虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

不死の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)18:59:15 No.727386221

不死のトーテムバグでトーテム構成がカオスに!

1 20/09/13(日)19:04:16 No.727387861

不死もなんかバグってんの

2 20/09/13(日)19:05:37 No.727388359

見えなくなる以外にバグというと壊せないとかだろうか

3 20/09/13(日)19:06:14 No.727388608

・不死+霊障で霊障が壊れてワンパンモード発動後に不死の効果で霊障が移動して復活するはずが復活しないことがある ・キラー視点で破滅パークが最初から黒くなっていてトーテムが光らない(サバイバー側には効果あり+トーテムが光って見える)

4 20/09/13(日)19:06:15 No.727388615

壊せない場所にトーテムが置かれてる

5 20/09/13(日)19:07:02 No.727388885

リワーク幼稚園の触れない場所のトーテムが光ってるときの絶望感よ

6 20/09/13(日)19:07:19 No.727388981

アプデしたときにこれだけバグを…しかもちょっとテストしたらわかりそうなバグを満載でリリースするのは半ば才能だと思う

7 20/09/13(日)19:08:48 No.727389479

霊障壊す→効果発動中→あたらしく生まれた霊障壊す→効果時間リセット で3回生き返るらしいな

8 20/09/13(日)19:09:37 No.727389815

やばいバクは即座に修正しろよって思うけどここがそんな事したらもっとやばい事になりそうだな

9 20/09/13(日)19:10:28 No.727390223

>・キラー視点で破滅パークが最初から黒くなっていてトーテムが光らない(サバイバー側には効果あり+トーテムが光って見える) これは前もあったな

10 20/09/13(日)19:11:21 No.727390575

「デッド・ハード」が不発して疲労だけ発生するバグ これって大分前から存在してない?

11 20/09/13(日)19:14:24 No.727391600

su4199483.jpg この生成がやばすぎる… バダムの2と3

12 20/09/13(日)19:16:13 No.727392264

はやくswitchの斜め移動バグ直してやれよ

13 20/09/13(日)19:17:14 No.727392606

常時不具合出てんなこのゲーム

14 20/09/13(日)19:17:19 No.727392635

バダム4と5も壊せない生成あるじゃねーか!

15 20/09/13(日)19:18:38 No.727393037

4周年のロード画面で自虐に走るだけの事はある

16 20/09/13(日)19:19:36 No.727393336

バダムってやたら種類あるけどどこが変わってるんだろう…

17 20/09/13(日)19:19:38 No.727393349

新生バダムでフレディ使うとめっちゃ暗くなるバグの動画見たけど マジで暗すぎて逆におもしろかった

18 20/09/13(日)19:19:45 No.727393387

皆さんは壊せない位置に生まれるトーテムをご存知でしたか? 見つかってしまったトーテムは狩りの興奮がなければ壊されていることがわからず 殺人鬼にとって一方的に不利になるものでした そこで私たちは壊れない位置にトーテムを置くテストをしてみました!

19 20/09/13(日)19:19:52 No.727393425

>「デッド・ハード」が不発して疲労だけ発生するバグ >これって大分前から存在してない? 数年前からあるからデッハつけない派もいる

20 20/09/13(日)19:20:31 No.727393643

新要素よりバグが多い

21 20/09/13(日)19:21:18 No.727393901

>バダムってやたら種類あるけどどこが変わってるんだろう… 建物の配置 幼稚園が短辺の端っこにある配置だと小屋の方に発電機偏りやすいね

22 20/09/13(日)19:21:25 No.727393948

次世代機も続けるっぽいけどその前に作り直した方がいいんじゃないのかこれ…

23 20/09/13(日)19:21:33 No.727394008

キラー攻撃(ひゅっ)→デッハ発動→キラーの攻撃が先に当たって不発したように見える(疲労発生) はもうそういう仕様だからギリギリまで引っ張ってデッハは良くないね…

24 20/09/13(日)19:22:06 No.727394207

いまさらすぎる…

25 20/09/13(日)19:22:09 No.727394220

幼稚園の建物の壁を塞いだのマジで誰だよ… 初見殺しすぎるだろあの変更

26 20/09/13(日)19:22:36 No.727394360

躱しデッハは当たらなきゃラッキーぐらいの意識しないとね 賢いデッハ使いは距離取りに用いる

27 20/09/13(日)19:22:57 No.727394491

出す前に気付けよ!みたいなバグがどんどん出てくる

28 20/09/13(日)19:23:55 No.727394791

まあここがバグなしのアップデート出来るとは思ってないから…

29 20/09/13(日)19:24:00 No.727394826

地味に地下あるガレージ付き家屋にも壁付くようになってアレ!?ってなった

30 20/09/13(日)19:24:03 No.727394846

まぁ武器振りに合わせないといい距離取れないからギリギリで吐きたい気持ちはわかる

31 20/09/13(日)19:24:07 No.727394856

もうマップ内にランダム生成するのやめちまえ

32 20/09/13(日)19:24:47 No.727395097

>幼稚園の建物の壁を塞いだのマジで誰だよ… ちなみに幼稚園に地下がない場合キラーにやられるなら地下ができる辺りがいいぞ キラーは大抵壊してないのでフックまで行くところの強板が残ってれば当てるの失敗しても吊るの不可能になる 逆にキラーの時はそこで這いずりさせたら上の板壊しとくこと

