虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/13(日)21:46:02 グレン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)21:46:02 No.727464093

グレンラガンの話がしたい OPEDの曲いいよね

1 20/09/13(日)21:46:56 No.727464619

内容のこと? 歌のこと?

2 20/09/13(日)21:48:52 No.727465561

グレンラガンよく知らないけどこんなにえっちな娘いるんだ

3 20/09/13(日)21:49:46 No.727466100

ニアが死ぬのは悲しすぎませんか

4 20/09/13(日)21:49:59 No.727466226

劇場版のニアのためのEDの曲いいよね

5 20/09/13(日)21:50:10 No.727466327

いくぜダチ公後半から最終話最高だよね

6 20/09/13(日)21:50:32 No.727466504

>内容のこと? >歌のこと? 両方!

7 20/09/13(日)21:50:55 No.727466689

>ニアが死ぬのは悲しすぎませんか 滅茶苦茶悲しいけどみんなが悲しみを乗り越えて先に進んでいくから尊いんだ

8 20/09/13(日)21:51:44 No.727467103

当時スレ画で4回くらいシコった

9 20/09/13(日)21:53:02 No.727467832

できればラストの賛否の話だけで埋まるのは避けたい 本当にそれだけでスレ終わっちゃうから

10 20/09/13(日)21:54:37 No.727468548

>劇場版のニアのためのEDの曲いいよね シモンが歩いてる後ろ姿見てるだけのEDなのに泣きそうになる…泣いた

11 20/09/13(日)21:55:15 No.727468827

語りたいテーマを絞らないと好き勝手語りたいテーマ言い続けるだけでスレ埋まるアニメ春奈

12 20/09/13(日)21:55:47 No.727469087

キタン特攻とか天元突破時(TV版)に流れるBGMゾワゾワして好き

13 20/09/13(日)21:55:50 No.727469104

挿入歌と映像の合わせ方がすごく好き

14 20/09/13(日)21:56:37 No.727469476

わたし後期嫌い!

15 20/09/13(日)21:56:47 No.727469540

最終話のタイトルかっこいいんだけど元ネタは割と救いがない話と知って驚いた

16 20/09/13(日)21:57:29 No.727469822

ヨーコってすごいイイ女なのでは…

17 20/09/13(日)21:58:29 No.727470252

1話後の左のおっぱいのスレだらけになった当時を忘れられない

18 20/09/13(日)21:58:42 No.727470328

最近になって見たけど面白かった アークグレンラガン好き

19 20/09/13(日)21:58:44 No.727470347

happily ever afterのドッストレートな歌詞大好きだよ

20 20/09/13(日)21:59:35 No.727470750

当時はとんでもない爆乳にみえたけど今はそうでもないな…

21 20/09/13(日)21:59:36 No.727470755

なんかこの年代のアニメは、毎話見せ場を作るという意識が強くて 追っててすごい楽しかった!

