ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/13(日)16:17:10 No.727333744
ネザーで溶岩の海渡るために橋敷設してたらマグマキューブに溶岩の海に突き落とされて 大枚叩いて買ったダイヤ装備全部オシャカにされた…もうやだ…
1 20/09/13(日)16:18:25 No.727334047
まあ買うためのエメラルドなら農業とかで稼げるし…
2 20/09/13(日)16:18:28 No.727334062
ダイヤ装備なんてエメラルド2スタックもしないから大丈夫
3 20/09/13(日)16:19:05 No.727334228
次の日 せっせとネザーで橋を作る姿が
4 20/09/13(日)16:19:08 No.727334248
耐火ポーションは大事
5 20/09/13(日)16:20:05 No.727334512
貧乏性なのでいつも鉄装備
6 20/09/13(日)16:20:11 No.727334543
念願のスポナー見つけた! 蝙蝠じゃねえかクソが!
7 20/09/13(日)16:22:36 No.727335217
溶岩渡るだけならストライダーに乗るのもあり
8 20/09/13(日)16:22:37 No.727335223
すいませんちょっといいですか? 私は最近ネザーに突入した「」なのですが要塞が一向に見つかりません 醸造台作りたいのに作れなくて困っています 助けて欲しいのですが
9 20/09/13(日)16:22:55 No.727335294
>貧乏性なのでいつも鉄装備 村取引で無限に手に入るぞダイヤ装備 製鉄所+鉄交換の村人がいれば実質タダだ 無限エンチャの司書もいれば敵なし
10 20/09/13(日)16:23:47 No.727335518
キチャッタ
11 20/09/13(日)16:25:49 No.727336083
スイカの交換レートが上がってしまったのが悲しい
12 20/09/13(日)16:26:31 No.727336264
最悪マップツールに頼る
13 20/09/13(日)16:28:53 No.727336911
なぜ耐火ポーションを持ち歩かない…!
14 20/09/13(日)16:29:24 No.727337050
>なぜ耐火ポーションを持ち歩かない…! その耐火ポーションが欲しいからに決まってるじゃんッッ …あれ?
15 20/09/13(日)16:29:59 No.727337218
>なぜ耐火ポーションを持ち歩かない…! その耐火ポーションを作る為に要塞を探すための旅だったのでは…?
16 20/09/13(日)16:31:10 No.727337596
最初のポーションの材料確保まではネザーでの活動は最低限にしたほうがいい
17 20/09/13(日)16:31:12 No.727337610
橋作りはガストとの戦いだから…
18 20/09/13(日)16:31:38 No.727337740
>なぜエンダーパールを持ち歩かない…!
19 20/09/13(日)16:31:49 No.727337793
>溶岩渡るだけならストライダーに乗るのもあり 今だとこの方が安全だよね… 問題は鞍付けたストライダー放置してるとどっか行っちゃう事だけど リード持ってくるなり最悪ころころして鞍だけ回収してもいい…
20 20/09/13(日)16:31:54 No.727337820
醸造台は村の教会から拝借すればいいけどどのみちポーションの醸造にブレイズロッドが要るというこのジレンマ
21 20/09/13(日)16:32:07 No.727337881
前から思ってたけどポーションのハードル高すぎだよね
22 20/09/13(日)16:32:11 No.727337903
>なぜエンダーパールを持ち歩かない…! その手があったか…!
23 20/09/13(日)16:32:53 No.727338124
ネザーウォートブロックからネザーウォート取れればそれで話は済むんだけどね… どうして分解出来ないんですか…どうして…
24 20/09/13(日)16:33:05 No.727338182
橋が苦手なら天井部分を穴を掘りながら進むのもいい それでもたまにマグマを掘り当てて死ぬのだが…
25 20/09/13(日)16:34:17 No.727338579
だが経験上非常時に投げるエンダーパールはろくな事にならない
26 20/09/13(日)16:34:47 No.727338733
>なぜエンダーパールを持ち歩かない…! エンド行けば捨てるほど手に入るけどエンド行く前の段階だと割と貴重品という 今なら歪んだ森でエンダーマン狩るかピグリンに交換してもらう手はあるけど
27 20/09/13(日)16:36:44 No.727339271
面倒でも溶岩湖は迂回した方がいいのでは?
28 20/09/13(日)16:37:38 No.727339542
アプデでネザーの恐ろしさが跳ね上がった気がする
29 20/09/13(日)16:37:42 No.727339561
要塞は東西南北真っすぐ道作ればそのうち行き当らないかな
30 20/09/13(日)16:39:08 No.727340049
要塞が見つからなくてブレイズロッドが手に入らねぇ!
