虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • OPどう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/13(日)11:25:54 No.727249278

    OPどう? 個人的にはサビどこ!?ってなりました

    1 20/09/13(日)11:26:58 No.727249565

    朝ドラみたいだった

    2 20/09/13(日)11:27:16 No.727249622

    お洒落な感じがした

    3 20/09/13(日)11:27:28 No.727249664

    >朝ドラみたいだった 飛び出す本のとこなら分かる

    4 20/09/13(日)11:27:33 No.727249684

    やっぱりOPとED逆じゃね?と思った

    5 20/09/13(日)11:28:17 No.727249856

    ゴキゲンで楽しいけど戦闘中向きじゃないかなって 逆にこれでノれるような軽い世界ならいいけど

    6 20/09/13(日)11:28:31 No.727249899

    サビ分かりづらいよね 盛り上がりには欠けるけどビルドの最終回みたいな爽やかな使い方には合いそう

    7 20/09/13(日)11:29:18 No.727250073

    つくづく思うけど作詞は全部藤林聖子に任せた方がいいと思う

    8 20/09/13(日)11:29:46 No.727250185

    キーが高え!

    9 20/09/13(日)11:31:06 No.727250526

    好きだけどやっぱり盛り上がりどころがわかりづらくてOP向きじゃない気はする あとキーめっちゃ高いな

    10 20/09/13(日)11:31:19 No.727250592

    まあなんか普通 フル買って聞きたいとかは特に思わなかった

    11 20/09/13(日)11:31:48 No.727250726

    EDのがオープニングっぽいよね

    12 20/09/13(日)11:32:14 No.727250854

    EDはOPでも問題なくいけると思うけど逆はなんか違うと思う

    13 20/09/13(日)11:32:23 No.727250899

    アーティストに全部任せるのは良し悪しだね もちろん監修というかこんな感じでってオファーは東映からしてるんだろうけど

    14 20/09/13(日)11:34:14 No.727251410

    https://www.youtube.com/watch?v=qbrUWyAE95k OPっぽい歌のED!

    15 20/09/13(日)11:34:29 No.727251462

    爽やかで明るくて好きよ

    16 20/09/13(日)11:34:55 No.727251577

    じゃあ宇崎竜童夫妻に任せるか…

    17 20/09/13(日)11:37:00 ID:m3.Jj.Fg m3.Jj.Fg No.727252116

    スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/727242021.htm お外から来たゼロワン大好き低脳君がわざわざスレ立ててるのでdel入れてください 自分にIDが出てるのは不当にdelを入れられ書き込みを削除された結果です 未だにゼロワンを褒めようとする馬鹿にIDを出してください褒めてる書き込みは全員同じIDのはずです

    18 20/09/13(日)11:38:18 No.727252426

    映像なら最初の原作石ノ森章太郎が本や本棚のアップなのが良かった

    19 20/09/13(日)11:38:31 No.727252481

    あんまピンと来てないけど終わる頃には大好きになってんだろーなって自信がある

    20 20/09/13(日)11:39:07 ID:FZ96gyac FZ96gyac No.727252624

    削除依頼によって隔離されました http://img.2chan.net/b/res/727242021.htm お外から来たゼロワン大好き低脳君がわざわざスレ立ててるのでdel入れてください 自分にIDが出てるのは不当にdelを入れられ書き込みを削除された結果です 未だにゼロワンを褒めようとする馬鹿にIDを出してください褒めてる書き込みは全員同じIDのはずです

    21 20/09/13(日)11:39:47 No.727252783

    今の時点だとEDの方が好き というかOPは映像と合ってなくない?いや内容って意味ではなく構成的な意味でズレてるというか

    22 20/09/13(日)11:40:22 No.727252925

    朝から爽やかなOPでかなり好き 戦闘シーンには合わなそうかなと思ったけどなんやかんや挿入歌として流したらベストマッチしそう

    23 20/09/13(日)11:40:37 No.727252976

    なんか「サビがわからない」「盛り上がりづらい」ってexciteの辺りからずっと言われてる気がする

    24 20/09/13(日)11:40:56 No.727253065

    仮面ライダーセイバー!って言うからEDがOP感ある

    25 20/09/13(日)11:41:18 No.727253160

    爽やかなOPでいいけどもうちょっと疾走感が欲しくはある 個人的に理想はオーズのオーズ‼オーズ‼オーズ‼カモーン!!くらいの感じ

    26 20/09/13(日)11:41:31 ID:FZ96gyac FZ96gyac No.727253216

    スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/727242021.htm お外から来たゼロワン大好き低脳君がわざわざスレ立ててるのでdel入れてください 自分にIDが出てるのは不当にdelを入れられ書き込みを削除された結果です 未だにゼロワンを褒めようとする馬鹿にIDを出してください褒めてる書き込みは全員同じIDのはずです