33 20/09/13(日)19:25:35 No.727395419

>常時不具合出てんなこのゲーム お前新規か?バグがないバージョンなんて無いんだぞこのゲーム

34 20/09/13(日)19:26:01 No.727395628

幼稚園ってこれまで各エリアが離れてる上にチェイスポイントだったから かなり生存者有利な気がしていたが今回の変更でキラーが幼稚園の壁壊さなかったら中央は使いづらくなる

35 20/09/13(日)19:26:21 No.727395739

フリプって今気づいてやろうと思ったけど初心者めっちゃ狩られる?

36 20/09/13(日)19:26:53 No.727395924

血の番人発動と同時かちょっと早いかみたいなタイミングで脱出するとフワーって浮いて脱出してダメだった

37 20/09/13(日)19:27:00 No.727395974

バグがあるのはどんなソフトウェアでもバグは残るから良いけどなんでそれ見逃したんだよみたいなバグ満載なのがね…

38 20/09/13(日)19:27:11 No.727396069

めっちゃ狩られて覚えていくゲームだから安心して吊られてほしい

39 20/09/13(日)19:27:12 No.727396084

バッダムの恐ろしいところは幼稚園 二階家 地下家 小屋のどれもがつよつよチェイスポイントだったところなのでまあ今回の変更は妥当だろう 雑だけど

40 20/09/13(日)19:27:15 No.727396112

まああからさまに動きが悪いやつは悪いが真っ先に殺すかな…

41 20/09/13(日)19:27:22 No.727396165

トーテムのバグよりゴスフェ以前のスタン硬直短くなるバグのがやばい

42 20/09/13(日)19:27:24 No.727396177

初心者が経験者に狩られないゲームなんてこの世に存在しないよ

43 20/09/13(日)19:27:35 No.727396256

激突マンと対戦したけどどこから来るかわからんすぎる!

44 20/09/13(日)19:27:53 No.727396412

>フリプって今気づいてやろうと思ったけど初心者めっちゃ狩られる? これは知識のゲームなんで初心者が大活躍ってことはまあないよ とはいえホラーとして楽しめるのは最初だけなんで楽しんでほしい

45 20/09/13(日)19:28:41 No.727396719

DSのスタン時間短くなってるのとか 変更無かったパークまでなんか変更されてるのがいかにもスパゲティコードっぽくて 絶対バグなくならないって確信できるんだ

46 20/09/13(日)19:29:09 No.727396881

幼稚園の片方から出られない!キラーリニンサン工事してくだち!

47 20/09/13(日)19:29:12 No.727396909

俺がキラーやると無敵トーテムじゃなくて発電機の隣に生成されるわ

48 20/09/13(日)19:29:56 No.727397186

初心者はキラーが現れたら落ち着いてその場で高速屈伸

49 20/09/13(日)19:30:08 No.727397254

不死はいくらなんでも強すぎる気がするけど 鯖のパークも強力になってきているしインフレ目指してるのかもな

50 20/09/13(日)19:30:17 No.727397323

>幼稚園の片方から出られない!キラーリニンサン工事してくだち! 担いだら封鎖されててフックに届かない!

51 20/09/13(日)19:30:22 No.727397363

ミッドウイッチもキラーさん全然壁壊してくれなくなっちゃった あ でもその2階の壁は壊すのかよ!

52 20/09/13(日)19:30:53 No.727397578

テストプレイしてないんじゃないかなって書き込もうとしてマシューの酷いプレイ内容を思い出す… テストどころかプレイしてねーわこいつ

53 20/09/13(日)19:31:12 No.727397710

不死でガラクタ破滅ナースが更に強くなるのか

54 20/09/13(日)19:34:23 No.727399032

バダム幼稚園のL字  ↓キラーが壊す壁 「 ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |←キラーが壊すまで出れない みたいになってるのわりとひどい

55 20/09/13(日)19:34:52 No.727399209

すいませんフランスから来た殺人鬼なのですが入り組んだマップで迷ってしまいます助けてほしいのですが

56 20/09/13(日)19:35:00 No.727399261

雑に今まで通れたところ塞いでるだけだからどっちやってもなんかめんどくさい

57 20/09/13(日)19:35:07 No.727399310

逆にどこまでバグ出せるか競ってない?

58 20/09/13(日)19:35:41 No.727399597

幼稚園の破壊可能壁ってたぶん全部壊さない方がいいよね?

