虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/13(日)11:55:00 神山飛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)11:55:00 No.727256525

神山飛羽真、貴様の様な覚悟も信念も無い者に仮面ライダーセイバーを任せるわけにはいかない、さっさとワンダーライドブックを渡せ なんだと...?なら仕方ない、腕のひとつでも無くなればわかるだろう(ライオン戦記!)

1 20/09/13(日)11:57:19 No.727257104

まだまだ硬いな

2 20/09/13(日)11:59:13 No.727257636

ってなると思ったら紳士だった

3 20/09/13(日)12:00:31 No.727257971

こんなにインフォームドコンセントがしっかりしてるライダー初めて見た

4 20/09/13(日)12:01:18 No.727258176

もしかしてジャックと豆の木読んだこと無いのかな

5 20/09/13(日)12:01:41 No.727258271

まさか初登場でダブル変身するライダーが見られることになるとは思わなんだ

6 20/09/13(日)12:02:38 No.727258509

ちょっと棒っぽいけどそこがまたいい味だしてる

7 20/09/13(日)12:03:06 No.727258627

初対面二号のくせに突っかかってこない…妙だな…

8 20/09/13(日)12:03:31 No.727258701

頭平成が多すぎる…

9 20/09/13(日)12:03:48 No.727258779

>ちょっと棒っぽいけどそこがまたいい味だしてる クソ真面目感あるのがいいよね…

10 20/09/13(日)12:04:30 No.727258942

怪しい者ではない!で怪しさしかないだろ!と反射的に突っ込んでしまったけどトウマもメイちゃんも互角以上に不審者だった

11 20/09/13(日)12:04:36 No.727258965

会話が成立するしインストラクター役までしてくれる… しかも想定外を見て驚きながら褒めてくれる…

12 20/09/13(日)12:05:07 No.727259099

イントネーションが気になる所もあるがキャラ的にはあってる気がする

13 20/09/13(日)12:05:09 No.727259104

紳士だけどどことなく無邪気なかんじがある

14 20/09/13(日)12:05:19 No.727259142

話のわかるスナイプ

15 20/09/13(日)12:06:09 No.727259363

ハッハッハ りんたろう君は可愛いねえ… って後方弘ヅラになってる「」が多すぎる

16 20/09/13(日)12:06:18 No.727259415

こいつ本当にマコト兄ちゃんの脚本家が生み出したキャラなの?

17 20/09/13(日)12:06:35 No.727259503

いきなり2本はまずいですよ! あっ大丈夫なんですね! あーあー!そうやって使うんじゃないんですよ! なるほどそんな使い方が…最高です!!!

18 20/09/13(日)12:06:57 No.727259613

>話のわかるスナイプ 協調性のあるスペクター

19 20/09/13(日)12:07:21 No.727259719

しっかりした少年みたいだよね シュークリーム我慢したり

20 20/09/13(日)12:07:28 No.727259761

あざとさの塊かよ

21 <a href="mailto:絨毯マン">20/09/13(日)12:07:40</a> [絨毯マン] No.727259819

俺以外の奴とW変身したのか…飛羽真…

22 20/09/13(日)12:08:00 No.727259920

>いきなり2本はまずいですよ! 本って言うな意味が変わるだろ!

23 20/09/13(日)12:08:05 No.727259939

>こいつ本当にマコト兄ちゃんの脚本家が生み出したキャラなの? キャラの濃さと言う点では理解できる

24 20/09/13(日)12:08:06 No.727259951

ホモサピエンスじゃないさんなの?

25 20/09/13(日)12:08:10 No.727259970

二号ライダーがクソコテって固定イメージはヤメロ!

26 20/09/13(日)12:08:15 No.727260001

>初対面二号のくせに突っかかってこない…妙だな… あの仲良し仁藤ですら初対面は突っかかったりしてたくらいなのにな…

27 20/09/13(日)12:08:26 No.727260060

>俺以外の奴とW変身したのか…飛羽真… 誰なのぉ!?

28 20/09/13(日)12:08:31 No.727260086

本モチーフだけあって読書家でマジメなキャラが一人はいてほしいよね

29 20/09/13(日)12:09:10 No.727260249

不審者を毎号特別加速させてくるのやめろ

30 20/09/13(日)12:09:18 No.727260277

>>俺以外の奴とW変身したのか…飛羽真… >誰なのぉ!? 多分エスパーダくんだと思うよ… あの子設定見る限りなんか重そうだし…

31 20/09/13(日)12:09:28 No.727260324

>不審者 どいつだ…

32 20/09/13(日)12:09:41 No.727260380

土足は失礼だからライオンに乗ってくる奴だぞ

33 20/09/13(日)12:09:49 No.727260420

蓮も突っかかってくると思う

34 20/09/13(日)12:09:54 No.727260447

この世界の礼儀作法もちゃんと学んでくる人だぞ悪い奴なはずがない

35 20/09/13(日)12:10:04 No.727260486

いきなり話が分かる2号ってあまりにも貴重過ぎる...

36 20/09/13(日)12:10:13 No.727260526

(土足は失礼だからライオンに乗って入ろう…)

37 20/09/13(日)12:10:15 No.727260537

土足では失礼だと学んだのでライオンに乗ってきました

38 20/09/13(日)12:10:23 No.727260577

既に上手くやれてるってことは追々拗れるってことじゃん…

39 20/09/13(日)12:11:10 No.727260799

驚いたなまだ聖剣を抜いていないのか

40 20/09/13(日)12:11:14 No.727260810

>いきなり2本はまずいですよ! >あっ大丈夫なんですね! なるほど…神山飛羽真はいきなり2本OK…

41 20/09/13(日)12:11:18 No.727260828

>(土足は失礼だから空飛ぶ絨毯に乗って入ろう…)

42 20/09/13(日)12:11:18 No.727260829

>しっかりした少年みたいだよね >シュークリーム我慢したり 仕事中なので!!!!しつつエクレアを食べる理由を探してモゴモゴ言ってたの はじめてのおつかいでお釣りでお菓子も買っていいか葛藤するちびっこみたいだった

43 20/09/13(日)12:11:26 No.727260867

冒頭でmayちゃんとトウマが怪しいものじゃありませんって言う倫太郎に常に模型挟んで対角に距離を取ろうとするのでダメだった

44 20/09/13(日)12:11:34 No.727260905

>いきなり話が分かる2号ってあまりにも貴重過ぎる... みなまで言うな!みなまで言うな!