    27 20/09/13(日)11:41:35 No.727253232

    せっかくドロス引っ張ってきたならもっといい感じにできたんじゃないかってモヤモヤする…

    28 20/09/13(日)11:41:37 No.727253240

    >なんか「サビがわからない」「盛り上がりづらい」ってexciteの辺りからずっと言われてる気がする その辺りから毎年最初はいろいろ言われるけど聞けば聞くほどハマっていくスルメOPが増えた気がする

    29 20/09/13(日)11:41:45 No.727253269

    OPは露骨に追加ライダー入りそうな枠を埋めてる仙人2がツボにはまった

    30 20/09/13(日)11:42:08 No.727253352

    >なんか「サビがわからない」「盛り上がりづらい」ってexciteの辺りからずっと言われてる気がする Exciteは分かりやすい部類のような… そしてあれはEDとして使ったりスケベ監督が決戦前のBGMとして使ってたのが上手い

    31 20/09/13(日)11:42:29 No.727253458

    歌い辛そうだなぁって思った 冒頭と終わりの高音

    32 20/09/13(日)11:42:56 ID:FZ96gyac FZ96gyac No.727253579

    スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/727242021.htm お外から来たゼロワン大好き低脳君がわざわざスレ立ててるのでdel入れてください 自分にIDが出てるのは不当にdelを入れられ書き込みを削除された結果です 未だにゼロワンを褒めようとする馬鹿にIDを出してください褒めてる書き込みは全員同じIDのはずです

    33 20/09/13(日)11:43:07 No.727253623

    >歌い辛そうだなぁって思った >冒頭と終わりの高音 ずっとキー高めだから超歌いづらいと思う いい曲だけど歌える気がしない

    34 20/09/13(日)11:43:28 No.727253699

    歌うという点ではここ最近のOPで歌いやすいのない気がする

    35 20/09/13(日)11:43:41 No.727253757

    >OPは露骨に追加ライダー入りそうな枠を埋めてる仙人2がツボにはまった ゲイツに似てるけど蓮に似てない蓮が変身するライダーが入るならわりとすぐ差し変わるのかなあそこ メインビジュアルにそれっぽいのいるし

    36 20/09/13(日)11:43:45 No.727253779

    あれで子供も大人も歌って欲しいって言うんだから参るね 殺す気かよ

    37 20/09/13(日)11:44:02 No.727253839

    曲はすげえいいんだけどヒーローソングなんだしやっぱサビでどかっと盛り上がる系のが好みかな そういう意味じゃEDのが好きだな

    38 20/09/13(日)11:44:21 No.727253937

    子供ならまあ適当に歌っても微笑ましいなで済むし…

    39 20/09/13(日)11:44:59 No.727254070

    ウルトラマンは物理的に難易度はね上げてるしライダーは高音で修行を要してくるしで今年のヒーロー番組は中々手厳しいな… キラメイジャーが最後の希望だよ

    40 20/09/13(日)11:45:29 No.727254201

    >あれで子供も大人も歌って欲しいって言うんだから参るね >殺す気かよ EDのダンスもみんな踊ってねって言ってるからな 東映は男児のポテンシャルを信じすぎる

    41 20/09/13(日)11:45:31 ID:m3.Jj.Fg m3.Jj.Fg No.727254207

    削除依頼によって隔離されました http://img.2chan.net/b/res/727242021.htm お外から来たゼロワン大好き低脳君がわざわざスレ立ててるのでdel入れてください 自分にIDが出てるのは不当にdelを入れられ書き込みを削除された結果です 未だにゼロワンを褒めようとする馬鹿にIDを出してください褒めてる書き込みは全員同じIDのはずです

