虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/13(日)21:43:07 コピー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)21:43:07 No.727462734

コピーキャラ最強説

1 20/09/13(日)21:44:08 No.727463224

こいつのコピーは努力と観察の賜物だからな…

2 20/09/13(日)21:44:09 No.727463257

ラスボスより強そう

3 20/09/13(日)21:46:12 No.727464169

顔以外完璧な男

4 20/09/13(日)21:47:12 No.727464746

いままでコピーしたのは自由に作れるのだろうか

5 20/09/13(日)21:47:23 No.727464828

でもキセキの黄色いヤツは最強ではないのだよ

6 20/09/13(日)21:48:08 No.727465257

戦ってる最中に成長すれば大体負ける

7 20/09/13(日)21:48:41 No.727465477

>戦ってる最中に成長すれば大体負ける その成長も予測していたぜ

8 20/09/13(日)21:49:13 No.727465742

最後まで強キャラだったコピー能力者としては珍しいやつ

9 20/09/13(日)21:49:35 No.727465978

隠し包丁の差で寿司パイセンに負けたところは未だに納得してない

10 20/09/13(日)21:50:11 No.727466338

こいつの場合コピーが強いっていうより強い奴がコピーやってるというか

11 20/09/13(日)21:50:20 No.727466406

犯罪だからアウト

12 20/09/13(日)21:50:52 No.727466665

寿司対決で負けた理由ってなんだっけ?

13 20/09/13(日)21:50:58 No.727466707

こんだけいろいろと目立つ外見してるくせにスパイ能力が異様に高い

14 20/09/13(日)21:51:12 No.727466846

ラスボスのコピー能力のしょっぱさと比べるとこっちは万能すぎる...

15 20/09/13(日)21:51:36 No.727467028

>隠し包丁の差で寿司パイセンに負けたところは未だに納得してない まあそこらへんはまだ未熟だったくらいでいいよ 今のラスボスがスレ画より弱そうなのが…

16 20/09/13(日)21:51:37 No.727467036

>ラスボスより強そう アニメではスレ画より強いと明言された

17 20/09/13(日)21:52:16 No.727467405

ラスボス:相手の調理器具奪わなきゃコピーできない スレ画:特にコピーに制約は無い(あえて言うなら観察と努力)ついでに調理器具を奪わないので本人と共存できる

18 20/09/13(日)21:52:18 No.727467428

コピーキャラで強いのはそこそこいる コピーキャラで再登場にかっさいされるのはなかなか難しい

19 20/09/13(日)21:52:32 No.727467587

今のデータキャラとかコピーキャラはその成長さえも予測できないとダメだって桃が

20 20/09/13(日)21:53:17 No.727467960

思考パターンまで観察することでコピーできるのはすごい

21 20/09/13(日)21:54:03 No.727468293

美作が拗らせた原因の過去回想あったけどぶっちゃけがきんちょのアレンジで様変わりするような腕してた親父が全面的に悪いよね

22 20/09/13(日)21:54:50 No.727468644

考えてることまで読み取るのはミラーニューロンが常人の3倍ぐらい発達してないと無理そう

23 20/09/13(日)21:54:51 No.727468649

コピーしただけじゃなくてその先の一手まであるのが強い

24 20/09/13(日)21:55:04 No.727468739

>アニメではスレ画より強いと明言された 言わなきゃいけない時点でね…

25 20/09/13(日)21:55:12 No.727468803

>美作が拗らせた原因の過去回想あったけどぶっちゃけがきんちょのアレンジで様変わりするような腕してた親父が全面的に悪いよね 実際作中の描かれ方もそんな感じだと思う

26 20/09/13(日)21:55:39 No.727469022

ラスボスのコピー能力って 調理器具奪うとコピーできる でいいんだっけ?

27 20/09/13(日)21:55:50 No.727469103

ソーマは四宮とかスレ画みたいな魅力が凄いキャラからどうしようもない下振れのキャラまで幅が広すぎた気がする

28 20/09/13(日)21:56:00 No.727469178

味方キャラとしても持て余しちゃった感がスゴイよな 女性人気が高いわけでもないというかむしろ低そうだしで

29 20/09/13(日)21:56:07 No.727469234

>美作が拗らせた原因の過去回想あったけどぶっちゃけがきんちょのアレンジで様変わりするような腕してた親父が全面的に悪いよね 親父が悪いのか美作がすごいのか

30 20/09/13(日)21:56:10 No.727469251

料理で味が盗めるってむしろ腕の証明でもあるもんな…

31 20/09/13(日)21:56:22 No.727469348

>味方キャラとしても持て余しちゃった感がスゴイよな 割と便利に使ってなかったか

32 20/09/13(日)21:56:23 No.727469355

コピーではないけど他人の優れた点を研究・吸収するのは一流どこなら普通にやってることだよね

33 20/09/13(日)21:57:07 No.727469677

ラスボス編までわざわざアニメ化してるのか 面白いところ1個もないのに

34 20/09/13(日)21:57:28 No.727469818

なんていうか噛ませ系よりはキャプテン翼の翼くんみたいなコピー能力

35 20/09/13(日)21:57:29 No.727469819

>>味方キャラとしても持て余しちゃった感がスゴイよな >割と便利に使ってなかったか 最強レベルの能力なのにフェードアウトさせている時点でダメでしょ

36 20/09/13(日)21:57:45 No.727469940

>ラスボス編までわざわざアニメ化してるのか >面白いところ1個もないのに なんか中国の配信人気が高いらしい あそこ料理アニメやたら好きだから

37 20/09/13(日)21:57:49 No.727469966

>ラスボス編までわざわざアニメ化してるのか >面白いところ1個もないのに 中国でものすごい人気あるから

38 20/09/13(日)21:57:54 No.727470000

負け方はどうあれそれ以外の味方パートは徹底的に美作使い倒してたと思うぞ 少なくとも持て余してたとは思わん

39 20/09/13(日)21:58:30 No.727470264

>味方キャラとしても持て余しちゃった感がスゴイよな >女性人気が高いわけでもないというかむしろ低そうだしで 女性人気は低いけど中国での人気がぶっちぎってるから問題ない

40 20/09/13(日)21:58:44 No.727470345

借りがあるからと言ってやたら助けてくれるぞ

41 20/09/13(日)21:58:50 No.727470396

>隠し包丁の差で寿司パイセンに負けたところは未だに納得してない 十分な準備が出来ない条件で敵組織の幹部クラスとの対戦して 味方のサポートをしつつ敵の得意ジャンルで戦ってギリギリ負ける程度の実力