45 20/09/13(日)12:11:51 No.727260978

かつていなかったまともな2号に思える

46 20/09/13(日)12:11:56 No.727260997

礼儀正しいところで好感持てたけどあっできるんですね…でもう一気に好きになった

47 20/09/13(日)12:11:57 No.727261001

ライオンも土足だったというミスがあったので魔法の絨毯に乗ってきました

48 20/09/13(日)12:12:19 No.727261092

>>いきなり話が分かる2号ってあまりにも貴重過ぎる... >みなまで言うな!みなまで言うな! 分かって...ねぇ!

49 20/09/13(日)12:12:22 No.727261108

>>いきなり話が分かる2号ってあまりにも貴重過ぎる... >みなまで言うな!みなまで言うな! 仁藤ですら最初は誤解があったことを考えると凄いな

50 20/09/13(日)12:12:26 No.727261120

>既に上手くやれてるってことは追々拗れるってことじゃん… 拗れても最後はエンディングで一緒にダンス!

51 20/09/13(日)12:12:44 No.727261196

>最後はエンディングで一緒にダンス! 今回のキャラ造形だから出来てるよねこれ

52 20/09/13(日)12:12:57 No.727261273

異世界モノで主人公のやることにいちいち驚いてくれるキャラみたいな感じはある

53 20/09/13(日)12:13:02 No.727261300

エクレールデショコラではありませんか!?

54 20/09/13(日)12:13:09 No.727261318

前情報だけだと絶対正義感拗らせて悪堕ちするわこいつと思ったけどこの愉快なお兄さんっぷり見てるとそんな事は無さそうだ…

55 20/09/13(日)12:13:21 No.727261360

突っかかってこなかった2号…えーと…えーと… 威吹鬼さんぶりくらい?

56 20/09/13(日)12:13:30 No.727261393

この性格だけどちゃんと強いのはいいね

57 20/09/13(日)12:13:38 No.727261438

mayちゃんとも仲良くしてるのがいいやつ感を増している

58 20/09/13(日)12:13:41 No.727261449

>既に上手くやれてるってことは追々拗れるってことじゃん… 世界を救うか個人を救うかで対立しそうな雰囲気はある

59 20/09/13(日)12:13:45 No.727261473

見事だよ飛羽真 でも見事すぎて気に入らないね

60 20/09/13(日)12:13:53 No.727261504

勝手に付いてきて死にかけてるmayちゃんにも優しくて助かった 毎年いつもの調子で見捨てようとしてたらそれだけで次回は続くやつになってた

61 20/09/13(日)12:14:07 No.727261566

ちゃんと説明してくれるおかげで話がサクサク進む

62 20/09/13(日)12:14:14 No.727261594

みんな2号ライダーに疑念を抱き過ぎじゃない?

63 20/09/13(日)12:14:31 No.727261672

エスパーダってもしかしてオープニングで3人で絵本読んでたちびっ子のうちの1人だったりする…?

64 20/09/13(日)12:14:31 No.727261675

エクレール・オ・ショコラはみんな好きだからな…

65 20/09/13(日)12:14:46 No.727261748

>みんな2号ライダーに疑念を抱き過ぎじゃない? では最初からまともだった2号ライダーを連れてきてください

66 20/09/13(日)12:15:11 No.727261844

>>(土足は失礼だから空飛ぶ絨毯に乗って入ろう…) もうこれどうやって面白訪問するか新ライダー出る度に期待されるやつ!

67 20/09/13(日)12:15:34 No.727261947

エクレール・オ・ショコラでググったら真っ先にプリキュア出てきた…

68 20/09/13(日)12:15:40 No.727261966

>では最初からまともだった2号ライダーを連れてきてください 一文字隼人とか…

69 20/09/13(日)12:16:00 No.727262048

最初はソリの合わなかったぶつかり合いながら絆を深めていくのは王道だしね… 3人目に期待がかかる

70 20/09/13(日)12:16:21 No.727262148

>エスパーダってもしかしてオープニングで3人で絵本読んでたちびっ子のうちの1人だったりする…? 幼馴染設定ではあるっぽい

71 20/09/13(日)12:16:25 No.727262169

倫太郎の時点でキャラが濃いのに来週からイクメンにライダーオタクの鍛冶屋に主人公のお馴染みって名乗るホモにその幼なじみを尊敬するホモが現れるんだから体が持つか不安だ…

72 20/09/13(日)12:16:25 No.727262171

>見事だよ飛羽真 >でも見事すぎて気に入らないね 歴代最悪の2号来たな…

73 20/09/13(日)12:16:33 No.727262215

>>>(土足は失礼だから空飛ぶ絨毯に乗って入ろう…) >もうこれどうやって面白訪問するか新ライダー出る度に期待されるやつ! トウマくんの家が一発芸の会場になってる…

74 20/09/13(日)12:16:36 No.727262229

バスターはすぐ死ぬだろうしな…

75 20/09/13(日)12:16:55 No.727262324

そういやライダーマンからしてはじめは対立ムードとかだったな

76 20/09/13(日)12:16:55 No.727262326

>もうこれどうやって面白訪問するか新ライダー出る度に期待されるやつ! 剣斬は猿飛佐助に乗ってくるのか…

77 20/09/13(日)12:16:55 No.727262328

>>見事だよ飛羽真 >>でも見事すぎて気に入らないね >歴代最悪の2号来たな… こいつ2号ライダーにカウントしていいのかな…

78 20/09/13(日)12:17:04 No.727262365

既に面白いエントリーを期待される忍者のライドブックを使う剣斬 フジキドだこれ

79 20/09/13(日)12:17:14 No.727262419

童話で騎乗できるモチーフがあとどんだけあるかだな…

80 20/09/13(日)12:17:26 No.727262466

ディケイドの2号はクウガだろ

81 20/09/13(日)12:17:33 No.727262501

>既に面白いエントリーを期待される忍者のライドブックを使う剣斬 >フジキドだこれ (冷蔵庫から出てくる)

