20/09/13(日)12:19:16 釣り人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/13(日)12:19:16 No.727262979
釣り人は反省してくださいね
1 20/09/13(日)12:20:34 No.727263363
数えたのかよ
2 20/09/13(日)12:20:59 No.727263483
そんな捨てるもんなの・・・?
3 20/09/13(日)12:21:24 No.727263596
なにこれ ルアーみたいなの?
4 20/09/13(日)12:21:27 No.727263606
一応擁護しておくとエギングはイカ釣りに使われるやつで海底で使うので根がかりロストしやすいルアーで結構高いのでロストし過ぎると釣り人の財布と心は死ぬ 反省してくださいね
5 20/09/13(日)12:21:41 No.727263678
何これ?
6 20/09/13(日)12:21:56 No.727263734
ルアー総合とかじゃなくて全部エギかよ…
7 20/09/13(日)12:22:07 No.727263786
おすぎだろ…
8 20/09/13(日)12:22:07 No.727263788
根がかりで止む無くじゃないの 問題なら漁協で禁止したらいいのでは
9 20/09/13(日)12:22:15 No.727263830
渋谷区のギャルが腰につけてる使用済みコンドームみたい
10 20/09/13(日)12:22:20 No.727263854
腕を磨けということですか
11 20/09/13(日)12:22:21 No.727263858
まあなくしたくてなくしてるわけじゃんないんだけども 反省してくださいね
12 20/09/13(日)12:22:45 No.727263959
根掛かりはしょうがないだろう…
13 20/09/13(日)12:22:46 No.727263967
>おすぎだろ… なによ…
14 20/09/13(日)12:22:51 No.727263993
釣り船禁止すればいいじゃんアホか
15 20/09/13(日)12:22:52 No.727263996
警察ならチャンと並べるのに…これだから漁師は…
16 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:22:55</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727264012
なー
17 20/09/13(日)12:23:05 No.727264063
これ中古で売ったら儲かりません?
18 20/09/13(日)12:23:10 No.727264091
餌木作ってる人儲かってそう
19 20/09/13(日)12:23:15 No.727264107
エギングはなんであんな増えたんだろうなぁ 昔は全然やってる人いなかったのに
20 20/09/13(日)12:23:23 No.727264147
見に行ったら別にわざとじゃないのはわかってるみたいな感じだった
21 20/09/13(日)12:23:26 No.727264161
イカ釣り用のルアー 底まで沈めて一気にシャクリ上げたりするから根がかりしやすい
22 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:23:32</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727264193
なー
23 20/09/13(日)12:23:50 No.727264299
これ中古販売として儲け話にできないかなあ
24 20/09/13(日)12:23:59 No.727264344
勝手に分解されるやつとか作られるのかな
25 20/09/13(日)12:24:17 No.727264418
>見に行ったら別にわざとじゃないのはわかってるみたいな感じだった そりゃ海に関わってる人ならある程度分かって言ってるだろ スレ画は皮肉っていうかジョークというかそんな感じでは
26 20/09/13(日)12:24:24 No.727264448
>漁師なんてそもそも誰のものでもない海を金とって私物化してるだけだからな… って言って好き放題獲ったら何も獲れなくなるんだよ
27 20/09/13(日)12:24:56 No.727264573
それで相場1個おいくら万円位ですの?
28 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:25:25</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727264690
なー
29 20/09/13(日)12:25:46 No.727264798
これ上手い下手で減らせるもんなの?
30 20/09/13(日)12:25:47 No.727264802
イカを引っ掛けて釣るの?
31 20/09/13(日)12:25:49 No.727264811
見に行ったらエギヤバいから一つ50円で漁師から回収して集めたっぽいね… まあそうでもしないと危ないとわかっててもまた海に戻しちゃうだろうし金田してでも回収するのはしょうがないけお
32 20/09/13(日)12:25:51 No.727264816
誰のものでもないからみんなに権利がある! っていう奴の大半は環境整備や維持とか一切しないけど利益だけは共有させろって奴ら
33 20/09/13(日)12:25:53 No.727264829
>漁師なんてそもそも誰のものでもない海を金とって私物化してるだけだからな… 少なくとも今回は餌木回収しているようだが…
34 20/09/13(日)12:26:05 No.727264869
>漁師なんてそもそも誰のものでもない海を金とって私物化してるだけだからな… 誰のものでもないっていうか国のものだから国に許可取ってやってんだよ…
35 20/09/13(日)12:26:10 No.727264894
>数えたのかよ 全体の重さを一個の重さで割れば大体の個数はわかるだろ
36 20/09/13(日)12:26:18 No.727264927
>これ上手い下手で減らせるもんなの? ある程度は
37 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:26:23</a> ID:S0Tj/Ntg S0Tj/Ntg [なー] No.727264959
なー
38 20/09/13(日)12:26:26 No.727264977
出来ることなら失くしたくないんスけどね
39 20/09/13(日)12:26:32 No.727265015
>それで相場1個おいくら万円位ですの? ダイソーでも売ってるので最安値で100円 高級品だと数千円かなぁ
40 20/09/13(日)12:26:39 No.727265046
>漁師なんてそもそも誰のものでもない海を金とって私物化してるだけだからな… スゲー90年代の週間マガジンみたいな事しらふで言ってるやつ初めて見た ほっといても魚が湧いてくると思ってんだなお前
41 20/09/13(日)12:26:40 No.727265052
>渋谷区のギャルが腰につけてる使用済みコンドームみたい すげぇな渋谷区のギャル…
42 20/09/13(日)12:26:46 No.727265082
>渋谷区のギャルが腰につけてる使用済みコンドームみたい 渋谷のギャルエロすぎだろ
43 20/09/13(日)12:26:57 No.727265137
捨てたくて捨ててる釣り人ほぼいない
44 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:26:58</a> ID:iUYvgQfo iUYvgQfo [なー] No.727265141
なー
45 20/09/13(日)12:27:17 No.727265233
>それで相場1個おいくら万円位ですの? 350~500円ポイ>>数えたのかよ >全体の重さを一個の重さで割れば大体の個数はわかるだろ 買い取りみたいだから数えてるっぽい
46 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:27:24</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727265272
なー
47 20/09/13(日)12:27:31 No.727265302
>イカを引っ掛けて釣るの? これはタコ 底を引きずるから根がかりするのが前提になっちゃってる
48 20/09/13(日)12:27:31 No.727265308
「」は渋谷区のギャルをなんだと思っているの
49 20/09/13(日)12:27:44 No.727265369
引用もまともにできずにすいません
50 20/09/13(日)12:27:51 No.727265391
なんか変なのがいるな…いつものことだった
51 20/09/13(日)12:28:02 No.727265447
>「」は渋谷区のギャルをなんだと思っているの エロい
52 20/09/13(日)12:28:13 No.727265502
>「」は渋谷区のギャルをなんだと思っているの 「」は田舎者だから東京をファンタジー区域だと思ってる節がある
53 20/09/13(日)12:28:16 No.727265514
渋谷こわ…
54 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:28:19</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727265531
なー
55 20/09/13(日)12:28:21 No.727265542
渋谷ってすごいとこなんだな…
56 20/09/13(日)12:28:25 No.727265574
釣りを免許制にした方がいいんじゃないの?
57 20/09/13(日)12:28:29 No.727265582
結局何を反省すればいいのかわからん
58 20/09/13(日)12:28:36 No.727265609
もっと太い釣り糸使いなよ
59 20/09/13(日)12:28:41 No.727265637
漁師アンチ「」はじめて見た
60 20/09/13(日)12:28:41 No.727265640
>これはタコ >底を引きずるから根がかりするのが前提になっちゃってる 人間が回収できるとこにあんのほぼイカだろ
61 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:28:50</a> ID:hP020aMI hP020aMI [なー] No.727265683
なー
62 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:28:52</a> [なー] No.727265696
なー
63 20/09/13(日)12:28:52 No.727265698
釣り人は海にゴミ捨てに行ってるの?
64 20/09/13(日)12:28:59 No.727265738
攻撃呪文ぽいよなエギ
65 20/09/13(日)12:29:18 No.727265836
自然に帰るプラとか使ってないのルアーって
66 20/09/13(日)12:29:19 No.727265837
まだ1時間あんのに雑すぎだろ
67 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:29:29</a> ID:ci7GrlEU ci7GrlEU [なー] No.727265873
なー
68 20/09/13(日)12:29:35 No.727265905
>自然に帰るプラとか使ってないのルアーって 何年かかると思ってんだ
69 20/09/13(日)12:29:46 No.727265953
漁業者もそこまでマナーいいかと言えば修繕不能な網捨てたりする人も居るからなぁ
70 20/09/13(日)12:30:02 ID:hP020aMI hP020aMI No.727266040
>>自然に帰るプラとか使ってないのルアーって >何年かかると思ってんだ 残り続けるより良いだろう
71 20/09/13(日)12:30:04 No.727266047
投げ釣り用の天秤とか底を探る奴は大体沢山刺さってそうだよな
72 20/09/13(日)12:30:17 No.727266090
∪ぶャ┠ヵゝヮヵゝ冫†ょレゝ∪⇒
73 20/09/13(日)12:30:20 No.727266106
エギは木製のもあるよ
74 20/09/13(日)12:30:21 No.727266114
>またクソ中国人の仕業かよ そういうお前はそれ以下のクソ日本人だな
75 20/09/13(日)12:30:23 No.727266121
エギ回収するのに命捨てるのはちょっと…
76 20/09/13(日)12:30:31 No.727266153
>ほらな >反省せんでしょ >それが人なんだよ
77 20/09/13(日)12:30:44 No.727266222
>自然に帰るプラとか使ってないのルアーって feco認定のワームとかは生分解系 ハードルアーは見たことないと言うか一回使ったらベロベロになるから無理
78 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:30:52</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727266264
なー
79 20/09/13(日)12:31:08 No.727266351
>漁師アンチ「」はじめて見た よくいるよ 同類として山林は皆の物なのに私有化して採取許可しない強欲地主って叩く連中もいるし とにかく自分が好き勝手採取できないことに憤ってる
80 20/09/13(日)12:31:26 No.727266432
墨流してから帰ってほしい
81 20/09/13(日)12:31:29 No.727266446
リサイクル販売しても回収のコストの方が高くつくか
82 20/09/13(日)12:31:31 No.727266462
ウンコ出すの早いな
83 20/09/13(日)12:31:34 No.727266474
まあ反省してどうなるもんでもないんじゃないのかこれは こんな事故が何十回重なったのとかより、減ってきてる魚は一定期間漁らないようするとか、そういう配慮が海を守ることだと思うけど……
84 20/09/13(日)12:31:39 No.727266496
>ID:4ZYRkrIo どこで暴れてきたの?
