20/09/13(日)13:14:51 ゼンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/13(日)13:14:51 No.727280135
ゼンディガーは裏面土地と撤退が強そう
1 20/09/13(日)13:15:36 No.727280385
まだいたのかゼンディガー派
2 20/09/13(日)13:17:42 No.727281106
日本語版しか買わないとしてもタイトルロゴに堂々とZENDIKARって書いてあるのに
3 20/09/13(日)13:18:28 No.727281380
ゼンティガーなんぬ
4 20/09/13(日)13:18:48 No.727281487
グレイブディカー
5 20/09/13(日)13:19:02 No.727281572
ゼンディカーもゼンディガーも同じよ
6 20/09/13(日)13:19:34 No.727281741
どうやって間違うんだろうってずっと思ってる
7 20/09/13(日)13:21:42 No.727282434
フェッチがほぼ小道しかない状態でどこまでやれるか
8 20/09/13(日)13:21:48 No.727282470
俺も時々タズリ将軍をダズリと間違えたりする
9 20/09/13(日)13:22:14 No.727282621
濁点ぐちゃぐちゃになる人はよく遭遇する
10 20/09/13(日)13:23:06 No.727282922
ムウォンヴーリーをムーンヴォリーと読んでいたことがあるからあまり強く言えない…
11 20/09/13(日)13:23:16 No.727282964
アルファベットで覚えてるかそうでないかが大きいと思う
12 20/09/13(日)13:24:01 No.727283211
ゼンディガーはまだわかる ゼンティガーはどうやったらそうなるのかわからん
13 20/09/13(日)13:24:41 No.727283456
いまいち欲しいカードがない
14 20/09/13(日)13:24:46 No.727283483
>ムウォンヴーリーをムーンヴォリーと読んでいたことがあるからあまり強く言えない… …えっマジかマジだ
15 20/09/13(日)13:26:46 No.727284125
アンタップインのデュアル両面土地の為に剥く感じ
16 20/09/13(日)13:27:06 No.727284218
スクラムジンダールぐらい紛らわしいのはしょうがないけどゼンディカーは覚えてほしいよね
17 20/09/13(日)13:28:52 No.727284795
ゼンティカー ゼンティガー ゼンディカー ゼンディガー
18 20/09/13(日)13:30:15 No.727285225
モンブーリーじゃ駄目だったんです?
19 20/09/13(日)13:30:48 No.727285424
カードパワー低めだろうと土地はインフラだから剥かないわけにはいかんのだ
20 20/09/13(日)13:30:51 No.727285437
英語タイトル見りゃ一発で分かるのにな
21 20/09/13(日)13:32:41 No.727285994
それはそうとしてスレ画の撤退は俺も強いと思う 4マナとはいえマナ無しのアクションで2/2が出るなんてPWかよって感じだし
22 20/09/13(日)13:34:23 No.727286554
やっぱ原野って…
23 20/09/13(日)13:35:01 No.727286765
Zendikarって書けば分かるけどカタカナだけじゃ勘違いもまあ… たまにアルファベット使ってもZENだけだったりするし
24 20/09/13(日)13:35:15 No.727286828
マナ無しに毎ターン2/2を生んでクリーチャーに永続+1/+1する白4マナのカードが前回のゼンディカーにもあったな
25 20/09/13(日)13:37:40 No.727287618
>マナ無しに毎ターン2/2を生んでクリーチャーに永続+1/+1する白4マナのカードが前回のゼンディカーにもあったな だが前回と違ってフェッチが乏しい
26 20/09/13(日)13:39:43 No.727288270
裏面土地はMTGの手札事故問題解決するしこれからも見そう
27 20/09/13(日)13:39:53 No.727288327
前回のそれは本人も5/5で殴ってくる脳筋仕様だったな 後に運転免許も取得してた
28 20/09/13(日)13:42:00 No.727288950
後ろのぬが高速で飛んでるように見えてダメだった
29 20/09/13(日)13:42:34 No.727289119
土地が重要なセットだから掘削人のDiggerと混同しやすいんじゃないの
30 20/09/13(日)13:44:14 No.727289600
スラムダンクジール
31 20/09/13(日)13:46:17 No.727290220
ディカーってつく言葉あんまりないしグレイブディガーとかいるしぱっと見では間違えそう
32 20/09/13(日)13:46:26 No.727290271
ゼンディカーの乱動のほぼ上位互換だけど4マナは微妙に重そう
33 20/09/13(日)13:47:51 No.727290707
元々そこそこだったエメリアへの撤退を一回り強くしてるのすごい
34 20/09/13(日)13:48:14 No.727290818
>ゼンディカーの乱動のほぼ上位互換だけど4マナは微妙に重そう 機能すんの5マナからだからな…
35 20/09/13(日)13:49:11 No.727291092
日本語としてんがとんかだとんがの方に馴染みがある ごめん適当言った
36 20/09/13(日)13:52:03 No.727291935
構築実績のあるエメリアへの撤退のトークンのサイズを大きくして強化を永続にした感じだけど土地が弱いからセーフかな
37 20/09/13(日)13:53:19 No.727292309
>裏面土地はMTGの手札事故問題解決するしこれからも見そう カルドハイムにも登場が決まってる その次も両面スペルは続投だけど詳細は不明
38 20/09/13(日)13:53:30 No.727292354
>土地が弱いから 裏面が土地のカードいっぱいあるんですが
39 20/09/13(日)13:54:55 No.727292750
フェッチがあればなあってカードばかりだ 小道だけじゃ足りなねえけどコモンのやつ入れるのもなあ