    42 20/09/13(日)11:46:12 No.727254382

    ボーカルはアレキサンドロスの人なんだな

    43 20/09/13(日)11:46:31 No.727254454

    >歌うという点ではここ最近のOPで歌いやすいのない気がする ジオウはまあキーそんなに変わらないから… 人数が必要ではあるが

    44 20/09/13(日)11:47:53 No.727254790

    Real×Eyesは歌いやすい方じゃない? サビの盛り上がりも凄いし良いオープニングだったな

    45 20/09/13(日)11:48:23 No.727254907

    EDダンスはやっぱ長年やってきた戦隊には敵わないなって キャッチーさが無さすぎる

    46 20/09/13(日)11:49:38 No.727255252

    OQは男が歌うにはサビがキツい

    47 20/09/13(日)11:49:46 No.727255276

    >Real×Eyesは歌いやすい方じゃない? >サビの盛り上がりも凄いし良いオープニングだったな 何言ってんのかわかんない点と映像の意味が無いことを制作側がぶっちゃける点を除けば凄くいいOPだったと思う イントロも劇中で流すのに向いてるし

    48 20/09/13(日)11:50:10 No.727255371

    ダンスは別の映像挟まり過ぎるから躍らせる気あるんだろうか

    49 20/09/13(日)11:51:20 No.727255665

    オーズくらいのスカ風で留めておけばいいのに

    50 20/09/13(日)11:52:21 No.727255879

    なんというかトップクラスにライダーの曲とはわからないというか世間でも普通に売れそうというか 爽やかなOPとストレートなEDで逆じゃない!?ってなる

    51 20/09/13(日)11:52:25 No.727255895

    正直盛り上がりや勢いは前作Real×Eyesの方が遥かに好き というより今回のOP歴代で観てもかなり平坦な印象だわ まだEDの方が勢い感じる

    52 20/09/13(日)11:53:26 No.727256168

    どうせあっても聞こえづらいんだろうなとは思うんだけど今回挿入歌はあるんだろうか

    53 20/09/13(日)11:56:40 No.727256942

    >どうせあっても聞こえづらいんだろうなとは思うんだけど今回挿入歌はあるんだろうか エーベックスも東映もやる気ないから もうなくてもよくない挿入歌 流れても聞こえないし

    54 20/09/13(日)11:58:18 No.727257381

    ジオウとかビルドはまだちゃんと挿入歌流す気あったじゃん ゼロワンの挿入歌はマジで全く印象に残ってないけど

    55 20/09/13(日)11:58:36 No.727257477

    EDのおかげで毎回爽やかに戦隊に繋げられるのは良い

    56 20/09/13(日)11:58:48 No.727257520

    聴こえにくくてBGMの役割を果たしきれてないならいっその事ゴーストみたいに振り切ってもいいんじゃないかい?って最近はちょっと思う ボーカルが無くてもなんだかんだ盛り上がるし

    57 20/09/13(日)11:59:01 No.727257575

    ジ~オ~ウ~時の王者~は結構耳に残ってるな

    58 20/09/13(日)12:00:11 No.727257884

    >ゼロワンの挿入歌はマジで全く印象に残ってないけど そりゃそうだゼロワン挿入歌なんてないんだもの

    59 20/09/13(日)12:00:38 No.727258006

    >そりゃそうだゼロワン挿入歌なんてないんだもの 一応なかったっけ例のBGMに歌詞載せたやつ

    60 20/09/13(日)12:01:20 No.727258186

    スカパラってなんか軽い感じがして昔から苦手だ

    61 20/09/13(日)12:02:04 No.727258352

    >そりゃそうだゼロワン挿入歌なんてないんだもの なんかいつもの曲に歌ついたのあったと思うんだよな

    62 20/09/13(日)12:02:27 No.727258450

    挿入歌には使いづらそうだ

    63 20/09/13(日)12:02:37 No.727258502

    1話でたくさんいたモブエキストラ少ないのに事情を感じる…

    64 20/09/13(日)12:03:13 No.727258648

    >ジオウとかビルドはまだちゃんと挿入歌流す気あったじゃん >ゼロワンの挿入歌はマジで全く印象に残ってないけど あったかな…?

    65 20/09/13(日)12:03:48 No.727258776

    挿入歌かな…?→デアゴスティーニのシステム音声かよ!