85 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:31:39</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727266497
なー
86 20/09/13(日)12:31:39 No.727266499
変なのが網にかかってる
87 20/09/13(日)12:31:48 No.727266540
>人間が回収できるとこにあんのほぼイカだろ このツイートのツリーにアップの画像載ってる タコ
88 20/09/13(日)12:32:02 No.727266590
>どこで暴れてきたの? ここで暴れてるだろ
89 20/09/13(日)12:32:03 No.727266596
渋谷じゃなくて渋谷区なのか…
90 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:32:08</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727266621
なー
91 20/09/13(日)12:32:14 No.727266647
そりゃ回収できるならしたいけどよぉ…
92 20/09/13(日)12:32:15 No.727266652
>残り続けるより良いだろう そんなの劣化で使用中に破損してゴミ増えるだけでは…?
93 20/09/13(日)12:32:20 No.727266670
リプに根がかりだからしょうがないですよ そんだけあったら金になるでしょ?みたいな態度のやついて引いた
94 20/09/13(日)12:32:24 ID:hP020aMI hP020aMI No.727266691
タバコとか捨てまくってるのに今更ではある
95 20/09/13(日)12:32:39 No.727266781
>自然に帰るプラとか使ってないのルアーって ギャルの事しか考えてなくて自然に帰るブラに見えた
96 20/09/13(日)12:32:53 No.727266844
>ID:4ZYRkrIo 反省して下さい
97 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:32:53</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727266846
なー
98 20/09/13(日)12:32:54 No.727266849
>漁師なんてそもそも誰のものでもない海を金とって私物化してるだけだからな… すごい極論言うと今自分が立ってる土地だって本来誰のものでもない場所を 自分達の都合で仕組み作って金使って私物化してるだけだぞ
99 20/09/13(日)12:33:20 No.727266980
>墨流してから帰ってほしい 墨跡は完璧に流して自分が行かないポイントに墨汁垂らすのが出来るエギングスタイルだぜ
100 20/09/13(日)12:33:31 No.727267044
しゃーないけど最低限出したゴミとかは持って帰ってくれよな!
101 20/09/13(日)12:33:38 No.727267084
アホみたいに細糸使うのがプロみたいな空気作るのが悪い
102 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:33:43</a> [なー] No.727267110
なー
103 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:33:44</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727267116
なー
104 20/09/13(日)12:33:53 No.727267163
>渋谷区のギャルが腰につけてる使用済みコンドームみたい オレ田舎の童貞だからよく分かんないんだけど 渋谷のギャルはコンドーム腰蓑マジでやってんの…すげーな…
105 20/09/13(日)12:33:57 No.727267178
ぶっちゃけ海洋資源については日本はレイダーみたいなもんだし・・・
106 20/09/13(日)12:33:59 No.727267189
腰に使用済みコンドームぶら下げて胸には自然に還るブラを着けたギャルが闊歩する街渋谷
107 20/09/13(日)12:34:09 ID:hP020aMI hP020aMI No.727267240
外国のせいにするからへーきへーき
108 20/09/13(日)12:34:27 No.727267328
>ギャルの事しか考えてなくて自然に帰るブラに見えた ナチュラルブラだなぁ
109 20/09/13(日)12:34:37 No.727267372
釣り趣味な人をフォローしててダイソーに新商品が出るとRT流れてくるので何となく知ってるエギ
110 20/09/13(日)12:34:41 No.727267397
釣りやってるけど釣り人なんて九割九分クズだぞ食うわけでもないのに生き物に針ひっかけて引き回すのが趣味なんだから
111 20/09/13(日)12:34:42 No.727267408
>まぁ海の泥棒に出されたIDなんてこっちの正当性が証明されたようなもんだしなあ GOGOEGOがID出たときの言い訳と同じこと言ってる
112 20/09/13(日)12:34:53 No.727267470
>>ギャルの事しか考えてなくて自然に帰るブラに見えた >ナチュラルブラだなぁ 水で溶けるとありがたい… そういう性癖なので
113 20/09/13(日)12:35:03 No.727267509
自然に還るブラもオーガニックとかボタニカルってつければ売れるんじゃねえか?
114 20/09/13(日)12:35:06 No.727267520
これ解決方法あんの?
115 20/09/13(日)12:35:06 No.727267521
そうだね自分で入れるなよ
116 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:35:12</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727267558
なー
117 20/09/13(日)12:35:21 No.727267594
>釣りやってるけど釣り人なんて九割九分クズだぞ食うわけでもないのに生き物に針ひっかけて引き回すのが趣味なんだから え…食えないの以外は食うけど…
118 20/09/13(日)12:35:45 ID:hP020aMI hP020aMI No.727267717
>自然に還るブラもオーガニックとかボタニカルってつければ売れるんじゃねえか? 普通のより高いから売れない
119 20/09/13(日)12:35:50 No.727267735
壊れたヤツを海に投げ捨ててるならともかく根掛かりしたらそりゃ千切って海に残すしかないと思うけど
120 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:36:30</a> ID:4ZYRkrIo 4ZYRkrIo [なー] No.727267927
なー
121 20/09/13(日)12:36:40 No.727267974
渋谷の漁師がコンドーム獲りすぎて問題になってるの?
122 20/09/13(日)12:36:45 No.727268001
釣りしなければ根がかりも起きないのでは?
123 20/09/13(日)12:36:55 No.727268048
>釣りしなければ根がかりも起きないのでは? マジレスやめろ
124 20/09/13(日)12:36:56 No.727268053
>壊れたヤツを海に投げ捨ててるならともかく根掛かりしたらそりゃ千切って海に残すしかないと思うけど 理由つけてもゴミ放置してるだけじゃねそれ
125 20/09/13(日)12:37:05 No.727268096
ゴミ放置するわ立入禁止の堤防に入るは所構わずブラックバス放流するわ 釣り人は他人に迷惑かけるのが趣味なの?
126 20/09/13(日)12:37:09 No.727268119
>渋谷の漁師がコンドーム獲りすぎて問題になってるの? えっ渋谷が漁師に?
127 20/09/13(日)12:37:14 No.727268145
>>>ギャルの事しか考えてなくて自然に帰るブラに見えた >>ナチュラルブラだなぁ >水で溶けるとありがたい… >そういう性癖なので 水で溶ける水着なんてこち亀くらいでしか見たことないのに難儀な性癖だ…
128 20/09/13(日)12:37:44 ID:hP020aMI hP020aMI No.727268323
灰皿が無いから吸い殻をそのへんに捨てるのもやむ無し
129 20/09/13(日)12:37:54 No.727268359
>水で溶ける水着なんてこち亀くらいでしか見たことないのに難儀な性癖だ… ドイツ製だったかな 実はまじであるんだぜ溶ける水着… ググってみ
130 20/09/13(日)12:37:55 No.727268371
>一応擁護しておくとエギングはイカ釣りに使われるやつで海底で使うので根がかりロストしやすいルアーで結構高いのでロストし過ぎると釣り人の財布と心は死ぬ 調べてみたけど竿とセットで5千円とかじゃん その程度で死ぬとか生活かかってる漁師なめてんの?
131 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:37:56</a> [なー] No.727268379
なー
132 20/09/13(日)12:37:58 No.727268388
何で平気な顔してレス続けてるんだろうこのうんこ
133 20/09/13(日)12:37:59 No.727268401
>ID:4ZYRkrIo もう黙ったら?
134 20/09/13(日)12:38:01 No.727268412
大量の童貞を獲る漁に出るギャル
135 20/09/13(日)12:38:03 No.727268423
>自分たちが取りすぎたのにやれ海温が~とかいう >無知なアホが漁師です 年始とかにやるまぐろの番組見ると実にわかりやすい
136 20/09/13(日)12:38:04 No.727268430
つまりスレ画は釣りをするなって活動してるの?
