20/09/13(日)13:04:07 ねぇこれ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/13(日)13:04:07 No.727276723
ねぇこれ…
1 20/09/13(日)13:06:18 No.727277429
最近はマシンナントカーみたいな名前じゃないのか
2 20/09/13(日)13:06:25 No.727277475
毎号パーツが付いてくる!
3 20/09/13(日)13:06:40 No.727277561
完成してる!
4 20/09/13(日)13:06:46 No.727277597
創刊!
5 20/09/13(日)13:06:48 No.727277609
創刊号は特別価格!
6 20/09/13(日)13:07:13 No.727277731
書店にて!
7 20/09/13(日)13:07:17 No.727277745
毎号特別加速!
8 20/09/13(日)13:08:25 No.727278081
最終回に完成するんじゃないのか
9 20/09/13(日)13:11:35 No.727279077
創刊で声出た
10 20/09/13(日)13:11:58 No.727279195
だんだん出番が減っていくから…
11 20/09/13(日)13:13:46 No.727279768
割とやりたい放題だな今度の仮面ライダー… 好きだけど
12 20/09/13(日)13:14:08 No.727279907
本に関係ある外国語の単語ならセーフかなと思ったけど調べたら創立者の名前だった
13 20/09/13(日)13:14:48 No.727280123
>割とやりたい放題だな今度の仮面ライダー… >好きだけど 絵本はディズニー系もそうでないのももじりで済ませるのにどこでもドアはどこでもドアなんだ…ってちょっと思った いやいいんだけどね実際どこでもドアだし
14 20/09/13(日)13:15:35 No.727280373
来週以降は値段が高いから出てこない
15 20/09/13(日)13:16:29 No.727280702
ジャッ君と土豆の木が音声だと普通にジャックと豆の木!って言ってるのが気になる 商品名には出来ないとかだろうか
16 20/09/13(日)13:19:05 No.727281596
アシェットは?
17 20/09/13(日)13:19:36 No.727281760
前作のカバンストラッシュには文句付けないゼロワンファン
18 20/09/13(日)13:23:19 No.727282978
どうせ最初の内しか買わないんだろ!!
19 20/09/13(日)13:30:11 No.727285201
>ジャッ君と土豆の木が音声だと普通にジャックと豆の木!って言ってるのが気になる >商品名には出来ないとかだろうか ピーターファンタジスタだってピーターパンじゃないたろ
20 20/09/13(日)13:30:16 No.727285230
ディアゴスティーニは本屋に並ぶのが全体の半分まででそこから先は個人で注文しないと完成しないってのを最近知った 道理で小さい頃完成しなかった付録がたくさん家に転がってたわけだ…
21 20/09/13(日)13:32:38 No.727285975
>どうせ最初の内しか買わないんだろ!! 買えないんだよ! 本屋さんに入荷しなくなるから!
22 20/09/13(日)13:33:34 No.727286285
>ディアゴスティーニは本屋に並ぶのが全体の半分まででそこから先は個人で注文しないと完成しないってのを最近知った >道理で小さい頃完成しなかった付録がたくさん家に転がってたわけだ… >1件の新着レス 全部並べたら本屋のスペースなくなっちゃう
23 20/09/13(日)13:36:40 No.727287290
>ジャッ君と土豆の木が音声だと普通にジャックと豆の木!って言ってるのが気になる >商品名には出来ないとかだろうか ちゃんとジャックんド豆の木って言ってるし
24 20/09/13(日)13:40:23 No.727288487
>割とやりたい放題だな今度の仮面ライダー… >好きだけど ロケとかエキストラと一緒に撮るのは自粛で難しいからこういう特撮メインで推してく話になるのかなぁってことかと思った もっと直接的ななんかだった まあそれこそ初回数巻のお試しって訳じゃないけど魅せ方をガラッと変えるのもいいよね
25 20/09/13(日)13:42:45 No.727289181
>前作のカバンストラッシュには文句付けないゼロワンファン あれで逆手切りでもすれば大幅に突っ込むけど こっちは名前どころか音声がもはやそのもの狙い過ぎだろ
26 20/09/13(日)13:42:54 No.727289229
今回はCGアニメになっててこう来たか!ってなった あと今週のウルトラマンのボイスドラマ音響違った気がするし そろそろ影響出てきてるのかしら
27 20/09/13(日)13:43:03 No.727289286
>前作のカバンストラッシュには文句付けないゼロワンファン ここは常人のスレだからキチガイは巣にお帰り
28 20/09/13(日)13:44:35 No.727289708