42 20/09/13(日)21:59:47 No.727470846

あのコピーは俺でも一朝一夕で出来るみんじゃないって言われてただけで美作も普通に出来る可能性はある

43 20/09/13(日)21:59:58 No.727470941

あの試合は同時進行でサポートしたり模擬戦の相手したりで忙しかったから仕方ないかなって

44 20/09/13(日)22:00:57 No.727471418

中華パイセンと屋台バトルしたときは美作いなかったら確実に負けてたってくらいの功労者だぞ

45 20/09/13(日)22:01:32 No.727471669

屋台編は美作の出番あるからすき それ以外は好きじゃない

46 20/09/13(日)22:01:32 No.727471671

不法侵入やストーキングをしなければ…

47 20/09/13(日)22:01:39 No.727471733

こいつが真の力を発揮するのは実家でやってた洋菓子だろうに 最後までお題に恵まれずコピーだけで終わった

48 20/09/13(日)22:01:49 No.727471801

>不法侵入やストーキングをしなければ… もう必要ないんだよなぁ…

49 20/09/13(日)22:02:07 No.727471915

>こいつが真の力を発揮するのは実家でやってた洋菓子だろうに これあるから幼女先輩と闘うんだろうなって思ってた なかった

50 20/09/13(日)22:02:13 No.727471955

欠点は女性にやったら完全にストーカー案件になることくらいかな…

51 20/09/13(日)22:02:30 No.727472069

コピーのためには準備期間が必要なのが弱点といえば弱点

52 20/09/13(日)22:02:40 No.727472148

>>不法侵入やストーキングをしなければ… >もう必要ないんだよなぁ… そういえば十席相手にはやってなかったね…

53 20/09/13(日)22:02:45 No.727472177

>あのコピーは俺でも一朝一夕で出来るみんじゃないって言われてただけで美作も普通に出来る可能性はある コミックスにあったっけそのセリフ

54 20/09/13(日)22:02:47 No.727472189

>コピーのためには準備期間が必要なのが弱点といえば弱点 勝負に準備は必要だからな…

55 20/09/13(日)22:02:47 No.727472190

洋菓子で俺の完全オリジナルとかやったら誰も勝てなくなっちゃうから…

56 20/09/13(日)22:02:57 No.727472245

キャラとしてはすごく好きなんだけど登場してから漫画として悪い意味で方向性が変わり始めたと思う

57 20/09/13(日)22:03:10 No.727472333

親父が悪いよ親父が

58 20/09/13(日)22:03:13 No.727472354

タクミとのセミフレッド対決でもはや笑えるくらいボッコボコにしてたしな

59 20/09/13(日)22:03:15 No.727472369

イケメンだったらもっと人気出たかなって気持ちとでもこいつの面白さはこの見た目だからこそだよなって気持ちがある

60 20/09/13(日)22:03:29 No.727472464

この頃のコピーキャラってこいつとカカシと黄瀬くんくらいしかいないからあんま評価されなかったな…

61 20/09/13(日)22:03:46 No.727472575

こいつと黄瀬のせいで中国小説界隈でのコピーキャラの立場がかませから超強敵にランクアップしたの笑っちゃう

62 20/09/13(日)22:03:59 No.727472655

実力はともかく美作の方が敵として魅力的だったのが

63 20/09/13(日)22:04:00 No.727472658

>この頃のコピーキャラってこいつとカカシと黄瀬くんくらいしかいないからあんま評価されなかったな… 普通に評価されてたと思うぞ?

64 20/09/13(日)22:04:13 No.727472738

>この頃のコピーキャラってこいつとカカシと黄瀬くんくらいしかいないからあんま評価されなかったな… むしろこいつと黄瀬でだいぶコピーキャラの株上がった印象ある

65 20/09/13(日)22:04:34 No.727472869

声つくとすごいキモい!!

66 20/09/13(日)22:04:46 No.727472975

ジャンプのコピーキャラは強キャラ…

67 20/09/13(日)22:04:54 No.727473025

>タクミとのセミフレッド対決でもはや笑えるくらいボッコボコにしてたしな コピー+得意のスイーツ=負けはない

68 20/09/13(日)22:05:13 No.727473150

>こいつと黄瀬のせいで中国小説界隈でのコピーキャラの立場がかませから超強敵にランクアップしたの笑っちゃう ただしコピーキャラがほぼみんなストーキングめっちゃするようになったって話もつく

69 20/09/13(日)22:05:23 No.727473214

>キャラとしてはすごく好きなんだけど登場してから漫画として悪い意味で方向性が変わり始めたと思う それはこいつの責任じゃなくて敵がなんか変な連中ばっかになったからだと思う

70 20/09/13(日)22:05:47 No.727473394

新十傑に分不相応な奴らが何人かいない?

71 20/09/13(日)22:05:48 No.727473399

>コミックスにあったっけそのセリフ 多分アニメの追加セリフ

72 20/09/13(日)22:05:58 No.727473469

こいつも黄瀬も素のスペックがまず高いからコピーした能力を扱いきれないみたいなのないんだよな…

73 20/09/13(日)22:06:00 No.727473487

というかただのコピーキャラじゃないのが強いところなんだよな コピー+より美味しくだから

74 20/09/13(日)22:06:04 No.727473517

おらおらー!!りんどーせんぱいだぞー!!

75 20/09/13(日)22:06:16 No.727473598

謎の超能力でコピーするタイプじゃなくて元が強い奴がコピーも持ってるだから弱いわけないんだよね

76 20/09/13(日)22:06:55 No.727473845

>新十傑に分不相応な奴らが何人かいない? タクミの悪口はよさないか!

77 20/09/13(日)22:07:10 No.727473937

>おらおらー!!りんどーせんぱいだぞー!! 正直身体以外魅力ないと思う

78 20/09/13(日)22:07:56 No.727474275

>おらおらー!!りんどーせんぱいだぞー!! アナーキーキャラを気取ってるくせに権力におもねるのは最高にダサいと思いました

79 20/09/13(日)22:08:11 No.727474363

>>キャラとしてはすごく好きなんだけど登場してから漫画として悪い意味で方向性が変わり始めたと思う >それはこいつの責任じゃなくて敵がなんか変な連中ばっかになったからだと思う 薊政権あたりから本当に面白くなかったんだけどそれまでよりそこからの方が長いんだよな…

80 20/09/13(日)22:08:34 No.727474520

りんどー先輩はえっそのキャラでそっち側に着くの…ってなってそのまま死んだ感ある

81 20/09/13(日)22:08:40 No.727474560

>ジャンプのコピーキャラは強キャラ… 封神演義とかでもいたな…

82 20/09/13(日)22:08:58 No.727474668

>>おらおらー!!りんどーせんぱいだぞー!! >アナーキーキャラを気取ってるくせに権力におもねるのは最高にダサいと思いました だって彼ピッピが中村サイドについたし…

83 20/09/13(日)22:09:06 No.727474718

>実力はともかく美作の方が敵として魅力的だったのが ラスボスはただのイケメンで嫌な奴だけど こっちは見た目イロモノでストーカーとかモノマネとかコメディもやれるからなあ

84 20/09/13(日)22:09:10 No.727474742

マジでビジュアルだけで人気維持してたなあの何も考えてない先輩…

85 20/09/13(日)22:09:23 No.727474825

>新十傑に分不相応な奴らが何人かいない? まるで旧十傑は相応しいやつしかいなかったみたいじゃん

86 20/09/13(日)22:09:34 No.727474899

アレンジに伊武崎の燻製技術使ったり過去のコピー相手を経験値にしてるのも強い

87 20/09/13(日)22:09:35 No.727474908

りんどー先輩はビビりながら戦ってるみたいな設定はどこ行ったんだよ!ってなるなった 司先輩ともイチャイチャしねーしよー!

88 20/09/13(日)22:09:47 No.727474995

そういや劣化コピー系で相手を絶対殺さない能力をコピーしたら一定の確率で相手が必ず死ぬ能力になるんかな

89 20/09/13(日)22:10:04 No.727475121

そういや同じ料理漫画でも相手の作る料理の詳細予想能力っていうジャンの黄とかいたけど 結局あれはお遊びで自分の全力出せば勝てるんだっていう流れだったな

90 20/09/13(日)22:10:06 No.727475132

いやさぁ故郷のオリーブオイルで今までにない調理法を編み出してサブタイトルが「逆転のカード」とまで言わしめたタクミに勝った上に勝ち方も純粋に技法の研鑽なの加減しろ莫迦ってなるよね…

91 20/09/13(日)22:10:08 No.727475147

ブサイクな有能ってところだと大前田に近いな

92 20/09/13(日)22:10:14 No.727475188

>だって彼ピッピが中村サイドについたし… 見損なったぜ司ー!アタシが目を覚まさせてやんよー!! くらい言えよと読んでて思いました

93 20/09/13(日)22:10:40 No.727475373

せっかくの十傑対決なのにラーメンマスターがナレ死とか色々ひどい

94 20/09/13(日)22:10:46 No.727475410

中華一番に出て来たのは見えるとこで絶妙に美味しくないの作りながら足元でちゃんとした奴作るって攻略してたの思い出した

95 20/09/13(日)22:10:48 No.727475425

理屈上コイツが(スパイしただけじゃ)知り得ないor再現できない技術はコピー不可だから別に勝てないわけじゃないのがいい塩梅だと思うよ

96 20/09/13(日)22:10:49 No.727475433

いやでもりんどう先輩エロいからいいよ… 他の問題のほうが大きかったし…

97 20/09/13(日)22:11:06 No.727475568

ちなみに中国資本であと2クールやるぞ スピンオフもやるぞ

98 20/09/13(日)22:11:07 No.727475582

やっぱ十傑が設定に反してしょっぱすぎるって!