137 20/09/13(日)12:38:35 No.727268588
スレ画はイカ用のエギじゃなくてタコ釣り用のタコエギ それもほぼ船用だから漁港から遊漁船だしてる自分とこの漁師に文句言うのが先だと思うよ おまけに海にゴミ捨てるって話ならスレ画は捨てたくて捨てた訳ではなく根がかりで切れたものだし ゴミを海に捨ててるっ話なら漁師の方が桁違いの量のゴミ捨ててるよカゴや網や海藻屑とか
138 20/09/13(日)12:38:45 No.727268646
>釣りしなければ根がかりも起きないのでは? いもげしか趣味のない「」はそれで良いんだろうけど 環境負荷がかかる趣味全部だめになっちゃう!
139 20/09/13(日)12:38:46 No.727268653
なんで自分で回収しないの?
140 20/09/13(日)12:38:53 No.727268680
渋谷じゃ童貞が絶滅の恐れらしいな
141 20/09/13(日)12:38:57 ID:fEnlNhWc fEnlNhWc No.727268703
>ゴミ放置するわ立入禁止の堤防に入るは所構わずブラックバス放流するわ >釣り人は他人に迷惑かけるのが趣味なの? はっきりいって人間としてはクズの部類に入る
142 20/09/13(日)12:39:01 No.727268721
渋谷でギャルをエギング
143 20/09/13(日)12:39:12 No.727268779
昔に比べるとPEラインとかでめちゃくちゃ糸細くなったよね
144 20/09/13(日)12:39:19 No.727268824
うんこついたら正当性が証明されるとのたまい…うんこついても喋り続ける…いつもいるあの子か…かわうそ
145 20/09/13(日)12:39:44 No.727268939
>釣りしなきゃ生計が保たないってのはわかる理屈だけど、そんなんで毎年減り続けてる魚を絶滅寸前にまで追い込んでりゃ長い目で見れば同じことだろうにな >なんだろう、環境保全団体とかが何か別の仕事紹介してあげるとかできるといいんだろうか なんでだろう毎年漁獲量減ってる・・・って悩みながら毎年ずぼずぼ獲ってるのはもうギャグだと思う
146 20/09/13(日)12:40:12 No.727269086
渋谷はチンポ垂らしておくとギャルがすぐ釣れるって聞いたことあるけど
147 20/09/13(日)12:40:13 No.727269088
タコエギやってるとタコエギめっちゃ引っかかるからな
148 20/09/13(日)12:40:15 No.727269099
ルーパチしても長文そのままだとわかりやすいね
149 20/09/13(日)12:40:24 ID:hP020aMI hP020aMI No.727269141
それでいて環境保護団体を利権だとか叩いてるからウケるよな
150 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:40:37</a> ID:fEnlNhWc fEnlNhWc [なー] No.727269202
なー
151 20/09/13(日)12:40:41 No.727269224
漁師なら根がかりが原因なことくらい知ってるはずだしスレ画の人が適当に写真だけ引っ張ってきた釣り人でも漁師でもない自称さかなおじさんのなんも持ってないひとなだけだと思う
152 20/09/13(日)12:40:46 No.727269257
>ドイツ製だったかな >実はまじであるんだぜ溶ける水着… https://news.livedoor.com/article/detail/4278655/
153 20/09/13(日)12:40:53 No.727269304
擬似餌を止めろって話なのか釣りを止めろって話なのか
154 20/09/13(日)12:41:17 ID:fEnlNhWc fEnlNhWc No.727269431
完全養殖ならともかく ただの養殖は子供さらってきて育てて売るブローカーみたいなもんだからな
155 20/09/13(日)12:41:27 ID:hP020aMI hP020aMI No.727269471
ブラックバス放流も釣りするためにしょうがない
156 20/09/13(日)12:41:32 No.727269492
釣りはクソ
157 20/09/13(日)12:41:33 No.727269500
わざとじゃないならセーフみたいなその論調はおかしいだろ
158 20/09/13(日)12:41:36 No.727269512
渋谷はなんなの…怖…
159 20/09/13(日)12:41:45 No.727269550
生餌使うほうが海汚れるし…
160 20/09/13(日)12:41:54 No.727269597
>ブラックバス放流も釣りするためにしょうがない クズで確定
161 20/09/13(日)12:42:04 No.727269649
絶滅危惧種を食べて応援!
162 20/09/13(日)12:42:07 No.727269658
漁師に親殺された「」もいるのか
163 20/09/13(日)12:42:09 ID:fEnlNhWc fEnlNhWc No.727269685
渋谷のネタ滑ってますよ
164 20/09/13(日)12:42:12 No.727269699
やっぱ銛だよなー
165 20/09/13(日)12:42:27 No.727269768
>生餌使うほうが海汚れるし… 生き餌だってハリが根掛かりしたら仕掛けの一部が海に残るよな…
166 20/09/13(日)12:42:37 No.727269824
>渋谷のネタ滑ってますよ 濡れると滑りやすくて困りますな
167 20/09/13(日)12:42:39 No.727269838
水産加工会社企業の漁師だけどな
168 20/09/13(日)12:42:48 No.727269883
なんか釣ったものとか捨てていくからすげえエグいことになってるプールみたいなのを掃除する動画前に見たな
169 20/09/13(日)12:43:10 No.727269997
俺エスパーに覚醒したかも…
170 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:43:14</a> ID:ci7GrlEU ci7GrlEU [なー] No.727270023
なー
171 20/09/13(日)12:43:33 No.727270117
>漁師なら根がかりが原因なことくらい知ってるはずだし だから仕方ないねって許すかどうかは別の話じゃないかな
172 20/09/13(日)12:43:35 No.727270135
>>生餌使うほうが海汚れるし… >生き餌だってハリが根掛かりしたら仕掛けの一部が海に残るよな… 自然に分解される素材で仕掛けつくったら売れる……?
173 20/09/13(日)12:43:38 No.727270152
知らないかもしれないが漁師は海をゴミ箱だと思ってるよ 弁当のからやペットボトル、タバコの吸い殻なんかはナチュラルに海に捨てます
174 20/09/13(日)12:43:38 No.727270153
>ブラックバス放流も釣りするためにしょうがない ブラックバスだけ目の敵にされてるけど 全国の河川に毎年漁協が養殖したマス類やら適当に放流してる時点でもう環境保全もクソもないと思うわ…
175 20/09/13(日)12:44:11 No.727270313
>>ブラックバス放流も釣りするためにしょうがない >ブラックバスだけ目の敵にされてるけど >全国の河川に毎年漁協が養殖したマス類やら適当に放流してる時点でもう環境保全もクソもないと思うわ… いやこれ多分陛下ネタだからな
176 <a href="mailto:なー">20/09/13(日)12:44:13</a> [なー] No.727270328
なー
177 20/09/13(日)12:44:18 No.727270358
自然の自浄作用は強いから大丈夫
178 20/09/13(日)12:44:26 No.727270394
>実際迷惑してる人がいるのに >「わざと捨てたんじゃない」「捨てたくて捨てたんじゃない」 >って逆ギレするのが釣り人なんだよな 釣り船出すのやめればだいぶ解決なんですけどね
179 20/09/13(日)12:44:31 No.727270421
反省はするし勿体ないからなるべく根掛りは避けるさ 釣禁にならない限り釣りはやめないけど
180 20/09/13(日)12:44:48 No.727270500
>いやこれ多分陛下ネタだからな 風評被害やめろ
181 20/09/13(日)12:44:49 No.727270509
釣り人が漁師がーっていうけど ここで言ってる事の多くが10万人の宮崎勤と殆ど変わんないかんな
182 20/09/13(日)12:44:52 No.727270525
漁協は禁止する権限持ってるのにおかしいよね
183 20/09/13(日)12:44:57 ID:hP020aMI hP020aMI No.727270541
わざとidついたわけじゃないからしょうがない
184 20/09/13(日)12:45:02 ID:ci7GrlEU ci7GrlEU No.727270563
わざとやったことじゃないからお前に迷惑かかってても許せよ 文句言うなよ ってすごい態度だよな
185 20/09/13(日)12:45:06 No.727270580
>環境負荷がかかる趣味全部だめになっちゃう! ダメでしょ…
186 20/09/13(日)12:45:07 No.727270594
>知らないかもしれないが漁師は海をゴミ箱だと思ってるよ >弁当のからやペットボトル、タバコの吸い殻なんかはナチュラルに海に捨てます 林業関係者もこれで 自然関係の仕事につきたい若者が現場見て絶望する
187 20/09/13(日)12:45:10 No.727270610
>漁師に親殺された「」もいるのか ショアジギングとかしてると突然岸際ギリギリを全速で走り抜けていって周囲一帯のルアーとライン引っ掛けていく漁師いる これやられると普通に怪我人や最悪死人でてもおかしくない
188 20/09/13(日)12:45:16 No.727270647
女嫌いの荒らしの定型を漁師に置き換えただけ過ぎる…
189 20/09/13(日)12:45:36 No.727270752
ルーパチバレバレ過ぎる…
190 20/09/13(日)12:45:40 No.727270779
>女嫌いの荒らしの定型を漁師に置き換えただけ過ぎる… ちょっと字面が面白すぎる
191 20/09/13(日)12:45:46 No.727270815
>ダメでしょ… 頭グレタかよ
192 20/09/13(日)12:45:48 No.727270824
根がかりさせた本人が海に潜って回収するだけの簡単なことがなぜできないんだろう
193 20/09/13(日)12:45:49 No.727270829
>自然に分解される素材で仕掛けつくったら売れる……? 生分解性糸ってあったけど太いとか弱くなるの早いとかさんざん文句つけて環境云々言ってた奴らも使わなかったよね
194 20/09/13(日)12:45:58 No.727270865
よくこんなに集めたな… ずっと取りに行ってるレベルじゃないか
195 20/09/13(日)12:46:06 No.727270908
>知らないかもしれないが漁師は海をゴミ箱だと思ってるよ >弁当のからやペットボトル、タバコの吸い殻なんかはナチュラルに海に捨てます こういうの放置して環境のためビニール袋でお金取りますってやってるから馬鹿らしい
196 20/09/13(日)12:46:09 No.727270922
>女嫌いの荒らしの定型を漁師に置き換えただけ過ぎる… いや違うでしょ…
197 20/09/13(日)12:46:10 No.727270930
漁師の捨てた網にエギが引っ掛かることも多いしむしろ補償して欲しいわ
198 20/09/13(日)12:46:15 No.727270953
釣りは大麻と同じで常習性が強く自分の力でやめられるようなものじゃないんだから強く責めちゃだめだよ
199 20/09/13(日)12:46:17 No.727270963
>ちょっと字面が面白すぎる 多分これ言われたくて必死に考えたんだと思いますよ
200 20/09/13(日)12:46:23 ID:ci7GrlEU ci7GrlEU No.727270988
こういうのに清掃コストかかるんだから 釣り人はその地域にお金払うべきじゃね 清掃代として
201 20/09/13(日)12:46:54 No.727271165
というか漁師のクソ加減知らない「」けっこいるんだな あいつら自分が海で命かけてるからって自分のことすごい人間だと思ってるアホだよ
202 20/09/13(日)12:46:55 No.727271172
>ぶっちゃけた話釣り人や漁師って知れば知るほど下等な奴らだって分かるよね… 女叩きさんのコピペ改変?
