20/09/13(日)11:23:32 バグフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/13(日)11:23:32 No.727248729
バグフィックス以外にもワクワクする修正が増えてきて嬉しい 特にこの辺めっちゃ楽しみ su4198438.jpg
1 20/09/13(日)11:27:54 No.727249761
対抗戦のパラメーター修正って相手が今以上に強くなるのか?
2 20/09/13(日)11:32:37 No.727250945
なりそうだよね でもこっちも強くなるしな
3 20/09/13(日)11:32:58 No.727251041
丈夫さと賢さが入れ替わってたやつの修正だと思われる ハメッドあたりは強くなってるかも
4 20/09/13(日)11:34:10 No.727251394
初めてDランク対抗戦に出たときの絶望がまた味わえるかもしれないのか
5 20/09/13(日)11:35:10 No.727251637
>対抗戦のパラメーター修正って相手が今以上に強くなるのか? ミリアムとか設定ミスでアホになってたからそういう所の調整じゃないか まあなんかアキレール並に強化されてる奴とかいるかもしれんけど
6 20/09/13(日)11:35:25 No.727251695
もうめぼしいバグ取りって終わった感じ?なにか残ってるかな
7 20/09/13(日)11:35:54 No.727251816
アルテミス像とか…?
8 20/09/13(日)11:35:57 No.727251836
原作だと冬眠モンスターの保有枠少なすぎるよね
9 20/09/13(日)11:36:12 No.727251911
バジャールにはまだバグが残っている
10 20/09/13(日)11:36:28 No.727251982
>対抗戦のパラメーター修正って相手が今以上に強くなるのか? https://w.atwiki.jp/mf2_matome/pages/32.html >【対抗戦出場モンスター】 >○FIMBA側の出場モンスター達のかしこさと丈夫さの数値が入れ替わっている >それぞれのモンスターの適性や前作での能力を見るに、おそらく間違いない。 >前作では画面上で表示されるかしこさと丈夫さの位置が逆だったことが原因か。 >追記:アバーレルは前作アルバールからライフ命中以外を+250して賢さ丈夫さを入れ替えた数値となっている。偶然ではなさそう >更に前作の内部データにはマッドキャップ、ハメッド、アギラル(アキレールと同じレクサス)のパラメータが残っており、おおよそ入れ替えた数値となっているので4強も入れ替わってると思われる
11 20/09/13(日)11:36:47 No.727252057
というかAIが変わった時点で敵の強さも変わってるだろう
12 20/09/13(日)11:37:30 No.727252239
無印移植のんびりやってるけどあれくらい敵がアグレッシブになると思うとオラワクワクしてきたぞ
13 20/09/13(日)11:37:38 No.727252272
当時プレイしてた時にここがこうだったらなって思ってたことが概ね実現してて胸が熱い
14 20/09/13(日)11:38:09 No.727252394
>バジャールにはまだバグが残っている あいつは存在そのものがバグみたいなものだから... バジャールのバグ無い部分探す方が難しい
15 20/09/13(日)11:38:14 No.727252409
試合残り10秒が前より怖くなる
16 20/09/13(日)11:38:35 No.727252501
あとは派生種の能力適正がおかしくなってる奴と技の使い込み関連かな なんかこう掃除した後の部屋を見回すような感覚だ…
17 20/09/13(日)11:38:43 No.727252539
これスマホでもできるのか!switch持ってないからありがたい…
18 20/09/13(日)11:39:34 No.727252735
技の使い込みはねぇ…超必殺はせめて10回くらいにしてもらえませんかね
19 20/09/13(日)11:40:00 No.727252835
>IMaでしょ! (イラッ)
20 20/09/13(日)11:40:54 No.727253057
使い込みは軽くしてくれ 頼む
21 20/09/13(日)11:41:12 No.727253129
勝つのはIMaでしょとか言ってるコルトちゃんわからせたい
22 20/09/13(日)11:41:29 No.727253209
使い込みは軽くするか回数を表示してほしい
23 20/09/13(日)11:41:39 No.727253251
>>追記:アバーレルは前作アルバールからライフ命中以外を+250して賢さ丈夫さを入れ替えた数値となっている。偶然ではなさそう まってライフと命中以外+250って賢さと回避が上限になるじゃんめちゃくちゃ強くなるじゃん
24 20/09/13(日)11:41:56 No.727253313
これ下手するとトータルではオリジナルより高難易度化してない? コルトがちゃんと成長してないと新規ブリーダーさん血を吐くよ?