99 20/09/13(日)22:11:08 No.727475586

司先輩もなんかクレイモア使いだすし… ナチュラル傲慢キャラどこいったの

100 20/09/13(日)22:11:21 No.727475677

>ちなみに中国資本であと2クールやるぞ >スピンオフもやるぞ こいつの!?

101 20/09/13(日)22:11:22 No.727475689

>スピンオフもやるぞ スレ画の!?

102 20/09/13(日)22:11:29 No.727475723

司先輩はキャラ的に一貫しててそう言うところは良かったけど他の中村くん派閥はさ…

103 20/09/13(日)22:11:29 No.727475726

>理屈上コイツが(スパイしただけじゃ)知り得ないor再現できない技術はコピー不可だから別に勝てないわけじゃないのがいい塩梅だと思うよ そこでこのパーフェクトトレースFlashをですね…

104 20/09/13(日)22:11:32 No.727475746

>ちなみに中国資本であと2クールやるぞ >スピンオフもやるぞ 美作の!?

105 20/09/13(日)22:11:45 No.727475836

>>新十傑に分不相応な奴らが何人かいない? >まるで旧十傑は相応しいやつしかいなかったみたいじゃん 旧の方は小物先輩と蕎麦先輩くらいだろ!

106 20/09/13(日)22:11:46 No.727475844

>そういや同じ料理漫画でも相手の作る料理の詳細予想能力っていうジャンの黄とかいたけど あれ以前にもお坊ちゃまに実際の調理工程見せて素材も同じもの渡した状態でマネしてみろって挑発してメタクソに負かしたジャンもやってたからな…

107 20/09/13(日)22:11:57 No.727475909

>ちなみに中国資本であと2クールやるぞ >スピンオフもやるぞ マジで!?

108 20/09/13(日)22:11:59 No.727475930

十傑は中村くんサイドについた人たちがみんな微妙な扱いだったからな…

109 20/09/13(日)22:12:30 No.727476152

小物先輩はちゃんと鍛え直した調理しろよ!

110 20/09/13(日)22:12:38 No.727476202

こいつは言動が不快な上に顔も不快だろ 他のキャラはリアクション以外顔は不快じゃないのに

111 20/09/13(日)22:12:40 No.727476218

例え若干劣化するとしても色んな料理人のスペシャリテを味わえるとしたら店としては強すぎる

112 20/09/13(日)22:12:43 No.727476227

アルケミスト先輩は性格が足引っ張って負けたってまだ納得できるんだけどな…

113 20/09/13(日)22:12:45 No.727476244

ソーマと仲良くなってるのがなんかよかったな

114 20/09/13(日)22:13:07 No.727476373

料理漫画って後出し有利とか敵情視察とかやる主人公勢のやることを徹底的に磨いたのがコイツだからほんとにスレ画のセリフが刺さるんだよな ミスター味っ子とか

115 20/09/13(日)22:13:17 No.727476433

スピンオフは四宮先輩の奴やね

116 20/09/13(日)22:13:28 No.727476491

練習台に最適な人材 あと人手が足りないときにほしい人材

117 20/09/13(日)22:13:38 No.727476559

コピー縛っても強いよなこいつ

118 20/09/13(日)22:13:39 No.727476565

クソメガネOBのスピンオフ漫画あったような気がするからそれじゃねえかな…

119 20/09/13(日)22:13:42 No.727476586

>そこでこのパーフェクトトレースFlashをですね… フラッシュだって地力が追いつく範囲でしか適用できないじゃん! まぁあれが成立してる時点でコイツのポテンシャルが超高い事には変わらんのだが…

120 20/09/13(日)22:13:46 No.727476614

>料理漫画って後出し有利とか敵情視察とかやる主人公勢のやることを徹底的に磨いたのがコイツだからほんとにスレ画のセリフが刺さるんだよな 一種のメタネタだよな…っていうのはあるよね

121 20/09/13(日)22:13:51 No.727476632

じゃあなんですか味方についたラーメン先輩の扱いはよかったって言うんですか

122 20/09/13(日)22:14:14 No.727476759

基本美形な面子にこの顔で努力家ってまあそりゃ人気出るよなって

123 20/09/13(日)22:14:15 No.727476773

最後の方とか巻末にまで落ちて目も当てられないクソ漫画だったと思うけど中国人にはめっちゃ人気あるんだな…

124 20/09/13(日)22:14:16 No.727476775

>じゃあなんですか味方についたラーメン先輩の扱いはよかったって言うんですか あいつ結構扱いよくなかった?

125 20/09/13(日)22:14:19 No.727476802

タクミに勝ったこいつがスゴイってはずなのに タクミ下げな流れになっちゃったからな見ているほうも 誰も得しなくなっちゃった感

126 20/09/13(日)22:14:40 No.727476920

>最後の方とか巻末にまで落ちて目も当てられないクソ漫画だったと思うけど中国人にはめっちゃ人気あるんだな… めっちゃとかいうレベルじゃねえ ジャンプ作品TOP5に入るんだよスレ画

127 20/09/13(日)22:14:55 No.727477022

ラーメン先輩はラーメンならそりゃ中村派にならないよなって説得力はある 実力が足りなかった

128 20/09/13(日)22:14:55 No.727477026

>料理漫画って後出し有利とか敵情視察とかやる主人公勢のやることを徹底的に磨いたのがコイツだからほんとにスレ画のセリフが刺さるんだよな >ミスター味っ子とか 基本陽ちゃん相手の事徹底的に研究してその問題点を超えるっていう考えようによっちゃコピーよりアレなことやってるからな…

129 20/09/13(日)22:14:56 No.727477034

>スピンオフは四宮先輩の奴やね あんま突っ込みどころなくスピンオフ相当には面白いけど大丈夫なのかアニメ化して…

130 20/09/13(日)22:15:03 No.727477078

ラーメン先輩はキャラはいいんだけど呼びこんどいて即負けは普通に扱い悪いと思います

131 20/09/13(日)22:15:06 No.727477096

>こいつは言動が不快な上に顔も不快だろ >他のキャラはリアクション以外顔は不快じゃないのに 言動が不快なのも否定しろよ!

132 20/09/13(日)22:15:14 No.727477146

久我パイセンがえりなと裸エプロン除いたら一番扱い良かった気がする 気のせいかもしれない

133 20/09/13(日)22:15:28 No.727477269

>めっちゃとかいうレベルじゃねえ >ジャンプ作品TOP5に入るんだよスレ画 なんで…?

134 20/09/13(日)22:15:29 No.727477278

>>こいつは言動が不快な上に顔も不快だろ >>他のキャラはリアクション以外顔は不快じゃないのに >言動が不快なのも否定しろよ! そりゃー俺達には難しい話っすねー

135 20/09/13(日)22:15:30 No.727477283

>中国人にはめっちゃ人気あるんだな… 中国だと スラダン セイントセイヤ DB NARUTO スレ画 ぐらいの順番で人気ある

136 20/09/13(日)22:15:32 No.727477296

スイーツ対決でオリジナル作って完勝するエピソードくらいあっても良かった

137 20/09/13(日)22:15:34 No.727477305

最後は作画までやる気なくなって酷い絵になってた気がするにくみちゃんとか

138 20/09/13(日)22:15:45 No.727477383

>呼びこんどいて即負けは普通に扱い悪いと思います 体力は使わせたから…

139 20/09/13(日)22:15:54 No.727477456

でもコイツといっしょに煽り顔したり味方になってからもノリノリな人いませんでした?

