虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/13(日)20:21:04 キモす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)20:21:04 No.727420207

キモすぎる…

1 20/09/13(日)20:23:02 No.727421119

奇行種

2 20/09/13(日)20:23:06 No.727421135

またわけのわからんバグを

3 20/09/13(日)20:25:08 No.727422171

こっち見んな

4 20/09/13(日)20:25:25 No.727422310

生命に対する冒涜を感じる

5 20/09/13(日)20:25:39 No.727422454

蛮族ならこういう事をしそうという違和感のなさがある

6 20/09/13(日)20:25:43 No.727422476

なんの意味が?

7 20/09/13(日)20:26:07 No.727422670

割と綺麗にループするのがなんかイラつく

8 20/09/13(日)20:27:27 No.727423288

許されざる角度を感じる

9 20/09/13(日)20:27:49 No.727423468

ループさせんな!

10 20/09/13(日)20:27:56 No.727423518

なんかフォルゴレみたい

11 20/09/13(日)20:31:17 No.727425292

何この角度

12 20/09/13(日)20:31:46 No.727425556

走り出したところでダメだった

13 20/09/13(日)20:33:22 No.727426651

最低だなクラフトピア…

14 20/09/13(日)20:35:37 No.727427824

登りかたでダメだった

15 20/09/13(日)20:35:56 No.727427991

ジョジョでいそう

16 20/09/13(日)20:37:35 No.727428857

ハイラル城が気になって仕方ないのでは

17 20/09/13(日)20:38:38 No.727429455

なんだクラフトピアか

18 20/09/13(日)20:39:12 No.727429765

修正したバグがパワーアップして帰ってくる

19 20/09/13(日)20:40:44 No.727430548

ほんとしゃぶりつくセルゲームだな…

20 20/09/13(日)20:43:30 No.727431979

リンク… リンク…?

21 20/09/13(日)20:43:34 No.727432013

>走り出したところでダメだった こんなスレで念レス成功させちゃった…

22 20/09/13(日)20:44:12 No.727432374

冒頭から漏らさずだめだろ!?

23 20/09/13(日)20:45:01 No.727432827

なんだろ 頭の向きを基準に重力を設定してる?

24 20/09/13(日)20:46:00 No.727433347

バグだらけだなこのゲーム

25 20/09/13(日)20:47:13 No.727433931

これが噂のファイナルソードか

26 20/09/13(日)20:47:40 No.727434134

今だに新技発見されてるらしいな

27 20/09/13(日)20:49:08 No.727434775

久々にRTA動画の新作見たらわけわからん技はいっぱい出来ててダメだった

28 20/09/13(日)20:49:10 No.727434805

なんでそのまま走るんだよ…

29 20/09/13(日)20:49:30 No.727434972

恐らくこれからもずっとマリオ64みたいに存分に狂ったようにやりこまれて新たな発見されてくんだろうなBOTW

30 20/09/13(日)20:50:19 No.727435375

シャフ度

31 20/09/13(日)20:50:29 No.727435435

>久々にRTA動画の新作見たらわけわからん技はいっぱい出来ててダメだった 宝箱で飛んでいくの好き

32 20/09/13(日)20:50:48 No.727435601

すごい走破性だな

33 20/09/13(日)20:51:54 No.727436061

64ゼルダみたいな挙動してる・・・

34 20/09/13(日)20:52:41 No.727436393

任天堂リニンサンもこういう動画を一々見て修正するしないを論議してるかと思うとホッコリする

35 20/09/13(日)20:54:42 No.727437238

妙に早くないか

36 20/09/13(日)20:54:44 No.727437256

>恐らくこれからもずっとマリオ64みたいに存分に狂ったようにやりこまれて新たな発見されてくんだろうなBOTW 人間にはできない挙動とかも研究されるからな今は…

37 20/09/13(日)20:55:13 No.727437484

>宝箱で飛んでいくの好き もう宝箱で飛ぶことないと思う…

38 20/09/13(日)20:55:45 No.727437703

こういうのはバグなのかな?

39 20/09/13(日)20:55:46 No.727437707

>任天堂リニンサンもこういう動画を一々見て修正するしないを論議してるかと思うとホッコリする BotWはもうアプデ無いから壊し放題 やったね

40 20/09/13(日)20:57:25 No.727438404

ダバダバダバダバ

41 20/09/13(日)20:57:34 No.727438466

ニンテドリニンサンが頑張って封印したhavokが解放されていく…

42 20/09/13(日)20:58:01 No.727438634

これがファイナルソードってやつ?