31 20/09/13(日)16:40:38 No.727340545
ピグリンからソウル速度ついたブーツ貰えるけどソウル土壌の上歩いてるだけで耐久力減るのかこれ…
32 20/09/13(日)16:41:45 No.727340890
要塞自体は早期に見つかったけど まさかのネザーウォート0だったのが俺だ
33 20/09/13(日)16:41:52 No.727340923
>アプデでネザーの恐ろしさが跳ね上がった気がする 少し邪魔なだけで中立だったピッグマンさんの優しさが思い知らされる 閉所でも湧いて突然けおってくるピグリンがウザすぎる
34 20/09/13(日)16:42:07 No.727341004
>要塞自体は早期に見つかったけど >まさかのネザーウォート0だったのが俺だ たまに埋まってることあるもんね…
35 20/09/13(日)16:43:15 No.727341374
su4199119.png 最近知ったのでおすそ分け
36 20/09/13(日)16:44:39 No.727341818
初期スポーン地点のそばに立てたゲートから即要塞だったのは逆に拍子抜けした
37 20/09/13(日)16:44:46 No.727341855
耐火ポーション確保するまではダイヤ装備をネザーに持ち込まなくていいと思うの エンチャなし鉄でも十分だしそれぞれラピス1個ぶんで一番安い耐火エンチャつければ最高程度で
38 20/09/13(日)16:45:41 No.727342150
最初にネザー行く時の装備なんて石ツールだけで十分よ
39 20/09/13(日)16:45:49 No.727342188
新ネザーはピグリンの生息地ばかりで他のとこがなかなかでてこねぇ
40 20/09/13(日)16:46:40 No.727342420
玄武岩デルタめんどくせぇ!!
41 20/09/13(日)16:46:45 No.727342448
すみフラ最近始めたのですがゾンビとかの声が怖いのです。どうすれば良いのでしょう
42 20/09/13(日)16:47:49 No.727342747
>すみフラ最近始めたのですがゾンビとかの声が怖いのです。どうすれば良いのでしょう やかましい リソースパックで差し替えるか敵対的mob音量ゼロにして字幕表示にしろ 統合版なら慣れよう
43 20/09/13(日)16:48:23 No.727342920
やかましい 敵対生物の音声下げろ あと音声の字幕オンにしておくと「何の音!?」ってびっくりが少し軽減される
44 20/09/13(日)16:48:54 No.727343050
そのウ~ウ~鳴くのをやめなさい!
45 20/09/13(日)16:48:55 No.727343059
鯖版にdynmapを入れてワールドを作って定期的にマップスナップショット取ってタイムラプス作るのが趣味になっている
46 20/09/13(日)16:48:57 No.727343070
ダイヤ装備買えるだけ取引の下地作ってるならまだダメージは少ない方だろう?
47 20/09/13(日)16:49:18 No.727343183
金装備でブタ野郎が襲ってこなくなると聞いてだいぶ楽になった しかしなんなんあのガストの湧き…
48 20/09/13(日)16:50:15 No.727343512
あまりにも金装備が使い道なかったテコ入れではある
49 20/09/13(日)16:50:47 No.727343701
金頭は鉄頭とおなじ防御力だしネザー金鉱石掘ればすぐインゴット5個分溜まるからピグリンとの無駄な争いを避ける初期投資としてはなかなかよい なんで俺の置いたチェスト開けるだけで敵対するんだやめろ
50 20/09/13(日)16:50:56 No.727343755
クワの使い道が増えたって聞いたけどなんか出来るの?
51 20/09/13(日)16:51:10 No.727343821
青い松明作りたくて ソウルソイル求めて直進ダッシュで10分かかる距離まで開拓した後 開放されたレシピでソウルサンドでもいいよって言われて俺はなんて無駄な時間を…ってなった
52 20/09/13(日)16:52:44 No.727344300
>クワの使い道が増えたって聞いたけどなんか出来るの? 色々回収対象になってシルクタッチと幸運エンチャが載る 回収対象には木の葉っぱがあるので幸運できもち苗木が出やすくなったりする
53 20/09/13(日)16:52:54 No.727344352
要塞は確か同じZ座標上に帯状に生成されるから 見つからない時はX座標沿いに探索するとか
54 20/09/13(日)16:53:49 No.727344611
今までの金装備エンチャの乗りがいい以外のつよあじ全く無かったもんな…
55 20/09/13(日)16:54:29 No.727344819
クワにシルクタッチ欲しい場面ってあるのか…? 葉っぱはハサミでいいよね?
56 20/09/13(日)17:06:10 No.727348268
ネザライトのクワなら森一つぶんのはっぱ余裕で刈れるだろ? まあいらんわな
57 20/09/13(日)17:14:44 No.727350808
畑耕すっていう本来と違う用途に使う意味は無いね
58 20/09/13(日)17:15:49 No.727351125
ネザーウォートブロックを最も早く破壊できるのがクワだ
59 20/09/13(日)17:16:14 No.727351262
玄武岩デルタの殺意はなんなの
60 20/09/13(日)17:17:48 No.727351741
村に転がってる俵を一つ残らず回収するのが好きだから 適正ツールができたのは地味にありがたい
61 20/09/13(日)17:19:49 No.727352295
村人治療して村作れ 治療すればエメラルド一個で何でも買えるぞ
62 20/09/13(日)17:19:50 No.727352296
クワのやつは元が遅くないから変化が少ないんよね
63 20/09/13(日)17:19:52 No.727352310
クワをメインウェポンにすれば農民ロールプレイができるぞ
64 20/09/13(日)17:20:40 No.727352525
ネザーの金装備は耐久減らなくなるってのも地味に重要
65 20/09/13(日)17:20:43 No.727352546
自分主じゃないマルチでイージーだと治療値引きが出来なくてつらあじ