20/09/13(日)16:41:21 ありす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/13(日)16:41:21 No.727340773
ありすは操作しない方が抜ける
1 20/09/13(日)16:42:16 No.727341055
出典があやふやすぎる…
2 20/09/13(日)16:42:33 No.727341139
出典が明確だな
3 20/09/13(日)16:43:13 No.727341360
放出系と具現化系が対極なのはちょっとわかる
4 20/09/13(日)16:43:17 No.727341383
特質系に何人か心当たりがある…
5 20/09/13(日)16:43:33 No.727341473
系統名そのままで付けてるから相性の概念が抜けている…
6 20/09/13(日)16:43:48 No.727341548
放出系が極端に強い気がすんでー!
7 20/09/13(日)16:44:26 No.727341753
特質系って何だ? 俺海魔理沙みたいな?
8 20/09/13(日)16:44:41 No.727341832
なんで名指し
9 20/09/13(日)16:45:12 No.727341979
モグ波
10 20/09/13(日)16:45:22 No.727342045
一番わかりやすいのはモグ波かな…
11 20/09/13(日)16:45:24 No.727342059
特質はみなみけの人 具現化はぼく勉 強化はみたらし候成
12 20/09/13(日)16:45:24 No.727342060
>特質系って何だ? >俺海魔理沙みたいな? もぐ波
13 20/09/13(日)16:45:46 No.727342170
HUNTER×HUNTERってこんな漫画だったんだ…
14 20/09/13(日)16:46:12 No.727342299
「」はモグ波好きすぎだろ…
15 20/09/13(日)16:46:30 No.727342388
>モグ波 あー…… 確かにもうエヴァの同人ですらないなアレは
16 20/09/13(日)16:47:05 No.727342545
もうお前のキャラでいいよ…てのは みたらしの秋子さんとか関谷の千葉兄妹とか…
17 20/09/13(日)16:47:55 No.727342777
変化・特質のラジヲヘッド
18 20/09/13(日)16:47:57 No.727342785
黒犬獣のセーラームーンは放出系?特質系?
19 20/09/13(日)16:48:13 No.727342862
絵が似てるのと抜けるのとでは対極になっちゃうの?
20 20/09/13(日)16:48:51 No.727343030
>もうお前のキャラでいいよ…てのは >みたらしの秋子さんとか関谷の千葉兄妹とか… ドーラさんの人とか
21 20/09/13(日)16:49:29 No.727343262
ちんちん亭はどれに入りますか?
22 20/09/13(日)16:49:30 No.727343264
>黒犬獣のセーラームーンは放出系?特質系? もはや特質レベルだと思う
23 20/09/13(日)16:49:30 No.727343268
>絵が似てるのと抜けるのとでは対極になっちゃうの? あまりに公式絵過ぎると抜けなくなる現象
24 20/09/13(日)16:49:35 No.727343299
ハンタの法則からいえば これ特質系同人になりやすいのは具現化系と操作系って事になるのかな 橘の同人誌描いてる人で特質系多いみたいな事あるんだろうか
25 20/09/13(日)16:49:46 No.727343349
放出系一択じゃんこんなの…
26 20/09/13(日)16:50:04 No.727343450
>絵が似てるのと抜けるのとでは対極になっちゃうの? 原作の理解が高すぎて○○はこんな事しねぇ~~~!!ってなる場合もある
27 20/09/13(日)16:50:11 No.727343495
>黒犬獣のセーラームーンは放出系?特質系? 通常の行程では辿り着けない会長の百式観音みたいなやつ
28 20/09/13(日)16:50:18 ID:ypYfoYLo ypYfoYLo No.727343524
?山のロックマン様は強化系?
29 20/09/13(日)16:50:25 No.727343569
MだSたろうとか……
30 20/09/13(日)16:50:55 No.727343753
>ちんちん亭はどれに入りますか? キャラ愛の対極って考えると特質系かもしれん 東方の薄い本というよりはちんちん亭の薄い本って感じだし
31 20/09/13(日)16:51:17 No.727343852
放出寄りの強化系が一番好きだよ
32 20/09/13(日)16:51:27 No.727343899
たいぷはてなとかちんちん亭とかはどれだ…
33 20/09/13(日)16:52:03 No.727344080
>たいぷはてなとかちんちん亭とかはどれだ… 特質系よりの放出系
34 20/09/13(日)16:52:17 No.727344156
これ橘催眠本描いてる人はそんな橘への愛無いって事になるのか
35 20/09/13(日)16:52:28 No.727344218
テキストが短いほうが強い
36 20/09/13(日)16:52:28 No.727344221
放出かなあ…?
37 20/09/13(日)16:52:29 No.727344226
似せた上でシコれるのはエンペラータイム発動してると思う
38 20/09/13(日)16:52:51 No.727344338
強化系って爆乳化や淫乱化と思ったけど変化系になるのか
39 20/09/13(日)16:53:03 No.727344398
強化は解釈違いでぶつかりそうだな
40 20/09/13(日)16:53:45 No.727344587
愛が偏るとチンコ生やしたりケモ化させたりするのがうまいな…
41 20/09/13(日)16:53:45 No.727344591
とりあえずおっぱいを盛るのは強化じゃなく変化になるのか…
42 20/09/13(日)16:53:49 No.727344617
>強化系って爆乳化や淫乱化と思ったけど変化系になるのか みんな纏や練はすると考えるとしっくりくる…
43 20/09/13(日)16:54:50 No.727344925
強化と変化が隣り合ってるのおかしくない?