140 20/09/13(日)22:16:04 No.727477518

>最後は作画までやる気なくなって酷い絵になってた気がするにくみちゃんとか 一時期ブサイクなゴリラだったけど最後はかわいいかったとおもう

141 20/09/13(日)22:16:07 No.727477534

ラーメン先輩は強いんだけど期待されたのは敵とトップ層と同格の人だから荷が重すぎた

142 20/09/13(日)22:16:16 No.727477600

>最後の方とか巻末にまで落ちて目も当てられないクソ漫画だったと思うけど中国人にはめっちゃ人気あるんだな… 中国人にはとか謎の前置きしなくてもこんだけアニメ化されてる時点で日本でもめっちゃ人気なんだよ 納得できるかどうかは知らん

143 20/09/13(日)22:16:18 No.727477614

>体力は使わせたから… ふわっとした展開しやがって

144 20/09/13(日)22:16:21 No.727477626

言動があれな人多いだろ!

145 20/09/13(日)22:16:21 No.727477631

>スイーツ対決でオリジナル作って完敗するエピソードくらいあっても良かった

146 20/09/13(日)22:16:42 No.727477787

ラーメン先輩は何で負けたのか理由がわからなかった

147 20/09/13(日)22:16:56 No.727477896

>体力は使わせたから… 今まで何百食とか作る回あったのに急にスタミナ制出てくるのはどうかと…

148 20/09/13(日)22:16:57 No.727477903

>スイーツ対決でオリジナル作って完敗するエピソードくらいあっても良かった コピーキャラがコピー捨てて浄化みたいな展開に対するアンチテーゼでそこまでやるべきだったよね

149 20/09/13(日)22:17:01 No.727477934

中村編で終わればよかったのに

150 20/09/13(日)22:17:06 No.727477977

>ラーメン先輩は何で負けたのか理由がわからなかった 口悪くないから

151 20/09/13(日)22:17:31 No.727478148

>>スイーツ対決でオリジナル作って完敗するエピソードくらいあっても良かった >コピーキャラがコピー捨てて浄化みたいな展開に対するアンチテーゼでそこまでやるべきだったよね コピー捨てなかったからこそのキャラだからなあ… でもその機会すらなかったしな…

152 20/09/13(日)22:17:36 No.727478182

>中国人にはとか謎の前置きしなくてもこんだけアニメ化されてる時点で日本でもめっちゃ人気なんだよ だったら打ち切られる訳ねえだろ

153 20/09/13(日)22:17:37 No.727478189

アメリカでこけた映画が日本だと受けたりするしな

154 20/09/13(日)22:17:45 No.727478237

なんでこれが3期とかアニメ化されたかといえばまぁジャンプ作品の枠で裸を出せるからですかね…

155 20/09/13(日)22:18:03 No.727478321

>>新十傑に分不相応な奴らが何人かいない? >まるで旧十傑は相応しいやつしかいなかったみたいじゃん 料理キチガイの1席 かわいい2席 ラーメン一本で君臨するちょっと実力がおかしい3席 インフルエンサーの4席 寿司先輩の5席 かわいいめがねちゃん 本気出したらSクラスの全裸の7席 四川特化の8席 ビジネス特化の9席 えりな様10席 よし!完璧だな!

156 20/09/13(日)22:18:05 No.727478336

こいつコピーしなくても普通に今まで勝ってやつには勝ってたと思うよ

157 20/09/13(日)22:18:06 No.727478343

まだアニメ続いてたの?!って言われる時点で…

158 20/09/13(日)22:18:07 No.727478350

ラーメンマスターは遠月の上位側のくせに料理ってのは食ってくれる相手が喜んでくれる料理人もそれで喜ぶのが一番で切磋琢磨とかならまだしも腕前でマウント取り合って相手を貶したり傷つけたり追い出したりとかバカじゃねえの…って食戟が好きじゃないとかいうめんどくさい人だった覚えがある

159 20/09/13(日)22:18:10 No.727478372

>コピーキャラがコピー捨てて浄化みたいな展開に対するアンチテーゼでそこまでやるべきだったよね ぞこまでやったらアンチテーゼじゃなくそのままの展開じゃね…?

160 20/09/13(日)22:18:26 No.727478469

>だったら打ち切られる訳ねえだろ もっと早く打ち切っとけよ

161 20/09/13(日)22:18:32 No.727478513

割となんにでも言えるけど評価と人気は別に考えた方がいいからよ…

162 20/09/13(日)22:18:36 No.727478545

>言動があれな人多いだろ! 主人公からして言動があれだしな

163 20/09/13(日)22:19:22 No.727478836

>こいつコピーしなくても普通に今まで勝ってやつには勝ってたと思うよ あえてコピーして一歩先を行くことで完膚なきまでに叩き潰すって感じだしな

164 20/09/13(日)22:19:22 No.727478840

料理漫画といえば不快要素!っていうヤツだし…

165 20/09/13(日)22:19:25 No.727478857

>なんでこれが3期とかアニメ化されたかといえばまぁジャンプ作品の枠で裸を出せるからですかね… 違う違う 3期からは中国の動画サイト4つだか5つが金出してアニメ化させてる 中国だけで放送させずに波の代金まで出してるのは日本で放送したほうが箔がつくから

166 20/09/13(日)22:19:29 No.727478892

急に異能とか言いだして困惑したし炒飯だったかもそんなに美味しそうに思えなかった

167 20/09/13(日)22:19:38 No.727478959

>かわいいめがねちゃん ちゃんと何席か書いてやれや!

168 20/09/13(日)22:19:48 No.727479032

評価はあれだけど出資金という名の人気はあるよ

169 20/09/13(日)22:19:55 No.727479096

ぽっと出で仲間になったラーメン先輩より積み重ねあって仲間になるべくして仲間になった遊戯王先輩が活躍してない方が問題になるべきなのでは…

170 20/09/13(日)22:19:57 No.727479104

どうでもいいけど ソーマで検索しようとしたら候補にチェンソーマン出てきて頭やわらけーとなってしまった

171 20/09/13(日)22:20:09 No.727479197

>ラーメンマスターは遠月の上位側のくせに料理ってのは食ってくれる相手が喜んでくれる料理人もそれで喜ぶのが一番で切磋琢磨とかならまだしも腕前でマウント取り合って相手を貶したり傷つけたり追い出したりとかバカじゃねえの…って食戟が好きじゃないとかいうめんどくさい人だった覚えがある それでバカじゃねえの食戟!ってひたすら料理勉強してたけど周りがヒャッハー下等料理人がぁー!!って次々食戟仕掛けてくるから仕方なく全員ぶっ飛ばして黙らせてたら十傑になってたかわいそうな人だよ 全国でラーメン人助けしてるときはすごい充実してる顔してた

172 20/09/13(日)22:20:10 No.727479202

>ちゃんと何席か書いてやれや! 蕎麦のその字も知らなさそうなメガネちゃんはちょっと…

173 20/09/13(日)22:20:11 No.727479207

石油王になったらアニメ作らせるの実例のようなモンだったのか…

174 20/09/13(日)22:20:11 No.727479211

蕎麦眼鏡は最終的に杉田より下なの酷い

175 20/09/13(日)22:20:14 No.727479237

最後の方とかここだけじゃなくヒでもmayでも早よ終われとしか言われてなかった気がする

176 20/09/13(日)22:20:18 No.727479258

>ソーマで検索しようとしたら候補にチェンソーマン出てきて頭やわらけーとなってしまった だめだった

177 20/09/13(日)22:20:27 No.727479313

>こいつが真の力を発揮するのは実家でやってた洋菓子だろうに >最後までお題に恵まれずコピーだけで終わった まあ菓子勝負はタクミ戦だけだな

178 20/09/13(日)22:20:32 No.727479345

>ラーメンマスターは遠月の上位側のくせに料理ってのは食ってくれる相手が喜んでくれる料理人もそれで喜ぶのが一番で切磋琢磨とかならまだしも腕前でマウント取り合って相手を貶したり傷つけたり追い出したりとかバカじゃねえの…って食戟が好きじゃないとかいうめんどくさい人だった覚えがある まともすぎる…

179 20/09/13(日)22:20:34 No.727479358

中村くんあんな思想なのにブルーはコンビニ飯作ってとか試験に出てくるの面白い

180 20/09/13(日)22:20:42 No.727479405

>どうでもいいけど >ソーマで検索しようとしたら候補にチェンソーマン出てきて頭やわらけーとなってしまった じゃあ食戟対決しようぜ食戟対決!