82 20/09/13(日)12:17:52 No.727262589

>こいつ2号ライダーにカウントしていいのかな… ディケイドの2号ライダーはユウスケクウガだから

83 20/09/13(日)12:18:05 No.727262644

>そういやライダーマンからしてはじめは対立ムードとかだったな あいつ元敵組織の科学者がコスプレしてるだけの復讐者だし…

84 20/09/13(日)12:18:16 No.727262690

意味深な登場しつつ次回予告で全スルーされるエスパーダさん…

85 20/09/13(日)12:18:21 No.727262716

>童話で騎乗できるモチーフがあとどんだけあるかだな… 馬車とかカエルとか…

86 20/09/13(日)12:18:29 No.727262754

2号が良い子だし褒めまくるのは良いんだけど1号が何でも一発で出来過ぎてこっちはうーんって感じ

87 20/09/13(日)12:18:39 No.727262794

>童話で騎乗できるモチーフがあとどんだけあるかだな… バシャオブパンプキン!

88 20/09/13(日)12:19:16 No.727262976

>既に面白いエントリーを期待される忍者のライドブックを使う剣斬 >フジキドだこれ 天井からこう…

89 20/09/13(日)12:19:36 No.727263070

>倫太郎の時点でキャラが濃いのに来週からイクメンにライダーオタクの鍛冶屋に主人公のお馴染みって名乗るホモにその幼なじみを尊敬するホモが現れるんだから体が持つか不安だ… 令和の蓮は師匠振り向かせるために危ない橋渡りそうな設定してるな…

90 20/09/13(日)12:19:42 No.727263095

>バシャオブパンプキン! パジャマオブパンプキンに見えて パジャママジシャンが!?ってなった

91 20/09/13(日)12:19:57 No.727263171

どこでもドアって言っちゃって良かったのか…?

92 20/09/13(日)12:19:59 No.727263179

でもマコト兄ちゃんがあの眼力で笑顔で踊ってても「まああのマコト兄ちゃんだしな…」ってなるとは思う

93 20/09/13(日)12:19:59 No.727263182

>2号が良い子だし褒めまくるのは良いんだけど1号が何でも一発で出来過ぎてこっちはうーんって感じ 逆に何が難しいのかわからんことにいちいち時間使われてもな…ってとこもあるし

94 20/09/13(日)12:20:19 No.727263275

>2号が良い子だし褒めまくるのは良いんだけど1号が何でも一発で出来過ぎてこっちはうーんって感じ それはまあ先代炎の騎士とのつながりがあるからとか後で説明があるでしょ

95 20/09/13(日)12:20:25 No.727263313

ブレイドだったっけブレイブだったっけってなる

96 20/09/13(日)12:20:26 No.727263322

絨毯くんはとうまが自分の事を覚えてなくて拗ねるみたいだから マコト兄ちゃん味はこっちが持って行ったっぽいな

97 20/09/13(日)12:20:44 No.727263413

>どこでもドアって言っちゃって良かったのか…? どっちもテレ朝だからまあ

98 20/09/13(日)12:20:57 No.727263474

マコト兄ちゃん手足長いからダンス映えそう

99 20/09/13(日)12:20:57 No.727263479

>ブレイドだったっけブレイブだったっけってなる ブレイズだよ!

100 20/09/13(日)12:21:07 No.727263522

>ブレイドだったっけブレイブだったっけってなる ブレーイブ ブレーイド ブレーイズ

101 20/09/13(日)12:21:17 No.727263562

マコト兄ちゃんポジを期待するんじゃない!

102 20/09/13(日)12:21:26 No.727263603

イクメンの人は1年間よろしくおねがいしますみたいなコメントしてるから死なないって信じる

103 20/09/13(日)12:21:36 No.727263646

というか本の使い方はともかく 剣士としての立ち回りなんかは倫太郎の方が洗練されてるよまだ

104 20/09/13(日)12:21:42 No.727263680

どこでもドア発言はコラボの伏線かな?

105 20/09/13(日)12:21:42 No.727263682

>2号が良い子だし褒めまくるのは良いんだけど1号が何でも一発で出来過ぎてこっちはうーんって感じ 飲み込み良すぎるとは思うけど明らかになにか本人の覚えてない重要要素持ってるみたいだしまぁ…

106 20/09/13(日)12:21:55 No.727263729

どうして俺を見てくれないんだとうま…

107 20/09/13(日)12:22:09 No.727263796

>どこでもドア発言はコラボの伏線かな? 単純に放送局が同じだからだと思う

108 20/09/13(日)12:22:17 No.727263837

水の剣士なのにブレイズと言われるとちょっと混乱する

109 20/09/13(日)12:22:33 No.727263906

>ハッハッハ >りんたろう君は可愛いねえ… それに比べてあると

110 20/09/13(日)12:23:07 No.727264077

時々CMすら流し合ってる番組同士で伏せ字してもな 今は気軽にコラボの時代だよ

111 20/09/13(日)12:23:27 No.727264174

まだここから強化フォームで赤くなってブレイズマグマになるかもしれん

112 20/09/13(日)12:23:36 No.727264218

>絨毯くんはとうまが自分の事を覚えてなくて拗ねるみたいだから >マコト兄ちゃん味はこっちが持って行ったっぽいな 更に絨毯くんに憧れていてとうまをライバル視する三代目秋山蓮の4号か5号ライダーも居るしな

113 20/09/13(日)12:23:41 No.727264250

複数形っぽい意味合いでブレイズだろうから

114 20/09/13(日)12:23:46 No.727264278

どっちの曲でもいいからキラメイと踊って欲しいな

115 20/09/13(日)12:23:59 No.727264342

>水の剣士なのにブレイズと言われるとちょっと混乱する 英語表記はBladesだからそのスペルを頭に叩き込んでついでにケンジャキにも一発叩き込んどけ

116 20/09/13(日)12:24:16 No.727264411

みんなそんなにまたマコト兄ちゃんを見たいのか

117 20/09/13(日)12:24:21 No.727264434

セイバー!!!!!!!!!!!!!!!お前は甘い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111

118 20/09/13(日)12:24:24 No.727264447

子育て王って本当に異世界の国かなんかの王様なんだろうか

119 20/09/13(日)12:24:27 No.727264465

りんたろうさんに憧れてる子はいないんですか!