44 20/09/13(日)16:54:52 No.727344938
操作と変化はまあ確かに対極だわ ○○するなら××でいいじゃんで言い替えられるし
45 20/09/13(日)16:55:07 No.727345051
Tear Dropの東鳩の委員長もまだ活動やってるな…
46 20/09/13(日)16:55:27 No.727345143
家庭の事情で日常的に放出させられまくった事のある作家は強そう
47 20/09/13(日)16:55:41 No.727345215
君の敗因はメモリの無駄使い❤
48 20/09/13(日)16:56:02 No.727345325
>とりあえずおっぱいを盛るのは強化じゃなく変化になるのか… 貧乳に盛ったら弱体化だからな…
49 20/09/13(日)16:56:05 No.727345346
キャラへの愛が強すぎて女体化とかメスケモ化っての見てるので変化系と強化系が隣り合わせなのわかる
50 20/09/13(日)16:56:17 No.727345418
その時売れてるネタしか描かないのは何系になるんだ
51 20/09/13(日)16:56:32 No.727345487
数十年同じキャラの本しか描かないという誓約と引き換えに画力を高める
52 20/09/13(日)16:56:38 No.727345519
橘で毎回笑う まあアイマスの催眠需要の1割強を一人で担ってるからな…
53 20/09/13(日)16:56:44 No.727345548
>強化と変化が隣り合ってるのおかしくない? 愛が強くなりすぎてどんどん先鋭化していく 原作と全然違くなっても愛は深い
54 20/09/13(日)16:57:00 No.727345612
強化よりの放出が一番強いな
55 20/09/13(日)16:57:04 No.727345628
能力者にぶん殴られると強制的に目覚めさせられるんだよね
56 20/09/13(日)16:57:08 No.727345647
伊藤ライフは特質?
57 20/09/13(日)16:57:22 No.727345724
>Tear Dropの東鳩の委員長もまだ活動やってるな… あれは本当にありがたい…
58 20/09/13(日)16:57:48 No.727345843
>とりあえずおっぱいを盛るのは強化じゃなく変化になるのか… キャラの外見を変更してるって自覚が無さすぎる…
59 20/09/13(日)16:57:49 No.727345853
>その時売れてるネタしか描かないのは何系になるんだ 概ね絵は似せてるけどキャラが微妙にわかってないか特に関係ない感じになるし 操作+特質では?
60 20/09/13(日)16:58:03 No.727345927
本家のやつよりなんか納得いくんだけど… 強化と特質が対極だったり放出と具現が対極だったり…
61 20/09/13(日)16:58:15 No.727345985
女体化杉元は変化系からの特質系だな…
62 20/09/13(日)16:58:16 No.727345994
放出系だけでよくね?
63 20/09/13(日)16:58:22 No.727346025
>君の敗因はメモリの無駄使い❤ 本当はキャラ愛が強い本描きたいのに 売れるからと聞いて無理に抜ける方面にシフトしたせいで死んだんだ…
64 20/09/13(日)16:58:42 No.727346134
放出系と具現化系は相性が悪いというわけだな
65 20/09/13(日)16:58:52 No.727346184
エロ同人の話なら強化と変化が隣り合ってるのはまあそんなもんだと思う リーザばっか描いてるあの人とか
66 20/09/13(日)16:58:53 No.727346188
僕たち相性がいいよ 強化系と変化系は正反対だから惹かれ合う だけど注意しないと変化系は気まぐれだから 大切なものがあっという間にゴミに変わる
67 20/09/13(日)16:58:55 ID:ypYfoYLo ypYfoYLo No.727346200
>伊藤ライフは特質? 題材が関係ないなとは思う
68 20/09/13(日)16:59:07 No.727346248
>放出系だけでよくね? 抜く以外にもエッチな本読みたいときとかあるし…
69 20/09/13(日)16:59:18 No.727346295
>放出系だけでよくね? 選んで習得するもんでもないし… 無理に寄せると破綻するし…
70 20/09/13(日)16:59:23 No.727346316
愛が強かったのに作者エミュに走ったカストロに悲しい過去…
71 20/09/13(日)16:59:27 No.727346336
せめて一人称とか喋り方くらいの強化系は持って放出系特化して欲しい
72 20/09/13(日)16:59:45 No.727346412
>その時売れてるネタしか描かないのは何系になるんだ 天空闘技場の初心者狩り組みたいなやつじゃない?
73 20/09/13(日)16:59:47 No.727346424
>放出系と具現化系は相性が悪いというわけだな どういうジャンルでもほぼ共通して原作完全再現だとだいたい抜けないから…
74 20/09/13(日)16:59:50 No.727346440
公式絵に似てれば似てるほど抜けるし その作家の画風まんまのでも抜ける
75 20/09/13(日)16:59:53 No.727346452
変化系便利に使いすぎだろ!
76 20/09/13(日)17:00:07 No.727346523
もう原作の皮被ったオリキャラじゃんって感じのは 放出と変化と特質を兼ね備えている…?