181 20/09/13(日)22:20:46 No.727479431

>急に異能とか言いだして困惑したし炒飯だったかもそんなに美味しそうに思えなかった なのでアニメは異能要素全カットで異能のいの字も出てきません

182 20/09/13(日)22:20:48 No.727479438

メガネ先輩と一色先輩のラブコメスピンオフは出ないんですか!?

183 20/09/13(日)22:21:03 No.727479526

初期も初期からなんでエロ要素で押さなかった?って言われ続けてたような…

184 20/09/13(日)22:21:10 No.727479585

華麗なる食卓のラスボスもコピー能力者だったし…

185 20/09/13(日)22:21:25 No.727479692

コピーできるって事は最初からコイツ自身が習得してる調理法って事だからな 代わりに発想力が無いのかと思ったら即興アレンジまで想定してくるからヤバい

186 20/09/13(日)22:21:33 No.727479749

ラーメン先輩に協力取り付けるために勝てない勝負に何度も挑んで根負けさせるソーマは好き

187 20/09/13(日)22:21:35 No.727479759

ほぼラスボスなのはどうかと思った

188 20/09/13(日)22:21:38 No.727479778

中国のソーマ人気は向こうのコンビニ行ったら肉美のコラボ串焼きが棚1面にあってそれが7割履けてたあたりで伺える 3年だか4年ぐらい前だけど

189 20/09/13(日)22:22:05 No.727479981

コピー能力者は今までコピーした能力を組み合わせるところまで行ってほしい

190 20/09/13(日)22:22:15 No.727480044

>蕎麦眼鏡は最終的に杉田より下なの酷い 蕎麦屋の子で蕎麦のスペシャリストのはずなのに周囲の環境により風味の感じ方が変わる事すら把握してないし…

191 20/09/13(日)22:22:16 No.727480049

>ラーメンマスターは遠月の上位側のくせに料理ってのは食ってくれる相手が喜んでくれる料理人もそれで喜ぶのが一番で切磋琢磨とかならまだしも腕前でマウント取り合って相手を貶したり傷つけたり追い出したりとかバカじゃねえの…って食戟が好きじゃないとかいうめんどくさい人だった覚えがある >それでバカじゃねえの食戟!ってひたすら料理勉強してたけど周りがヒャッハー下等料理人がぁー!!って次々食戟仕掛けてくるから仕方なく全員ぶっ飛ばして黙らせてたら十傑になってたかわいそうな人だよ 設定だけ見たらめちゃくちゃ美味しいキャラだな

192 20/09/13(日)22:22:20 No.727480084

>華麗なる食卓のラスボスもコピー能力者だったし… あれはコピーというか憑依というか

193 20/09/13(日)22:22:23 No.727480104

>コピー能力者は今までコピーした能力を組み合わせるところまで行ってほしい 福山が今やってるやつ!

194 20/09/13(日)22:22:40 No.727480192

>>急に異能とか言いだして困惑したし炒飯だったかもそんなに美味しそうに思えなかった >なのでアニメは異能要素全カットで異能のいの字も出てきません そうなの? どういう風に原作を処理しているの?

195 20/09/13(日)22:22:43 No.727480218

ソーマが二人!とか俺が十席になる…とかひたすら便利キャラとして使い倒されてた スタミナもほぼ無限だしどうしようもないよこいつ

196 20/09/13(日)22:22:48 No.727480269

>>蕎麦眼鏡は最終的に杉田より下なの酷い >蕎麦屋の子で蕎麦のスペシャリストのはずなのに周囲の環境により風味の感じ方が変わる事すら把握してないし… 多分生理なんだと思う

197 20/09/13(日)22:22:49 No.727480272

>初期も初期からなんでエロ要素で押さなかった?って言われ続けてたような… いや最初からエロ推し枠だったじゃん 途中からエロカットの乱発が加速して絵が手癖で微妙になって悪ノリも挟むようになっただけで

198 20/09/13(日)22:22:58 No.727480354

>コピー能力者は今までコピーした能力を組み合わせるところまで行ってほしい クロス!

199 20/09/13(日)22:23:06 No.727480416

コピーしてるのも親父がああだったからなのと単純に勝負だからわかりやすく比較して勝てるって話だからな 力量自体は普通に強いしコピーだけじゃないのはみんなわかってると思う

200 20/09/13(日)22:23:13 No.727480456

>初期も初期からなんでエロ要素で押さなかった?って言われ続けてたような… それでも選抜編まではかなり面白かったと思う 薊政権と戦い始めてからなんかよくわからん妨害入ったりつまんなくなった

201 20/09/13(日)22:23:15 No.727480471

>>>蕎麦眼鏡は最終的に杉田より下なの酷い >>蕎麦屋の子で蕎麦のスペシャリストのはずなのに周囲の環境により風味の感じ方が変わる事すら把握してないし… >多分生理なんだと思う 遊戯王先輩のレス

202 20/09/13(日)22:23:36 No.727480586

>>急に異能とか言いだして困惑したし炒飯だったかもそんなに美味しそうに思えなかった >なのでアニメは異能要素全カットで異能のいの字も出てきません クロスナイブズはどんな感じに処理されてんの? 特に理由とかないの?

203 20/09/13(日)22:23:46 No.727480654

>コピー能力者は今までコピーした能力を組み合わせるところまで行ってほしい 華麗なる食卓のコピー能力者はやってたな それでも主人公の最初の方のライバルに負けたんだっけ

204 20/09/13(日)22:23:47 No.727480658

>>急に異能とか言いだして困惑したし炒飯だったかもそんなに美味しそうに思えなかった >なのでアニメは異能要素全カットで異能のいの字も出てきません あれ以上にまだおかしな要素があったのか…

205 20/09/13(日)22:23:55 No.727480716

ラーメンマスターは後輩に本気で頼まれたら力を貸さねえわけにはいかねえな!で快く助太刀してくれる気概もあった りんどーちゃんにキンクリ負けした上にそのりんどーちゃんも何がすごいのか全くわからないままキャラも死んで終わったという結果だけが…

206 20/09/13(日)22:23:56 No.727480727

原作見ててもアニメ見てない勢とかもいるんじゃねーか!

207 20/09/13(日)22:24:10 No.727480806

コピーよりも完コピした上で一歩先行く力量と発想力を持ってるのがすごいよねスレ画

208 20/09/13(日)22:24:21 No.727480869

>それでも主人公の最初の方のライバルに負けたんだっけ というかあのライバルロリに射精するためにリタイアしてたけど ずっと主人公より強かった

209 20/09/13(日)22:24:44 No.727481025

>原作見ててもアニメ見てない勢とかもいるんじゃねーか! 原作見ててわざわざこれのアニメまで見たいと思わなかっただけだし…

210 20/09/13(日)22:24:45 No.727481036

>というかあのライバルロリに射精するためにリタイアしてたけど 完全にあってるけど言い方!

211 20/09/13(日)22:24:52 No.727481092

>コピーよりも完コピした上で一歩先行く力量と発想力を持ってるのがすごいよねスレ画 さすがにコピー品で対決はしなかったけどジャンの白蘭王もそんなことやってたな…

212 20/09/13(日)22:24:57 No.727481126

というかりんどーパイセンが唐辛子対決の時作ったのってただのワニ版ラーズーチーじゃねえか!