120 20/09/13(日)12:24:55 No.727264565

>>水の剣士なのにブレイズと言われるとちょっと混乱する >英語表記はBladesだからそのスペルを頭に叩き込んで うn >ついでにケンジャキにも一発叩き込んどけ 橘さん!!!!

121 20/09/13(日)12:24:59 No.727264580

ライダーは皆真面目で平成担当はmayちゃんか

122 20/09/13(日)12:25:22 No.727264676

>みんなそんなにまたマコト兄ちゃんを見たいのか まあ面白いキャラだったことは間違いないし…

123 20/09/13(日)12:25:25 No.727264696

>りんたろうさんに憧れてる子はいないんですか! 倫太郎さんはトウマより先輩なだけで組織の中だとまだ若手なんじゃないかな…

124 20/09/13(日)12:25:53 No.727264831

こんな事言っちゃだめなんだろうけどブレイドが別の名前だったら今はブレイズがブレイドになってたんだろうなって

125 20/09/13(日)12:26:22 No.727264954

本の中で避難誘導してた人達は解決するまで出れなかったと思うんだけど 知念が見捨てる発言に人間が入って無かったのは配慮なんかね

126 20/09/13(日)12:26:27 No.727264989

平成分はかなりのおっさんなのに世界崩壊望んでるカリバーでしょ

127 20/09/13(日)12:26:28 No.727264993

>どうして俺を見てくれないんだ賢人さん…

128 20/09/13(日)12:26:30 No.727265005

>まだここから強化フォームで赤くなってブレイズマグマになるかもしれん 倫太郎のIQが下がっちまうー!

129 20/09/13(日)12:26:36 No.727265030

>(エクレールオショコラ!!!!!!!!!!!!!!!お前は甘そう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111)

130 20/09/13(日)12:26:44 No.727265075

正義のヒーロー同士なのに初対面から殺しあわない事を驚くって相当悪いラーニングが蓄積されてると思うの

131 20/09/13(日)12:26:55 No.727265126

中盤に悪落ちしてセイバーを斬りつけてアバン入りするぐらいになってほしい

132 20/09/13(日)12:27:04 No.727265165

つまり剣崎が複数人という状態なのか

133 20/09/13(日)12:27:38 No.727265343

来週ライオン貸してくれるっぽいんだよね 展開が早い…!

134 20/09/13(日)12:28:51 No.727265691

>正義のヒーロー同士なのに初対面から殺しあわない事を驚くって相当悪いラーニングが蓄積されてると思うの ヒーローだからこそ勝手に暴れてる奴は悪に見えるものだろ ってマーベル市民が言ってた

135 20/09/13(日)12:28:52 No.727265700

2号が物分かり良さそうなので重い3号を用意する

136 20/09/13(日)12:28:53 No.727265711

2号は最初まともということはつまり後から拗らせる要員 3号?と5号?は最初から拗らせていて1号とホモトライアングル

137 20/09/13(日)12:29:19 No.727265839

>来週ライオン貸してくれるっぽいんだよね >展開が早い…! 失礼な スペクターだってすぐエジソン使ったじゃないか

138 20/09/13(日)12:29:30 No.727265878

渡さなくても殴りかかってきてなんなら素直に渡そうとしても殴りかかってくる流れが来るのを警戒するくらいには2号ライダーへの信頼は厚い

139 20/09/13(日)12:29:47 No.727265962

>失礼な >スペクターだってすぐエジソン使ったじゃないか 使った(奪った)

140 20/09/13(日)12:29:48 No.727265966

>正義のヒーロー同士なのに初対面から殺しあわない事を驚くって相当悪いラーニングが蓄積されてると思うの やっぱり平成って醜いな

141 20/09/13(日)12:29:49 No.727265974

良い子なのに驚くとこまではいいけどだったらコレきっと中盤に唆されて殺し合いになる奴だって予測に行くのはかなり平成の毒が回ってる

142 20/09/13(日)12:29:54 No.727266005

今週最後に出てきた人が次回変身するのかと思ったら予告に影も形も出てこなくて驚いた

143 20/09/13(日)12:30:41 No.727266209

>>来週ライオン貸してくれるっぽいんだよね >>展開が早い…! >失礼な >スペクターだってすぐエジソン使ったじゃないか 力づくで奪うな!

144 20/09/13(日)12:30:51 No.727266261

ライドブックよこせマンとかは居なさそうだな…

145 20/09/13(日)12:31:20 No.727266399

2号じゃなくてもサブライダーが殴りかかってきて 主役がおいちょっと待て!!ってなるのが当たり前なはず…

146 20/09/13(日)12:31:27 No.727266437

女性ライダーも居るのかな

147 20/09/13(日)12:31:30 No.727266458

いきなりわけのわからん乗り物引き連れて現れた理由が土足は厳禁って聞いたので…でダメだった

148 20/09/13(日)12:31:37 No.727266484

話の通じない2号ライダーは20年の蓄積があるからな…

149 20/09/13(日)12:31:48 No.727266542

りんたろうも2号だから悲しい過去持ちなんだろう期待しておく

150 20/09/13(日)12:32:03 No.727266593

こんなまともなやつ仁藤以来じゃないか

151 20/09/13(日)12:32:22 No.727266681

>今週最後に出てきた人が次回変身するのかと思ったら予告に影も形も出てこなくて驚いた 「消えた息子を救い出せ!」の部分で出てるでしょ!!ちゃんと見なさい!!! youtubeに2話もアップロードされてるからついでに見返しちゃいなさい!!!