77 20/09/13(日)17:00:18 No.727346565
>>君の敗因はメモリの無駄使い❤ >本当はキャラ愛が強い本描きたいのに >売れるからと聞いて無理に抜ける方面にシフトしたせいで死んだんだ… なんか大きい声に騙されてショタホモ本とかコス本だして死ぬ
78 20/09/13(日)17:00:22 No.727346583
>特質系 あの眼帯してる褐色ロリか…
79 20/09/13(日)17:00:26 No.727346601
操作系の真面目な解釈を聞きたい
80 20/09/13(日)17:00:32 No.727346626
そうか放出系自体が向いてないエロ作家とかもいるわけだこの図で言うと
81 20/09/13(日)17:00:36 No.727346649
放出だけ伸ばすと同人じゃなくてオリジナルに行くと思う
82 20/09/13(日)17:00:42 No.727346675
>>君の敗因はメモリの無駄使い❤ >本当はキャラ愛が強い本描きたいのに >売れるからと聞いて無理に抜ける方面にシフトしたせいで死んだんだ… ダブルで純愛からのNTRを…!
83 20/09/13(日)17:01:02 No.727346758
>操作系の真面目な解釈を聞きたい 変化形が肉体操作に対して操作系は精神操作
84 20/09/13(日)17:01:07 No.727346780
強化系は極めすぎるとシナリオとして面白い要素が増えすぎてエロが飾りになりそう
85 20/09/13(日)17:01:11 No.727346798
>ダブルで純愛からのNTRを…! 死んだわカストロ
86 20/09/13(日)17:01:43 No.727346980
NTRは操作系の一種だと思う
87 20/09/13(日)17:01:49 No.727347014
ザ・放出系って人誰かいるかな
88 20/09/13(日)17:01:57 No.727347039
>操作系の真面目な解釈を聞きたい キャラの性格が違う
89 20/09/13(日)17:02:01 No.727347056
>>ダブルで純愛からのアナル凌辱脱糞本を…! >死んだわスカトロ
90 20/09/13(日)17:02:11 No.727347102
キャラじゃありませーんコスプレでーすもある意味強化系…?
91 20/09/13(日)17:02:17 No.727347128
強化系と特質系は相反する要素なのか?
92 20/09/13(日)17:02:23 No.727347158
>NTRは操作系の一種だと思う 橘催眠NTRか
93 20/09/13(日)17:02:30 No.727347194
特質と放出がかなり離れてるのはアレか ビフィダスの日向とかモグ波みたいになるからか
94 20/09/13(日)17:02:39 No.727347238
>これ橘催眠本描いてる人はそんな橘への愛無いって事になるのか このキャラ催眠術に弱そうだなとか愛情の対極じゃん
95 20/09/13(日)17:02:51 No.727347289
たちばな催眠術はあの絶対うんこさせる人の影響が強すぎる
96 20/09/13(日)17:02:56 No.727347308
>操作系の真面目な解釈を聞きたい 本編で接点のないキャラ二人を「なんやかんやあって付き合うことになりました」でカップルにしてる本とか…?
97 20/09/13(日)17:03:05 No.727347364
>ザ・放出系って人誰かいるかな たぬきんぐすりーぷ
98 20/09/13(日)17:03:26 No.727347467
変化は原作準拠って意味じゃ強化と正反対なんだけど キャラを愛するがゆえに味わいつくそうと色んな変化を加えるタイプか
99 20/09/13(日)17:03:35 No.727347502
>強化系と特質系は相反する要素なのか? 原作的にはあくまでも操作と具現化から派生しやすいってだけだからたぶん両立してるのもいる
100 20/09/13(日)17:03:50 No.727347574
>キャラじゃありませーんコスプレでーすもある意味強化系…? むしろ原作キャラ再現無視への言い訳だから遠いだろう
101 20/09/13(日)17:03:52 No.727347581
>操作系の真面目な解釈を聞きたい 同じコマにいたから接点はある!
102 20/09/13(日)17:04:01 ID:ypYfoYLo ypYfoYLo No.727347637
>強化系と特質系は相反する要素なのか? 相反するものじゃないし独立してる 操作、具現化から特質に移行するケースが多い
103 20/09/13(日)17:04:04 No.727347653
強化と具現化と放出極めるのがめちゃくちゃ強そうだけどメモリが…
104 20/09/13(日)17:04:19 No.727347735
イリヤの令呪アプリ洗脳催眠って絵似てないの多いよね
105 20/09/13(日)17:04:30 No.727347781
原作見たことないけど描きました!は何系?
106 20/09/13(日)17:04:43 No.727347849
このキャラはこんなことしないと思いつつも第一印象を大事にする伊藤エイトは強化系だろうか
107 20/09/13(日)17:04:44 No.727347853
>ザ・放出系って人誰かいるかな chinォーギン
108 20/09/13(日)17:04:44 No.727347854
そろそろ描くか…♠︎
109 20/09/13(日)17:04:48 No.727347875
ラヂオヘッドがエンペラータイムの使い手になっちまうー!
