虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/13(日)14:43:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)14:43:47 No.727306413

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/13(日)14:44:53 No.727306708

愛だよ

2 20/09/13(日)14:46:25 No.727307155

あたたか味だよ

3 20/09/13(日)14:49:25 No.727307934

マニュアルに従ってない以外に思いつかん

4 20/09/13(日)14:50:15 No.727308193

店の雰囲気とか清潔度とか

5 20/09/13(日)14:50:53 No.727308410

ラーメンそのものが理由じゃなさそうだな

6 20/09/13(日)14:53:09 No.727309276

客の気分次第

7 20/09/13(日)14:56:30 No.727310304

社員が常駐しててマニュアル遵守とうるさく管理してるときは美味しい

8 20/09/13(日)14:59:43 No.727311228

水とか? 地域によっては異常にまずいことあるし

9 20/09/13(日)15:00:22 No.727311400

中抜きしてるとか

10 20/09/13(日)15:03:21 No.727312229

天気の変動による温度差とか湿度とか?

11 20/09/13(日)15:03:31 No.727312273

作って出すまでの時間とか

12 20/09/13(日)15:06:02 No.727313041

店員じゃねえかな

13 20/09/13(日)15:06:42 No.727313236

su4198942.jpg

14 20/09/13(日)15:08:16 No.727313706

可愛い子が配膳してくれた時は美味しく感じる

15 20/09/13(日)15:08:24 No.727313748

水増しはそのうち地獄になるよね

16 20/09/13(日)15:08:28 No.727313760

マニュアル守ってねえんじゃねえか!

17 20/09/13(日)15:08:51 No.727313878

せこい!!

18 20/09/13(日)15:09:34 No.727314123

これセーフなやつ?

19 20/09/13(日)15:10:01 No.727314293

お待ちどう!って出す時に オジさんの指が器に入ってるかどうかでダシが変わる!

20 20/09/13(日)15:10:19 No.727314381

フランチャイズにここまで舐めた事されたら本社としてはケジメ用の金払わすしか無いよね…

21 20/09/13(日)15:10:31 No.727314429

>これセーフなやつ? セーフの余地がないアウト

22 20/09/13(日)15:10:34 No.727314442

明快な理由ではあったな…

23 20/09/13(日)15:10:47 No.727314500

FCというシステムにそういった点で問題がある気がする 飲食系だとこういうの割と普通にあるというか店長としてはコストカットすれば明確に利益になってしまうのが

24 20/09/13(日)15:11:13 No.727314618

このクソ眼鏡この回特にお咎めなしで出ていって 別の回で本家の乗っ取りに来てクソムーブするのほんと嫌い

25 20/09/13(日)15:11:27 No.727314694

味が落ちると本店への悪評にもつながるからアウト以外の何物でもない…

26 20/09/13(日)15:11:34 No.727314734

普通に業務上横領で刑事罰食らうやつだよこれ

27 20/09/13(日)15:11:36 No.727314745

>このクソ眼鏡この回特にお咎めなしで出ていって >別の回で本家の乗っ取りに来てクソムーブするのほんと嫌い 邪悪かよ

28 20/09/13(日)15:11:48 No.727314801

>これセーフなやつ? 契約書ないからセーフ su4198947.jpg

29 20/09/13(日)15:11:50 No.727314810

セコいけどラーメン1杯あたりの原価を十円下げるだけでも利益にかなり帰ってくるからな…

30 20/09/13(日)15:11:51 No.727314819

>別の回で本家の乗っ取りに来てクソムーブするのほんと嫌い 乗っ取り!?

31 20/09/13(日)15:12:50 No.727315118

>普通に業務上横領で刑事罰食らうやつだよこれ 横領では無いよ FC店の契約違反だとは思うけど

32 20/09/13(日)15:13:10 No.727315224

芹沢…サン!だったらこんなやつでもちゃんと地獄見せてるんだろうな

33 20/09/13(日)15:13:50 No.727315456

まあこれで同じ味になる方がおかしいよな…

34 20/09/13(日)15:14:19 No.727315609

>乗っ取り!? 天才コピークソ野郎とタッグ組んで 本家の味を丸コピーしながら+αの味のラーメン作って 本家の横に真○○みたいに名乗って殺しに来るよ

35 20/09/13(日)15:14:28 No.727315662

これは契約書交わしてないの致命的だな…

36 20/09/13(日)15:14:30 No.727315672

これは下手に法で罰してもらうよりも 自由に独立してもらってつぶれるところを見たいかな

37 20/09/13(日)15:14:36 No.727315707

契約書が水臭いなんてことねえよ!