152 20/09/13(日)12:32:27 No.727266704

親父殿 やはり平成の2号ライダーはクソコテにござるか

153 20/09/13(日)12:32:48 No.727266826

>いきなりわけのわからん乗り物引き連れて現れた理由が土足は厳禁って聞いたので…でダメだった 何で今まで普通に歩いてたのに急にライオンに乗ってるんだよ…と思ってたらちゃんと理由があって感心した

154 20/09/13(日)12:32:59 No.727266875

>女性ライダーも居るのかな 黒髪ロングヘア眼鏡ベレー帽縦セタロングスカートでお願いします

155 20/09/13(日)12:33:01 No.727266885

倫太郎はジオラマに興味津々…?

156 20/09/13(日)12:33:02 No.727266891

りんたろうに豆腐を箸で食べさせたい

157 20/09/13(日)12:33:12 No.727266941

クソコテは知らない幼馴染と蓮がやりそう

158 20/09/13(日)12:33:22 No.727266994

>親父殿 >やはり平成の2号ライダーはクソコテにござるか マヨネーズはクソコテ要素ないよ…

159 <a href="mailto:過積載">20/09/13(日)12:33:32</a> [過積載] No.727267049

>黒髪ロングヘア眼鏡ベレー帽縦セタロングスカートでお願いします 過積載

160 20/09/13(日)12:33:44 No.727267117

土足禁止→ライオンも土足と指摘されて降りる→靴は脱がない

161 20/09/13(日)12:33:44 No.727267118

倫太郎は楽しみにとってたケーキ不在の際に全部食べたくなる魅力があるよね

162 20/09/13(日)12:33:45 No.727267122

>2号じゃなくてもサブライダーが殴りかかってきて >主役がおいちょっと待て!!ってなるのが当たり前なはず… サブライダーが笑顔で来店してきておいちょっと待て!!ってなるのが令和の新常識

163 20/09/13(日)12:33:55 No.727267174

そういえば甘党なのか食いしん坊なのかどっちなんだろうな

164 20/09/13(日)12:34:04 No.727267216

神山飛羽真!お前は甘い!!1考えも戦う覚悟も…すべてが甘い!!!!1!

165 20/09/13(日)12:34:28 No.727267340

>倫太郎は楽しみにとってたケーキ不在の際に全部食べたくなる魅力があるよね そんなに曇らせたいのか

166 20/09/13(日)12:34:38 No.727267380

>神山飛羽真!お前は甘い!!1考えも戦う覚悟も…すべてが甘い!!!!1! マコト兄ちゃんが好きなタイプだこれ

167 20/09/13(日)12:34:44 No.727267412

エク…レア…?

168 20/09/13(日)12:34:44 No.727267415

甘い物大好きなのに禁欲ばかりの人生を送ってきたんだろうな…

169 20/09/13(日)12:34:44 No.727267416

仁藤とか伊達さん&後藤ちゃんみたいな仲間ライダー代表選手みたいな奴らでさえ初対面ギスギスだからな平成

170 20/09/13(日)12:34:54 No.727267475

チネンリナーが豹変してラスボス枠にならなきゃいいですよ私は

171 20/09/13(日)12:35:25 No.727267614

3話でもうベストマッチするのか… su4198627.png

172 20/09/13(日)12:35:35 No.727267665

>こんなまともなやつ仁藤以来じゃないか じゃあやっぱ死ぬのか

173 20/09/13(日)12:35:37 No.727267675

>エク…レア…? お前は甘い!!!1

174 20/09/13(日)12:36:00 No.727267785

こっちの世界の常識がないだけですごく育ちがいいんだな感にあふれてる

175 20/09/13(日)12:36:01 No.727267791

>>こんなまともなやつ仁藤以来じゃないか >じゃあやっぱ死ぬのか だから 仁藤は 死んでねえって!

176 20/09/13(日)12:36:04 No.727267807

伊達さんは背景わかってからかなり評価上がったよね 登場した時はただのホモっぽい人だったけど

177 20/09/13(日)12:36:15 No.727267852

>3話でもうベストマッチするのか… ベストマッチな奴らより進展早いな…

178 20/09/13(日)12:36:17 No.727267864

>>こんなまともなやつ仁藤以来じゃないか >じゃあやっぱ死ぬのか だ 仁 死 ね

179 20/09/13(日)12:36:47 No.727268006

>3話でもうベストマッチするのか… >su4198627.png このフォームを基本フォームにしていいんじゃないかって思うぐらい好み

180 20/09/13(日)12:36:47 No.727268007

何か順調に仲間増えてるけどあとで裏切りがあったり不和が産まれたりするんでしょ 知ってるんだからね!

181 20/09/13(日)12:36:57 No.727268055

>チネンリナーが豹変してラスボス枠にならなきゃいいですよ私は 戦い終わってノーザンベースに帰ってきた剣士たちにおかえりというのが好きだったんですよ

182 20/09/13(日)12:37:17 No.727268157

うわキツ枠があんまキツくなかったのは黒髪だったせいかな…

183 20/09/13(日)12:37:25 No.727268213

>>女性ライダーも居るのかな >黒髪ロングヘア眼鏡ベレー帽縦セタロングスカートでお願いします 黒髪と言ったら髪を切って殺したくなるよね…

184 20/09/13(日)12:37:43 No.727268321

>黒髪と言ったら髪を切って殺したくなるよね… 即ツクヨミ

185 20/09/13(日)12:37:54 No.727268367

>3話でもうベストマッチするのか… ライオン貸してくれるってレスをちょくちょく見るから「えっ?」と思ったけどこれのこと言ってたのか ピーターファンだぞそれ su4198640.jpg

186 20/09/13(日)12:38:01 No.727268410

>黒髪と言ったら髪を切って殺したくなるよね… いい加減成仏しろ

187 20/09/13(日)12:38:03 No.727268424

あ“?