110 20/09/13(日)17:04:53 No.727347900
似てる上に抜ければ
111 20/09/13(日)17:05:04 No.727347955
強化系は極めればそれ自体が必殺技だから
112 20/09/13(日)17:05:16 No.727348011
https://twitter.com/sleepfool/status/978273535398264832
113 20/09/13(日)17:05:20 No.727348042
>ザ・放出系って人誰かいるかな 敷島贋具
114 20/09/13(日)17:05:27 No.727348071
>変化は原作準拠って意味じゃ強化と正反対なんだけど >キャラを愛するがゆえに味わいつくそうと色んな変化を加えるタイプか プリキュアとか女の子ばっかの作品でふたなり出すようなもんだな
115 20/09/13(日)17:05:50 No.727348174
>原作見たことないけど描きました!は何系? アマチュアハンター
116 20/09/13(日)17:05:52 No.727348185
ちんちん亭は死ね!とか言ったりするけどキャラ愛は強いと思う
117 20/09/13(日)17:05:53 No.727348190
>たぬきんぐすりーぷ あの人は特質系じゃねえかな…
118 20/09/13(日)17:06:04 No.727348233
ウヴォーギンの目標は最終的にエロパロ同人誌で諫山先生と同等の愛をライナーに注ぐことにある
119 20/09/13(日)17:06:18 No.727348303
具現化系能力者が本体の所属する会社に目をつけられている たまに公式側になる
120 20/09/13(日)17:06:38 No.727348404
原作に似てれば似てるほど抜ける派だけど 橋口たかしのは抜けなかったな…
121 20/09/13(日)17:06:49 No.727348446
きぃうはかなりの放出系だと思う
122 20/09/13(日)17:07:00 No.727348505
手練れの具現化能力者がグッズ作ると紛らわしすぎる
123 20/09/13(日)17:07:05 No.727348525
HellDeviceは何系?放出系?
124 20/09/13(日)17:07:08 No.727348543
>原作見たことないけど描きました!は何系? メモリの無駄使い♠?
125 20/09/13(日)17:07:17 No.727348583
ゲンスルーがテクニカル過ぎない?
126 20/09/13(日)17:07:26 No.727348628
>ザ・放出系って人誰かいるかな 沙悟荘
127 20/09/13(日)17:07:34 No.727348674
原作理解度が高すぎて似すぎてるとエロじゃない方がいい!ってなりそうだな…
128 20/09/13(日)17:07:35 No.727348675
俺の両手は黒人巨根
129 20/09/13(日)17:07:37 No.727348682
>HellDeviceは何系?放出系? 放出と操作系
130 20/09/13(日)17:07:46 No.727348722
伊東ライフはもう特でいいんじゃねえかなあ…
131 20/09/13(日)17:07:47 No.727348732
>たぬきんぐすりーぷ めちゃくちゃ抜けるけど変化系じゃん!
132 20/09/13(日)17:08:04 No.727348816
関谷あさみのあれとか強化系と特質系併せ持ってるよね
133 20/09/13(日)17:08:05 No.727348823
>HellDeviceは何系?放出系? 放出系よりの強化系 歪んでる愛を感じる
134 20/09/13(日)17:08:11 No.727348841
>HellDeviceは何系?放出系? 操作よりの放出かな…
135 20/09/13(日)17:08:12 ID:wLQ3wHvE wLQ3wHvE No.727348853
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/727347213.htm 性癖スレに偽装したゼロワン叩きスレですが気づかれにくいのでレス協力お願いします
136 20/09/13(日)17:08:14 No.727348864
エンペラータイム(何描いてもだいたい同じ)
137 20/09/13(日)17:08:15 No.727348870
>ふ た な り >俺の両手は黒人巨根
138 20/09/13(日)17:08:16 No.727348876
>原作に似てれば似てるほど抜ける派だけど >橋口たかしのは抜けなかったな… やはり具現化系は放出系の対極…
139 20/09/13(日)17:08:19 No.727348899
催眠とかそのキャラはそんな簡単に快楽堕ちしない みたいな精神面の変化が操作系なのでは?
140 20/09/13(日)17:08:23 No.727348918
っていうかこの図の放出系は読者側の評価であって本の性質じゃねえな!
141 20/09/13(日)17:08:41 No.727349002
元の作品やキャラの違いが髪型と服装だけで呼称や一人称すらおぼつかず エロすら毎回だいたい同じなのはどれに当たるのか
142 20/09/13(日)17:08:44 No.727349015
愛上陸とか操作系が好きだけど NTRはどの区分になるんだろ
143 20/09/13(日)17:09:04 No.727349107
変化と具現化の上下逆では? 元ネタ通りではあるんだろうけど
144 20/09/13(日)17:09:07 No.727349123
最近の特質系だとストちゃんかな…
145 20/09/13(日)17:09:09 No.727349132
ごるごんぞーらは?
146 20/09/13(日)17:09:23 No.727349194
ブラックドッグ 伸縮自在の愛
147 20/09/13(日)17:09:37 No.727349265
制約と誓約 性癖を封印することで同人誌のクオリティを格段に高める
148 20/09/13(日)17:09:48 No.727349324
キスした橘ありすを三分間操る アンテナを刺した橘ありすを操る
149 20/09/13(日)17:09:51 No.727349344
狭量な能力者は「このキャラしか描かない」という制約と誓約で能力を高めていると思われる
150 20/09/13(日)17:09:53 No.727349358
橘ありすをケモ化して操作するのはメモリの無駄使いって事?カストロの虎口拳みたいに
151 20/09/13(日)17:10:00 No.727349388
>変化と具現化の上下逆では? >元ネタ通りではあるんだろうけど 愛と原作に似せるのはまた違うんじゃね 愛が乗ると原作から離れやすいというか
152 20/09/13(日)17:10:00 No.727349391
>エンペラータイム(何描いてもだいたい同じ) (沙悟浄とかさサンジェルマンとかかな…)
153 20/09/13(日)17:10:01 No.727349392
ていうか放出系以外に認定されるってそこそこ不名誉じゃない!?