22 20/09/13(日)22:00:15 No.727471092

無理に生き返らせても後に続くものの邪魔になるだけってセリフを1番生き返らせたいであろうシモンが言うの大好き

23 20/09/13(日)22:00:37 No.727471249

熱血アニメ扱いされることもあるけど根っこはかなりシビアというか無常感が漂ってると思った

24 20/09/13(日)22:01:07 No.727471486

>無理に生き返らせても後に続くものの邪魔になるだけってセリフを1番生き返らせたいであろうシモンが言うの大好き 真理だよね

25 20/09/13(日)22:01:14 No.727471534

1番好きなのはアークグレンラガン初登場回 タメにタメてからの大暴れのカタルシスがすごい

26 20/09/13(日)22:01:54 No.727471835

>アークグレンラガン好き アークと超銀河は出番少ないのがネックよね リボ買い揃えてこんなんだったっけとかなる

27 20/09/13(日)22:02:04 No.727471898

ニアの夢を叶えるために世界中に花を咲かそうとするのいいよね…

28 20/09/13(日)22:04:26 No.727472827

やっぱ兄貴は死んだ!もういない!が一番好き

29 20/09/13(日)22:04:41 No.727472935

>挿入歌と映像の合わせ方がすごく好き 兄貴は死んだ!もういない!のシーンでかかるhappily ever afterがめっちゃ好き

30 20/09/13(日)22:05:42 No.727473354

最後のマトリョーシカアタックは男の子の大好きとラストシーンの盛り上がりとで訳わかんないくらい興奮した

31 20/09/13(日)22:06:40 No.727473764

>やっぱ兄貴は死んだ!もういない!が一番好き あそこが全体で一番好き

32 20/09/13(日)22:06:41 No.727473766

キタンがあんな壮絶な死に方するキャラになるとは思わねーよな

33 20/09/13(日)22:07:58 No.727474283

授業参観来てるロージェノムで一話見たい

34 20/09/13(日)22:08:14 No.727474379

兄貴は死んだとロージェノム撃破とキタンのギガドリルブレイクと失くしたのかドリルあたりが狂おしいほど好き

35 20/09/13(日)22:10:05 No.727475125

ヴィラルいいよね

36 20/09/13(日)22:10:13 No.727475180

>やっぱ兄貴は死んだ!もういない!が一番好き 次点に兄貴より背が高くなってるのがわかるシーンを挙げる

37 20/09/13(日)22:10:23 No.727475256

名乗り口上?がどれもカッコよくて好き 一番好きなのは墓穴掘っても掘り抜いて~の奴

38 20/09/13(日)22:11:10 No.727475602

兄貴は死んだもういない!と俺のドリルは天を創るドリルだ!のシーンは何回も見た

39 20/09/13(日)22:11:22 No.727475692

兄貴って生存しててもロージェノム撃破後のシモン見るに居場所なかったろうな

40 20/09/13(日)22:12:59 No.727476333

朝アニメだったからBDが出る時に子供の頃見てました!ってお便りが届くほどです

41 20/09/13(日)22:13:35 No.727476533

>名乗り口上?がどれもカッコよくて好き >一番好きなのは墓穴掘っても掘り抜いて~の奴 あそこの名乗りは脚本曰くあえてダサくしてるとの事だが 正直どこがダサいのか今でもさっぱり分からない

42 20/09/13(日)22:13:37 No.727476551

友達に連れられて見た劇場版?が初見だった 合体だ!(ズボッで死ぬほど笑った

43 20/09/13(日)22:14:22 No.727476818

ファイトパーワ

44 20/09/13(日)22:14:27 No.727476840

>あそこの名乗りは脚本曰くあえてダサくしてるとの事だが >正直どこがダサいのか今でもさっぱり分からない まぁダサいって言うか青臭いってのかな そこが魅力だから結局プラスになってるんだけど

45 20/09/13(日)22:14:47 No.727476968

当時職場での立場がまさにロシウみたいな感じで 変に感情移入してしまった 辛いよねわかるよ

46 20/09/13(日)22:14:57 No.727477038

>あそこの名乗りは脚本曰くあえてダサくしてるとの事だが >正直どこがダサいのか今でもさっぱり分からない でも当時のラジオで麻里奈はダサいって言ってたな…

47 20/09/13(日)22:15:36 No.727477312

オペラとラップが交互に来る挿入歌のめちゃくちゃなセンス好き

48 20/09/13(日)22:15:43 No.727477370

シモンの最初の名乗りはダサいのがいいんだ

49 20/09/13(日)22:16:19 No.727477621

少年編の完成度高すぎてあれで終わりでもいいんじゃねえかなって

50 20/09/13(日)22:16:29 No.727477696

中盤までメチャクチャ面白い そこから後はまぁ普通

51 20/09/13(日)22:17:01 No.727477929

ニアがかわいすぎる

52 20/09/13(日)22:18:04 No.727478329

言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ!みたいにみんながなってるところで リーロンだけ頷いてるのがなんかいい