>ロケとかエキストラと一緒に撮るのは自粛で難しいからこういう特撮メインで推してく話になるのかなぁってことかと思った >もっと直接的ななんかだった >まあそれこそ初回数巻のお試しって訳じゃないけど魅せ方をガラッと変えるのもいいよね CGを安く抑えられるブレイクスルーが起きたらしいので多様路線になったっぽいしね
29 20/09/13(日)13:45:00 No.727289829
セイバー側は商品名ではなく音声としての収録だから 普通にジャックと豆の木って言ってセーフとかそういうのじゃないかなあ まあピーターパンはセイバー側でもピーターファンだったりするからよくわからんけど…
30 20/09/13(日)13:46:35 No.727290330
ゼロワンはそもそも三条さんも少し脚本書いてるし
31 20/09/13(日)13:46:38 No.727290347
>まあピーターパンはセイバー側でもピーターファンだったりするからよくわからんけど… 思うにディズニーが怖いのではないかと
32 20/09/13(日)13:46:44 No.727290373
>ちゃんとジャックんド豆の木って言ってるし 掛け合い音声だとジャックと豆の木って言ってるんだよ バンダイのページでも書いてある
33 20/09/13(日)13:46:45 No.727290384
見た目でトライカーに負けてるから名前で存在感出す
34 20/09/13(日)13:47:09 No.727290493
>>まあピーターパンはセイバー側でもピーターファンだったりするからよくわからんけど… >思うにディズニーが怖いのではないかと ああーってなった
35 20/09/13(日)13:47:34 No.727290612
ブックのイラストもちゃんとそれっぽくなってるという
36 20/09/13(日)13:48:16 No.727290831
書き込みをした人によって削除されました
37 20/09/13(日)13:48:30 No.727290897
ライダー用トライクは期待してたわ カナダのメーカーとは…ヤマハじゃダメだったか
38 20/09/13(日)13:49:07 No.727291069
>ライダー用トライクは期待してたわ 変形するってことはRKF出ると思っていいよね
39 20/09/13(日)13:49:46 No.727291267
>ライダー用トライクは期待してたわ >カナダのメーカーとは…ヤマハじゃダメだったか トライクってやっぱトラック+バイクみたいな名称なの
40 20/09/13(日)13:49:58 No.727291318
ピーターパンはディズニー関係なく世界一著作権に厳しい童話だから
41 20/09/13(日)13:50:53 No.727291572
>>ライダー用トライクは期待してたわ >>カナダのメーカーとは…ヤマハじゃダメだったか >トライクってやっぱトラック+バイクみたいな名称なの バイシクルだから二輪 トライクは三輪だからトライ
42 20/09/13(日)13:51:08 No.727291667
https://youtu.be/JI81tLQyXbg?t=170
43 20/09/13(日)13:52:48 No.727292140
>バイシクルだから二輪 >トライクは三輪だからトライ バイシコーのバイってそういう意味だったのか…
44 20/09/13(日)13:53:00 No.727292210
>トライクってやっぱトラック+バイクみたいな名称なの 三輪を三角に見立ててトライクだと思う ライドガトライカーのベースはスパイダー F3-Sってやつで1330馬力・269万円
45 20/09/13(日)13:53:26 No.727292337
>ピーターパンはディズニー関係なく世界一著作権に厳しい童話だから ピーターパン権利関係知らない人意外と多いんだね 割と有名な話だと思ってた
46 20/09/13(日)13:53:37 No.727292387
>三輪を三角に見立ててトライクだと思う >ライドガトライカーのベースはスパイダー F3-Sってやつで1330馬力・269万円 お値段も相応だけど馬力強すぎない…?
47 20/09/13(日)13:54:54 No.727292741
バイクのお値段の話するとどうしても響鬼さんのワルキューレルーン思い出す
48 20/09/13(日)13:55:26 No.727292927
2号のトライクおしゃれなクラシックでいいよね
49 20/09/13(日)13:56:44 No.727293319
>>割とやりたい放題だな今度の仮面ライダー… >>好きだけど >絵本はディズニー系もそうでないのももじりで済ませるのにどこでもドアはどこでもドアなんだ…ってちょっと思った >いやいいんだけどね実際どこでもドアだし ドラえもんは放送局一緒だからとかそんな感じかなと思ってた
50 20/09/13(日)13:56:57 No.727293383
>2号のトライクおしゃれなクラシックでいいよね 車輪一つ増えるだけでも安定性増すから装飾もちょっと余裕出てくるのはいいよね
51 20/09/13(日)13:57:13 No.727293463
>お値段も相応だけど馬力強すぎない…? セイバー以降も使うつもりかなぁ製作スタッフ 個人的にはヤマハのナイケンの方がカッコいいと思う
52 20/09/13(日)13:58:12 No.727293770
むしろどこでもドアって名前すら出せないってどんな権利主張する気だよって思うけど