154 20/09/13(日)17:10:08 No.727349421
まるで狼狽亭が特質系とでも言わんばかりのスレ
155 20/09/13(日)17:10:12 No.727349437
>制約と誓約 >性癖を封印することで同人誌のクオリティを格段に高める 性癖以外のものを捨てるのとどっちが強いんだろう
156 20/09/13(日)17:10:15 No.727349464
ホワイト橘 ブラック橘
157 20/09/13(日)17:10:19 No.727349482
うるう島は操作系と変化形を極めた強能力者
158 20/09/13(日)17:10:24 No.727349516
俺の好きな腹痛起こすは放出系でいい?
159 20/09/13(日)17:10:42 No.727349617
この場合だと強化と変化の場所逆じゃない?って思う
160 20/09/13(日)17:10:53 No.727349665
どくろさんは操作系だな…
161 20/09/13(日)17:11:01 No.727349698
>制約と誓約 >性癖を封印することで同人誌のクオリティを格段に高める クオリティは性癖に素直な方が高い場合あるし 量販数では?
162 20/09/13(日)17:11:09 No.727349745
原作知らないからコスプレイヤー設定は何系?
163 20/09/13(日)17:11:12 No.727349765
全然抜けないけど面白い系は?
164 20/09/13(日)17:11:21 No.727349817
ヒソカの性格診断も割と合いそうだから困る
165 20/09/13(日)17:11:22 No.727349824
>狭量な能力者は「このキャラしか描かない」という制約と誓約で能力を高めていると思われる モグ波とか黒犬とかか…
166 20/09/13(日)17:11:47 No.727349943
原作エミュに催眠とかふたなりとか要素足しまくるのは 確かにメモリの無駄遣い感あるわ
167 20/09/13(日)17:11:49 No.727349953
涼宮ハルヒの末裔の人は何系になるの?
168 20/09/13(日)17:11:57 No.727349996
>ザ・放出系って人誰かいるかな たまごろー
169 20/09/13(日)17:11:58 No.727350003
絵柄エミュってある意味フラットな感情がないとやり辛そうだしね
170 20/09/13(日)17:12:02 No.727350019
ブロンコは間違いなく特質系だろうな…
171 20/09/13(日)17:12:09 No.727350057
おっぱい盛るのも変化系?
172 20/09/13(日)17:12:10 No.727350063
>涼宮ハルヒの末裔の人は何系になるの? エロ同人じゃないから論外
173 20/09/13(日)17:12:32 No.727350175
キミの本が売れ残った理由はメモリの無駄遣い♠︎
174 20/09/13(日)17:12:48 No.727350246
>愛と原作に似せるのはまた違うんじゃね >愛が乗ると原作から離れやすいというか 絵柄はわからんけど話については愛が強いと原作部分はあって当然で 原作に描かれてないところを妄想で描こうとするから原作から離れがちというのはあるかもしれんな…
175 20/09/13(日)17:12:57 No.727350288
朝凪は強化系でいいんだろうか
176 20/09/13(日)17:13:08 No.727350347
>ブロンコは間違いなく特質系だろうな… ブロンコは強化系よりの特質でしょ
177 20/09/13(日)17:13:18 No.727350377
放出系の基準が人によって変わりすぎる…
178 20/09/13(日)17:13:37 No.727350495
そうかカストロさん愛が強いのにキャラを動かす方と絵を似せる方に行っちゃったのか そりゃあつらい…
179 20/09/13(日)17:13:39 No.727350507
>ベルダンディーとかか…
180 20/09/13(日)17:13:40 No.727350514
キュアショコラ本ばっか出してる人も強化系かな…
181 20/09/13(日)17:13:49 No.727350551
>>ブロンコは間違いなく特質系だろうな… >ブロンコは強化系よりの特質でしょ リソース無駄に使いすぎる
182 20/09/13(日)17:14:01 No.727350600
>涼宮ハルヒの末裔の人は何系になるの? 強化系…?
183 20/09/13(日)17:14:04 No.727350617
具現化系は四六時中原作見たりフィギュア舐めたりして キャラの幻覚まで見えるようになってるのか…
184 20/09/13(日)17:14:05 No.727350626
>朝凪は強化系でいいんだろうか 雌豚に変化させるから変化!
185 20/09/13(日)17:14:10 No.727350644
ドッキリテクスチャー 表 紙 詐 欺
186 20/09/13(日)17:14:18 No.727350683
会長の本ヤバそうだな…
187 20/09/13(日)17:14:18 No.727350684
原作の異形キャラを普通の身体に治して描きやすくする うんっ僕ちょっと強いかも
188 20/09/13(日)17:14:22 No.727350701
>朝凪は強化系でいいんだろうか どう考えても操作だろ
189 20/09/13(日)17:14:22 No.727350702
ロリコンモノは強化系多い気がする
190 20/09/13(日)17:14:26 No.727350717
>全然抜けないけど面白い系は? 原作再現の掛け合いとかが面白いなら具現化 作家独自のギャグが面白いなら特質
191 20/09/13(日)17:14:45 No.727350809
>絵柄エミュってある意味フラットな感情がないとやり辛そうだしね 俺エミュするの好きだけど独占欲的な愛だよ 俺が一番似せるんだみたいな
192 20/09/13(日)17:14:47 No.727350817
>ドッキリテクスチャー >表 紙 詐 欺 作るのは速い!