188 20/09/13(日)12:38:06 No.727268444

そもそも既に裏切り者のカリバーがいるから…

189 20/09/13(日)12:38:38 No.727268606

序盤から友好的なのは中盤以降でやむを得ず対立する時にインパクト大きいし…

190 20/09/13(日)12:38:48 No.727268658

倫太郎もドラゴン使って変身して欲しいね

191 20/09/13(日)12:38:54 No.727268687

L! I! O! N! ライオーン!

192 20/09/13(日)12:39:15 No.727268792

>3話でもうベストマッチするのか… >su4198627.png 左肩がなんとなく馬っぽくてペガサスに見えた

193 20/09/13(日)12:39:22 No.727268841

いまのりんたろうと対立するって おやつ食べちゃったくらいしか思いつかんぞ

194 20/09/13(日)12:39:27 No.727268861

>序盤から友好的なのは中盤以降でやむを得ず対立する時にインパクト大きいし… エクレア「世界で一番の剣士になって」

195 20/09/13(日)12:39:36 No.727268897

代わりに自称幼馴染みがクソコテそうなのが…

196 20/09/13(日)12:39:48 No.727268955

メギドのトップが怪人と仮面ライダー兼ねていたりして

197 20/09/13(日)12:39:53 No.727268979

やっぱりダブル的なフォームは人気が高いんだろうな 俺も大好き

198 20/09/13(日)12:40:04 No.727269044

>su4198640.jpg ちょっと待ってハリネズミだけ童話じゃなくてソニックじゃないこれ?

199 20/09/13(日)12:40:09 No.727269069

>代わりに自称幼馴染みがクソコテそうなのが… なんかキタムラっぽい設定だよね…

200 20/09/13(日)12:40:10 No.727269073

>su4198640.jpg ドラゴンヘッジホッグは強化フォームって言われても信じる

201 20/09/13(日)12:40:34 No.727269182

セイバーのウィザードっぽさは腰マントと剣のせいだと思ってたけど1号ドラゴンで2号ライオンなのも一緒か…

202 20/09/13(日)12:40:36 No.727269197

>エクレア「世界で一番の剣士になって」 お菓子に釣られてるだけじゃねーか!

203 20/09/13(日)12:40:48 No.727269276

エスパーダがめんどくさいライダー枠っぽい

204 20/09/13(日)12:41:07 No.727269374

正義のヒーローは仲がいい方が良いけどライダーは殺しあってなんぼみたいなところはある

205 20/09/13(日)12:41:10 No.727269388

ソードライバーのギミック多いから持て余しそうって思ってたらホルダーの居合以外全部使いこなしてたな…

206 20/09/13(日)12:42:02 No.727269633

>ちょっと待ってハリネズミだけ童話じゃなくてソニックじゃないこれ? ハリネズミのジレンマみたいなのなかったっけ?

207 20/09/13(日)12:42:09 No.727269684

いずれドラゴンがらがらどんにも…

208 20/09/13(日)12:42:18 No.727269725

気持ちは分かりますが勝手に触らないでください! 1話のトウマもだけどそこはかとなくぺこぱを感じる

209 20/09/13(日)12:42:21 No.727269745

そういえばゲイツも毎週のように甘い甘い言われてたのを思い出した

210 20/09/13(日)12:42:28 No.727269774

>ソードライバーのギミック多いから持て余しそうって思ってたらホルダーの居合以外全部使いこなしてたな… 押し込み必殺技が結構テンポよく使えてカッコいいな…ってなった

211 20/09/13(日)12:42:41 No.727269847

りんたろう本当に良い奴だな…嫌なやつ要素がまるで無い…

212 20/09/13(日)12:42:47 No.727269879

ワンダーライドブックは物語と生物と幻獣でジャンル分けされてる

213 20/09/13(日)12:42:52 No.727269903

これは令和の二号ライダー

214 20/09/13(日)12:42:53 No.727269908

福井伊達さん仁藤と平成二期前半は当たりに恵まれていたな

215 20/09/13(日)12:43:14 No.727270026

>そういえばゲイツも毎週のように甘い甘い言われてたのを思い出した ひどかったねきぶり同盟…

216 20/09/13(日)12:43:26 No.727270085

>>ちょっと待ってハリネズミだけ童話じゃなくてソニックじゃないこれ? >ハリネズミのジレンマみたいなのなかったっけ? でもこれヘッジホッグって…

217 20/09/13(日)12:43:48 No.727270201

影も形もないはずなのに今年は1時間マコト兄ちゃんがうるさすぎる…

218 20/09/13(日)12:43:59 No.727270247

勘違いするな

219 20/09/13(日)12:44:00 No.727270250

二冊はまだ早い!あ、出来るんだ……

220 20/09/13(日)12:44:04 No.727270267

バルカンも2号としては当たりに分類されると思う

221 20/09/13(日)12:44:14 No.727270337

>そういえばゲイツも毎週のように甘い甘い言われてたのを思い出した テンプレみたいな古典的ツンデレムーヴするんだもの…

222 20/09/13(日)12:44:17 No.727270350

>これは令和の二号ライダー 不破さんも物分かり良かったしな… 話が通じる2号ライダーっていいね…

223 20/09/13(日)12:44:40 No.727270455

カリバー味方になりそうな感じするけど 常識人か天然ボケのどっちかだろうなってなんとなく思う

224 20/09/13(日)12:44:41 No.727270469

今マコト兄ちゃんの事ハズレって言ったかオメー

225 20/09/13(日)12:44:44 No.727270482

>二冊はまだ早い!あ、出来るんだ…… (なんで下にやるの? (あ、でっかい木…

226 20/09/13(日)12:44:44 No.727270483

>影も形もないはずなのに今年は1時間マコト兄ちゃんがうるさすぎる… 戦隊ですでに知らない妹が出ているからな…

227 20/09/13(日)12:44:47 No.727270497

仲良くなったらりんたろうさん呼びになってほしい

228 20/09/13(日)12:44:49 No.727270505

3冊同時は序盤の強化みたいな扱いになるのかな

229 20/09/13(日)12:44:50 No.727270511

>福井伊達さん仁藤と平成二期前半は当たりに恵まれていたな 流星も良かったろ!