203 20/09/13(日)12:46:58 No.727271188
>>環境負荷がかかる趣味全部だめになっちゃう! >ダメでしょ… その辺めっちゃ極論すれば電気の使うのは環境に悪いから今すぐスレ閉じてPCの電源落とせみたいな話になっちゃうし…
204 20/09/13(日)12:46:59 ID:hP020aMI hP020aMI No.727271195
中国がやったことにすれば「」みたいなのが応援してくれるから大丈夫
205 20/09/13(日)12:47:00 No.727271199
稚魚まで獲るのは今本当に問題になってるんだけどIDが言うとでたらめに聞こえるので黙っててほしい
206 20/09/13(日)12:47:03 No.727271210
漁師が禁止にしてもこういうの捨ててく奴らは釣りに来るからな
207 20/09/13(日)12:47:06 No.727271227
>根がかりさせた本人が海に潜って回収するだけの簡単なことがなぜできないんだろう 頭インスマスかよ
208 20/09/13(日)12:47:08 No.727271243
>>ちょっと字面が面白すぎる >多分これ言われたくて必死に考えたんだと思いますよ うんこ野郎自体は面白くないんだよな…
209 20/09/13(日)12:47:17 No.727271292
自力回収できないからしないって理由なら 釣り人全員で金出して湾内清掃の費用積み立てりゃいいじゃん
210 20/09/13(日)12:47:20 No.727271319
>実際迷惑してる人がいるのに >「わざと捨てたんじゃない」「捨てたくて捨てたんじゃない」 >って逆ギレするのが釣り人なんだよな その釣り船出してるの漁協の漁師なんですよ タコエギなどの根がかりが嫌なら船出さなければ解決するんですよ
211 20/09/13(日)12:47:25 No.727271343
>漁協は禁止する権限持ってるのにおかしいよね まあ禁止したところで従う釣り人はいないんですけどね
212 20/09/13(日)12:47:33 No.727271388
>こういうのに清掃コストかかるんだから >釣り人はその地域にお金払うべきじゃね >清掃代として 管理費請求してるとこも割とある気がする
213 20/09/13(日)12:47:41 No.727271424
なんかイチャモンつけたい荒らしが次々と似たようなスレ立てしてない?
214 20/09/13(日)12:47:59 No.727271513
釣り人なのか漁師なのかちゃんと相手を決めて釣り糸垂らさないといいレスポンチにはならないよ
215 20/09/13(日)12:47:59 ID:hP020aMI hP020aMI No.727271514
>なんかイチャモンつけたい荒らしが次々と似たようなスレ立てしてない? どのスレか教えて
216 20/09/13(日)12:48:28 No.727271665
じいちゃんは釣り人は釣り人でもいい釣り人でさ タバコを吸ってもちゃんと土に埋めて帰るんだ
217 20/09/13(日)12:48:33 No.727271694
こんなスレ釣り人か漁師しか見ないからID出たんだろうな どっちにも喧嘩売ってるから
218 20/09/13(日)12:49:05 No.727271873
>こういうのに清掃コストかかるんだから >釣り人はその地域にお金払うべきじゃね >清掃代として 徴収してる所はあるし釣具屋や釣り人が有志でゴミ拾いしたりもする やってる人はやってるよ
219 20/09/13(日)12:49:09 No.727271895
>釣り人なのか漁師なのかちゃんと相手を決めて釣り糸垂らさないといいレスポンチにはならないよ 海を汚すバカでひとくくりできるだろう
220 20/09/13(日)12:49:13 No.727271911
>ぶっちゃけた話釣り人や漁師って知れば知るほど下等な奴らだって分かるよね… 学歴とか考えたらそりゃね…
221 20/09/13(日)12:49:27 No.727271998
PE5~8号使えれば全力で引っ張ってタコエギの針曲げて回収も可能だけど 遊漁船からの指定でPE2~3号の場合が多いからね そりゃ引っ張ったら切れる
222 20/09/13(日)12:49:42 No.727272086
禁じられてるわけでもないしimgで釣りしようが勝手だろ
223 20/09/13(日)12:49:43 No.727272098
>>実際迷惑してる人がいるのに >>「わざと捨てたんじゃない」「捨てたくて捨てたんじゃない」 >>って逆ギレするのが釣り人なんだよな >その釣り船出してるの漁協の漁師なんですよ >タコエギなどの根がかりが嫌なら船出さなければ解決するんですよ 生活してるんだからそれは仕方ないでしょ… モラルの話であってルールの話ではない スレ見ててもルール守ってるんだから何してもいいでしょみたいな論調の人がいるみたいだけど
224 20/09/13(日)12:49:45 No.727272105
反省はしている…いつだって次は根がからないといいなと思って投げている… あっ
225 20/09/13(日)12:49:50 No.727272139
漁師さんの網ってちゃんと落としたら漁師さん回収してるの?
226 20/09/13(日)12:49:58 No.727272182
>海を汚すバカでひとくくりできるだろう 思ったよりレスポンチが盛り上がらないけど大丈夫?
227 20/09/13(日)12:50:00 No.727272201
>>ぶっちゃけた話釣り人や漁師って知れば知るほど下等な奴らだって分かるよね… >学歴とか考えたらそりゃね… ヘイトスピーチ…
228 20/09/13(日)12:50:32 No.727272401
>>ぶっちゃけた話釣り人や漁師って知れば知るほど下等な奴らだって分かるよね… >学歴とか考えたらそりゃね… まあ漁師憎んでる松シコは中卒なんやがなブヘヘヘ
229 20/09/13(日)12:51:21 No.727272656
荒らしたいのに語彙もセンスもない奴って哀れだな…
230 20/09/13(日)12:51:24 No.727272669
>禁じられてるわけでもないしimgで釣りしようが勝手だろ 数少ない「」を乱獲するな!
231 20/09/13(日)12:51:58 No.727272844
>漁師さんの網ってちゃんと落としたら漁師さん回収してるの? してない 海にあるゴミの約半分が漁師網
232 20/09/13(日)12:52:08 No.727272895
撮り鉄スレより荒らし難易度たかそう
233 20/09/13(日)12:52:45 No.727273084
うちのところもアジやイカ釣りのメッカ扱いされてるからエギやサビキを根掛かりして放置は多いな
234 20/09/13(日)12:52:56 No.727273142
>じいちゃんは釣り人は釣り人でもいい釣り人でさ >タバコを吸ってもちゃんと土に埋めて帰るんだ 魚紳さんの孫「」初めて見た
235 20/09/13(日)12:52:59 No.727273169
なんで絶滅しそうな魚を毎年乱獲するのが許されてるんだろうあの業界… 誰か世界的に規制できないのかな
236 20/09/13(日)12:53:04 No.727273203
>やってる人はやってるよ つまり清掃作業やってる釣り人からしたら やらずに海汚したままの連中が悪く言われる分には問題ないって事じゃない? 問題になるのはゴミ放置連中と自分が釣り人ってくくりで同一視される状況を改善するかって方で
237 20/09/13(日)12:53:11 No.727273232
>>漁師さんの網ってちゃんと落としたら漁師さん回収してるの? >してない >海にあるゴミの約半分が漁師網 だからその他人はどうこう言う面の皮の厚さがムカつく
238 20/09/13(日)12:53:39 No.727273376
つべとかで海中でゴミ拾ってる人いるけど ルアーだけじゃなくて空き缶とかビニール袋とか漁師の漁具とかめっちゃあるんだよね それ見てると何故か釣具だけ集めて釣り人にだけ注意喚起してるスレ画が胡散臭く見える
239 20/09/13(日)12:53:40 No.727273385
>モラルの話であってルールの話ではない >スレ見ててもルール守ってるんだから何してもいいでしょみたいな論調の人がいるみたいだけど ではどうしろと? 漁師がタコ釣り船だしてるから根がかりが発生してるわけでしょ? なんで根がかりしたタコエギを回収してるかって社会貢献環境保護でタコエギ回収してるのではなく自分とこのポイントの清掃してるだけなんだけど? 仕事で汚れたんだから掃除するなんてどんな仕事でも当たり前の事でしょ
240 20/09/13(日)12:54:04 No.727273515
>>やってる人はやってるよ >つまり清掃作業やってる釣り人からしたら >やらずに海汚したままの連中が悪く言われる分には問題ないって事じゃない? >問題になるのはゴミ放置連中と自分が釣り人ってくくりで同一視される状況を改善するかって方で 言い訳ないだろう
241 20/09/13(日)12:54:27 No.727273616
僕は本当は環境に優しい素潜りでの魚とりがしたいんだけど これやると漁師さんたちが怒るからできないんだ 悲しいね
242 20/09/13(日)12:54:33 No.727273650
不漁不漁言ってないでなんで取れないのか調べろよとは思う
243 20/09/13(日)12:54:34 No.727273653
>ぶっちゃけた話釣り人や漁師って知れば知るほど下等な奴らだって分かるよね… ヘイトスピーチだぞ!
