虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)17:23:08 No.727353258

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/13(日)17:25:59 No.727354078

だから炭水化物と炭水化物のセットはないって言ってたのに~

2 20/09/13(日)17:26:03 No.727354095

主食ダブルで32は良くやったよ…

3 20/09/13(日)17:26:46 No.727354334

パーフェクトかかってるときにやらかすヤツ...

4 20/09/13(日)17:26:58 No.727354385

もはや何位でもいいけどどうやって食い切って次行くんだよ

5 20/09/13(日)17:27:15 No.727354483

お前それ一人で食えよ

6 20/09/13(日)17:27:38 No.727354632

これ腹に滅茶苦茶響くやつじゃん

7 20/09/13(日)17:27:49 No.727354693

テーブル奥の分厚いのがメニューかひょっとして

8 20/09/13(日)17:28:19 No.727354850

ため息も出ないやつ

9 20/09/13(日)17:28:48 No.727355007

>パーフェクトかかってるときにやらかすヤツ... パーフェクトかかってるのにこんなメニュー頼むなや!!!

10 20/09/13(日)17:28:55 No.727355033

お腹いっぱいでも食べられるおかゆなのが救い

11 20/09/13(日)17:30:12 No.727355502

意外とこういうのなんだよ!じゃねえんだよ

12 20/09/13(日)17:31:03 No.727355798

見た感じ大御所だから文句も言いづらいな…

13 20/09/13(日)17:31:08 No.727355819

食べ終わったら気絶するタイプのメニュー

14 20/09/13(日)17:31:15 No.727355868

時間と共にカサを増していく単調な味の半固形物

15 20/09/13(日)17:31:18 No.727355874

サイドメニューローラー中かもしれないし…

16 20/09/13(日)17:31:26 No.727355920

あるわけねーだろ!

17 20/09/13(日)17:31:53 No.727356072

>お腹いっぱいでも食べられるおかゆなのが救い 水と炭水化物で次行ける?

18 20/09/13(日)17:31:55 No.727356083

選んでる段階で周りも止めろよ…

19 20/09/13(日)17:31:59 No.727356098

家族連れが頼むから意外と上位にいる奴

20 20/09/13(日)17:32:27 No.727356250

セットで頼む人多いと思って…

21 20/09/13(日)17:32:51 No.727356371

この分厚いメニューの中で32位って他どんだけひどいの

22 20/09/13(日)17:33:02 No.727356422

おかゆは無いだろ

23 20/09/13(日)17:33:02 No.727356423

あの時代のお粥って麦とか入ってんの?

24 20/09/13(日)17:33:03 No.727356426

6回くらい外してよく分かんなくなってきた頃に頼んで全員死んだ顔で「おいしい」「おいしい」だけ言って完食するやつ

25 20/09/13(日)17:33:28 No.727356532

スープとパンにしてあげて

26 20/09/13(日)17:33:46 No.727356642

外しまくって判断力が無くなってきた頃かな

27 20/09/13(日)17:34:02 No.727356730

どう考えてもおかゆとフランスパンはないだろ!!

28 20/09/13(日)17:34:03 No.727356732

>あの時代のお粥って麦とか入ってんの? 時代というかパン食ってる土地の粥は麦粥だろう

29 20/09/13(日)17:35:33 No.727357212

お前マジでファミレス来た時これ頼もう~って思うのかよもっと考えろよ

30 20/09/13(日)17:36:22 No.727357446

腹持ちとかはともかく塩掛ければどっちも食えはするな…

31 20/09/13(日)17:36:42 No.727357538

家族連れが分け合うかと思って…

32 20/09/13(日)17:37:02 No.727357630

「二人で来て分けるのかもしれない」 「こういうのあるって事はこの店の人気商品なのでは?」 とか思う気持ちは分かる

33 20/09/13(日)17:37:15 No.727357693

おかず頼んじゃ駄目ですかね…

34 20/09/13(日)17:37:19 No.727357709

中華で揚げパンとお粥ってあるじゃん あれの洋風版として考えたら結構いいとこ行くんじゃないかな!?

35 20/09/13(日)17:37:21 No.727357720

歳とった松本かココリコ田中あたりに見えてくる

36 20/09/13(日)17:37:59 No.727357920

ファミリーメニューからならあると思って…

37 20/09/13(日)17:38:03 No.727357938

おかゆかパンのどちらかが10位以内に入ってるとこれももしかして…ってなる

38 20/09/13(日)17:38:13 No.727357988

>中華で揚げパンとお粥ってあるじゃん >あれの洋風版として考えたら結構いいとこ行くんじゃないかな!? 32位

39 20/09/13(日)17:38:20 No.727358028

タカトシのタカに見えてくる

40 20/09/13(日)17:38:31 No.727358092

似たような組み合わせがいっぱいあると地獄

41 20/09/13(日)17:39:01 No.727358254

ここから長びくやつ

42 20/09/13(日)17:39:03 No.727358260

一位がぶどう酒とパンだった可能性

43 20/09/13(日)17:39:29 No.727358389

Qさまそろそろ始まるな…と思ってテレビつけたらちょうどスレ画

44 20/09/13(日)17:40:31 No.727358704

おかゆローラーとか無謀な作戦の結果

45 20/09/13(日)17:40:42 No.727358769

フランスパンが2位でおかゆが11位だったので勘違いしちゃった感じ

46 20/09/13(日)17:41:40 No.727359083

>フランスパンが2位でおかゆが11位だったので勘違いしちゃった感じ おかゆがそれなら諦めろや!