213 20/09/13(日)22:25:00 No.727481149

>>ラーメンマスターは遠月の上位側のくせに料理ってのは食ってくれる相手が喜んでくれる料理人もそれで喜ぶのが一番で切磋琢磨とかならまだしも腕前でマウント取り合って相手を貶したり傷つけたり追い出したりとかバカじゃねえの…って食戟が好きじゃないとかいうめんどくさい人だった覚えがある >まともすぎる… まともすぎて活躍できなかったと思われる いやまあ敵のアホ子も瞬殺してるんだけどさ

214 20/09/13(日)22:25:08 No.727481186

アニメしか見てないけど今はいぐちくんの声の女の子がかわいいよ

215 20/09/13(日)22:25:26 No.727481296

アニメ版超能力消えてるんだ…

216 20/09/13(日)22:25:28 No.727481317

>さすがにコピー品で対決はしなかったけどジャンの白蘭王もそんなことやってたな… あれは相手のやってることなんて筒抜けだよってアピールで自分の料理作れば勝てちゃうっていう逆の自信の表れだから…

217 20/09/13(日)22:25:34 No.727481349

華麗なる食卓のコピーキャラは主人公のライバルに負けた後 実家に最強装備取りにいってたな

218 20/09/13(日)22:25:40 No.727481392

ゲテモノ料理描けないならりんどー先輩さっさと負けさせとけよ…ってなった

219 20/09/13(日)22:25:42 No.727481408

相手男だからいいけど女性にやったらストーカーで捕まって不戦勝できるかもしれない

220 20/09/13(日)22:25:44 No.727481426

もはや終盤記憶になかったけど オソバ先輩9位に入れてもらえてたんだ お情けみたいな位置だな

221 20/09/13(日)22:25:45 No.727481434

ラーメン先輩はまともすぎたんだ…

222 20/09/13(日)22:25:48 No.727481453

原作終盤めちゃくちゃだったけどアニメで改変されてんのか

223 20/09/13(日)22:25:53 No.727481489

華麗なる食卓のラスボスはコピー組み合わせだったな… まぁ変なの乗り移ってたけど

224 20/09/13(日)22:26:13 No.727481640

>さすがにコピー品で対決はしなかったけどジャンの白蘭王もそんなことやってたな… 事前にストーキングせずにちょっと相手の側を見ただけで予想できるっていうのはスレ画の上位互換かもしれん…

225 20/09/13(日)22:26:23 No.727481693

サブに徹したとしてもどんな職場からもひっぱりだこだし自分の店開いたとしてもどんなジャンルの料理も出せるし最強クラスのキャラだよねスレ画

226 20/09/13(日)22:26:27 No.727481720

ラーメンマスターは負けるにしても見せ方もうちょっと考えてさえいれば株めちゃくちゃ保てたと思う

227 20/09/13(日)22:26:34 No.727481761

可能か奴ならだがコピーしたものの掛け合わせやりだしてからが本番な気もする

228 20/09/13(日)22:26:44 No.727481824

>まぁ変なの乗り移ってたけど 憑依をコピーして乗り移ったんじゃなかったか

229 20/09/13(日)22:26:46 No.727481835

白蘭王はそもそも料理で負けたわけじゃないからな あいつの負け方は納得いく負け方だった

230 20/09/13(日)22:26:50 No.727481863

ソーマとえりな様のイチャイチャ見させてくれたらいいよ 創真がえりな様に料理を捧げたいというあたりの部分カットされまくったし

231 20/09/13(日)22:26:51 No.727481874

>もはや終盤記憶になかったけど >オソバ先輩9位に入れてもらえてたんだ >お情けみたいな位置だな いやあれ完全に一色パイセンへの忖度以外のなにものでもないでしょ

232 20/09/13(日)22:27:08 No.727481978

>コピーよりも完コピした上で一歩先行く力量と発想力を持ってるのがすごいよねスレ画 スペシャリテに自分が思いつかない要素足された上に美味いだなんて戦ってる相手からしたら心バキバキに折られるわな

233 20/09/13(日)22:27:11 No.727482002

ラーメンマスターVSりんどーパイセンスキップされた上にりんどーパイセンのラーメンが全く旨そうに見えなかったのがひどい

234 20/09/13(日)22:27:18 No.727482047

>ゲテモノ料理描けないならりんどー先輩さっさと負けさせとけよ…ってなった 二席でゲテモノはないわな 三席以下がゲテモノに勝てないことになる

235 20/09/13(日)22:27:21 No.727482075

美作のコピーって今まで出来なかった事が出来るようになる超能力ではないから能力の掛け算どうこうはちょっと違うからな

236 20/09/13(日)22:27:28 No.727482136

>白蘭王はそもそも料理で負けたわけじゃないからな しゃぶしゃぶ出して負けたんだっけか

237 20/09/13(日)22:27:30 No.727482148

>アニメ版超能力消えてるんだ… 異能持ちだから普通の料理人は勝てません!みたいな流れが消えてる 表は裏より雑魚みたいな空気は残ったままだけど

238 20/09/13(日)22:28:04 No.727482380

>異能持ちだから普通の料理人は勝てません!みたいな流れが消えてる いらない部分だな!

239 20/09/13(日)22:28:19 No.727482491

>ラーメン先輩に協力取り付けるために勝てない勝負に何度も挑んで根負けさせるソーマは好き 四宮の時みたく地の実力で負けてても食らいつく構図になってたのとソーマの男の子メンタルが出まくってて良かったよね…

240 20/09/13(日)22:28:25 No.727482531

もしかしてアニメの内容は改変されてマトモになったの?

241 20/09/13(日)22:28:26 No.727482534

>二席でゲテモノはないわな >三席以下がゲテモノに勝てないことになる 異色なものを巧みに操る実力者が上位ってのは悪くないと思うよ 作中で描写できてねえ

242 20/09/13(日)22:28:30 No.727482567

>原作終盤めちゃくちゃだったけどアニメで改変されてんのか 出番なかった遠月生出まくってるからどこまで改変されてるか分からなくなってきた

243 20/09/13(日)22:28:35 No.727482602

>サブに徹したとしてもどんな職場からもひっぱりだこだし自分の店開いたとしてもどんなジャンルの料理も出せるし最強クラスのキャラだよねスレ画 スキルだけならどこいっても重宝されるよね 見た目でだいぶ損しそうだけど

244 20/09/13(日)22:28:39 No.727482632

第一席は最初すごい強キャラ感出してたし能力も説得力あって申し分ないラスボス候補だったのに

245 20/09/13(日)22:28:42 No.727482651

>事前にストーキングせずにちょっと相手の側を見ただけで予想できるっていうのはスレ画の上位互換かもしれん… フラッシュが大体そんなもんじゃね

246 20/09/13(日)22:28:43 No.727482662

>コピーよりも完コピした上で一歩先行く力量と発想力を持ってるのがすごいよねスレ画 スレ画は完全にコピーした上でそのプラスαの方向性を間違えないのが強すぎる 大抵ここがコピーキャラの自滅ポイントのはずなのに

247 20/09/13(日)22:28:49 No.727482698

食ってみてえ!って料理がそんなに無かった印象

248 20/09/13(日)22:28:49 No.727482700

ヘルプが完璧に出来るのは便利だよな

249 20/09/13(日)22:28:57 No.727482754

>もしかしてアニメの内容は改変されてマトモになったの? まぁぺらっぺらになってる気もするが…

250 20/09/13(日)22:29:00 No.727482775

>しゃぶしゃぶ出して負けたんだっけか しゃぶしゃぶ出して負けて審査員が湯がく時間を自分の好みに変えたせいで負けた 審査員長から「そんな言うなら最初から茹でとけよ若造」って言われて死んだ

251 20/09/13(日)22:29:20 No.727482915

つーか異能持ちが相手ならいんどじんと黒木場とか美作とか適任もっといたじゃねーかって本誌連載時点でも突っ込まれまくってたし

252 20/09/13(日)22:29:24 No.727482940

>食ってみてえ!って料理がそんなに無かった印象 何よりソーマの料理がだいたいまずそう

253 20/09/13(日)22:29:49 No.727483131

>ゲテモノ料理描けないならりんどー先輩さっさと負けさせとけよ…ってなった りんどー先輩は中村くんについた時点でキャラとして死んでた 見た目はデレマスのしきにゃんぽくて言動も近くてあれは何考えていたんだろうと思う ついでに言うとジャンの佐藤田と比較するとただ珍しい材料使わないと目新しい料理出せないんじゃないかと思ってしまった