193 20/09/13(日)17:14:51 No.727350837
>ドッキリテクスチャー >表 紙 詐 欺 やっぱり便利❤
194 20/09/13(日)17:15:31 No.727351033
>ドッキリテクスチャー >表 紙 詐 欺 ずるい
195 20/09/13(日)17:15:45 No.727351109
>ドッキリテクスチャー >表 紙 詐 欺 答えはお死枚♡
196 20/09/13(日)17:15:49 No.727351130
>俺エミュするの好きだけど独占欲的な愛だよ >俺が一番似せるんだみたいな 具現化だわ
197 20/09/13(日)17:15:54 No.727351153
東方の方のアリスを催眠するのは何になるので?
198 20/09/13(日)17:16:02 No.727351203
杉元女体化したエロいヤツは何系?
199 20/09/13(日)17:16:49 No.727351442
まず綾波を具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。 最初は原作の綾波フィギュアを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ。 目をつぶって触感を確認したり何百枚何千枚と綾波を写生したり、ずーっとただ眺めてみたり舐めてみたり、音を立てたり嗅いでみたり 綾波で遊ぶ以外は何もするなと師匠に言われたからな しばらくしたら毎晩綾波の夢を見るようになって、その時点で実際の綾波をとりあげられた。そうすると今度は幻覚で綾波が見えてくるんだ。 さらに日が経つと幻覚の綾波がリアルに感じられるんだ。重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる。 いつのまにか幻覚じゃなく、自然とモグ波が出ていたんだ。
200 20/09/13(日)17:17:02 No.727351521
あいつ
201 20/09/13(日)17:17:25 No.727351627
特質系じゃねーか!
202 20/09/13(日)17:17:27 No.727351639
>杉元女体化したエロいヤツは何系? 強化変化
203 20/09/13(日)17:17:32 No.727351660
モグってる…
204 20/09/13(日)17:17:56 No.727351782
>まず綾波を具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。 >自然とモグ波が出ていたんだ。 失敗してない?
205 20/09/13(日)17:18:08 No.727351839
ボクの本はおねショタとNTR 両方の性質を持つ…♣?
206 20/09/13(日)17:18:08 No.727351841
>東方の方のアリスを催眠するのは何になるので? そのまんま操作系あるだろ
207 20/09/13(日)17:18:15 No.727351876
>特質系じゃねーか! 具現化かと思ったら特質とか原作再現じゃねーか!
208 20/09/13(日)17:18:17 No.727351887
そこまでしてモグ波が出てくるのはもうナチュラルボーン特質系だよ…
209 20/09/13(日)17:18:31 No.727351965
>いつのまにか幻覚じゃなく、自然とモグ波が出ていたんだ。 心象風景が強すぎる…
210 20/09/13(日)17:18:34 No.727351978
放出系がその位置なら操作系と具現化系入れ替えなきゃいけないと思う
211 20/09/13(日)17:18:46 No.727352027
モグ波は変化系にも見えるわ…
212 20/09/13(日)17:18:48 No.727352040
>>東方の方のアリスを催眠するのは何になるので? >そのまんま操作系あるだろ 橘じゃないです…
213 20/09/13(日)17:18:50 No.727352046
同人誌でもオリジナルはどーしたもんかな
214 20/09/13(日)17:18:58 No.727352071
特質系はもう長く描いてるうちに本人も開き直るのか絵柄以前に口調とかキャラもかなり変わってくる…
215 20/09/13(日)17:19:02 No.727352092
この手の雑な例は「」にあしらわれやすいのに ここまでレスを持続させるとは侮れんなこの水見式
216 20/09/13(日)17:19:14 No.727352137
家元ばっかかいてる人は見事に変化形になったな
217 20/09/13(日)17:19:14 No.727352138
一日一万枚 感謝の原作絵模写
218 20/09/13(日)17:19:16 No.727352148
各方面様々なニッチなニーズに配慮 レインボウ 七色弓箭
219 20/09/13(日)17:19:24 No.727352184
二次創作に限るグラフなのが難しいな
220 20/09/13(日)17:19:41 No.727352257
具現化系なのに特質系に変化するクラピカの作品はどうなるんだ
221 20/09/13(日)17:19:50 No.727352299
どんな貧乳キャラも盛る人は変化形極めた人達か
222 20/09/13(日)17:19:57 No.727352337
>家元ばっかかいてる人 どれだ…?
223 20/09/13(日)17:19:59 No.727352342
su4199204.jpg
224 20/09/13(日)17:20:06 No.727352373
エンペラータイム発動するとどうなるんだよ
225 20/09/13(日)17:20:14 No.727352410
>具現化系なのに特質系に変化するクラピカの作品はどうなるんだ >まず綾波を具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。
226 20/09/13(日)17:20:14 No.727352413
クリムゾンはヒソカだったか…
227 20/09/13(日)17:20:17 No.727352420
強化系極めすぎると負担がでかいし 具現化系はオーラ量(量販数)増やしすぎると訴訟が待っている…
228 20/09/13(日)17:20:22 No.727352451
>各方面様々なニッチなニーズに配慮 >レインボウ >七色弓箭 キャラばっかり増やしてエロシーンが1人1ページとかのやつ!