230 20/09/13(日)12:44:58 No.727270543

ピーターパンは緑のイメージなのにジャックと被るからちくしょう!

231 20/09/13(日)12:44:58 No.727270544

来週の人も子持ちゴリラで良い人そうだよね

232 20/09/13(日)12:45:19 No.727270661

流星はちょっと…

233 20/09/13(日)12:45:23 No.727270683

>>福井伊達さん仁藤と平成二期前半は当たりに恵まれていたな >流星も良かったろ! 流星は一度殺されないと和解できないし…

234 20/09/13(日)12:45:39 No.727270776

>流星も良かったろ! ガチで殺してんじゃねーか!

235 20/09/13(日)12:46:14 No.727270948

人間じゃない万丈はハズレだな

236 20/09/13(日)12:46:22 No.727270986

>仲良くなったらりんたろうさん呼びになってほしい (首を横に振る)

237 20/09/13(日)12:46:25 No.727270998

>福井伊達さん仁藤と平成二期前半は当たりに恵まれていたな 剛も不安定な時期はあったけど2号全体から見ると当たりの部類だったね そこへスっと投下されるマコト兄ちゃんはさあ…なんなの?平成一期の2号像を忘れた人たちに何たるかを教えに来たので?

238 20/09/13(日)12:46:41 No.727271096

マコト兄ちゃんはバトスピでも性能がマコト兄ちゃんらしくてだめだった

239 20/09/13(日)12:46:44 No.727271106

>今マコト兄ちゃんの事ハズレって言ったかオメー ではアタリという事でよろしいですか?

240 20/09/13(日)12:46:48 No.727271133

2号ライダーは大体イライラしてるからな…

241 20/09/13(日)12:46:51 No.727271141

そっか倫太郎はホモ・サピエンスじゃないのか…

242 20/09/13(日)12:46:53 No.727271156

バスターさんは1クールで退場しそう感がヤバすぎる…

243 20/09/13(日)12:47:11 No.727271263

うわーっ!りんちゃんだーッ!!

244 20/09/13(日)12:47:20 No.727271314

>人間じゃない万丈はハズレだな あいつ先輩ライダーと交流させないとライダーとして戦う意味分かってくれないしかなり手間がかかる部類だと思う しかし育てあげれば優秀な合成素材に

245 20/09/13(日)12:47:41 No.727271425

>ではアタリという事でよろしいですか? 強さだけなら屈指のアタリだし…

246 20/09/13(日)12:47:56 No.727271496

何処からだろうライダーはいがみ合い殺しあってナンボみたいになったのって

247 20/09/13(日)12:48:02 No.727271533

>しかし育てあげれば優秀な合成素材に 万能素材すぎる…

248 20/09/13(日)12:48:29 No.727271672

>>>ちょっと待ってハリネズミだけ童話じゃなくてソニックじゃないこれ? >>ハリネズミのジレンマみたいなのなかったっけ? >でもこれヘッジホッグって… ヘッジホッグはハリネズミのことだぞそもそも

249 20/09/13(日)12:48:41 No.727271746

>何処からだろうライダーはいがみ合い殺しあってナンボみたいになったのって 明確に殺しあったのは龍騎だけどいがみ合ってるのは前からかな…

250 20/09/13(日)12:48:44 No.727271763

>何処からだろうライダーはいがみ合い殺しあってナンボみたいになったのって ライダーバトルだとやっぱ龍騎からかな

251 20/09/13(日)12:48:53 No.727271809

最後に出てきた奴だれー!

252 20/09/13(日)12:48:57 No.727271832

>何処からだろうライダーはいがみ合い殺しあってナンボみたいになったのって まあ龍騎じゃない?

253 20/09/13(日)12:49:15 No.727271924

>何処からだろうライダーはいがみ合い殺しあってナンボみたいになったのって アギトは翔一君の性格もあってあまりそんな事は無かったし 龍騎は作風がそもそも作風がバトロワだから…555からかな?

254 20/09/13(日)12:49:21 No.727271964

いがみ合いだと草加の要素が強すぎる…

255 20/09/13(日)12:49:23 No.727271979

>最後に出てきた奴だれー! 主人公の幼馴染だぞ!主人公も知らないけど!

256 20/09/13(日)12:49:28 No.727272000

>>何処からだろうライダーはいがみ合い殺しあってナンボみたいになったのって >明確に殺しあったのは龍騎だけどいがみ合ってるのは前からかな… アギトの時点で木野さんがクソコテしてたし…

257 20/09/13(日)12:49:28 No.727272001

>最後に出てきた奴だれー! 倫太郎も驚いてた?

258 20/09/13(日)12:49:52 No.727272152

万丈は戦力としてなら主人公より上だしパーティのメインアタッカーとして優秀なんだ 序盤はチンピラだけど

259 20/09/13(日)12:49:54 No.727272165

アギトだってライダーが合流するまでだいぶかかってるからな

260 20/09/13(日)12:50:05 No.727272231

>最後に出てきた奴だれー! そもそも予告に居たっけ…?