53 20/09/13(日)22:18:09 No.727478362

私居なくても戦えるじゃん…のシーンが好き なんとも言えない良さがある

54 20/09/13(日)22:18:27 No.727478473

>少年編の完成度高すぎてあれで終わりでもいいんじゃねえかなって そこまで後編が嫌ならそこで止めればいいんだ

55 20/09/13(日)22:18:29 No.727478495

最近やっと劇場版見たけど宇宙ヨーコの衣装がさらに際どくなってて駄目だった

56 20/09/13(日)22:19:50 No.727479055

>兄貴って生存しててもロージェノム撃破後のシモン見るに居場所なかったろうな 平和に済むとしたらヨーコと一緒にあちこち旅してるとかかな

57 20/09/13(日)22:19:54 No.727479085

ニアに初めて会った時に裸足だからと自分が履いてる靴を差し出したり 危ない時真っ先に駆け出したりと兄貴が死んで酷くやさぐれてても 善性までは失われてない描写が凄く好き

58 20/09/13(日)22:20:00 No.727479129

子供ニアの白スク水っぽい水着いいよね

59 20/09/13(日)22:20:09 No.727479196

嫌なんて言ってなくね

60 20/09/13(日)22:20:21 No.727479275

前半丁寧にやったからこその後半の無茶苦茶なインフレってのもあると思うな 特に二部までグレンラガンだけで済ませてから後半で三段階の乗り換えだから

61 20/09/13(日)22:20:34 No.727479359

なんか異様なほど後半を憎んでる人いるよね

62 20/09/13(日)22:20:59 No.727479491

いいよね2クール目のED 宇宙の果てまでブータと二人きりで歩いてく背中が大きくなったなってなる

63 20/09/13(日)22:21:06 No.727479558

面白さが前半と後半で逆だったらよかったのにね それはそれで打ち切られたり路線変更しそうだけど

64 20/09/13(日)22:21:28 No.727479716

ポニテ巨乳ビキニホットパンツ14歳いい…

65 20/09/13(日)22:21:31 No.727479731

アニキ生きてた上でロージェノムに勝ってもロクな結果にならなそうだとは思う キタンが言ってたカミナはいいときに死ねたってその通りというか

66 20/09/13(日)22:22:04 No.727479971

ブータの人化なんだったんだろう

67 20/09/13(日)22:22:13 No.727480031

>ポニテ巨乳ビキニホットパンツ14歳いい… シモンと同い年なのをついつい忘れる

68 20/09/13(日)22:22:52 No.727480294

シモン、手をどけて

69 20/09/13(日)22:23:16 No.727480481

というか死ぬ前から破綻スレスレだったからなアニキ…だいたいシモンにフォローされてる

70 20/09/13(日)22:23:31 No.727480563

いや単純に後半は好きでも脚本がなかなかゆるゆるだとは思う… 賛否両論あっても仕方ない

71 20/09/13(日)22:24:17 No.727480839

デデッデッデデッデッデッデ

72 20/09/13(日)22:24:49 No.727481059

後半の方が印象に残ってるシーン多いけどなあ俺

73 20/09/13(日)22:25:12 No.727481217

当時ソフト買ったけどギリギリでまだDVDの時代だった

74 20/09/13(日)22:25:50 No.727481464

>というか死ぬ前から破綻スレスレだったからなアニキ…だいたいシモンにフォローされてる カミナなりに考えてのやり方だからそこはまぁ 自分にできるのはヤバい橋渡って周りを盛り上げることくらいだって理解してるしシモンのフォローにも意図的に頼ってるというか

75 20/09/13(日)22:25:52 No.727481478

まあ生きてたらアニキ像は早々に引きずり倒される事態になってただろうな…

76 20/09/13(日)22:26:18 No.727481674

libera me from hellの音楽ぢからが強すぎる

77 20/09/13(日)22:26:36 No.727481780

>デデッデッデデッデッデッデ 兄貴は死んだ!もういない!