229 20/09/13(日)17:20:43 No.727352541
クラピカは蜘蛛本以外出すと死ぬ制約かけてるから
230 20/09/13(日)17:20:46 No.727352558
イラストレーターの夫婦生活にただキャラを被せただけの日記は何に当てはまるんだろう 毎日投稿するもんだから渋の検索欄で邪魔なんだけど
231 20/09/13(日)17:20:52 No.727352589
>su4199204.jpg なんでヒソカ相手だけ微妙にいいこと言ってんだ
232 20/09/13(日)17:21:00 No.727352623
よく似てるキャラは作れるが本物は作れないんだぞ具現化系
233 20/09/13(日)17:21:37 No.727352815
サークル幻影旅団メンバー半分になっちゃうのか
234 20/09/13(日)17:22:07 No.727352943
>各方面様々なニッチなニーズに配慮 >レインボウ >七色弓箭 放出が主体だからエロさの最低保証があってありがたいな
235 20/09/13(日)17:22:31 No.727353070
具現化はそれもう本物読めばいいじゃんと 言われるリスクがある
236 20/09/13(日)17:22:36 No.727353094
トニーたけざき(具現化系)
237 20/09/13(日)17:22:44 No.727353133
>>su4199204.jpg >なんでヒソカ相手だけ微妙にいいこと言ってんだ ヒソカが自分で捏造したやつだからな…
238 20/09/13(日)17:22:57 No.727353192
幼少時代の衝撃や感動が変化系の源流になってる節ない?
239 20/09/13(日)17:23:26 No.727353352
この図では島本和彦を説明できない
240 20/09/13(日)17:23:28 No.727353368
これ女性向け同人だと強化系多すぎ問題にならない…?
241 20/09/13(日)17:23:49 No.727353452
左上方向を目指すと良い
242 20/09/13(日)17:23:58 No.727353489
具現化は極めれば公式になれる可能性もあるからな 強化系も兼ね合わせないと無理だけど
243 20/09/13(日)17:24:05 No.727353523
このすばのアクア本とか絵は似てなくても原作再現率ヤバいのはやっぱり具現化よりも強化になるんだろうな
244 20/09/13(日)17:24:33 No.727353647
「原作より抜けるマケン姫同人」具現化できるか否か?
245 20/09/13(日)17:24:56 No.727353758
>この図では島本和彦を説明できない 特質系に操作じゃないの
246 20/09/13(日)17:25:11 No.727353829
男が全然出ない作品で彼氏キャラ作っちゃうのが強化 接点少ない弟とかでこじつけるのが具現化系 チンコ生やしてふたなりレズにするのが変化系 オナニーを全国生配信させるのが放出系 知らないおっさんに催眠レイプさせるのが操作系 特質系が分からんな…
247 20/09/13(日)17:25:27 No.727353916
でもエロ同人である以上は多少なりとも放出系に寄らざるを得ないのでは
248 20/09/13(日)17:25:33 No.727353959
具現化は極めることのメリットが他よりかなり少ないのも原作っぽくてひどい 同じもの作れるレベルまで昇華したら強いのも合わせて
249 20/09/13(日)17:25:48 No.727354037
特質系を具現化系で抑えれば公式アンソロ行けるか
250 20/09/13(日)17:25:49 No.727354041
>これ女性向け同人だと強化系多すぎ問題にならない…? 実際女性向けは強化から変化に行く人多いイメージあるな 学パロとか年齢操作とか動物化とかTSとか
251 20/09/13(日)17:26:04 No.727354098
>「原作より抜けるマケン姫同人」具現化できるか否か? 放出と具現化の同時はその…
252 20/09/13(日)17:26:05 No.727354101
>男が全然出ない作品で彼氏キャラ作っちゃうのが強化 これ強化なのか?
253 20/09/13(日)17:26:09 No.727354123
カストロさん悲惨だな… キャラ愛があってめちゃくちゃ公式絵に近い 橘ありすの催眠本描こうとしてメモリ使い切ったのか…
254 20/09/13(日)17:26:47 No.727354340
>特質系が分からんな… クリムゾンとか
255 20/09/13(日)17:26:50 No.727354353
>「原作より抜けるマケン姫同人」具現化できるか否か? 具現化はかなり厳しいけど強化はだいぶ簡単じゃない?
256 20/09/13(日)17:27:00 No.727354397
>カストロさん悲惨だな… >キャラ愛があってめちゃくちゃ公式絵に近い >橘ありすの催眠本描こうとしてメモリ使い切ったのか… すげえ欲しい!?
257 20/09/13(日)17:27:27 No.727354554
>カストロさん悲惨だな… >キャラ愛があってめちゃくちゃ公式絵に近い >橘ありすの催眠本描こうとしてメモリ使い切ったのか… 極めれば随一の使い手になっただろうに…
258 20/09/13(日)17:27:36 No.727354616
>橘ありすの催眠本描こうとしてメモリ使い切ったのか… 強化の才能はすごくありそうな経緯だからあまりにも酷い
259 20/09/13(日)17:27:41 No.727354646
特質系多くねーか
260 20/09/13(日)17:27:55 No.727354728
強化と変化が隣合うのは女性向け見てると納得できる 現パロとかケモとかTSとか好きだよね女性向け
261 20/09/13(日)17:28:19 No.727354852
強化系を極めると公式からの供給の度に解釈違いに怯えて吐くことになるぞ
262 20/09/13(日)17:28:42 No.727354968
ドラクエ鳥山明の具現化系は公式化しやすい
263 20/09/13(日)17:28:43 No.727354977
放出系で具現化系使えるレイザーさんがヤバイな そりゃ強いわ
264 20/09/13(日)17:28:55 No.727355031
サモエドとかネタで似せれば似せるほど抜けるの対極いくもんなぁ…
265 20/09/13(日)17:29:12 No.727355126
操作系は要はシチュ特化だな
266 20/09/13(日)17:29:17 No.727355177
>カストロさん悲惨だな… >キャラ愛があってめちゃくちゃ公式絵に近い >橘ありすの催眠本描こうとしてメモリ使い切ったのか… メモリ不足でそもそも漫画としてぎこちないとか全然抜けないとかそんな本になったのか…
267 20/09/13(日)17:29:22 No.727355203
放出系がダメなやつはダメ
268 20/09/13(日)17:29:28 No.727355244
カストロはもうそれ以外描けなくなったし 体調少しでも悪いと本を仕上げる事無くなった
269 20/09/13(日)17:29:30 No.727355255
確かに好きな女の子を巨乳に改編するのと 好きな女の子はそのままであるべきなので催眠術で巨乳にするのは逆の概念だな
270 20/09/13(日)17:30:01 No.727355447
>カストロさん悲惨だな… >キャラ愛があってめちゃくちゃ公式絵に近い >橘ありすの催眠本描こうとしてメモリ使い切ったのか… メモリ不足にもなるわ!