38 20/09/13(日)15:14:36 No.727315710

>芹沢…サン!だったらこんなやつでもちゃんと地獄見せてるんだろうな 芹沢さんは金出してくれればゴミ野郎の味方もするよ

39 20/09/13(日)15:16:07 No.727316203

東大コピー野郎はここで完全にクソ認定というか キャラ固定しちゃったのが勿体無いというか残念だったな

40 20/09/13(日)15:16:41 No.727316392

>芹沢…サン!だったらこんなやつでもちゃんと地獄見せてるんだろうな ハゲなら契約書なしでFCとかありえないし… 恭麺亭の親父とつけ麺親父の師匠は人が良すぎて仇で返されてるな

41 20/09/13(日)15:17:08 No.727316534

芹沢さんは基本的にビジネスライクだから 一般的な同情はしても眼鏡の肩持ちそうだな

42 20/09/13(日)15:17:32 No.727316672

ハゲだったらそんな奴信用する方が悪いだろくらいで切り捨てそう

43 20/09/13(日)15:18:26 No.727316964

新潟は同じ米使ってるのに飯が上手いからな

44 20/09/13(日)15:18:36 No.727317024

>天才コピークソ野郎とタッグ組んで >本家の味を丸コピーしながら+αの味のラーメン作って >本家の横に真○○みたいに名乗って殺しに来るよ 典型的なクソムーブすぎる… 藤本クンたちの協力で撃退できるんだよね…?

45 20/09/13(日)15:18:37 No.727317031

リストラされるような奴がなんで前職の経験傘にして威張ってるんだ…

46 20/09/13(日)15:18:41 No.727317055

業態コピーは飲食だとわりと大手が堂々とやるからね…… ウケた店と同じような名前と店構えとメニューでチェーン展開する

47 20/09/13(日)15:18:42 No.727317060

でもハゲも若い頃はツメが甘くて安本を取り逃がしてたりしてたな

48 20/09/13(日)15:19:33 No.727317332

乗っ取りと言う程ではないけど元祖○○ラーメンの争いは現実でもあるね

49 20/09/13(日)15:20:55 No.727317786

100人用に100個分のスープの素を使うところを 100人用で90個分のスープの素で済ませれば なんと10日後には丸々100人分の金額が浮いちまうんだ!!

50 20/09/13(日)15:20:59 No.727317813

勝手なコスト・ダウンは悪ッスよね

51 20/09/13(日)15:21:01 No.727317817

>業態コピーは飲食だとわりと大手が堂々とやるからね…… >ウケた店と同じような名前と店構えとメニューでチェーン展開する いきなりステーキは好きじゃないけどコピーされてるのはかわいそうだと思う

52 20/09/13(日)15:21:46 No.727318027

>典型的なクソムーブすぎる… >藤本クンたちの協力で撃退できるんだよね…? ハゲが審査員してテレビ使って対決する 東大コピー野郎は自前の長年熟成させた 秘伝のうまあじ調味料作ってどや顔するけど ハゲにそんな長年熟成させた調味料を年通して供給できる訳ないだろバカ って一蹴されて終わる

53 20/09/13(日)15:21:52 No.727318055

>典型的なクソムーブすぎる… >藤本クンたちの協力で撃退できるんだよね…? ページむちゃくちゃ貼られてるからそろそろ金払って読めと言いたいところである

54 20/09/13(日)15:22:07 No.727318153

>100人用に100個分のスープの素を使うところを >100人用で90個分のスープの素で済ませれば >なんと10日後には丸々100人分の金額が浮いちまうんだ!! 100人用を99個分なら味の変化もほぼないし100日で同じ利益になるから長い目で見たらその方がいい気がする!