59 20/09/13(日)19:35:59 No.727399732

やかましいウィンドウズオブオポチュニティを付けて黄ばんだ方向に進め

60 20/09/13(日)19:36:22 No.727399878

>すいませんフランスから来た殺人鬼なのですが入り組んだマップで迷ってしまいます助けてほしいのですが やかましいナースを使って全てを無視しほ

61 20/09/13(日)19:36:47 No.727400075

>幼稚園の破壊可能壁ってたぶん全部壊さない方がいいよね? 昔コンクリートブロック積んであって焚き火おいてあった側の横面は壊さないほうが強いと思う 生存者が直線で走る距離長くなるから追いつきやすい

62 20/09/13(日)19:36:48 No.727400085

ごめんキラーか じゃあ使えないと評判の残心だ

63 20/09/13(日)19:37:13 No.727400243

>やかましいウィンドウズオブオポチュニティを付けて黄ばんだ方向に進め 板だと思ったら破壊可能壁だったんですけおおおおおおおお

64 20/09/13(日)19:37:42 No.727400422

幼稚園の壁壊さず放置してたら鯖が引っかかって面白い

65 20/09/13(日)19:37:52 No.727400502

入り組んだ屋内マップも増えたけど どこに発電機あるのかどこを修理すればいいのか初心者には分からなさすぎるよね

66 20/09/13(日)19:38:23 No.727400683

なんで好機は壁にも反応するんだろうな…

67 20/09/13(日)19:39:11 No.727400995

マップがりワークされてからチェイスポジ間違えまくる…!

68 20/09/13(日)19:39:22 No.727401062

>幼稚園の壁壊さず放置してたら鯖が引っかかって面白い バダムは5つもあるんだから覚えるの大変なんだよ!

69 20/09/13(日)19:39:23 No.727401071

なんならギデオンの発電機の場所未だによくわかならいぞ

70 20/09/13(日)19:39:52 No.727401295

毎回バグ消す度に増えるからPCとかゲームぶっ壊される以外ならそのバージョンの仕様だと思ってる

71 20/09/13(日)19:41:30 No.727401986

どんだけバグ出そうがプレイヤー居なくならないんだから余裕よ

72 20/09/13(日)19:41:56 No.727402180

ふふふ…アプデがあったら暫くは鯖で様子見するのがセオリーよ

73 20/09/13(日)19:42:04 No.727402252

そうそんな時にも血族ですよ

74 20/09/13(日)19:42:39 No.727402511

ギデオンはシャッター閉まってるところに発電機あると思えばそこそこわかりやすい ホーキンスとサイレントヒルは全然わからん

75 20/09/13(日)19:43:35 No.727402916

フレディでバダムとか山岡邸当たると暗すぎて見えねぇ

76 20/09/13(日)19:43:49 No.727403029

サイレントヒルは廊下と中庭を優先して修理してるけど合ってるか分からん…

77 20/09/13(日)19:44:05 No.727403147

>ギデオンはシャッター閉まってるところに発電機あると思えばそこそこわかりやすい ああなるほどそういや直したらフィーンって開くな…

78 20/09/13(日)19:44:51 No.727403531

学校はとりあえず階段

79 20/09/13(日)19:45:31 No.727403877

学校は階段前の最強の板なくしてもいいから あのどうしょうもない廊下なんとかしてくだち…

80 20/09/13(日)19:46:18 No.727404297

音楽室と実験室の発電機優先で秘密の部屋開ける

81 20/09/13(日)19:47:24 No.727404835

学校で始まると心の中でプレイボールって言っちゃう

82 20/09/13(日)19:48:46 No.727405476

ミッドウィッチでドクターが来るとグワーッってなる

83 20/09/13(日)19:49:32 No.727405908

マップをミッドウィッチ指定にしたらドクターが来た時はとても申し訳ない気分になった

84 20/09/13(日)19:50:09 No.727406233

>マップをミッドウィッチ指定にしたらドクターが来た時はとても申し訳ない気分になった ギデオン研究所小学校を指定する鯖は内通者だ!

85 20/09/13(日)19:50:55 No.727406660

室内嫌い!

86 20/09/13(日)19:51:06 No.727406791

>音楽室と実験室の発電機優先で秘密の部屋開ける あーこれ開いてるなーて鯖呼びにいこうと思ったら逃げられた はいずらせて連れてきてあげるつもりだったが

87 20/09/13(日)19:51:29 No.727407004

>はいずらせて連れてきてあげるつもりだったが サイコか

88 20/09/13(日)19:52:11 No.727407392

>>はいずらせて連れてきてあげるつもりだったが >サイコか だって逃げるじゃん!

89 20/09/13(日)19:53:13 No.727407868

>室内嫌い! ドクターの練習にレリ研で付き合ってもらう

90 20/09/13(日)19:53:52 No.727408195

室内でもレリ研はまやかし殺しだし嫌いではない

91 20/09/13(日)19:54:38 No.727408592

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

92 20/09/13(日)19:55:12 No.727408878

いや幼稚園地下は単純じゃない!?

93 20/09/13(日)19:58:56 No.727410486

外出したら迷子になって死ぬレベルのレイス君…

↑Top