244 20/09/13(日)12:54:37 No.727273675
>だからその他人はどうこう言う面の皮の厚さがムカつく 自分も海を汚してるくせに釣り人に文句言う面の皮の暑さ?
245 20/09/13(日)12:54:39 No.727273682
今日はサンマのスレを荒らすか!
246 20/09/13(日)12:55:01 No.727273782
>なんで絶滅しそうな魚を毎年乱獲するのが許されてるんだろうあの業界… >誰か世界的に規制できないのかな というか自主規制できてる国の漁獲高が上がって 魚も大きくなって結果的に利益も上がってるんですよ ただそれにはン十年の我慢が必要で それが日本の半グレ漁師にはできないだけ
247 20/09/13(日)12:55:02 No.727273789
>反省はしている…いつだって次は根がからないといいなと思って投げている… >あっ 実際釣り禁止にする以外だとそれぐらいしかできることないよね
248 20/09/13(日)12:55:03 No.727273794
ちゃんとヒトデとかフグも海に返せよ
249 20/09/13(日)12:55:26 No.727273908
釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな 釣り人も漁師も海を汚すな
250 20/09/13(日)12:55:29 No.727273921
>>モラルの話であってルールの話ではない >>スレ見ててもルール守ってるんだから何してもいいでしょみたいな論調の人がいるみたいだけど >ではどうしろと? >漁師がタコ釣り船だしてるから根がかりが発生してるわけでしょ? >なんで根がかりしたタコエギを回収してるかって社会貢献環境保護でタコエギ回収してるのではなく自分とこのポイントの清掃してるだけなんだけど? >仕事で汚れたんだから掃除するなんてどんな仕事でも当たり前の事でしょ こう言う理由があるから悪いことしてもセーフ!なんて理屈は世の中に存在しない
251 20/09/13(日)12:55:30 No.727273926
>つべとかで海中でゴミ拾ってる人いるけど >ルアーだけじゃなくて空き缶とかビニール袋とか漁師の漁具とかめっちゃあるんだよね >それ見てると何故か釣具だけ集めて釣り人にだけ注意喚起してるスレ画が胡散臭く見える それこそ漁師は海中ゴミ拾いに金出したりしてるんじゃない?
252 20/09/13(日)12:55:37 No.727273968
>今日はサンマのスレを荒らすか! 明日はサバ!
253 20/09/13(日)12:55:47 No.727274032
だから釣り人か漁師かどっちかに絞って釣り糸垂らせっていったのに食いつきが悪いとすぐ場所を変えるのあんまり良くないよ
254 20/09/13(日)12:56:01 No.727274094
>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >釣り人も漁師も海を汚すな 水産物食うな
255 20/09/13(日)12:56:18 No.727274181
>不漁不漁言ってないでなんで取れないのか調べろよとは思う 馬鹿だから海洋学とか知らないし 長年の勘とやらで生きてる能無ししかいないよ
256 20/09/13(日)12:56:24 No.727274217
>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >釣り人も漁師も海を汚すな ちゃんと魚の不買運動して抗議しないと
257 20/09/13(日)12:56:29 No.727274233
>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>釣り人も漁師も海を汚すな >水産物食うな じゃあ漁師は許すよ
258 20/09/13(日)12:56:39 No.727274279
>ID:4ZYRkrIo >ID:iUYvgQfo >ID:hP020aMI >ID:ci7GrlEU >ID:fEnlNhWc うんこの不法投棄やめてください!
259 20/09/13(日)12:56:50 No.727274328
>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >釣り人も漁師も海を汚すな 魚を使った製品を一切購入しないならまあいいんでね?
260 20/09/13(日)12:57:00 No.727274383
>管理費請求してるとこも割とある気がする 新潟東港と西港がマナークソ悪くて鍵破壊したり堤防を原付が走ってたりカキバーベキューやってる奴いたりで閉鎖された後に正式に管理釣り場として整備されたんだけどそれでもマナー悪くてひどかったな… 今はマシになった?
261 20/09/13(日)12:57:04 No.727274409
>>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>>釣り人も漁師も海を汚すな >>水産物食うな >じゃあ漁師は許すよ 何様だ呼吸して空気汚すな
262 20/09/13(日)12:57:09 No.727274425
まぁ生活がある漁師さんだと仕方ない部分もあるだろうけどな… 利益度度外視で掃除をするわけにもいかんし
263 20/09/13(日)12:57:24 No.727274512
>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>釣り人も漁師も海を汚すな >水産物食うな (なんで…?)
264 20/09/13(日)12:57:25 No.727274519
>魚も大きくなって結果的に利益も上がってるんですよ ノルウェーに養殖技術を教えたの日本なのに今完全に立場逆になっちゃってるんだよね 漁業に関して漁場がなまじ豊かだっただけに今いろいろつらい
265 20/09/13(日)12:57:32 No.727274552
>>>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>>>釣り人も漁師も海を汚すな >>>水産物食うな >>じゃあ漁師は許すよ >何様だ呼吸して空気汚すな 頭おかしいんじゃないの
266 20/09/13(日)12:57:36 No.727274567
>つまり清掃作業やってる釣り人からしたら >やらずに海汚したままの連中が悪く言われる分には問題ないって事じゃない? >問題になるのはゴミ放置連中と自分が釣り人ってくくりで同一視される状況を改善するかって方で そうだね だからSNSで活動をアピールしたり参加を呼びかけてゴミを減らす啓蒙活動をしてるんだけど このスレ見ても解るように一般人にまで釣り人も様々だと浸透するのは恐らくない
267 20/09/13(日)12:57:44 No.727274601
>こう言う理由があるから悪いことしてもセーフ!なんて理屈は世の中に存在しない 話理解してる?悪い事って何? スレ画の話であれば仕事で汚したから漁師が自分達で清掃してるってだけの話だよ? 何を勘違いしたのか全部釣り人の責任にした奴がヒに書いてるだけ
268 20/09/13(日)12:58:00 No.727274703
>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>釣り人も漁師も海を汚すな >魚を使った製品を一切購入しないならまあいいんでね? 対価として金払ってるのになんの文句があるの
269 20/09/13(日)12:58:09 No.727274739
ブイとか浮きに使ってる発泡スチロールからマイクロプラスチック腐るほど出てる問題はどうなったんだろう
270 20/09/13(日)12:58:20 No.727274812
>じゃあ漁師は許すよ 毎日してる糞も環境に負担をかけているんだ 糞流すな
271 20/09/13(日)12:58:52 No.727274987
>>こう言う理由があるから悪いことしてもセーフ!なんて理屈は世の中に存在しない >話理解してる?悪い事って何? >スレ画の話であれば仕事で汚したから漁師が自分達で清掃してるってだけの話だよ? >何を勘違いしたのか全部釣り人の責任にした奴がヒに書いてるだけ じゃあ釣り人に責任ががないかって話だよ
272 20/09/13(日)12:58:56 No.727275005
と言うか湾奥で働いてる人割と平気で海にゴミ捨てるよ… 掃除してくれるのは釣具屋さんの店員さんが殆ど
273 20/09/13(日)12:58:59 No.727275019
>対価として金払ってるのになんの文句があるの 対価として金払えば児童ポルノ買って所持してよくなるぞその理屈…
274 20/09/13(日)12:59:01 No.727275027
>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>釣り人も漁師も海を汚すな >水産物食うな 下水使うな
275 20/09/13(日)12:59:39 No.727275260
俺たちは天使じゃねえんだ
276 20/09/13(日)12:59:45 No.727275284
>今はマシになった? 直江津港の方はちょっとダメかも 柏崎の所は海が荒れて閉鎖してるのに勝手に忍び込んだ連中が高波に攫われて救助されたのがきっかけで潰れた
277 20/09/13(日)12:59:54 No.727275331
>>魚も大きくなって結果的に利益も上がってるんですよ >ノルウェーに養殖技術を教えたの日本なのに今完全に立場逆になっちゃってるんだよね >漁業に関して漁場がなまじ豊かだっただけに今いろいろつらい それは単純な話で技術をちゃんと文章化して残して教えるのは 別にただ獲ってるだけのアホ漁師じゃなくて養殖業者や学者さんだからね 同じ水産業でひと括りにできないぐらいの教養の差がある 日本の建造物立ててるのは土方だけど設計してるのは土方じゃないのと似たようなもん
278 20/09/13(日)12:59:55 No.727275332
屁理屈おじさんしかいねえ!