78 20/09/13(日)22:26:42 No.727481813

>というか死ぬ前から破綻スレスレだったからなアニキ…だいたいシモンにフォローされてる だからこそ本人もシモンのことめっちゃ信頼してたんだと思う シモンも周りもそこまで気付いてなかったっぽいけど

79 20/09/13(日)22:27:52 No.727482298

初登場回のニア可愛すぎて一瞬で好きになっちゃったな

80 20/09/13(日)22:27:57 No.727482335

後半だと腰巾着のいやな若造って感じだったギンブレーが大グレン団の旗見て目をキラキラさせるシーンが好き

81 20/09/13(日)22:28:01 No.727482364

どんだけギリギリでもシモンがフォローしてくれてるから無茶やれるんだってちゃんと理解してるよねアニキ フォローしてくれなかった 死んだ

82 20/09/13(日)22:28:05 No.727482388

そろそろリメイクして欲しいよね

83 20/09/13(日)22:28:14 No.727482453

シモンいなかったら地上に出るどころか地下の更に地下で埋もれて死んでたのはわかる

84 20/09/13(日)22:28:32 No.727482580

カミナ1人だとあの威勢はリーダーシップじゃなく空元気と空回りにしかならないだろうからな

85 20/09/13(日)22:28:45 No.727482673

ヴィラルの夢のシーンが好きすぎる

86 20/09/13(日)22:29:00 No.727482773

>ポニテ巨乳ビキニホットパンツ14歳いい… 日曜の朝にやってたんだぜこれ…

87 20/09/13(日)22:29:18 No.727482901

>ヴィラルの夢のシーンが好きすぎる 夢から目覚めるときに戦士の顔になるのいいよね…

88 20/09/13(日)22:29:28 No.727482971

シモンとカミナはお互いにあいつならなんとかしてくれるって思ってたからね

89 20/09/13(日)22:29:33 No.727483003

成長した姿で兄貴と並んで身長越してるシーンがいいんっすよ…

90 20/09/13(日)22:29:47 No.727483113

朝やってたしヨーコが初恋なんて子もいるんだろうな

91 20/09/13(日)22:30:00 No.727483213

ロージェノム倒すとこまではいけても平和になった世界じゃカミナはなぁ…

92 20/09/13(日)22:30:31 No.727483467

ゥォゥゥォゥ ファイタパゥワ

93 20/09/13(日)22:30:39 No.727483527

女優ヨーコとキタンがキスしてるシーンをブラウン管TVでキタンが持ってるシーンも好き

94 20/09/13(日)22:30:48 No.727483602

最終回がまあ熱いやら曇るやらでテンションが乱気流みたいになる そんなリアルタイムの日曜朝

95 20/09/13(日)22:31:10 No.727483757

こっそり覗いてるシモンまで含めて死亡フラグの特盛りすぎて真っ当な目で見にくいけどカミナとヨーコの決戦前夜の会話めちゃくちゃ好きなんだ ああいうキャラが弱いところ見せるのはズルい