43 20/09/13(日)20:58:19 No.727438779

最近の無双ってこんなポーズするんだ…

44 20/09/13(日)20:58:30 No.727438853

10年後もRTA更新されてるだろうなという安心感がある

45 20/09/13(日)20:58:49 No.727438985

こういう   いるよね

46 20/09/13(日)20:59:01 No.727439049

こういう妖怪いる

47 20/09/13(日)20:59:02 No.727439052

シャフ度だ

48 20/09/13(日)20:59:20 No.727439182

ゼルダシリーズは大体ゲームをぶっ壊すことに血道を上げて研究してる勢力がいるな…

49 20/09/13(日)20:59:57 No.727439449

マリオとゼルダをぶち壊すことに人生かけてる人多すぎ

50 20/09/13(日)21:00:07 No.727439538

ハイラル人はこういうキモいとこある

51 20/09/13(日)21:00:13 No.727439589

盾サーフィンふっとびとか流鏑馬ホバーとかがデフォ扱いされてるのもおかしい

52 20/09/13(日)21:00:26 No.727439720

>ゼルダシリーズは大体ゲームをぶっ壊すことに血道を上げて研究してる勢力がいるな… 任天堂のゲームは狂人が一定数いる印象があるのはマリオ64のイメージのせいだろうか

53 20/09/13(日)21:01:04 No.727440114

風タクのハイラルバリア突破とムジュラのムーンワープ実現したの感動しちゃったよ

54 20/09/13(日)21:01:12 No.727440183

>盾サーフィンふっとびとか流鏑馬ホバーとかがデフォ扱いされてるのもおかしい BTBと壁抜けも出来て当たり前になってるのがひどい

55 20/09/13(日)21:01:38 No.727440393

高速移動系はビタロックと弓集中が何もかも悪いと思う

56 20/09/13(日)21:01:43 No.727440433

また変なバグ見つけてる…

57 20/09/13(日)21:01:47 No.727440470

任天堂ゲーとSFCのスクウェアゲーは味しなくなることあるのだろうかってくらいしゃぶり尽くされてる

58 20/09/13(日)21:01:52 No.727440507

3Dアクションは人を狂わせる

59 20/09/13(日)21:01:56 No.727440533

>任天堂のゲームは狂人が一定数いる印象があるのはマリオ64のイメージのせいだろうか 単純にプレイ母数多いから目立つだけじゃないかな… マイナーゲーは一人で詰めないといけないから煮詰まった狂人とかいるし

60 20/09/13(日)21:02:07 No.727440618

そのうちパラセール未解放のフラグもぶっ壊されそうな気がする

61 20/09/13(日)21:02:55 No.727440999

バグの範疇ではない?ブーメランであんだけ遊べるからな…

62 20/09/13(日)21:03:15 No.727441172

スカイウォードソードもわざと死んでリセットすることでタイトル画面のリンクを動かしてフラグを別データに持っていくとかわけわからんことしてたな

63 20/09/13(日)21:03:36 No.727441387

まだ遊べる まだ壊せる まだ抜け道がある

64 20/09/13(日)21:03:42 No.727441454

奇行種かな…

65 20/09/13(日)21:04:13 No.727441787

>単純にプレイ母数多いから目立つだけじゃないかな… >マイナーゲーは一人で詰めないといけないから煮詰まった狂人とかいるし バーニングファイト…

66 20/09/13(日)21:04:25 No.727441902

滝にヒノックスを入れると起こるバグ来たな...

67 20/09/13(日)21:04:30 No.727441942

詳細を探している時に出てきたEDにカエルを設置するバグで大笑いした https://www.youtube.com/watch?v=9gstZMPJoQQ

68 20/09/13(日)21:05:08 No.727442270

初めてクリアした当初はこれバグあんの…?なくね…?ってくらいには隙なかったのに…

69 20/09/13(日)21:05:45 No.727442575

マリオ64とか最近も地形に隠れて取れなかったゲーム内最後のコイン見つけた!と思ったら 別の場所のコインの並び方が規則から外れてるからまだ1個隠れてるんじゃないかとかやってるからな…

70 20/09/13(日)21:06:14 No.727442820

>詳細を探している時に出てきたEDにカエルを設置するバグで大笑いした >https://www.youtube.com/watch?v=9gstZMPJoQQ 何言ってんのかわかんなかったから動画見たけどそれでも訳わかんなくてダメだった

71 20/09/13(日)21:06:35 No.727443030

時オカはついにコキリの森から一歩も出ずにエンディング飛ぶしもうわけわからん

72 20/09/13(日)21:06:40 No.727443082

>詳細を探している時に出てきたEDにカエルを設置するバグで大笑いした >https://www.youtube.com/watch?v=9gstZMPJoQQ 関連動画の姫が馬になるバグでダメだった