279 20/09/13(日)13:00:02 No.727275363
>>対価として金払ってるのになんの文句があるの >対価として金払えば児童ポルノ買って所持してよくなるぞその理屈… そんな話してないだろ
280 20/09/13(日)13:00:10 No.727275416
イカより美味しい魚あるのに…
281 20/09/13(日)13:00:12 No.727275425
>>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>>釣り人も漁師も海を汚すな >>水産物食うな >下水使うな 自分の土地から外にゴミを出すな
282 20/09/13(日)13:00:39 No.727275591
環境に悪いからって叩いてるならマイクロプラスチックは釣りしない「」も関係ない話じゃないよ 化学繊維の洗濯で発生してるのがマイクロプラスチックの大半だから
283 20/09/13(日)13:00:52 No.727275672
草木になって生きろ
284 20/09/13(日)13:00:54 No.727275691
>>>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>>>釣り人も漁師も海を汚すな >>>水産物食うな >>下水使うな >自分の土地から外にゴミを出すな 飯はうまく作れ
285 20/09/13(日)13:01:20 No.727275850
>>>>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>>>>釣り人も漁師も海を汚すな >>>>水産物食うな >>>下水使うな >>自分の土地から外にゴミを出すな >飯はうまく作れ いつも綺麗でいろ
286 20/09/13(日)13:01:29 No.727275889
難しすぎる問題に「」は直面するとIQが3まで落ちるのだ
287 20/09/13(日)13:01:37 No.727275942
>ではどうしろと? >漁師がタコ釣り船だしてるから根がかりが発生してるわけでしょ? >なんで根がかりしたタコエギを回収してるかって社会貢献環境保護でタコエギ回収してるのではなく自分とこのポイントの清掃してるだけなんだけど? >仕事で汚れたんだから掃除するなんてどんな仕事でも当たり前の事でしょ 反省してくださいね
288 20/09/13(日)13:01:48 No.727275994
>イカより美味しい魚あるのに… 美味しいから釣るんじゃなくて近場に寄って来てるから釣ろうぜってなってるんだ
289 20/09/13(日)13:01:56 No.727276032
>環境に悪いからって叩いてるならマイクロプラスチックは釣りしない「」も関係ない話じゃないよ >化学繊維の洗濯で発生してるのがマイクロプラスチックの大半だから さっきから釣り人叩いてたけどその話聞いて石油元売で働いてる俺が一番環境汚してることに気付いた…
290 20/09/13(日)13:02:03 No.727276072
あの子は人間だぞ!
291 20/09/13(日)13:02:17 No.727276148
>屁理屈おじさんしかいねえ! 釣り人や漁師もピンキリなんだからそもそも主語がでけぇ!
292 20/09/13(日)13:02:25 No.727276200
自分は関係ないからって他の趣味や業種をひとくくりにして貶めたり無くしてもいいなんていうのは 次はお前の番だぞって思わないんだろうな…
293 20/09/13(日)13:02:26 No.727276206
>>>魚も大きくなって結果的に利益も上がってるんですよ >>ノルウェーに養殖技術を教えたの日本なのに今完全に立場逆になっちゃってるんだよね >>漁業に関して漁場がなまじ豊かだっただけに今いろいろつらい >それは単純な話で技術をちゃんと文章化して残して教えるのは >別にただ獲ってるだけのアホ漁師じゃなくて養殖業者や学者さんだからね >同じ水産業でひと括りにできないぐらいの教養の差がある >日本の建造物立ててるのは土方だけど設計してるのは土方じゃないのと似たようなもん ノルウェーの養殖サーモンは国家事業でやってるんだけど その環境と人体への危険性はあっちの新聞にも書かれてる上に批判すると学者の仕事辞めさせるという ヒトラーみたいな政策やってんのも知っておこうな https://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20170615-00072119/
294 20/09/13(日)13:02:29 No.727276225
釣り人の目の前で蛸壺落とす漁船とかあるよ
295 20/09/13(日)13:02:30 No.727276228
ニシン御殿の話とか聞くと 漁師アホなんだ…ってわかるよ
296 20/09/13(日)13:02:32 No.727276236
>>>>>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>>>>>釣り人も漁師も海を汚すな >>>>>水産物食うな >>>>下水使うな >>>自分の土地から外にゴミを出すな >>飯はうまく作れ >いつも綺麗でいろ できる範囲で構わないから
297 20/09/13(日)13:03:00 No.727276365
>直江津港の方はちょっとダメかも >柏崎の所は海が荒れて閉鎖してるのに勝手に忍び込んだ連中が高波に攫われて救助されたのがきっかけで潰れた そうか…転勤前の時点で逮捕者でたりしてたしなあ… 地元の連中は東京とか長野から来た奴がマナー悪いって吠えてたけど堤防に原付やチャリ乗り入れるのも貝類密漁してバーベキューするのも俺は地元の人からやり方教わったんだよな
298 20/09/13(日)13:03:21 No.727276484
>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >釣り人も漁師も海を汚すな 魚食うなよ
299 20/09/13(日)13:03:32 No.727276545
>釣り人や漁師もピンキリなんだからそもそも主語がでけぇ! 車乗ってる奴は人殺しぐらい無茶苦茶な事言ってるな!
300 20/09/13(日)13:04:08 No.727276729
>さっきから釣り人叩いてたけどその話聞いて石油元売で働いてる俺が一番環境汚してることに気付いた… いやいや石油はむしろ環境守ってるぞ 石油がなければ石炭の煤煙で呼吸疾患続出 薪炭需要健在で国土は森林伐採で荒れ果ててた 石油に関わってるなら常識だが
301 20/09/13(日)13:04:13 No.727276755
>>>>>>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>>>>>>釣り人も漁師も海を汚すな >>>>>>水産物食うな >>>>>下水使うな >>>>自分の土地から外にゴミを出すな >>>飯はうまく作れ >>いつも綺麗でいろ >できる範囲で構わないから 反省してくださいね
302 20/09/13(日)13:04:29 No.727276840
サンマ不漁を中国台湾のせいにしだして笑う 笑えない ここ何年かで初めて捕り始めた国が原因のわけあるかい
303 20/09/13(日)13:04:31 No.727276850
なんで頭の悪い中学生みたいなのが涌いてるんだ
304 20/09/13(日)13:04:37 No.727276879
>>釣り人や漁師もピンキリなんだからそもそも主語がでけぇ! >車乗ってる奴は人殺しぐらい無茶苦茶な事言ってるな! 車で言うなら運転してるやつはみんな窓からゴミ捨ててるって感じかな
305 20/09/13(日)13:04:37 No.727276880
根がかりしない仕組みが必要だな
306 20/09/13(日)13:04:38 No.727276885
>じゃあ釣り人に責任ががないかって話だよ 何がどう責任なの? PEの号数や鉛の号数指定してるのも漁師だし タコ釣り船を出してるの漁師だけど? 客が根がかりさせるの分かっててその釣り場に出してるんだけど? 仕事で汚れたから職場の清掃しましたなんて当たり前の話を全て釣人に擦り付けるのは違うんじゃないの?って話をしてるんだけど よりゃタコエギと言うゴミが発生したって単一の幼稚な話であれば釣人にも責任はあるだろうね
307 20/09/13(日)13:04:49 No.727276950
そうだね 向こうの方が悪いからこっちはセーフだね
308 20/09/13(日)13:05:09 No.727277061
あいつ
309 20/09/13(日)13:05:14 No.727277101
>>さっきから釣り人叩いてたけどその話聞いて石油元売で働いてる俺が一番環境汚してることに気付いた… >いやいや石油はむしろ環境守ってるぞ >石油がなければ石炭の煤煙で呼吸疾患続出 >薪炭需要健在で国土は森林伐採で荒れ果ててた >石油に関わってるなら常識だが うん…まぁそういうポーズはとってるけどね… こんなん意味あるのかと思ってたけど騙される馬鹿もいるんだな…
310 20/09/13(日)13:05:31 No.727277181
>車で言うなら運転してるやつはみんな窓からゴミ捨ててるって感じかな 車は高学歴な人も乗るだろ?
311 20/09/13(日)13:05:31 No.727277184
今年度のレスポンチバトル大賞に輝きそうなスレ
312 20/09/13(日)13:05:44 No.727277252
>>釣りも漁もしない俺が一番文句言う権利があるってことだな >>釣り人も漁師も海を汚すな >魚食うなよ 対価として金払ってるんだが その理屈だと公害批判なんかできないじゃん 海は漁師の仕事場だろうけど私有地じゃねぇんだ
313 20/09/13(日)13:05:51 No.727277292
単純にとりすぎなんだよ 農産物と違うんだから需要があるだけ獲れよ
314 20/09/13(日)13:05:53 No.727277303
僕の反省は我が身を5分でお願いします
315 20/09/13(日)13:06:03 No.727277358
これ綺麗にして売ったらそこそこ儲かりそう
316 20/09/13(日)13:06:28 No.727277489
日本って魚めちゃ獲るけど消費しきれてるの?
317 20/09/13(日)13:06:48 No.727277611
>単純にとりすぎなんだよ >農産物と違うんだから需要があるだけ獲れよ 棚にギッシリ物がないとみんなが買わないから無理なんだ
318 20/09/13(日)13:06:50 No.727277622
>うん…まぁそういうポーズはとってるけどね… >こんなん意味あるのかと思ってたけど騙される馬鹿もいるんだな… あーなんもわかってなさそう ちなみにどこでやってるの?
