20/09/13(日)16:36:00 分かり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/13(日)16:36:00 No.727339060
分かりやすい
1 20/09/13(日)16:36:53 No.727339309
こういうとき軽減税率はどうしたらいいの?
2 20/09/13(日)16:40:37 No.727340538
どういう意図で描かれた絵なの
3 20/09/13(日)16:41:24 No.727340786
>どういう意図で描かれた絵なの >こういうとき軽減税率はどうしたらいいの?
4 20/09/13(日)16:42:50 No.727341235
現実にありえませんよね?って一蹴されてた気がする
5 20/09/13(日)16:42:57 No.727341274
建物の外から食べるから中から食べるかで変わるとか?
6 20/09/13(日)16:43:23 No.727341412
100メートル無さそうに見えるんだけど 巨人族の施設なのかな
7 20/09/13(日)16:45:02 No.727341927
「絶対にない」と言い切れますか?
8 20/09/13(日)16:45:44 No.727342162
上にあるのは駐車場かと思ったけど駐車場ではありえないな…
9 20/09/13(日)16:48:39 No.727342991
>「絶対にない」と言い切れますか? この件に関しては言い切れます
10 20/09/13(日)16:49:24 No.727343229
ピザならあるかもしれない
11 20/09/13(日)16:54:20 No.727344773
裁判ってスレ画みたいなのに白黒つける場所って聞いた
12 20/09/13(日)16:54:21 No.727344775
これで駐車場部分に一軒家を建ててその中で食うだったらテイクアウトに当たるので8%とかしらそん
13 20/09/13(日)16:55:16 No.727345100
>これを火にかけてタピオカが蒸発するほうが早いのか >金庫の耐火性が勝つのかそれを確かめるためのパーティーグッズなんだと思います これ好き
14 20/09/13(日)16:55:35 No.727345186
外食なので10%です。
15 20/09/13(日)16:56:33 No.727345494
>外食なので10%です。 人としての心の問題でしょう
16 20/09/13(日)16:57:54 No.727345887
ギネスに挑戦してるかもしれない
17 20/09/13(日)16:58:50 No.727346177
このペットフードは人間さん向けの食べ物ですがペットもご一緒に食べることができますから8%ですってのにはどうやって対処するの
18 20/09/13(日)17:00:58 No.727346737
>>外食なので10%です。 >人としての心の問題でしょう 外食なので10%です。
19 20/09/13(日)17:02:19 No.727347137
食べられない観賞魚は軽減税率10%だけど 食用可能な観賞魚は食用と言い張れば8%でいけるんだ……
20 20/09/13(日)17:02:22 No.727347155
>ベトナム版ギネスブックとして知られるベトナム・ブック・オブ・レコードはこのほど、サイゴン商業総公社(サトラ、Satra)が運営するホーチミン市10区の小売スーパー「サイゴンスーパー」が作った長さ135mのフランスパンを国内最長のフランスパンに認定した。
21 20/09/13(日)17:03:55 No.727347595
謎の引用してどうしたの
22 20/09/13(日)17:05:08 No.727347978
判らん…… 日本の話してたのに外国の事言っても意味無いことは判ってるはずなのにな
23 20/09/13(日)17:06:46 No.727348433
https://www.freee.co.jp/special/consumption-tax/extent.html 10%になる 松田税理士 サービスエリアで購入したということは、「車で持ち帰る」こともありますよね。しかし、数百メートルの商品を車で持ち帰るのは不可能だと思うんですよ。道路交通法的にも。 松田税理士 つまり、サービスエリア内で食べる前提になりますね。サービスエリアでは商品が売られていて、テーブルや椅子がある。したがって、飲食のサービスの提供や、飲食のための設備の要件を満たしている、ということになります。これは10%になるのではないでしょうか。 矢部税理士 私も松田さんとほぼ同意見ですね。正直、僕がこのパンを提供する立場だったら「好きにしてくれ」って思いますが。
24 20/09/13(日)17:07:30 No.727348646
上にギネスの話があるから調べてみたけど肝心の元レスへの引用忘れてたわ めんごめんご
25 20/09/13(日)17:15:35 No.727351053
矢部はさぁ…
26 20/09/13(日)17:16:12 No.727351250
ちょっとふざけてみた子供並みの質問だな…
27 20/09/13(日)17:16:51 No.727351457
>ちょっとふざけてみた子供並みの質問だな… 今オモコロでライターやってる人間って言ったらどんなやつかわかるだろう?
28 20/09/13(日)17:16:54 No.727351481
>正直、僕がこのパンを提供する立場だったら「好きにしてくれ」って思いますが。 そうだね
29 20/09/13(日)17:17:50 No.727351754
脱線した時だけまともな質問になるの好き
30 20/09/13(日)17:18:53 No.727352058
でも実際こういう屁理屈で抜け穴を探ってるのはいるだろうし…
31 20/09/13(日)17:23:14 No.727353301
よくこんなくだらないのに付き合ってくれたな…
32 20/09/13(日)17:24:47 No.727353718
>矢部はさぁ… 外食 なので 10% です
33 20/09/13(日)17:26:42 No.727354318
プロがアホみたいな問題に付き合ってくれるの割りと好きだわ
34 20/09/13(日)17:29:40 No.727355322
切り分けて持ち帰る可能性もあるのにその言い切りはどうなんだそれでも法曹なのか
35 20/09/13(日)17:31:11 No.727355844
>>矢部はさぁ… >外食 >なので >10% >です 税理士としてどういう見解になるのか問われてるんだから人としての心なんて関係ないよね
36 20/09/13(日)17:35:21 No.727357147
実際に提供してから言ってみろすぎる
37 20/09/13(日)17:35:28 No.727357191
>>>ちょっとふざけてみた子供並みの質問だな… >>今オモコロでライターやってる人間って言ったらどんなやつかわかるだろう? >ふざけた子供の質問だな…
38 20/09/13(日)17:35:40 No.727357255
>税理士としてどういう見解になるのか問われてるんだから人としての心なんて関係ないよね 人の心の問題だと思います
39 20/09/13(日)17:39:01 No.727358253
海苔巻だったらギネスチャレンジとかでよくあるのにパンを選んだ出題者が馬鹿