20/09/13(日)14:22:57 クソ強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/13(日)14:22:57 No.727300486
クソ強ゴブリン
1 20/09/13(日)14:24:15 No.727300825
マクサス…
2 20/09/13(日)14:28:09 No.727301857
そのうちダメだされそう
3 20/09/13(日)14:33:13 No.727303289
こんな重いのにこんなに強いとは想像つかなかった
4 20/09/13(日)14:33:42 No.727303428
囲っちゃおうね
5 20/09/13(日)14:34:31 No.727303703
ゴブリンはスカークいるし出せちゃえばディスアドなんて吹っ飛ぶんだからこの程度の重さは問題にならない
6 20/09/13(日)14:38:16 No.727304800
BO3じゃ無理だよとか言ってたのに使って結果出す賢ちゃんはなんなの
7 20/09/13(日)14:38:53 No.727304962
出てくる前に殺すか殺されるかのつもりでプレイしてるとたまーに1,2匹しか出てこなくて拍子抜けする
8 20/09/13(日)14:40:09 No.727305324
ゴブリンデッキで6マナなんか出るの?
9 20/09/13(日)14:41:39 No.727305762
ウーロにアルカニストに中隊もよく見るヒストリックでは墓掘りの檻をメイン投入しても問題ない気がしている
10 20/09/13(日)14:42:39 No.727306090
マナ出せるゴブリンとコスト軽減できるゴブリンがいるので普通に出てくる
11 20/09/13(日)14:43:44 No.727306401
>こんな重いのにこんなに強いとは想像つかなかった めくったカード全部出せる上に5マナ以下(といってもデッキの中身は大体3マナ以下だろうが)のカンパニーなんだから効果が強いのは間違いないんだが 重いから強いけどそこまでは強くならないだろうと思っていた スカークがそれをサポートするしスカークをサーチする手段も豊富というのがあまりにも強かった
12 20/09/13(日)14:43:45 No.727306405
元々包囲攻撃の司令官とか入れたりしてたデッキだもんねゴブリン
13 20/09/13(日)14:45:20 No.727306840
どうせ対消滅するんだし自分も5マナになりません?
14 20/09/13(日)14:45:32 No.727306898
>ゴブリンデッキで6マナなんか出るの? 最速3ターン目に走ってくるぞこいつ
15 20/09/13(日)14:46:17 No.727307121
速攻付与するゴブリン居ると即死見えるのか
16 20/09/13(日)14:46:51 No.727307280
こんなに重いのにと言うがゴブリンはボコボコマナ出すからな…
17 20/09/13(日)14:48:35 No.727307711
こいつが出なくてもクレンコがやってくれるのが偉い
18 20/09/13(日)14:50:23 No.727308243
>こんなに重いのにと言うがゴブリンはボコボコマナ出すからな… スカークとトークンが合わさった時の小宇宙がヤバすぎる 数の力で勝つゴブリンっていうフレーバーもバッチリ
19 20/09/13(日)14:54:20 No.727309674
書き込みをした人によって削除されました
20 20/09/13(日)14:55:23 No.727309974
打ち消すのが効果的なようで既に出てるやつらを処理した上でマナを浮かせておかないといけないのでそんな余裕がない
21 20/09/13(日)14:55:29 No.727310005
女監守やら首謀者やらこいつにアクセスしやすいのも偉い
22 20/09/13(日)14:56:55 No.727310415
モダンリーガルになったら1万超えそう
23 20/09/13(日)14:57:04 No.727310459
ラッキーで出すとかではないの?
24 20/09/13(日)14:57:41 No.727310648
妙技をちょい足ししてゴブリンで唯一生き残ったけんちゃんの構築力よ
25 20/09/13(日)14:58:53 No.727311004
サイクリングの時といいBO1で強いけどBO3ではそこまでなやつを上手いこと運用するのが強いなゆくひろ…
26 20/09/13(日)14:59:48 No.727311248
今回のミシックインビテーショナルはゴブリン多かったけど結局ジャンドのカモだったな
27 20/09/13(日)15:01:12 No.727311645
ジャンド強いなー
28 20/09/13(日)15:03:08 No.727312176
>打ち消すのが効果的なようで既に出てるやつらを処理した上でマナを浮かせておかないといけないのでそんな余裕がない 一番いい解答は手札から落とす ラクドスやるとクロクサ連打で手札空にできたりして面白いぞ
29 20/09/13(日)15:03:28 No.727312258
ジャンドどの型も残っててポテンシャルやべーなって思った
30 20/09/13(日)15:05:24 No.727312843
>ジャンドどの型も残っててポテンシャルやべーなって思った ヒストリックで抜け出た存在は3枚ある 囲いと中隊と初子さらいだ ジャンドは全部使える
31 20/09/13(日)15:06:54 No.727313308
ランク上げ赤単回してたときは1:1交換に終始して詰められるからわりと楽な相手だった印象 どちらにせよサクリファイスはきつい
32 20/09/13(日)15:07:09 No.727313380
>ラクドスやるとクロクサ連打で手札空にできたりして面白いぞ 分かりましたトップで引きますね ロードロードロードクレンコロードロード gg
33 20/09/13(日)15:07:45 No.727313553
>囲いと中隊と うn >初子さらいだ なそ にん
34 20/09/13(日)15:08:07 No.727313664
ジャンドは城塞型使ってるけど無い方がやっぱ強いかな?
