虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥の未... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/13(日)18:37:50 No.727378843

    泥の未開のジャンル https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

    1 20/09/13(日)18:39:07 No.727379282

    将棋

    2 20/09/13(日)18:41:07 No.727380025

    書き込みをした人によって削除されました

    3 20/09/13(日)18:41:48 No.727380273

    >将棋 将棋の原型らしいボードゲームの考案者は既にいる

    4 20/09/13(日)18:43:33 No.727380965

    バイク乗り

    5 20/09/13(日)18:57:52 No.727385779

    スポ根

    6 20/09/13(日)19:03:05 No.727387467

    マイナー神話とか伝承ってどれくらい残ってるのかな

    7 20/09/13(日)19:06:00 No.727388511

    探せば無数にあるのが少数民族伝承

    8 20/09/13(日)19:06:13 No.727388596

    >マイナー神話とか伝承ってどれくらい残ってるのかな アフリカと東南アジアはまだ鉱脈たくさんあると思うよ あとメソアメリカ地域は結構色々いるけど南米は手薄かも

    9 20/09/13(日)19:09:33 No.727389789

    北欧すら案外いないな!って話になったからなこないだ

    10 20/09/13(日)19:12:44 No.727391025

    少数民族の神話を網羅的に把握するのは困難すぎる

    11 20/09/13(日)19:16:35 No.727392380

    3Dアクション?

    12 20/09/13(日)19:19:03 No.727393171

    >3Dアクション? RPGはもうあるからな… 次は泥のアクションか

    13 20/09/13(日)19:21:21 No.727393916

    南米は侵略されて神話がかなり消えちゃった感があるのが残念

    14 20/09/13(日)19:32:29 No.727398271

    そりゃもう学パロよ