虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 覚えて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/13(日)20:48:30 No.727434472

    覚えてる人どれくらいいるんだろうこの格ゲー

    1 20/09/13(日)20:49:31 No.727434975

    剣サムやってると何か思い出す

    2 20/09/13(日)20:52:54 No.727436484

    なんかいっぱい超必で出してくる猿

    3 20/09/13(日)20:53:09 No.727436607

    地雷也 大蛇丸 綱手

    4 20/09/13(日)20:55:58 No.727437801

    結構評判良かったのは覚えてる

    5 20/09/13(日)20:57:31 No.727438438

    ラスボスがまたでけえ上に怯まない

    6 20/09/13(日)20:57:41 No.727438512

    >綱手 どちゃシコ

    7 20/09/13(日)20:58:03 No.727438649

    ゲーセンミカドの配信見てると割とよく出てくる

    8 20/09/13(日)20:58:18 No.727438771

    原作知らずにやってたけど良ゲーだった エロいって理由だけで八雲使ってたけど動かしてて楽しいキャラだったな

    9 20/09/13(日)20:58:35 No.727438889

    良作

    10 20/09/13(日)21:00:16 No.727439614

    斧使う子で何度かプレイした記憶がある

    11 20/09/13(日)21:01:42 No.727440427

    割と良ゲーだよ RPGの方好きだからやってたけど格ゲーとしての出来は当時の中ではかなりいい方だったと記憶してる

    12 20/09/13(日)21:03:20 No.727441223

    鬼怒使ってたけどルシフェラー倒せんかったな

    13 20/09/13(日)21:08:51 No.727444427

    ドットはめちゃくちゃうまい カブキが主役のやつはこれくらい頑張るべき

    14 20/09/13(日)21:09:38 No.727444877

    ドットが美少女過ぎて誰これってなる綱手

    15 20/09/13(日)21:10:20 No.727445228

    斧の女の子がめっちゃ可愛い アップになるとぶちゃいくだな!ってなる

    16 20/09/13(日)21:10:25 No.727445283

    斬撃音が良かったな 羅砕刃だっけ?カブキの昇竜とかズビシュって音が気持ちいい

    17 20/09/13(日)21:12:50 No.727446551

    ちょこちょこ大味で面白いんだよな… 通常攻撃がやたらダメージデカかったり

    18 20/09/13(日)21:13:34 No.727446966

    極楽ばっか使ってたよ

    19 20/09/13(日)21:14:40 No.727447791

    初代サムスピの正統な後継だと思う

    20 20/09/13(日)21:15:18 No.727448177

    ガマや凍龍や天雷ですぐ5割でるからな 自爆とか不動の削りのが邪悪だけど

    21 20/09/13(日)21:15:22 No.727448202

    松虫!! 天雷!!!

    22 20/09/13(日)21:18:12 No.727449573

    >ドットはめちゃくちゃうまい 打った人というかおおまさんに他で手がけたゲーム訊く機会あったけど マイナーなPSタイトルだったからいまだに遊んでない レイジオブザドラゴンズが出る前の話

    23 20/09/13(日)21:19:49 No.727450413

    ラスボスは大ジャンプからハメ殺すのは知ってる 倒したことは無い

    24 20/09/13(日)21:20:43 No.727450903

    原作の綱手はぶちゃいくだけど真伝の綱手はなんであんなに可愛く

    25 20/09/13(日)21:21:54 No.727451481

    ラクジンは作った格ゲーこれだけだったっけ?にしてはめちゃ上手いよな…

    26 20/09/13(日)21:22:05 No.727451548

    家庭用移植はネオジオCDのみだっけ?

    27 20/09/13(日)21:23:30 No.727452372

    >マイナーなPSタイトルだったからいまだに遊んでない >レイジオブザドラゴンズが出る前の話 なんてやつ?

    28 20/09/13(日)21:24:46 No.727453115

    不動を地上ガードすると大変なことになる だからこうして空中ガードで防ぐ

    29 20/09/13(日)21:25:56 No.727453687

    B+Cで出る特強攻撃だっけか? あれでもキャラによっては3割くらい飛ぶよね

    30 20/09/13(日)21:30:34 No.727456150

    カブキは性能アレだけどステージのBGM好き https://www.youtube.com/watch?v=Rcp2z1x05O8

    31 20/09/13(日)21:30:37 No.727456182

    地上技を空中ガードできる仕様にCPU戦ではお世話になった 極楽太郎がやたら対空してくるんだよ

    32 20/09/13(日)21:32:19 No.727457013

    >カブキは性能アレだけどステージのBGM好き >https://www.youtube.com/watch?v=Rcp2z1x05O8 サビだけだけど唯一覚えてるステージ曲だわ

    33 20/09/13(日)21:33:32 No.727457746

    メストに載ってた絹のバグ技で遊んでた記憶がある

    34 20/09/13(日)21:36:03 No.727459206

    ネオジオミニでプレイしたかった

    35 20/09/13(日)21:36:49 No.727459579

    PCエンジンの格ゲーがクソすぎたせいでめちゃくちゃ輝いて見えた

    36 20/09/13(日)21:38:42 No.727460452

    >なんてやつ? すまないタイトルは覚えてないんだ 係ったタイトルは二つでどちらもポリゴンメインだから微妙に食指が動かず あー…みたいな反応したのを覚えてる ファイナリストって単語が浮かんだけどググッたらたぶん違うなごめん

    37 20/09/13(日)21:39:04 No.727460690

    >メストに載ってた絹のバグ技で遊んでた記憶がある 式神ロックだっけ やり方忘れたけど

    38 20/09/13(日)21:39:44 No.727461099

    移植されないのはやっぱり版権めんどくさいからか

    39 20/09/13(日)21:40:04 No.727461251

    素手の時だけ出せるコンビネーション技が好きで空中BCで武器投げてわざと狙いに行ったりした

    40 20/09/13(日)21:43:08 No.727462744

    近所のネオジオ筐体で延々デモ流れていたから知ってる やったことはない

    41 20/09/13(日)21:44:45 No.727463522

    当時マイナーメーカーが出したとは思えないほど出来がやたら良い

    42 20/09/13(日)21:47:21 No.727464808

    発売はハドソンだし…