319 20/09/13(日)13:07:06 No.727277691
金払って汚してもらってるね
320 20/09/13(日)13:07:06 No.727277697
>単純にとりすぎなんだよ >農産物と違うんだから需要があるだけ獲れよ 漁師は1人が我慢したら1人が倍獲るから意味ないんだ
321 20/09/13(日)13:07:34 No.727277832
>人間って魚めちゃ獲るけど消費しきれてるの?
322 20/09/13(日)13:07:51 No.727277913
チップヤード内はエギの他にも大変な事になってそうだ
323 20/09/13(日)13:08:10 No.727278016
>あーなんもわかってなさそう ぜんぶわかっててえらいな!
324 20/09/13(日)13:08:16 No.727278045
一個50円補助金がもらえるから頑張って集めたのも大きいな と言うか同じの多くない?
325 20/09/13(日)13:08:24 No.727278074
>こんなん意味あるのかと思ってたけど騙される馬鹿もいるんだな… 俺は上の説明で納得したんだけど何か騙されてる要素あるの?
326 20/09/13(日)13:08:59 No.727278231
PEラインは海洋ゴミとしてかなりヤバイんだけどつり人はたまにPE直結で釣り具を組むので気が狂っている
327 20/09/13(日)13:09:12 No.727278289
>>人間って魚めちゃ獲るけど消費しきれてるの? 上手いこと言ったつもりか? 人間で換算すると全然捕ってないぞ てんで的外れカッコワル
328 20/09/13(日)13:09:13 No.727278303
>>こんなん意味あるのかと思ってたけど騙される馬鹿もいるんだな… >俺は上の説明で納得したんだけど何か騙されてる要素あるの? また騙されてるバカが出てきた…
329 20/09/13(日)13:09:38 No.727278431
漁師もくそだし釣り人もくそだということ
330 20/09/13(日)13:09:41 No.727278448
>>うん…まぁそういうポーズはとってるけどね… >>こんなん意味あるのかと思ってたけど騙される馬鹿もいるんだな… >あーなんもわかってなさそう >ちなみにどこでやってるの? JXTGだけど…
331 20/09/13(日)13:09:53 No.727278514
なにげに金属部分は海だしすぐ腐って砕けるのでそんな脅威じゃないんだよね海洋ゴミ
332 20/09/13(日)13:09:59 No.727278552
ここは落語か 釣りの話で人を釣ろうとしてる
333 20/09/13(日)13:10:10 No.727278610
>また騙されてるバカが出てきた… 馬鹿って言えばいいと思ってる?
334 20/09/13(日)13:10:25 No.727278687
釣りが盛んな地域なんだろうなぁ
335 20/09/13(日)13:10:27 No.727278697
道端のゴミすら気にしてないようなのが海洋ゴミになると声がでかくなるのが面白い
336 20/09/13(日)13:10:36 No.727278738
>俺は上の説明で納得したんだけど何か騙されてる要素あるの? 石油製品ってありとあらゆるものに関わってくるし石油があるから世の中発展したわけで そりゃ石油が環境汚染してる割合も凄い事になるよね
337 20/09/13(日)13:10:40 No.727278764
なんで漁師は網を回収しないの
338 20/09/13(日)13:10:48 No.727278814
自分は食べないから動物産業を否定していいって狂ったヴィーガンみたいだ… 意識だけは高くて生き辛くない?
339 20/09/13(日)13:10:53 No.727278844
ちなみに投棄漁網の被害額を調べるとちょっと面白くなる
340 20/09/13(日)13:10:59 No.727278875
>PEラインは海洋ゴミとしてかなりヤバイんだけどつり人はたまにPE直結で釣り具を組むので気が狂っている 根がかりしたら取れなくない…?
341 20/09/13(日)13:11:15 No.727278986
>>また騙されてるバカが出てきた… >馬鹿って言えばいいと思ってる? うん…上の話信じるなら騙されるやついるんだなぁと思ってた業界のインチキ話も価値があるって分かる 明日同僚への話のネタができたよ
342 20/09/13(日)13:11:36 No.727279083
>一個50円補助金がもらえるから頑張って集めたのも大きいな >と言うか同じの多くない? 釣具屋や釣り雑誌がこのカラーが今釣れる!って情報出すとみんな同じやつを買っていくからね
343 20/09/13(日)13:11:49 No.727279146
>根がかりしたら取れなくない…? だから手元で切る やっかいなゴミが完成!
344 20/09/13(日)13:12:01 No.727279215
なんでピリピリしてる人がいるの? みにおぼえがあるから?
345 20/09/13(日)13:12:06 No.727279235
エネルギー問題について何か知ってるわけじゃないけど、石炭より優れてるから石油は素晴らしくて環境にいい!っていうのはしれっと論点のすり替えが行われてるように見えて仕方がないんだけど……
346 20/09/13(日)13:12:14 No.727279273
>釣具屋や釣り雑誌がこのカラーが今釣れる!って情報出すとみんな同じやつを買っていくからね 頭悪すぎる…
347 20/09/13(日)13:12:15 No.727279282
>うん…上の話信じるなら騙されるやついるんだなぁと思ってた業界のインチキ話も価値があるって分かる >明日同僚への話のネタができたよ こんな話聞かされるのもこんな「」に話しかけられるのも 同僚可哀そう…
348 20/09/13(日)13:12:20 No.727279308
釣り人は心の醜いやつが多いな
349 20/09/13(日)13:12:37 No.727279409
洗濯とマイクロプラスチックの話 https://www.americanscientist.org/article/plastics-plastics-everywhere
350 20/09/13(日)13:12:49 No.727279466
>なんでピリピリしてる人がいるの? >みにおぼえがあるから? せいかいですよ
351 20/09/13(日)13:13:01 No.727279539
>明日同僚への話のネタができたよ こんなしょうもないネット武勇伝聞かされる明日の同僚に同情するわ
352 20/09/13(日)13:13:25 No.727279655
石炭は今ほぼ完璧な形で発電に使われる感じになってない? まぁ効率は低いみたいだけど
353 20/09/13(日)13:13:25 No.727279656
>エネルギー問題について何か知ってるわけじゃないけど、石炭より優れてるから石油は素晴らしくて環境にいい!っていうのはしれっと論点のすり替えが行われてるように見えて仕方がないんだけど…… 君は上の騙されてる子より賢いね
354 20/09/13(日)13:13:36 No.727279707
>せいかいですよ 「」って分かりやすく自分に甘いよね
355 20/09/13(日)13:14:02 No.727279875
反省してくださいねって言い方便利だよね 悪いのはお前だが辞めろとは言いません でも…分かるよね? という無言の圧力を感じる
356 20/09/13(日)13:14:15 No.727279948
>釣り人は心の醜いやつが多いな 何様だすぎるぞ心顔共にブロブフィッシュ野郎
357 20/09/13(日)13:14:20 No.727279980
昨日ネットの匿名掲示板にこんなダサい奴がいてさ!論破してやったよ! これが日常の雑談に使える職場っていいな…いやあんまり行きたくないな…
358 20/09/13(日)13:14:31 No.727280047
>エネルギー問題について何か知ってるわけじゃないけど、石炭より優れてるから石油は素晴らしくて環境にいい!っていうのはしれっと論点のすり替えが行われてるように見えて仕方がないんだけど…… なんにつけても最終的に石油を海に流し込む行為だからな… はっきり言って擁護できる点なんてないけど批判されないようにこれでもかって環境に配慮してるアピールしてるんだようちの業界
359 20/09/13(日)13:14:35 No.727280066
>石炭は今ほぼ完璧な形で発電に使われる感じになってない? >まぁ効率は低いみたいだけど ちなみにどこでそんなデマ聞いたの?
360 20/09/13(日)13:15:21 No.727280276
良い感じに自分の知らない事を聞こうとする奴も出てきた
361 20/09/13(日)13:15:27 No.727280316
>>石炭は今ほぼ完璧な形で発電に使われる感じになってない? >>まぁ効率は低いみたいだけど >ちなみにどこでそんなデマ聞いたの? 多分コベルコ系列
362 20/09/13(日)13:15:28 No.727280321
>なんにつけても最終的に石油を海に流し込む行為だからな… >はっきり言って擁護できる点なんてないけど批判されないようにこれでもかって環境に配慮してるアピールしてるんだようちの業界 おっ同業者? けっこういるんだな
363 20/09/13(日)13:15:30 No.727280339
AがBに迷惑をかけたBがその被害を目に見える形にして非難した こういう単純な話だろAが素直にあやまればいいだけ そこでAが世界にはもっと悪い奴がいるだのヒトラーはもっと人殺してるだの言い出したらわけわからんだろ
364 20/09/13(日)13:15:38 No.727280396
>昨日ネットの匿名掲示板にこんなダサい奴がいてさ!論破してやったよ! >これが日常の雑談に使える職場っていいな…いやあんまり行きたくないな… 「」の脳内にしか存在しない想像上の職場じゃないかな…
365 20/09/13(日)13:15:39 No.727280408
やっぱ釣り人ってクソやな ブタ箱に入れちまえ
366 20/09/13(日)13:16:23 No.727280658
>そこでAが世界にはもっと悪い奴がいるだのヒトラーはもっと人殺してるだの言い出したらわけわからんだろ Bも同じことしてるよねって話が出てるだけだよ
367 20/09/13(日)13:16:29 No.727280703
>>昨日ネットの匿名掲示板にこんなダサい奴がいてさ!論破してやったよ! >>これが日常の雑談に使える職場っていいな…いやあんまり行きたくないな… >「」の脳内にしか存在しない想像上の職場じゃないかな… JXTG知らないんだ…
368 20/09/13(日)13:16:41 No.727280752
>君は上の騙されてる子より賢いね 賢い賢くないの話はしてないし単に疑問だったからレスしただけなんだわ 文脈ちゃんと読んでもらえる?