55 20/09/13(日)15:22:10 No.727318160

>100人用に100個分のスープの素を使うところを >100人用で90個分のスープの素で済ませれば >なんと10日後には丸々100人分の金額が浮いちまうんだ!! 麺も一人前から1割ほど抜いたところでそこまで分からないしな

56 20/09/13(日)15:22:10 No.727318166

>典型的なクソムーブすぎる… >藤本クンたちの協力で撃退できるんだよね…? そこまで気になるなら一度は読もうよ…

57 20/09/13(日)15:22:17 No.727318194

から好し…とり番長…いぶきうどん…

58 20/09/13(日)15:22:18 No.727318202

居酒屋チェーンでよく見るやつだ…

59 20/09/13(日)15:22:21 No.727318211

>勝手なコスト・ダウンは悪ッスよね 味に差が出て店の悪評が広まりつつあるレベルだからな

60 20/09/13(日)15:22:31 No.727318267

>100人用に100個分のスープの素を使うところを >100人用で90個分のスープの素で済ませれば >なんと10日後には丸々100人分の金額が浮いちまうんだ!! 吉野家バイト店長だった親戚がなぜか葬儀の場でそういうの自慢してたな 一周忌の時は無職になってたのが答えだろうけど

61 20/09/13(日)15:23:00 No.727318420

読もうラーメン発見伝!バイナウ!

62 20/09/13(日)15:23:12 No.727318474

>ページむちゃくちゃ貼られてるからそろそろ金払って読めと言いたいところである >そこまで気になるなら一度は読もうよ… これは何巻あたりに収録なんです?

63 20/09/13(日)15:23:36 No.727318576

契約書書いてないなら契約書書いてない奴がマヌケで終わるな…

64 20/09/13(日)15:23:51 No.727318648

>バイナウ! 全巻買ったけどけっこう高い!

65 20/09/13(日)15:23:52 No.727318651

そもそも東大君に力借りなきゃ行けない時点で負けみたいなもんでは?

66 20/09/13(日)15:24:02 No.727318706

まぁスレ画はお人好しがゆるゆる契約にしてバカを見ただけで大手の契約とかそうそう隙何かないしやった時の容赦もないよね・・・

67 20/09/13(日)15:24:07 No.727318738

この前買ったけど26巻は割と尻込みするな 面白いけどね

68 20/09/13(日)15:24:14 No.727318779

あの手この手のコストダウンの話はちょいちょい入るよね ラーメンよりつけ麺の方がコスパいいからわざとラーメン売り切れにして つけ麺限定にして利益儲ける話とか

69 20/09/13(日)15:24:49 No.727318932

電子書籍セールのときにまとめ買いしよう

70 20/09/13(日)15:25:12 No.727319051

セールこないんだよなこの漫画…

71 20/09/13(日)15:25:20 No.727319087

チェーン店でも店によってなんか味が違うのがあるのもこんな感じなんだろうな

72 20/09/13(日)15:25:37 No.727319182

>>ページむちゃくちゃ貼られてるからそろそろ金払って読めと言いたいところである >>そこまで気になるなら一度は読もうよ… >これは何巻あたりに収録なんです? 14巻

73 20/09/13(日)15:26:21 No.727319399

>これは何巻あたりに収録なんです? 15巻

74 20/09/13(日)15:26:32 No.727319468

どっち!?