    66 20/09/13(日)12:04:06 No.727258858

    いつもOPは最初はんー?ってなるけど最終的には大好きになってる

    67 20/09/13(日)12:04:28 No.727258934

    >あったかな…? ジオウビルドは回数少なかったけど印象には残ってるよ バカマグマ回とかエボルコブラ回とか時の王者とか

    68 20/09/13(日)12:05:09 No.727259105

    Bメロからサビへの流れが平坦な気がする

    69 20/09/13(日)12:05:19 No.727259143

    >>あったかな…? >ジオウビルドは回数少なかったけど印象には残ってるよ >バカマグマ回とかエボルコブラ回とか時の王者とか 少ないし聞き取りづらいけど事実として流してたって意味ならゼロワンも同列じゃねえかな…

    70 20/09/13(日)12:05:31 No.727259200

    https://shop.mu-mo.net/mitem/AVCD-96570 ゼロワンの挿入歌は劇中で使わなかった奴が3つも存在してたことがCD情報で判明したよ

    71 20/09/13(日)12:05:36 No.727259221

    元々EDのやつが普通にOPの予定だったけど急遽別の曲をOPにするのが決まったとかそんな事情ありそう

    72 20/09/13(日)12:06:37 No.727259517

    なんかGレコを思い出す

    73 20/09/13(日)12:06:44 No.727259554

    >元々EDのやつが普通にOPの予定だったけど急遽別の曲をOPにするのが決まったとかそんな事情ありそう そういうの妄想し始めると危険だぞ

    74 20/09/13(日)12:06:55 No.727259605

    バカマグマは近年じゃ相当聞き取りやすい部類だぞあれ まあ2回しか流れてないから印象残ってないって言われても正直何も言えないんだけどなBurning My Soul

    75 20/09/13(日)12:07:02 No.727259632

    いやバカマグマとエボル登場回とパネルがぬるっと出てくる時の挿入歌はわかるだろ… 他のとこでいつ流れたかはわからんが

    76 20/09/13(日)12:07:02 No.727259637

    >https://shop.mu-mo.net/mitem/AVCD-96570 >ゼロワンの挿入歌は劇中で使わなかった奴が3つも存在してたことがCD情報で判明したよ その手のCDソングって毎度あるじゃん何言ってんの

    77 20/09/13(日)12:07:19 No.727259714

    >元々EDのやつが普通にOPの予定だったけど急遽別の曲をOPにするのが決まったとかそんな事情ありそう オーレンジャー思い出した

    78 20/09/13(日)12:07:28 No.727259765

    西都戦のready go!いいよね…

    79 20/09/13(日)12:07:55 No.727259895

    ビルドの4人共闘で流れる挿入歌はRIDER CHIPSだし近年じゃ一番わかりやすい奴だろ!?

    80 20/09/13(日)12:09:41 No.727260384

    su4198549.jpg 大丈夫?

    81 20/09/13(日)12:10:07 No.727260505

    >他のとこでいつ流れたかはわからんが タンタンとローグの時とエボル初変身とジーニアスの時にそれぞれ流れてた気がする

    82 20/09/13(日)12:10:29 No.727260598

    ゲームボーイっぽさ凄かったよね 子供の頃の俺ならスゲー!ゲームみたい!って大興奮したわ

    83 20/09/13(日)12:10:52 No.727260708

    ドライブが特別酷かっただけで以降そこまで酷え聴こえねえ!ってなった覚えがあまりない デンゾとかパラドとかマグマとか共闘とかアナザーリュウガ戦とかシャイニング(性能UP)とか

    84 20/09/13(日)12:10:53 No.727260712

    今年はEDの方にわかりやすく明るい歌使ったからかOPは自由にやってるなという印象

    85 20/09/13(日)12:10:58 No.727260733

    ゲームボーイじゃねえよ予測変換ミスったわ

    86 20/09/13(日)12:11:04 No.727260763

    エグゼイドみたいに流れてたのに流れてた事認識できないタイプが一番酷い Reap Gameはギリギリ認識できたけど社長の曲2つは冗談抜きにいつ流れたか分からないどころかそもそも流れたか記憶がないレベルだったぞ

    87 20/09/13(日)12:11:09 No.727260793

    紘汰さんの歌はかなり聴きとりやすかったな

    88 20/09/13(日)12:11:39 No.727260928

    車のCGもう一捻り欲しかった

    89 20/09/13(日)12:11:54 No.727260991

    息子応援ソングは近年でもかなり聴こえた方では...