369 20/09/13(日)13:17:03 No.727280874
>やっぱ釣り人ってクソやな >ブタ箱に入れちまえ 横浜の釣り展のメインステージでやって欲しいなその雄弁 来年ないけど
370 20/09/13(日)13:17:12 No.727280924
>JXTG知らないんだ… JXTGの職場の雰囲気知らないけどそんな感じなんだ…
371 20/09/13(日)13:17:15 No.727280947
ヒの性質から行くとスレ画の人はいずれアカウントを消す
372 20/09/13(日)13:17:15 No.727280948
>>なんにつけても最終的に石油を海に流し込む行為だからな… >>はっきり言って擁護できる点なんてないけど批判されないようにこれでもかって環境に配慮してるアピールしてるんだようちの業界 >おっ同業者? >けっこういるんだな いやさっきから話してるの俺なんだけどなんやねん いきなり職場の人間に話せるとか訳わからんこと言いやがって 石油業界みたいな風通しの悪い業界でそんな会話したら即座に干されるわ
373 20/09/13(日)13:17:41 No.727281102
>上手いこと言ったつもりか? >人間で換算すると全然捕ってないぞ >てんで的外れカッコワル なんでそんなに怒ってるの…? 食品ロスって点なら世界中でよろしくない状況でしょ
374 20/09/13(日)13:17:58 No.727281190
>ヒの性質から行くとスレ画の人はいずれアカウントを消す ついプリされたことで「」から攻撃されそうだしな
375 20/09/13(日)13:18:10 No.727281269
>Bも同じことしてるよねって話が出てるだけだよ Bによって被害受けた人が言うならわかる
376 20/09/13(日)13:18:14 No.727281293
ビニール作ってる会社の人大変だよな
377 20/09/13(日)13:18:16 No.727281305
ワインが飲みたくなってねはまだ子供だったからネタになったが 大人がやったらみっともないだけだぞ…
378 20/09/13(日)13:18:17 No.727281318
>>JXTG知らないんだ… >JXTGの職場の雰囲気知らないけどそんな感じなんだ… うち空気悪いからそんな会話したら5年は馬鹿にされるぞマジで
379 20/09/13(日)13:18:22 No.727281340
とりあえず石油は素晴らしいってことは分かった
380 20/09/13(日)13:18:25 No.727281365
>いやさっきから話してるの俺なんだけどなんやねん >いきなり職場の人間に話せるとか訳わからんこと言いやがって >石油業界みたいな風通しの悪い業界でそんな会話したら即座に干されるわ 意味わからん…なんの部署なの?警備員とか?
381 20/09/13(日)13:18:48 No.727281488
>Bによって被害受けた人が言うならわかる 被害を受けた人が言ってるんじゃない? 漁師批判してるのが釣り人だとは限らないし
382 20/09/13(日)13:19:01 No.727281570
>>いやさっきから話してるの俺なんだけどなんやねん >>いきなり職場の人間に話せるとか訳わからんこと言いやがって >>石油業界みたいな風通しの悪い業界でそんな会話したら即座に干されるわ >意味わからん…なんの部署なの?警備員とか? 本社機能だよ
383 20/09/13(日)13:19:13 No.727281638
>>>JXTG知らないんだ… >>JXTGの職場の雰囲気知らないけどそんな感じなんだ… >うち空気悪いからそんな会話したら5年は馬鹿にされるぞマジで そもそもバカが一人はいる職場ってこのスレ見てて分かったけど
384 20/09/13(日)13:19:23 No.727281684
>とりあえず石油は素晴らしいってことは分かった 石油がなかったら人類は禿山だらけの地球で滅んでた あるいは文明が停滞してた
385 20/09/13(日)13:19:27 No.727281710
>うち空気悪いからそんな会話したら5年は馬鹿にされるぞマジで ネット上の武勇伝を得意げに語ったら5年はともかく多かれ少なかれ馬鹿にされるとは思う
386 20/09/13(日)13:19:32 No.727281730
>>>JXTG知らないんだ… >>JXTGの職場の雰囲気知らないけどそんな感じなんだ… >うち空気悪いからそんな会話したら5年は馬鹿にされるぞマジで 空気悪い職場に5年も居られるなんてすごい
387 20/09/13(日)13:19:39 No.727281772
JtoX!?
388 20/09/13(日)13:19:52 No.727281842
社員じゃなくて機能なんだ…
389 20/09/13(日)13:19:53 No.727281849
>本社機能だよ あぁ庶務ですかお疲れ様です
390 20/09/13(日)13:19:57 No.727281875
周囲が大人で特定の人に対して話しを合わせてくれてる職場はよくある…
391 20/09/13(日)13:20:09 No.727281933
登山家が山に放棄したゴミ集めるとどのくらいになるんだろう
392 20/09/13(日)13:20:13 No.727281952
>被害を受けた人が言ってるんじゃない? >漁師批判してるのが釣り人だとは限らないし それを目に見える形で示さないと説得力ないし単なる言いがかり スレ画みたいにね
393 20/09/13(日)13:20:28 No.727282024
やっぱ原子力だわ
394 20/09/13(日)13:20:40 No.727282094
>>>>JXTG知らないんだ… >>>JXTGの職場の雰囲気知らないけどそんな感じなんだ… >>うち空気悪いからそんな会話したら5年は馬鹿にされるぞマジで >そもそもバカが一人はいる職場ってこのスレ見てて分かったけど 職場がJXTGって言ったのは俺だけどその後は知らん人がなりすましてしれっとレスしてるから俺は知らん
395 20/09/13(日)13:20:47 No.727282140
自慢げにどこに務めてるとか匿名掲示板で言い出すやつがいるのは空気悪いだろうなあ
396 20/09/13(日)13:20:58 No.727282190
>登山家が山に放棄したゴミ集めるとどのくらいになるんだろう 1割が人肉
397 20/09/13(日)13:21:12 No.727282246
>それを目に見える形で示さないと説得力ないし単なる言いがかり 漁具のゴミで調べればいくらでも出てくるけどわざわざソースまで出して話すようなことでもないだろう
398 20/09/13(日)13:21:18 No.727282285
>>>>JXTG知らないんだ… >>>JXTGの職場の雰囲気知らないけどそんな感じなんだ… >>うち空気悪いからそんな会話したら5年は馬鹿にされるぞマジで >空気悪い職場に5年も居られるなんてすごい 本当に辞めたい…
399 20/09/13(日)13:21:30 No.727282359
>自慢げにどこに務めてるとか匿名掲示板で言い出すやつがいるのは空気悪いだろうなあ 当たり前のように情報漏洩しそう
400 20/09/13(日)13:21:32 No.727282373
今の技術ならもっと取れにくいように開発できそう
401 20/09/13(日)13:21:44 No.727282449
自慢げて
402 20/09/13(日)13:21:49 No.727282481
>自慢げにどこに務めてるとか匿名掲示板で言い出すやつがいるのは空気悪いだろうなあ そもそも匿名掲示板とは そういった属人的情報を削ぎ落としたところに価値のある媒体なのにな
403 20/09/13(日)13:21:57 No.727282532
>職場がJXTGって言ったのは俺だけどその後は知らん人がなりすましてしれっとレスしてるから俺は知らん なんか都合の悪いツイートをハッキングされた!って言ってる人みたい そもそも同じ業界の別のやつもいるかもしれないのになりすましっていうあたり
404 20/09/13(日)13:21:58 No.727282537
登山ゴミは登山ゴミでまた別の問題ありそう
405 20/09/13(日)13:22:17 No.727282644
>>本社機能だよ >あぁ庶務ですかお疲れ様です うち庶務なんてねーよ
406 20/09/13(日)13:22:24 No.727282674
>職場がJXTGって言ったのは俺だけどその後は知らん人がなりすましてしれっとレスしてるから俺は知らん じゃあ誰だよこいつ… >うん…上の話信じるなら騙されるやついるんだなぁと思ってた業界のインチキ話も価値があるって分かる >明日同僚への話のネタができたよ
407 20/09/13(日)13:22:34 No.727282724
何故令和の時代にセイバーマリオネットが?
408 20/09/13(日)13:22:42 No.727282774
>登山家が山に放棄した登山家集めるとどのくらいになるんだろう
409 20/09/13(日)13:22:45 No.727282787
まぁ嘘だろうな
410 20/09/13(日)13:22:52 No.727282827
>>職場がJXTGって言ったのは俺だけどその後は知らん人がなりすましてしれっとレスしてるから俺は知らん >じゃあ誰だよこいつ… >>うん…上の話信じるなら騙されるやついるんだなぁと思ってた業界のインチキ話も価値があるって分かる >>明日同僚への話のネタができたよ イマジナリー会社のイマジナリー同僚をお持ちの方なんだろう
411 20/09/13(日)13:23:01 No.727282889
んでうちどれくらいが漁師さんが捨てたやつ?