96 20/09/13(日)22:31:42 No.727484000

DVDで見たけどアレを日曜朝はキツいわ…

97 20/09/13(日)22:31:48 No.727484051

象徴のまま収まってられるタイプにも思えないしなんやかんや後を任せて放浪しそうね

98 20/09/13(日)22:31:54 No.727484092

ヴィラルのスペーススーツを見た瞬間にドラえもんを連想してしまってダメだった

99 20/09/13(日)22:32:19 No.727484292

>そろそろリメイクして欲しいよね グレンラガンの頃からガイナックス追っかけてる古参

100 20/09/13(日)22:32:28 No.727484348

最終回の次回予告好き!(バァーン

101 20/09/13(日)22:32:47 No.727484478

やっぱりラゼンガン

102 20/09/13(日)22:32:51 No.727484505

やっぱ兄貴死亡からのヒロイン登場の流れは凄い良いなって

103 20/09/13(日)22:32:51 No.727484508

7年スパンで大切な人死んでいくシモンの人生がお辛い

104 20/09/13(日)22:33:33 No.727484808

鳴り止まない鼓動がいつも徒に心に種を撒く その種が希望の花を咲かすかもしれない だからこうして夢を追い続ける事できるんだ

105 20/09/13(日)22:33:45 No.727484901

>そろそろリメイクして欲しいよね いや全然

106 20/09/13(日)22:34:18 No.727485141

つーか版権ガイナにあるしリメイク無理だわ

107 20/09/13(日)22:34:41 No.727485287

ムガンの戦闘シーンの曲いいよね それまでとは完全に曲調が異質になってて

108 20/09/13(日)22:34:55 No.727485391

映像クオリティ的にもリメイクする必要ないかなって…

109 20/09/13(日)22:35:21 No.727485567

熱血っぽいだけで全然熱血ものじゃなくないか…?

110 20/09/13(日)22:35:44 No.727485738

前の勿体ぶった発表がパチンコだけだったのは残念だったけど デスマンで期間限定無料配信やってくれたから許すよ…

111 20/09/13(日)22:35:48 No.727485772

>つーか版権ガイナにあるしリメイク無理だわ トリガーナイトでグレンラガンメインの回やってたから移ったのかと思ったけど やっぱりまだガイナが持ってるのか

112 20/09/13(日)22:35:50 No.727485785

>そろそろリメイクして欲しいよね 劇場版やったし… これ以上は望まないしシモンの叫びはテレビ版が完璧だったし

113 20/09/13(日)22:36:09 No.727485900

>熱血っぽいだけで全然熱血ものじゃなくないか…? はい

114 20/09/13(日)22:36:27 No.727486020

CM入りとあけのワンカットに流れるRAW!RAW! fight the power!が終盤のBGMになるの良いよね

115 20/09/13(日)22:37:20 No.727486400

実はシモンが例のキスシーン見て動揺したのはヨーコに対してじゃなかったとか聞いて駄目だった

116 20/09/13(日)22:37:28 No.727486454

>CM入りとあけのワンカットに流れるRAW!RAW! fight the power!が終盤のBGMになるの良いよね 流れるシーンだいたい重いな!ってなる

117 20/09/13(日)22:37:39 No.727486523

シモンがニア助けて口上叫んでるときに1人だけ涙浮かべてうんうん頷いてるリーロンさんいいよね

118 20/09/13(日)22:37:54 No.727486633

大グレン団は雑なのに皆カッコいい退場しやがって… 俺…どこまで行けた?

119 20/09/13(日)22:37:59 No.727486672

>熱血っぽいだけで全然熱血ものじゃなくないか…? あくまで「ぽい」ってだけで結構暗い内容も目立つんだよな

120 20/09/13(日)22:38:08 No.727486735

色々言われるけど毎週楽しみにしてたわ

121 20/09/13(日)22:38:26 No.727486872

キルラキルの方がストレートに熱血感はある こっちはちょいちょい冷静だよね

122 20/09/13(日)22:38:42 No.727486975

劇場版だとだいたい生き残る大グレン団ガンメン隊

123 20/09/13(日)22:39:31 No.727487299

>シモンがニア助けて口上叫んでるときに1人だけ涙浮かべてうんうん頷いてるリーロンさんいいよね あれでグレン団からの古参だから最終話で名乗りやってくれるのがよかった

124 20/09/13(日)22:39:32 No.727487305

>劇場版だとだいたい生き残る大グレン団ガンメン隊 倒れていったものが少ない!

125 20/09/13(日)22:39:36 No.727487341

>実はシモンが例のキスシーン見て動揺したのはヨーコに対してじゃなかったとか聞いて駄目だった ホモ?