25 20/09/13(日)11:42:02 No.727253337
>使い込みは軽くしてくれ >頼む モノリスとロードランナーはこういう事言う
26 20/09/13(日)11:42:11 No.727253375
2って一体育てるのにすごい手間と時間かかるからね… 今の時流に合わせる必要はあるよね
27 20/09/13(日)11:42:33 No.727253475
>>IMaでしょ! >(イラッ) もしかして今でしょ!のもじり…?
28 20/09/13(日)11:42:35 No.727253482
好き:ねることに意味を持たせて欲しい
29 20/09/13(日)11:42:44 No.727253521
よく見たら能力適正関連は29で修正されてるか 技の使い込みは緩和してほしいなぁ
30 20/09/13(日)11:42:45 No.727253525
>勝つのはIMaでしょとか言ってるコルトちゃんわからせたい (プレイヤーは勝ったのに負けるIMa)
31 20/09/13(日)11:42:57 No.727253580
はー?バグフィックスじゃなくて仕様変更なんですけどー?
32 20/09/13(日)11:43:02 No.727253601
>2って一体育てるのにすごい手間と時間かかるからね… >今の時流に合わせる必要はあるよね トレーニング倍速機能が付くと聞いた
33 20/09/13(日)11:43:19 No.727253666
>もしかして今でしょ!のもじり…? >(イラッ)
34 20/09/13(日)11:43:27 No.727253694
コルトちゃんと寝たい
35 20/09/13(日)11:43:33 No.727253723
残り15もあるんだし使い込み緩和はそこに絶対あるから心配しなくていい
36 20/09/13(日)11:43:34 No.727253728
ウンディーネでさえ使い込みキツいからな…
37 20/09/13(日)11:43:41 No.727253756
正直寿命とストレス関連がまともだったらちょうどいい難易度になるはずなので 数値上強くなっててもさほど問題ないはず
38 20/09/13(日)11:43:44 No.727253778
めっちゃプレイ感変わるなこれ…
39 20/09/13(日)11:43:52 No.727253809
>トレーニング倍速機能が付くと聞いた 気配りの達人かよ
40 20/09/13(日)11:44:10 No.727253873
こんだけ盛大なバグの温床なのに人気作だったの逆にすごいな…
41 20/09/13(日)11:44:26 No.727253953
歳を取ったから14歳と同棲なんてどうしていかわからんなあ
42 20/09/13(日)11:44:37 No.727253997
名作とバグがある事は両立する…!するのだ…!
43 20/09/13(日)11:44:42 No.727254022
ロード短くなってるだけでも十分買いだわ
44 20/09/13(日)11:45:09 No.727254113
>こんだけ盛大なバグの温床なのに人気作だったの逆にすごいな… バグはたんまりあるけど致命的なのはほぼないし ゲームの基本設計自体は1からちゃんとブラッシュアップされてたからな…
45 20/09/13(日)11:45:10 No.727254115
何もかも絶妙なバランスだった 寿命も敵の強さも
46 20/09/13(日)11:45:22 No.727254169
海外版だとトレーニングも修行みたいに演出カットできるから採用されるかもしれん
47 20/09/13(日)11:45:40 No.727254242
1と一緒ならいつでもリセットあるだろうしね 基本1週毎にセーブする必要のあるゲームだから演出早くなるのはありがたい
48 20/09/13(日)11:45:47 No.727254280
よく言われてるものだと残ってるのは使い込み、没イベ(神々の石版)、丈夫さの重要度の低さ、ムーくらいか
49 20/09/13(日)11:46:00 No.727254331
>こんだけ盛大なバグの温床なのに人気作だったの逆にすごいな… 人気作だったからこそバグを掘られたって面もある…ピンクウサギレベルのは流石にあれだけど…
50 20/09/13(日)11:46:01 No.727254337
>こんだけ盛大なバグの温床なのに人気作だったの逆にすごいな… そもそも10年単位で気付かれなかった類のバグも結構あるからな…
51 20/09/13(日)11:46:19 No.727254407