254 20/09/13(日)22:29:55 No.727483168

>ヘルプが完璧に出来るのは便利だよな 料理人「」が「こんなん俺が週2で休めるし旅行いけるようになるから雇わない理由ねえよ」つっててダメだった

255 20/09/13(日)22:29:56 No.727483186

中華一番のやつみたいにコピー+αは強すぎる…

256 20/09/13(日)22:30:15 No.727483337

>スレ画は完全にコピーした上でそのプラスαの方向性を間違えないのが強すぎる >大抵ここがコピーキャラの自滅ポイントのはずなのに パクりじゃなくてストーカーなりきりまでしてるからな…

257 20/09/13(日)22:30:43 No.727483554

>食ってみてえ!って料理がそんなに無かった印象 余計な卑怯な技さえ使わなければ杉田の出す料理は普通に考えるとまあまあ美味そうな料理なのに負けるから酷い

258 20/09/13(日)22:30:44 No.727483562

>二席でゲテモノはないわな >三席以下がゲテモノに勝てないことになる ゲテモノをキチンと処理して美味い料理に仕上げるにはあらゆる調理技術が無いとダメだから 第二席には相応しいと思う

259 20/09/13(日)22:30:53 No.727483632

>つーか異能持ちが相手ならいんどじんと黒木場とか美作とか適任もっといたじゃねーかって本誌連載時点でも突っ込まれまくってたし 鼻はすげぇ適任だよね コピーはまぁ被るから…

260 20/09/13(日)22:31:17 No.727483813

司先輩は変な方行こうとしてるってわかってるなら止めろや! の一言に尽きるからなりんどー先輩…

261 20/09/13(日)22:31:18 No.727483825

>ラーメンマスターは負けるにしても見せ方もうちょっと考えてさえいれば株めちゃくちゃ保てたと思う というかその辺りってスレ画とか既存のキャラはいいけど最近掘り下げられてるキャラとか新キャラが軒並み微妙でげんなりしてたところへラーメン先輩めちゃくちゃいいキャラじゃん!ソーマもいい面めっちゃ出てる!ってちょっとだけここでも感想が盛り返してきてたんだよ その後がアレだったからまた沈黙したけど

262 20/09/13(日)22:31:24 No.727483870

りんどー先輩はカオス主義みたいな言動しといて体制側にいるのあり得ないからな…

263 20/09/13(日)22:31:29 No.727483908

ブルー編はあと雑に石田負けさせた所とかも読者の不評かってたポイントだな

264 20/09/13(日)22:32:07 No.727484199

テニヌの仁王と双璧なすジャンプの誇るコピー能力者貼るな

265 20/09/13(日)22:32:09 No.727484206

ゲテモノ料理はまぁ良いのだけど なんで負けたのかの記憶がない ちなみになんで3席に勝ったのかも記憶がない

266 20/09/13(日)22:32:19 No.727484290

こいつの倒し方は単純にコピーしきれない力量差で叩き潰すくらいだからな… 小手先の工夫や成長は全てさらに上をいかれる

267 20/09/13(日)22:33:02 No.727484585

>つーか異能持ちが相手ならいんどじんと黒木場とか美作とか適任もっといたじゃねーかって本誌連載時点でも突っ込まれまくってたし インド人も黒木場も変な理由つけられて出てなかったな反逆の時…

268 20/09/13(日)22:33:03 No.727484589

でも…うまいゲテモノ料理とうまい普通の料理ならうまい普通の料理食べたいし…

269 20/09/13(日)22:33:03 No.727484590

ラスボスは相手の道具を使うだけで相手の技量をコピー+掛け合わせ可能だからこいつの上位とも言える

270 20/09/13(日)22:33:18 No.727484699

>りんどー先輩はカオス主義みたいな言動しといて体制側にいるのあり得ないからな… 最高にダサかったからあれで人気が下がった感はあるりんどーパイセン

271 20/09/13(日)22:33:23 No.727484739

原作完走してから今のアニメ見ると中村くんはどの面下げてBLUEに来てるんだろうなってなる

272 20/09/13(日)22:33:24 No.727484750

>というかその辺りってスレ画とか既存のキャラはいいけど最近掘り下げられてるキャラとか新キャラが軒並み微妙でげんなりしてたところへラーメン先輩めちゃくちゃいいキャラじゃん!ソーマもいい面めっちゃ出てる!ってちょっとだけここでも感想が盛り返してきてたんだよ >その後がアレだったからまた沈黙したけど ラーメンマスター負けないでくれ!とかいやどう見てもポジション的には負けるだろうけど熱い戦いを見せてくれ!とか食い下がってりんどーパイセンを揺らがせてくれ!とか色々言われてたな まさかのキングクリムゾンと謎システムの悪い方向のインパクトで好意的な応援の声も全部潰されたけど

273 20/09/13(日)22:33:27 No.727484766

>なんで負けたのかの記憶がない 1席とのタッグでソーマえりなのタッグの練度に負けた >ちなみになんで3席に勝ったのかも記憶がない キングクリムゾン

274 20/09/13(日)22:33:33 No.727484805

>ゲテモノ料理はまぁ良いのだけど >なんで負けたのかの記憶がない >ちなみになんで3席に勝ったのかも記憶がない なんかアリから獲れる成分をラーメンに使ってた気がする

275 20/09/13(日)22:33:37 No.727484834

>りんどー先輩はカオス主義みたいな言動しといて体制側にいるのあり得ないからな… 中村がやろうとしてた「全員杓子定規で全く同じ品質の料理を提供する超高級チェーン店」に面白さを感じる意味が解らなすぎる

276 20/09/13(日)22:33:56 No.727484985

途中から明らかに料理のネタ切れしてたし展開も滅茶苦茶だったけど何故か中国人に凄い売れるから引き伸ばされて引き伸ばされてやっと終わったイメージしかない

277 20/09/13(日)22:34:02 No.727485044

実力ゴリ押し以外だとスパイス野郎の鼻とかは分かりやすいスレ画メタだとは思う それくらいヤバい物持ってないと戦いたくねえ

278 20/09/13(日)22:34:25 No.727485185

>インド人も黒木場も変な理由つけられて出てなかったな反逆の時… いんどじんはなんかソーマに負けたペナで退学扱いにされた 黒木場は10傑に普通に負けた

279 20/09/13(日)22:34:49 No.727485342

>実力ゴリ押し以外だとスパイス野郎の鼻とかは分かりやすいスレ画メタだとは思う >それくらいヤバい物持ってないと戦いたくねえ ああ確かに天性の感覚はコピー出来ないよな…

280 20/09/13(日)22:35:10 No.727485478

>途中から明らかに料理のネタ切れしてたし展開も滅茶苦茶だったけど何故か中国人に凄い売れるから引き伸ばされて引き伸ばされてやっと終わったイメージしかない どの要素がウケたんだろう…

281 20/09/13(日)22:35:50 No.727485786

上にあるレスが本当ならBLUE編の後に2クールやるんだよな…ほぼアニオリになるんじゃ…

282 20/09/13(日)22:35:59 No.727485844

>実力ゴリ押し以外だとスパイス野郎の鼻とかは分かりやすいスレ画メタだとは思う >それくらいヤバい物持ってないと戦いたくねえ 鼻はなくても横目でチラチラ見てつまむ分量とかをコピーできるはずだしどうにかなりそう

283 20/09/13(日)22:36:02 No.727485858

>どの要素がウケたんだろう… 料理じゃねえかな…

284 20/09/13(日)22:36:04 No.727485868

>>途中から明らかに料理のネタ切れしてたし展開も滅茶苦茶だったけど何故か中国人に凄い売れるから引き伸ばされて引き伸ばされてやっと終わったイメージしかない >どの要素がウケたんだろう… 服が脱げるところ