126 20/09/13(日)22:39:49 No.727487428

熱さ全振りなのが観たい時はプロメア

127 20/09/13(日)22:39:58 No.727487500

前期OPのワクワク感すげえの

128 20/09/13(日)22:40:14 No.727487615

使わせてもらうぜぇぇ!!でキタンが螺旋の力に覚醒するところは何回見てもダメ あんなのずるいって

129 20/09/13(日)22:40:32 No.727487728

いきなりめっちゃ死んだな…ってなるTV版 少ねえな…ってなる劇場版

130 20/09/13(日)22:41:04 No.727487939

>>実はシモンが例のキスシーン見て動揺したのはヨーコに対してじゃなかったとか聞いて駄目だった >ホモ? いや正式にそういう解釈だそうだよ 気になってたヨーコがアニキのこと好きで…よりアニキが取られるみたいな感情が強いって

131 20/09/13(日)22:41:24 No.727488053

キャラ毎にギガドリルブレイクの発音も違ってて良いよね

132 20/09/13(日)22:41:25 No.727488062

>使わせてもらうぜぇぇ!!でキタンが螺旋の力に覚醒するところは何回見てもダメ >あんなのずるいって カミナへのリスペクトも全開なのがまたいい

133 20/09/13(日)22:41:26 No.727488063

>これ以上は望まないしシモンの叫びはテレビ版が完璧だったし シモンの声って媒体毎に違うよな 少年期の声はTV版が1番好き

134 20/09/13(日)22:41:52 No.727488249

>やっぱりまだガイナが持ってるのか 今はもうアニプレックスの筈

135 20/09/13(日)22:41:52 No.727488255

>使わせてもらうぜぇぇ!!でキタンが螺旋の力に覚醒するところは何回見てもダメ >あんなのずるいって カミナのドリルよりでかいのいいよね…

136 20/09/13(日)22:42:11 No.727488381

アニキが取られた…って感じだけどあそこで描写するとこれBLに取られる危険性あるわって判断でヨーコに対しての動揺っぽくなったそうな

137 20/09/13(日)22:42:40 No.727488581

>>実はシモンが例のキスシーン見て動揺したのはヨーコに対してじゃなかったとか聞いて駄目だった >ホモ? ホモではないけれども ずっと背中を見てきた(隣を歩いてきた)アニキに自分より親密な間柄な相手が出来た(ように見える)となったらまあ動揺はする ヨーコが異性なだけまだ動揺が少なかったまである

138 20/09/13(日)22:43:11 No.727488795

感情ありますよね?

139 20/09/13(日)22:43:16 No.727488831

劇場版はほぼ総集編だからしょうがないけど微妙だった エンディングとラガン編のCパートは大好きだけど

140 20/09/13(日)22:43:19 No.727488857

螺巌編は好み分かれるし終盤ダレるけどニア周りの描写については100点満点あげても良い 光の柱の中にいる子ども抱いてるシモンいいよね良くない…

141 20/09/13(日)22:43:24 No.727488895

>感情ありますよね? 否

142 20/09/13(日)22:43:45 No.727489034

>>これ以上は望まないしシモンの叫びはテレビ版が完璧だったし >シモンの声って媒体毎に違うよな >少年期の声はTV版が1番好き いいよね DSのゲームで声録りまくって声カスカスになっても技名叫びまくってるの

143 20/09/13(日)22:43:47 No.727489060

>劇場版はほぼ総集編だからしょうがないけど微妙だった >エンディングとラガン編のCパートは大好きだけど ロージェノム戦がアバンで終わった!?ってなった

144 20/09/13(日)22:43:48 No.727489064

>否 否否否否否

145 20/09/13(日)22:44:08 No.727489196

断じて否ァァァァァァ!!!!

146 20/09/13(日)22:44:10 No.727489208

天の光は全て星のラストシーンが完璧過ぎた

147 20/09/13(日)22:44:13 No.727489236

>>感情ありますよね? >否 否否否否否否否否否否否否…否!!!!!

148 20/09/13(日)22:44:24 No.727489304

アニキとの最後の合体時に既にアニキの生体反応消えてるの辛いけど好き

149 20/09/13(日)22:44:37 No.727489384

多元宇宙迷宮から出るときのヴィラルの表情がもう…ほんとうにもう…

150 20/09/13(日)22:45:32 No.727489771

>キャラ毎にギガドリルブレイクの発音も違ってて良いよね ギぃガぁドリルぅ…ブレイイイクぅ!!!

151 20/09/13(日)22:45:47 No.727489879

天の星は全て人…

↑Top