635

あれは遊戯と城之内(またはドラゴン族効果モンスターなんでも)の友情のカード

29 20/09/13(日)22:44:39 No.727489407

仮に素材を代用できなかったら禁止生きになってただろうか

30 20/09/13(日)22:46:54 No.727490311

>あれ改定ってもうなのか 今年は前の改定から今回までOCG的なイベント一切無かったからいつの間に…って感じるよね

31 20/09/13(日)22:51:04 No.727492005

無効にして破壊は分かるが何で1000上がる

32 20/09/13(日)22:53:28 No.727492963

>無効にして破壊は分かるが何でずっと1000上がる

33 20/09/13(日)22:53:43 No.727493057

禁止にすること確定で刷ったでしょ

34 20/09/13(日)23:15:56 No.727502045

登場してからずっとああ禁止になるなこれって言い続けられて改訂のたびにドラグーン禁止になった?って話題になってたもんな

35 20/09/13(日)23:19:17 No.727503353

>融合素材的に城之内くんである必要もそんなに無いな 個人的にはこれが一番意味わからん… なんで素材指定固定にしなかった?

36 20/09/13(日)23:20:34 No.727503799

なんで素材で日和ったんだろうね

37 20/09/13(日)23:21:43 No.727504233

ヤケクソ記念品カード

↑Top