75 20/09/13(日)15:26:44 No.727319536

この前にKINDLE一気読みしたけど 眼鏡上司の妹がほんとに不快過ぎてちょっとしんどかった

76 20/09/13(日)15:26:45 No.727319539

全部買え

77 20/09/13(日)15:26:57 No.727319605

途中から買っても続きが気になって全部買いそう…

78 20/09/13(日)15:27:26 No.727319749

>この前にKINDLE一気読みしたけど >眼鏡上司の妹がほんとに不快過ぎてちょっとしんどかった あいつはマジでわがままを暴力で通すだけだからな…

79 20/09/13(日)15:28:04 No.727319939

>どっち!? スレ画の話なら14巻 その後スレ画の本店にコピー店出して潰そうとするのが15巻

80 20/09/13(日)15:28:46 No.727320137

読んだはずなんだけどここのくだり覚えてないな…

81 20/09/13(日)15:28:53 No.727320165

つーか途中だけ単行本買おうとする人初めて見た

82 20/09/13(日)15:29:24 No.727320324

上司はなんだかんだ課長に嗜められる事あったり 溜飲下がるとこあるけど妹はマジでなんでこいつ出したのってぐらい酷い あと和田アキ子

83 20/09/13(日)15:29:29 No.727320350

毎回何かに影響されて奥さん泣かせてる奴もけっこう不快…

84 20/09/13(日)15:29:40 No.727320413

全部買え 西遊記も買え

85 20/09/13(日)15:29:41 No.727320414

レギュラーには佐倉サンしかまともな女性がいない

86 20/09/13(日)15:29:59 No.727320516

うちの近所は某ラーメンチェーンが二郎コピーして道路の向かいに店出して売れてないのですっきりする 大手パワーで潰れないのがまたスッキリ

87 20/09/13(日)15:30:01 No.727320528

発見伝系列と酒のほそ道辺りは電子でまとめて買おうと思ってるがちょっと量に尻ゴム

88 20/09/13(日)15:30:01 No.727320535

そばもんでも立ち食いそばで似たような話あったけど あっちは湯切りが駄目とかそれなりの理由があったな

89 20/09/13(日)15:30:05 No.727320550

客がジジババ主体の店は油控えめだったりするよね

90 20/09/13(日)15:30:05 No.727320555

ラーメン屋って訳じゃないけど大阪王将と餃子の王将とかあって最初は混乱した

91 20/09/13(日)15:30:14 No.727320600

発見伝とか才遊記見てると世のラーメンファンって凄い味覚持ってることに驚くよね…

92 20/09/13(日)15:30:32 No.727320673

>全部買え >西遊記も買え というか藤本サンとか言ってる人がどっちも読んでなかったらビビる

93 20/09/13(日)15:31:47 No.727320993

>ラーメン屋って訳じゃないけど大阪王将と餃子の王将とかあって最初は混乱した あれはヤクザの抗争みたいなものでゲンナリするので調べなくていい

94 20/09/13(日)15:32:00 No.727321057

>発見伝系列と酒のほそ道辺りは電子でまとめて買おうと思ってるがちょっと量に尻ゴム 普段どんな変換してんの…

95 20/09/13(日)15:32:16 No.727321147

>あっちは湯切りが駄目とかそれなりの理由があったな 湯切りがダメで味が落ちちゃう話は発見伝でもあったな 自動湯切り機を導入して元の味に戻った

96 20/09/13(日)15:33:12 No.727321400

>普段どんな変換してんの… お尻で遊ぶ時はきちんとゴムをするべきだからな…

97 20/09/13(日)15:33:35 No.727321503

>お尻で遊ぶ時はきちんとゴムをするべきだからな… これはマジで大事だからケチらずに買おう

98 20/09/13(日)15:33:43 No.727321529

>お尻で遊ぶ時はきちんとゴムをするべきだからな… ごめん割とまともな考えの人だったんだな

99 20/09/13(日)15:34:16 No.727321683

再遊記の方ってもう単行本出てる?

100 20/09/13(日)15:34:43 No.727321819

いや納得するな

101 20/09/13(日)15:34:46 No.727321839

>再遊記の方ってもう単行本出てる? 1巻は出た

102 20/09/13(日)15:35:53 No.727322184

電子版あるかな

103 20/09/13(日)15:37:56 No.727322779

>電子版あるかな 割と選び放題なぐらいにはどこにでも置いてあるぞ

104 20/09/13(日)15:41:15 No.727323745

再遊記が短期連載かなあと思ったら普通に長くなりそうでうれしい

105 20/09/13(日)15:41:33 No.727323840

湯切りは発見伝で結構ネタにしてるよね 上で言われてるように職人だけど衰えたお爺ちゃんに機械の自動式導入させて復活とか 湯切りが下手なのでマズい店だとか湯切りのやりすぎの是非だとか

106 20/09/13(日)15:45:23 No.727324933

湯切りダメだと麺に水分まとわりつきすぎてスープと絡まないからな…

107 20/09/13(日)15:49:52 No.727326260

ハゲが気になったのと26巻に尻込みして西遊記しか買ってなくてすまない

↑Top