271 20/09/13(日)17:30:18 No.727355539
GIは合作同人?
272 20/09/13(日)17:31:46 No.727356024
一回見るとだいたい真似できちまうんだ ま、ただの才能だな
273 20/09/13(日)17:32:02 No.727356115
変化系は母乳やボデ腹も含まれるので放出と誤解しないように…
274 20/09/13(日)17:32:28 No.727356253
操作と放出を満遍なく鍛えた人助かる…
275 20/09/13(日)17:32:44 No.727356333
介錯がめちゃくちゃ具現化系だったな…
276 20/09/13(日)17:33:09 No.727356461
レオリオは粗削りだけど抜けるタイプか
277 20/09/13(日)17:33:11 No.727356476
>一回見るとだいたい真似できちまうんだ >ま、ただの才能だな ムカつくなこの親父…
278 20/09/13(日)17:33:15 No.727356492
具現化と特質が近いのは物凄く理解できる だってそうしないと公式でいいじゃねえかになるからな!
279 20/09/13(日)17:33:35 No.727356571
クソクソうるさい画像だな…
280 20/09/13(日)17:34:01 No.727356727
Joyのベルダンディーは特質・放出系
281 20/09/13(日)17:34:06 No.727356753
>操作系は要はシチュ特化だな 原作そっくりの絵柄の具現化系とも相性がいいし 当然クッソ抜ける放出系とも相性がいいしよくできてる
282 20/09/13(日)17:34:27 No.727356872
催眠と巨乳化のジャンルとしての隆盛を見ると放出に隣り合ってるのは納得しかねえ
283 20/09/13(日)17:34:42 No.727356943
ほんとは強になりたいのに 放ばかり描いてしまう
284 20/09/13(日)17:35:13 No.727357112
催眠や可哀想なことしたくないと言ってる奴が思いっきりそのキャラの性格変えてる場合 本当にキャラ愛があると言えるのか問題を考える上で良い資料だ
285 20/09/13(日)17:35:40 No.727357252
エロ同人なら強化系は最低限の設定把握してれば良い気がする 愛を求めるなら公式の作品か非エロ同人読むし
286 20/09/13(日)17:36:10 No.727357382
ヒだと強が強いと思う二次創作でも一次創作でも
287 20/09/13(日)17:37:34 No.727357780
放出系がキャラ愛と催眠を適度に併せ持つとめっちゃ抜けるから正確としか言えない
288 20/09/13(日)17:37:39 No.727357809
変化系と放出系は両隣でもよくない?
289 20/09/13(日)17:38:44 No.727358162
>変化系と放出系は両隣でもよくない? 無いわー
290 20/09/13(日)17:38:47 No.727358178
>変化系と放出系は両隣でもよくない? 人によっては抜けない場合も出てくるから間に強が挟まってるのは多分正しい
291 20/09/13(日)17:38:55 No.727358220
くーねるすまたはよく分からんようになった
292 20/09/13(日)17:39:13 No.727358299
絵がかなり上手いけど特殊性癖で抜けないやつも説明がつく
293 20/09/13(日)17:39:42 No.727358458
>変化系と放出系は両隣でもよくない? 制約と誓約でブースト掛けるかジョイントタイプじゃないと使いこなせないくらいの距離が正しいと思う
294 20/09/13(日)17:40:35 No.727358728
ハンタのやつと違くなるけど変化と具現化の位置は逆もある気がしてくる
295 20/09/13(日)17:41:59 No.727359207
目覚めさせるにはゆっくり起こすか 無理やり起こすか
296 20/09/13(日)17:42:17 No.727359316
具現化系だったのにだんだん特質系になるタイプあるあるだなあってなる
297 20/09/13(日)17:42:48 No.727359498
>無理やり起こすか トラウマになって再起不能の危険があるやつ
298 20/09/13(日)17:44:14 No.727359965
>>無理やり起こすか >トラウマになって再起不能の危険があるやつ 外法と呼ばれる裏技ですよ!正しい手順を踏んでない 下手すれば命にかかわることだってある!
299 20/09/13(日)17:44:25 No.727360024
強化系は単純一途 変化形は気まぐれでウソツキ うーん…SNSでの態度?
300 20/09/13(日)17:44:39 No.727360110
マジキャラへの愛が強くて絵もバリクソ似てるけどチンポだけは生やす作家がいるらしいな
301 20/09/13(日)17:44:58 No.727360202
>無理やり起こすか ブックオフのアンソロ単行本だこれ…