47 20/09/13(日)17:42:26 No.727359357

>見た感じ大御所だから文句も言いづらいな… (スレ画のシーンのあとに行われる大御所出演のドラマの番宣)

48 20/09/13(日)17:43:42 No.727359765

時代が時代なのでまともなメニューがない

49 20/09/13(日)17:44:17 No.727359980

(お粥が水吸い過ぎてめっちゃ重い)

50 20/09/13(日)17:44:45 No.727360137

>(お粥が水吸い過ぎてめっちゃ重い) (口に運べないまま器の中でかきまわす時間が増えていく)

51 20/09/13(日)17:45:33 No.727360384

フランスパンをおかゆに浸して食うんだって!

52 20/09/13(日)17:47:45 No.727361040

中世では堅くなって食えなくなったパンを粥に浸して食っていたと聞いたことがある

53 20/09/13(日)17:47:51 No.727361059

おかゆローラー作戦

54 20/09/13(日)17:49:40 No.727361680

次は黒パンとおじやセット行ってみるか…

55 20/09/13(日)17:52:32 No.727362586

このレストランかってぇパンかお粥系のメニューしかない…

56 20/09/13(日)17:53:09 No.727362786

まず外食でお粥が食べたい場面があんまない

57 20/09/13(日)17:53:56 No.727363018

きっと単品で二つ頼むのと値段が変わらない

58 20/09/13(日)17:54:12 No.727363084

>まず外食でお粥が食べたい場面があんまない 中華粥とか…

59 20/09/13(日)17:54:15 No.727363102

じゃあ…おかゆとじゃがいもセットいってみますか!

60 20/09/13(日)17:54:34 No.727363190

>このレストランかってぇパンかお粥系のメニューしかない… 何屋だよ!

61 20/09/13(日)17:55:03 No.727363355

ヘタに文句言えない大御所芸人が周囲の目を無視し自信満々でやらかして自分は一口二口食べて他の収録があるからって帰るやつ

62 20/09/13(日)17:55:03 No.727363357

次はこのキングコングロールケーキにしよう

63 20/09/13(日)17:56:08 No.727363666

ベトナムは植民地時代の影響で美味しいフランスパンが根付いてるそうだから多分お粥とフランスパンのセットは実在する

64 20/09/13(日)17:56:20 No.727363720

パンとご飯なら両方欲しいって人に需要がなくもないだろうがパンとお粥か…

65 20/09/13(日)17:56:49 No.727363867

開幕から口数の少ない実家貧乏系芸人とこんな所初めて来たわーとはしゃぐ大御所

66 20/09/13(日)17:57:31 No.727364076

おかゆとフランスパンセットってもう考えただけで食いたくねぇな…

67 20/09/13(日)17:59:02 No.727364540

中国の屋台だとお粥と棒みたいな揚げパンのセットが定番っていうからイケなくもないかもしれぬ

68 20/09/13(日)17:59:15 No.727364607

フランスパンローラーとかの最中だったのかな…

69 20/09/13(日)17:59:46 No.727364777

ちょっとフランスパンと梅おかゆのセット行ってもいいかな

70 20/09/13(日)18:00:20 No.727364979

雑炊なら分かるがお粥は外だとあんま食べないな…

71 20/09/13(日)18:01:25 No.727365328

CMの後 予想外の月末……!

72 20/09/13(日)18:02:40 No.727365768

>ちょっとフランスパンと梅おかゆのセット行ってもいいかな 懲りてないんか!

73 20/09/13(日)18:02:44 No.727365784

>予想外の月末……! 帰れなかった過ぎる…

74 20/09/13(日)18:03:43 No.727366100

いくらなんでも味が薄すぎる…

75 20/09/13(日)18:03:52 No.727366156

粥とパンの組み合わせはパンが油強かったり岩みたいな地域ではよくあるな 粥というか麦の入ったスープみたいな枠

76 20/09/13(日)18:04:24 No.727366347

ぼけぷりdel

77 20/09/13(日)18:06:31 No.727367130

多分ローラー作戦中

78 20/09/13(日)18:07:25 No.727367421

>ぼけぷりdel まだ諦めてなかったのか

79 20/09/13(日)18:10:07 No.727368372

じゃあ…おかゆ単品だったら?

80 20/09/13(日)18:10:32 No.727368548

>>予想外の月末……! >帰れなかった過ぎる… 17日もランキングやってたのか…

81 20/09/13(日)18:10:53 No.727368677

>じゃあ…おかゆ単品だったら? せめてフランスパン選べや!

82 20/09/13(日)18:11:56 No.727369143

>>>予想外の月末……! >>帰れなかった過ぎる… >17日もランキングやってたのか… スレ画のメニューの厚さを見るになくもない話だな…

83 20/09/13(日)18:12:56 No.727369505

おかゆに合うタイプのメニューがランクインしてたから…

84 20/09/13(日)18:14:03 No.727369903

>おかゆに合うタイプのメニューがランクインしてたから… 梅干し単品がランクインしてたらスレ画のような暴挙に陥るかもしれん

85 20/09/13(日)18:16:12 No.727370682

フランスパンはねーだろフランスパンはよ!!

86 20/09/13(日)18:16:21 No.727370734

>ベトナムは植民地時代の影響で美味しいフランスパンが根付いてるそうだから多分お粥とフランスパンのセットは実在する ベトナム人って言うほどお粥食ってる印象がない

87 20/09/13(日)18:18:14 No.727371470

ライスはもうランクイン済なのかメニューに無いのか

↑Top