    90 20/09/13(日)12:12:08 No.727261051

    >エグゼイドみたいに流れてたのに流れてた事認識できないタイプが一番酷い >Reap Gameはギリギリ認識できたけど社長の曲2つは冗談抜きにいつ流れたか分からないどころかそもそも流れたか記憶がないレベルだったぞ wish in the darkは中盤で「パパの息子応援歌」としてみんなネタにしてるくらいには印象的だったぞ バガモン殺しの直後とか JUSTICEはうn

    91 20/09/13(日)12:12:09 No.727261059

    公道でバイクアクション出来ないならCGでやればいい!

    92 20/09/13(日)12:12:42 No.727261188

    >JUSTICEはうn 流れただろう 鼻歌が

    93 20/09/13(日)12:13:40 No.727261442

    >>JUSTICEはうn >流れただろう >鼻歌が 33話のクロノスvsゲンムのシーンでAメロとアウトロだけ流れたよぉ!

    94 20/09/13(日)12:14:05 No.727261563

    ジャスティスは流れたカウントにしていいものか…

    95 20/09/13(日)12:15:04 No.727261821

    なんかポッピーが歌ってたよね

    96 20/09/13(日)12:15:05 No.727261826

    ジャスティスフフンフーン

    97 20/09/13(日)12:15:15 No.727261866

    JUSTICEめちゃくちゃかっこいいんだけどクロノスの全盛期はポーズに合わせて無音が1番合ってたから流すとこ無いんだよな...

    98 20/09/13(日)12:16:28 No.727262183

    そもそも最近流さなすぎなんだよな 義務的に一回か二回流して後はもう使わないってパターン多い感じがする Burning My Soulはクローズ復活の時とか流せるタイミングあったろ

    99 20/09/13(日)12:16:31 No.727262202

    >なんかポッピーが歌ってたよね ピンプルペルかピーポーゲームの方か

    100 20/09/13(日)12:19:00 No.727262891

    もう歳だからしっかり覚えてるのはgiant stepが最後だ…

    101 20/09/13(日)12:19:49 No.727263126

    >ウルトラマンは物理的に難易度はね上げてるしライダーは高音で修行を要してくるしで今年のヒーロー番組は中々手厳しいな… >キラメイジャーが最後の希望だよ キラメイジャーも大概…戦隊なんていつもそんなもんだけど

    102 20/09/13(日)12:20:15 No.727263251

    ビルドとジオウはまだ挿入歌の印象残ってるな エグゼイドは挿入歌の扱いに関しては本当に酷かった

    103 20/09/13(日)12:20:28 No.727263335

    ゴーストみたいにBGMの方で印象強いのあれば挿入歌無くてもいいかなって思う

    104 20/09/13(日)12:21:02 No.727263491

    ほぼ毎回ED流してたのフォーゼで最後な印象

    105 20/09/13(日)12:21:29 No.727263617

    サビにあと1フレーズほしいなあOP

    106 20/09/13(日)12:21:33 No.727263636

    >もう歳だからしっかり覚えてるのはgiant stepが最後だ… ウィザード鎧武結構印象的じゃん! ガールズの曲結構かけてたし!