73 20/09/13(日)21:06:41 No.727443107

FFのモンスターにいそう

74 20/09/13(日)21:06:48 No.727443194

一体どうやって発見するんだこういうの

75 20/09/13(日)21:07:03 No.727443316

>初めてクリアした当初はこれバグあんの…?なくね…?ってくらいには隙なかったのに… ユーザーの99.999%くらいには隙の無いゲームで間違いないよ

76 20/09/13(日)21:07:48 No.727443789

>一体どうやって発見するんだこういうの ひたすら試す コミュニティで共有する

77 20/09/13(日)21:07:56 No.727443859

俺なんて一周した時には盾サーフィンの存在すら知らなかったのに

78 20/09/13(日)21:08:29 No.727444223

BtBとか何やってたら見つけるんだろうね本当に

79 20/09/13(日)21:09:14 No.727444632

盾サーフィン吹っ飛び簡単そうで試してみようとしたけど2時間やって一回だけあらぬ方向に吹っ飛んだだけだった なんなのあの精度

80 20/09/13(日)21:09:25 No.727444750

初代ポケモンだって普通に遊ぶ分にはバグなんて気付かんしなぁ

81 20/09/13(日)21:09:31 No.727444809

デバッガーの人とかはなんとなく嗅覚があるんだよな こういうところは壁抜けしやすいとかの経験が

82 20/09/13(日)21:10:47 No.727445459

爆弾で吹き飛ばした爆弾に吹き飛ばされるやつ好き

83 20/09/13(日)21:11:01 No.727445576

ゼルダはアクションゲーム故のモーションの自由さを武器に RPG的なフラグ立て順序の穴を突くために 研究され尽くすから毎作ひどいことになる…

84 20/09/13(日)21:11:11 No.727445660

ムジュラにいそうな感じ

85 20/09/13(日)21:11:12 No.727445675

RTAの人当然のように壁抜けやらskewやらやるけど全然できねえ

86 20/09/13(日)21:11:18 No.727445739

海外のアニメでありそう

87 20/09/13(日)21:11:57 No.727446094

真っ当に遊べる!それはそれとして壊せる!だから理想的…というか普通か

88 20/09/13(日)21:12:14 No.727446239

時岡でED呼び出しが来たときはついにそこまで…って思った

89 20/09/13(日)21:12:29 No.727446359

>頭の向きを基準に重力を設定してる? 人形キャラの中心は腰にあるので腰を拗じらせるとこうなれう

90 20/09/13(日)21:13:00 No.727446645

この澄んだ瞳と迷いのない眉毛がおひいさまを狂わせる

91 20/09/13(日)21:13:09 No.727446712

>https://www.youtube.com/watch?v=9gstZMPJoQQ サガスカでこんな風景見た

92 20/09/13(日)21:13:40 No.727447022

>任天堂ゲーとSFCのスクウェアゲーは味しなくなることあるのだろうかってくらいしゃぶり尽くされてる 確かにこういうタイプに目を付けられたらFF15がバグだらけというのも納得かも?

93 20/09/13(日)21:13:51 No.727447140

>こういう   いるよね

94 20/09/13(日)21:14:16 No.727447477

>登りかたでダメだった 踊ってるみたいでダメだった

95 20/09/13(日)21:14:31 No.727447643

まあ普通に遊んでて気づくバグはそりゃ修正してから発売するよね 普通じゃない遊び方も大体試してるだろうけど在野の狂人が多過ぎるから

96 20/09/13(日)21:14:41 No.727447812

ん~いい天気

97 20/09/13(日)21:14:53 No.727447951

>時岡でED呼び出しが来たときはついにそこまで…って思った 初代シレンも気が付いたらそんな状態に

98 20/09/13(日)21:15:07 No.727448078

アプデ終わったなら後は蹂躙されるだけか

99 20/09/13(日)21:16:08 No.727448580

例の新Switchの話が本当なら解像度上げるついでに最後のデバッグするかもしれん

100 20/09/13(日)21:16:38 No.727448810

ドンキーもSRとかTASとか人気だけど 64以外あんまり壊れてるイメージがないあたり 3Dだとどうしてもなぁってところか

101 20/09/13(日)21:16:39 No.727448820

普通にプレイしてて遭遇したのはガーディアンが床抜けて落ちたくらいだな

102 20/09/13(日)21:16:45 No.727448868

何か既視感あると思ったら昔行ったゲーセンのギルティギアって格ゲーにこんなのいたわ

103 20/09/13(日)21:17:06 No.727449029

>普通じゃない遊び方も大体試してるだろうけど在野の狂人が多過ぎるから 十万人に一人の割合だったとしても千人以上は居る事になるしな

104 20/09/13(日)21:17:07 ID:TRqNlGkg TRqNlGkg No.727449046

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/727439501.htm imgからキン肉マンスレを追い出すために印象操作スレを立ててます 皆の力でキン肉マンを追い出しましょう 0時には信者が建てる感想スレもたつのでdelを入れてください

105 20/09/13(日)21:17:25 No.727449187

>何か既視感あると思ったら昔行ったゲーセンのギルティギアって格ゲーにこんなのいたわ ザッパじゃねーか

106 20/09/13(日)21:17:43 No.727449328

崖登った所で耐えられなかった

107 20/09/13(日)21:18:08 No.727449543

おなかいたい

108 20/09/13(日)21:18:50 No.727449871

いやこれはバタフライだから普通でしょ? 知らないの?バタフライ

↑Top