35 20/09/13(日)15:08:42 No.727313827
妙技入れてるのはびっくりした
36 20/09/13(日)15:10:00 No.727314288
ヤソの青タッチゴブリンは何がしたかったのか分からん…
37 20/09/13(日)15:10:42 No.727314473
全然重くないよね
38 20/09/13(日)15:11:07 No.727314595
あとヒストリックでやべーのはファイレクシアの塔だな 行弘は妙技もそうだけど赤単に塔ねじこんでるのが一番ヤバい 一貫性の獣かよ
39 20/09/13(日)15:11:36 No.727314742
こいつのストーリー好き
40 20/09/13(日)15:12:27 No.727314994
>あとヒストリックでやべーのはファイレクシアの塔だな >行弘は妙技もそうだけど赤単に塔ねじこんでるのが一番ヤバい >一貫性の獣かよ ゴブリンデッキに塔入れてるやつとはそこそこ当たったな ゴブリントークンから2マナ出るから速攻でスレ画に到達できる
41 20/09/13(日)15:15:55 No.727316142
別に塔あっても炭鉱者いたら同じ事なんだよな まあ入れて損しないから入れるけど
42 20/09/13(日)15:17:10 No.727316540
見てるぶんにはヒストリックかなり面白そうに思える
43 20/09/13(日)15:17:25 No.727316633
ファイタワー使えるのかよヒストリック めっちゃ強いな
44 20/09/13(日)15:17:26 No.727316635
>ジャンドは城塞型使ってるけど無い方がやっぱ強いかな? ライフ攻めてくる相手にはジェガンサのほうが強いし攻めてこないなら城塞のほうが強い ただジェガンサは常に一定の性能を提供してくれるけど城塞は運ゲーが加速する 安定するのはジェガンサだと思うよ俺は
45 20/09/13(日)15:19:19 No.727317267
いつの間にか相棒になってるやつは強いからな…
46 20/09/13(日)15:20:13 No.727317555
中隊と囲いは入れない方が良かったのでは
47 20/09/13(日)15:21:47 No.727318029
>中隊と囲いは入れない方が良かったのでは 囲いは入ってていいと思うよ なんだかんだ言ってあれがあると環境が良い感じになる
48 20/09/13(日)15:21:57 No.727318090
>見てるぶんにはヒストリックかなり面白そうに思える 実際面白いよ ゴブリン確かに多いけどいろんなデッキやファンデッキ見る
49 20/09/13(日)15:22:11 No.727318174
>見てるぶんにはヒストリックかなり面白そうに思える たのしいぞ 過去スタンのデッキ持ってきて強化するような遊び方もできるし
50 20/09/13(日)15:22:35 No.727318291
囲いがなかったらそれこそゴブリン一強でメインからガンメタする地獄だから囲いは必要悪
51 20/09/13(日)15:22:44 No.727318338
ジャンド(ラクドスタッチ中隊) ジャンド(城塞) ジャンド(サクリファイス) 全部強い
52 20/09/13(日)15:22:46 No.727318350
ちょっとコントロールが息して無さ過ぎる気がするけどウザいから良いか
53 20/09/13(日)15:23:08 No.727318458
去年からアリーナで初めて最近ヒストリック用のデッキ作ろうってなって以前から作りたかったゴブリンデッキを趣味で作ろうってなった その時画像を知った こいつサーチするゴブリンとゴブリン全部マナに変えられるゴブリンとゴブリンを軽減するゴブリンとゴブリンを全員速攻にするゴブリンを見つけて入れてみた …あれ普通に強くねえ!? ってなった
54 20/09/13(日)15:23:25 No.727318530
クレンコ引いて大量のゴブリン出して手札にクレンコあるかライブラリーからまた引っ張り出してクレンコ出して大量のゴブリン出す 百体越えるゴブリンと百点パンチのマクサスで相手はもうやってらんねえよてなる
55 20/09/13(日)15:24:07 No.727318737
墓掘りの檻でライブラリーから出るのを封じればまだ…あっ速攻ロード並べるのやめて下さい死んでしまいます
56 20/09/13(日)15:24:19 No.727318796
>>見てるぶんにはヒストリックかなり面白そうに思える >実際面白いよ >ゴブリン確かに多いけどいろんなデッキやファンデッキ見る そんなデッキもあるのかと色々勉強になる
57 20/09/13(日)15:24:59 No.727318988
最近はまたデッキを上から覗き見ゴブリンが増えて小技が増えたぞこいつら
58 20/09/13(日)15:25:02 No.727318998
>ジャンド(ラクドスタッチ中隊) これだけはあからさまに微妙だよ タッチ中隊程度なら純ラクドスでヤンパイアルカニストに寄せ切ったほうが確実に強い
59 20/09/13(日)15:26:46 No.727319546
こう見るとヒストリックはアリーナ民が下のカードに触れるいい機会なんだなって
60 20/09/13(日)15:26:57 No.727319604
突然トップのクレンコの能力使うのはインチキ
61 20/09/13(日)15:28:11 No.727319969
勝ち残ったゴブリンはケンちゃんだけだしヒストリックセーフだなマクサス
62 20/09/13(日)15:28:28 No.727320058
>タッチ中隊程度なら純ラクドスでヤンパイアルカニストに寄せ切ったほうが確実に強い 赤だけ2マナ四天王2体も貰ってるのズルくない?