285 20/09/13(日)22:36:15 No.727485937

>>りんどー先輩はカオス主義みたいな言動しといて体制側にいるのあり得ないからな… >中村がやろうとしてた「全員杓子定規で全く同じ品質の料理を提供する超高級チェーン店」に面白さを感じる意味が解らなすぎる だから彼ピッピが中村君についたからだよ それ以上の理由はない

286 20/09/13(日)22:36:34 No.727486069

ラーメンマスターはそりゃあそこで出撃を買って出てくれてかつまだ全容見せてない第二席相手なら負けるだろうなとは思ってたよ でも体制に下って周りを見下す第二席VS地位を捨てたのに料理人の誇りをかける主人公たち後輩のために帰ってきた元第三席とかよっぽどやり方間違えさえしなけりゃめちゃくちゃ燃えるやつじゃん ラーメンマスターの見せ方次第ではりんどーパイセンの掘り下げとそれまでのフォローもやれる最高のサブキャラ戦だよ

287 20/09/13(日)22:36:47 No.727486156

>上にあるレスが本当ならBLUE編の後に2クールやるんだよな…ほぼアニオリになるんじゃ… つーかアニオリ要素しかねぇよ!

288 20/09/13(日)22:36:56 No.727486232

>どの要素がウケたんだろう… 美味い?ものくったら服脱げるじゃん

289 20/09/13(日)22:37:09 No.727486310

>鼻はなくても横目でチラチラ見てつまむ分量とかをコピーできるはずだしどうにかなりそう それだとそれこそ気温とか湿度によって変わる最適な分量に対応出来なさそう

290 20/09/13(日)22:37:27 No.727486447

>ラーメンマスターはそりゃあそこで出撃を買って出てくれてかつまだ全容見せてない第二席相手なら負けるだろうなとは思ってたよ >でも体制に下って周りを見下す第二席VS地位を捨てたのに料理人の誇りをかける主人公たち後輩のために帰ってきた元第三席とかよっぽどやり方間違えさえしなけりゃめちゃくちゃ燃えるやつじゃん >ラーメンマスターの見せ方次第ではりんどーパイセンの掘り下げとそれまでのフォローもやれる最高のサブキャラ戦だよ キングクリムゾンッ!

291 20/09/13(日)22:38:05 No.727486717

なにこれヒロアカ?

292 20/09/13(日)22:38:15 No.727486788

>でも体制に下って周りを見下す第二席VS地位を捨てたのに料理人の誇りをかける主人公たち後輩のために帰ってきた元第三席とかよっぽどやり方間違えさえしなけりゃめちゃくちゃ燃えるやつじゃん >ラーメンマスターの見せ方次第ではりんどーパイセンの掘り下げとそれまでのフォローもやれる最高のサブキャラ戦だよ それこそ彼ピッピへの思いとか料理にかけるりんどーちゃんの思いとか十傑で肩を並べてたラーメンさん視点からいくらでも掘り下げられるターンだったんだよなあれ…

293 20/09/13(日)22:38:19 No.727486817

ラーメンマスターは描かれずに相手を消耗させましたで終わるのひどい

294 20/09/13(日)22:38:25 No.727486869

りんどー先輩が性格に反してつまらないキャラになりすぎなんだよ…

295 20/09/13(日)22:38:38 No.727486948

ストーキングしなくてもリアルタイムで動きをコピーできるようになったからもう誰も勝てないよ

296 20/09/13(日)22:38:48 No.727487009

>>どの要素がウケたんだろう… >美味い?ものくったら服脱げるじゃん お色気要素に厳しそうな中国でおはだけシーンを放送できるんだろうか

297 20/09/13(日)22:38:52 No.727487025

別に石田が好きだから私もこっちに付きます!ならそれでもいいんだけど最初からそういう路線で掘り下げろや!

298 20/09/13(日)22:39:05 No.727487100

そういや謎の体力制バトルだったな…

299 20/09/13(日)22:39:11 No.727487144

というかゲテモノ料理とか言いながら作中出てたのワニとピラルクとギ酸だけなんだよな ゲテモノかな…特にピラルクとワニ 現地だとわりとポピュラーなんじゃ…?

300 20/09/13(日)22:39:17 No.727487187

コピー能力とかただでさえ器用貧乏に陥って持て余すのにこいつ味方になってからも 負けはしたけど十傑の一人相手に完コピ自体は出来てたり 仮想敵務めてレベリング要員としてソーマ達の勝利に貢献してたりで 冗談抜きで活躍してたからな…

301 20/09/13(日)22:39:27 No.727487271

>>鼻はなくても横目でチラチラ見てつまむ分量とかをコピーできるはずだしどうにかなりそう >それだとそれこそ気温とか湿度によって変わる最適な分量に対応出来なさそう そういうのこそ天性の勘頼りじゃないこれまでの経験と努力でカバーとかできそうだけどまあ学生だし仕方ないよね

302 20/09/13(日)22:39:40 No.727487372

りんどーちゃんVSラーメン先輩もしかして描写によっぽど失敗しなけりゃかなり美味しいバトルだったんじゃ…

303 20/09/13(日)22:39:58 No.727487504

>別に石田が好きだから私もこっちに付きます!ならそれでもいいんだけど最初からそういう路線で掘り下げろや! ああドキドキするだろ?ってそういう…

304 20/09/13(日)22:40:07 No.727487563

体力制は一応負けた側の株を下げない配慮だったんだろうけど ただただ意味不明で困惑しかなかった

305 20/09/13(日)22:40:35 No.727487756

>りんどーちゃんVSラーメン先輩もしかして描写によっぽど失敗しなけりゃかなり美味しいバトルだったんじゃ… 失敗したんだ だからこの話はここでおしまいなんだ

306 20/09/13(日)22:40:41 No.727487791

>りんどーちゃんVSラーメン先輩もしかして描写によっぽど失敗しなけりゃかなり美味しいバトルだったんじゃ… 描写に納得できないバトル全部美味しい物に作り替えられるならこんな評価されてないよ

307 20/09/13(日)22:40:56 No.727487881

>何よりソーマの料理がだいたいまずそう むしろそいつと田所の料理が親しみやすくて一番美味そうだったぞ だいたいまずぞうなのはアリスと秘書子だろ

308 20/09/13(日)22:41:17 No.727488013

中国人これ好き過ぎだろ

309 20/09/13(日)22:41:39 No.727488159

>>何よりソーマの料理がだいたいまずそう >むしろそいつと田所の料理が親しみやすくて一番美味そうだったぞ >だいたいまずぞうなのはアリスと秘書子だろ アリスっちはわりと食ってみたいぞ俺 味も食感も全く想像できないから

310 20/09/13(日)22:41:53 No.727488261

アリスのは当時の理屈でいえば味自体は美味しいと思うよ 負けバトル背負わされがちなだけであって

311 20/09/13(日)22:41:55 No.727488275

あの自由人なりんどー先輩が何であっち側に!?から始まって実は理由が…って流れならいいんだけど 初手から中村派の方が面白い!だからな

312 20/09/13(日)22:42:02 No.727488330

>スレ画:特にコピーに制約は無い(あえて言うなら観察と努力)ついでに調理器具を奪わないので本人と共存できる 包丁奪ってなかった? 負けたら返したけど

313 20/09/13(日)22:42:17 No.727488436

アリスのはくそまずそう

314 20/09/13(日)22:42:20 No.727488462

>>スレ画:特にコピーに制約は無い(あえて言うなら観察と努力)ついでに調理器具を奪わないので本人と共存できる >包丁奪ってなかった? >負けたら返したけど あれはただの趣味なので…

315 20/09/13(日)22:42:23 No.727488486

アリスもある種のゲテモノだから好き嫌い分かれそうなのはあるよね

↑Top