    107 20/09/13(日)12:21:49 No.727263707

    戦隊はバイオマンの時点で歌うのキツいわ

    108 20/09/13(日)12:22:09 No.727263794

    >ゴーストみたいにBGMの方で印象強いのあれば挿入歌無くてもいいかなって思う 挿入歌無いの気付かないくらい良曲ぞろいだったよね

    109 20/09/13(日)12:22:11 No.727263805

    時の王者はその 個性的な歌だね

    110 20/09/13(日)12:22:38 No.727263929

    鎧武のエイエイオー!は使い方的にも音量的にもかなり印象に残る

    111 20/09/13(日)12:22:53 No.727264002

    鎧武は挿入歌の使い方上手かったな 最終決戦いいよね

    112 20/09/13(日)12:22:53 No.727264006

    時の王者は最初サビ行く前に終わったのが印象的

    113 20/09/13(日)12:23:33 No.727264203

    フューチャーガーディアンはインストだけかかってたな…ってのを思い出した

    114 20/09/13(日)12:24:59 No.727264584

    >鎧武は挿入歌の使い方上手かったな >最終決戦いいよね 「葛葉ァ!!!!!!」「戒斗ォ!!!!!」

    115 20/09/13(日)12:25:33 No.727264736

    ゴーストのときとの共通点見つけた 劇伴が素晴らしい

    116 20/09/13(日)12:25:38 No.727264758

    クウガなんて挿入歌全曲丸々ボツになったしな…

    117 20/09/13(日)12:25:45 No.727264795

    ドライブはサプラーイズ!を本編で定期的に使ってきて印象が強すぎるから挿入歌が全く思い出せない…かろうじてアイビゼーを思い出したぐらい

    118 20/09/13(日)12:26:30 No.727265004

    鎧武まではすげぇよく聞こえるんだよね ドライブ以降は音量絞ったけど

    119 20/09/13(日)12:26:32 No.727265012

    前フリっぽい感じのサビ始めなのが余計にサビどこ…ってなってる気がする 曲としてはめっちゃ好み

    120 20/09/13(日)12:27:01 No.727265150

    こないだのオーズ全話でこんなに流してたんだ...ってなった 10秒だけ流すとかザラだよねあの頃

    121 20/09/13(日)12:27:05 No.727265172

    パッとしないOPという意味ではキバを思い出す

    122 20/09/13(日)12:27:25 No.727265275

    >パッとしないOPという意味ではキバを思い出す は?

    123 20/09/13(日)12:27:48 No.727265377

    >パッとしないOPという意味ではキバを思い出す えっめっちゃ印象に残ってるんだけど…

    124 20/09/13(日)12:27:48 No.727265380

    キバは逆に各挿入歌をバンバン流すからそっちはハッキリ印象に残ってるだろ!

    125 20/09/13(日)12:28:21 No.727265549

    >キバは逆に各挿入歌をバンバン流すからそっちはハッキリ印象に残ってるだろ! スパノヴァいいよね…

    126 20/09/13(日)12:28:35 No.727265603

    俺は好きじゃないけどキバOPって印象に残りまくる曲だと思うが

    127 20/09/13(日)12:28:43 No.727265648

    時の華の不穏さいいよね…

    128 20/09/13(日)12:28:53 No.727265706

    キバはOPの印象残らないんじゃなくて挿入歌が強すぎるだけじゃない?

    129 20/09/13(日)12:29:05 No.727265764

    キバのOPは中盤から2番流せばよかったのに思ってた

    130 20/09/13(日)12:29:49 No.727265972

    OPの印象薄いってことは無いが挿入歌がOPみたいな熱い歌だから一瞬混じるのはある

    131 20/09/13(日)12:29:57 No.727266015

    >キバのOPは中盤から2番流せばよかったのに思ってた ライダーというか東映特撮って全然これやらない印象

    132 20/09/13(日)12:30:02 No.727266037

    exciteはフルがいまいちでTVサイズばかり聴いてたな

    133 20/09/13(日)12:30:08 No.727266058

    パッとしないというかサビからの盛り上がりが若干弱くない?ってのはキバのOPもまぁ思うよ

    134 20/09/13(日)12:30:41 No.727266212

    >ライダーというか東映特撮って全然これやらない印象 ウルトラは後半から変わるのにな

    135 20/09/13(日)12:32:55 No.727266856

    平坦って意味じゃ割とELEMENTSも平坦だよね カッコいいけど

    136 20/09/13(日)12:33:15 No.727266960

    ゴーストに挿入歌が無いって言ってる奴はちゃんと見てないんだと思う

    137 20/09/13(日)12:33:28 No.727267030

    セイバーOPはゴールデンタイムにやってるドラマのテーマソングって感じだなーって思ってる バトルの挿入歌で使うならEDの方が良さそうよね

    138 20/09/13(日)12:36:20 No.727267874

    >ゴーストに挿入歌が無いって言ってる奴はちゃんと見てないんだと思う そういやコヨミのアイドルソングがあったね…

    139 20/09/13(日)12:39:49 No.727268958

    辛味噌! 辛味噌!