261 20/09/13(日)12:50:17 No.727272298

>人間じゃない万丈はハズレだな まず人生に絶望してるところを完璧なヒーローとして救って背中を見せ続けないと2号ライダーになってくれないし ライダーになったあとも俺を救ってくれたヒーローを救うためならなんでもするで暴走するしコントロールしづらい…

262 20/09/13(日)12:50:29 No.727272373

昭和ライダーは対立したこと無いんかね

263 20/09/13(日)12:50:29 No.727272378

>>最後に出てきた奴だれー! >そもそも予告に居たっけ…? 消えた息子を云々のあたりでチラッと映ってる

264 20/09/13(日)12:50:36 No.727272415

>そっか倫太郎はホモじゃないのか… 確かに珍しい2号だな

265 20/09/13(日)12:50:47 No.727272462

べらぼうにウケたんだっけか龍騎

266 20/09/13(日)12:51:00 No.727272535

>そもそも予告に居たっけ…? 生島ヒロシの息子さんは居た…

267 20/09/13(日)12:51:00 No.727272540

>昭和ライダーは対立したこと無いんかね V3に出てきたライダーマンはクソコテだったと思う

268 20/09/13(日)12:51:02 No.727272548

>昭和ライダーは対立したこと無いんかね 先輩ライダーから特訓という名の暴力を受けたくらいかな…

269 20/09/13(日)12:51:10 No.727272596

>昭和ライダーは対立したこと無いんかね 味方だけど特訓がキツめ

270 20/09/13(日)12:51:36 No.727272724

昭和の特訓はライダーバトルより過酷だからな…

271 20/09/13(日)12:51:39 No.727272740

>主人公の幼馴染だぞ!主人公も知らないけど! ただのヤバいヤツじゃん!!

272 20/09/13(日)12:51:39 No.727272742

ライダーマンとゼクロスくらいかな

273 20/09/13(日)12:52:03 No.727272865

「」に序盤のマコト兄ちゃんを支給する

274 20/09/13(日)12:52:03 No.727272867

記憶消えてるから急に幼馴染を名乗ってくる知らない男にしか見えないの怖いな…

275 20/09/13(日)12:52:04 No.727272869

>>そっか倫太郎はホモじゃないのか… >確かに珍しい2号だな ホモ・サピエンスって言わないと意味が変わる!

276 20/09/13(日)12:52:31 No.727273009

概念オブ2号ライダーのロンも龍騎だし色々とエポックメイキングだな

277 20/09/13(日)12:52:47 No.727273091

倫太郎「さん」と呼んでくれても良いんだぞ おお、呼び捨て? のとこがなんかすごく好き

278 20/09/13(日)12:52:50 No.727273109

>記憶消えてるから急に幼馴染を名乗ってくる知らない男にしか見えないの怖いな… 事情知らなかったら本当に怖くてダメだった

279 20/09/13(日)12:53:04 No.727273196

じゃあ倫太郎はなんなの…

280 20/09/13(日)12:53:30 No.727273321

この世界の~って言ってるしまあ異世界人なんだろう

281 20/09/13(日)12:53:40 No.727273383

普通のホモ・サピエンスじゃないホモ・サピエンスは剣士なんだろう

282 20/09/13(日)12:53:54 No.727273464

>じゃあ倫太郎はなんなの… 変人

283 20/09/13(日)12:54:28 No.727273623

土足は失礼だからライオンに乗ってお邪魔しよう! すごい良い顔で思い付いてそう

284 20/09/13(日)12:54:30 No.727273636

倫太郎主張者からの好感度が最初から無茶苦茶高くてダメだった

285 20/09/13(日)12:55:02 No.727273791

長く追っかけてるとどんどん老廃物貯まって大変だなこのシリーズ 2号ライダーも博士枠もおやっさん枠ももう素直に見られねえ

286 20/09/13(日)12:55:03 No.727273793

変な人だけどめっちゃ良い奴なのは今回の話でよく分かった

287 20/09/13(日)12:55:23 No.727273891

物語が動いてくるのなんてまだ先だろうし とりあえずこの序盤のわちゃわちゃ感楽しいな…となってる

288 20/09/13(日)12:55:27 No.727273918

初期で話を聞いてくれる2号なんて貴重だぞ!

289 20/09/13(日)12:55:57 No.727274079

>倫太郎主張者からの好感度が最初から無茶苦茶高くてダメだった 悪いところ無いからね……

290 20/09/13(日)12:57:13 No.727274458

子供は歴代2号なんて知ったこっちゃないからいいんだ

291 20/09/13(日)12:57:15 No.727274466

話としては割と淡々としてるんだけど倫太郎がいちいち強烈すぎる…

292 20/09/13(日)12:57:16 No.727274475

聖剣とライドブックを渡してください(ニコッ)がまさか本当に善意からくる行動で良好なコミュニケーションを図ろうとした笑顔なんて思わないじゃん!

293 20/09/13(日)12:57:35 No.727274564

ファンタジー要素が強いけどウィザードと被らないようにアイデア加えてる感じはする

294 20/09/13(日)12:58:10 No.727274748

>子供は歴代2号なんて知ったこっちゃないからいいんだ みんなカイザのことは好きかなー?

295 20/09/13(日)12:58:22 No.727274823

今更だけど >会話が成立するしインストラクター役までしてくれる… >しかも想定外を見て驚きながら褒めてくれる… これで高評価になるのが平成の遺産を感じてしまうな…

296 20/09/13(日)12:58:23 No.727274832

>聖剣とライドブックを渡してください(ニコッ)がまさか本当に善意からくる行動で良好なコミュニケーションを図ろうとした笑顔なんて思わないじゃん! 揉めそうになったら即本部に呼びつけて説明してくれる上司もホワイトすぎる

297 20/09/13(日)12:58:41 No.727274922

バイクアクションをCGバリバリですごいことしてたな

298 20/09/13(日)12:58:43 No.727274935

>みんなカイザのことは好きかなー? \嫌ーい!/

299 20/09/13(日)12:59:02 No.727275033

>>みんなカイザのことは好きかなー? >\嫌ーい!/ よくないなぁそういうのは…

300 20/09/13(日)13:00:24 No.727275504

>>聖剣とライドブックを渡してください(ニコッ)がまさか本当に善意からくる行動で良好なコミュニケーションを図ろうとした笑顔なんて思わないじゃん! >揉めそうになったら即本部に呼びつけて説明してくれる上司もホワイトすぎる 移動するときも扉お借りしますと一言断れてマナーがいい

301 <a href="mailto:めい">20/09/13(日)13:01:12</a> [めい] No.727275792

>移動するときも扉お借りしますと一言断れてマナーがいい どこでもドア?

302 20/09/13(日)13:02:14 No.727276131

そういや今日カイザの日だったわ

↑Top