1はオーパーツ 2は奇跡のバランス
52 20/09/13(日)11:46:41 No.727254493
>こんだけ盛大なバグの温床なのに人気作だったの逆にすごいな… 当時は子供だったから何も気づかなかったよ アハピのガッツ回復とプロトメサイヤ以外は
53 20/09/13(日)11:46:43 No.727254498
2はゲーム性の完成度高すぎてそれ以降が迷子になるくらいだからな
54 20/09/13(日)11:46:49 No.727254525
致命的なバグは殿堂入りと1600年問題だけだしな
55 20/09/13(日)11:47:37 No.727254713
デバッグする時間が無かったのは明らかだけど1回殿堂入りするまでの通しくらいは多分されてる
56 20/09/13(日)11:47:46 No.727254765
対抗戦でホリィがフルモンに近いの出してきたけどあれも修正対象? あれはホリィさすがーって感心してたんだ
57 20/09/13(日)11:48:02 No.727254823
>残り15もあるんだし使い込み緩和はそこに絶対あるから心配しなくていい ・使い込み緩和 ・ムーイベント実装 ・ヒノトリイベント実装 ・海外版レア種追加 ・レア種追加 ・名前に漢字正式に使用可能に ・ラクガキ、ディスク、マジン育成可能に ・技の見直しと追加 くらいが自分では想定しうるモノだけど他に何かあるかなぁ
58 20/09/13(日)11:48:25 No.727254921
>こんだけ盛大なバグの温床なのに人気作だったの逆にすごいな… バグまみれなのに人気というか人気だからバグまでしゃぶりつくされてるというか…
59 20/09/13(日)11:48:27 No.727254936
元から素地の良かったゲームが余計なことされずに完全体になるのってすげえワクワクするな…
60 20/09/13(日)11:48:33 No.727254961
>2はゲーム性の完成度高すぎてそれ以降が迷子になるくらいだからな 2でユーザーの期待値が上がりすぎて及第点な出来だった3がこき下ろされてるのはちょっと可哀想ではある
61 20/09/13(日)11:48:49 No.727255032
今度こそ完璧に消されると思ってたプロトメサイヤーが返ってくるの嬉しいすぎる…
62 20/09/13(日)11:48:54 No.727255051
プールバグが治ってるってだけでかなり変わりそう
63 20/09/13(日)11:49:03 No.727255088
>対抗戦でホリィがフルモンに近いの出してきたけどあれも修正対象? >あれはホリィさすがーって感心してたんだ あれは逆にステータスが低い奴が底上げされるんじゃないかな
64 20/09/13(日)11:49:19 No.727255166
まあ正直もうちょい強いエンドコンテンツ的な大会はあってもよかったなって思ってたから敵強化は大歓迎だ
65 20/09/13(日)11:49:23 No.727255186
俺も楽しみだけど、変に期待し過ぎ無いようにな
66 20/09/13(日)11:49:28 No.727255215
身も蓋もないこというと1匹育てる手間がゴツいせいで ステータス異常や再生できないモンスターが何匹かいても全種育てるわけじゃないからそんなに困らなかった可能性がある
67 20/09/13(日)11:49:30 No.727255222
>対抗戦でホリィがフルモンに近いの出してきたけどあれも修正対象? >あれはホリィさすがーって感心してたんだ 修正してフルモンに近いモンスターの種類が増える
68 20/09/13(日)11:49:34 No.727255233
以前の仕様だと水差しn個持ってたら-3%をn回処理だが-3%×n個分の処理になるわけか
69 20/09/13(日)11:49:35 No.727255240
今回はリセット無しプレイで最後までやるんじゃグフフ
70 20/09/13(日)11:49:47 No.727255281
これもしかしてまた分厚い攻略本が世に出ることになるかな!
71 20/09/13(日)11:49:59 No.727255318
>修正してフルモンに近いモンスターの種類が増える これは嬉しい…
72 20/09/13(日)11:50:06 No.727255350
>以前の仕様だと水差しn個持ってたら-3%をn回処理だが-3%×n個分の処理になるわけか わからん 固定値減少になるのかもしれん
73 20/09/13(日)11:50:08 No.727255359
これ何からモンスターを再生することになるの?バーコード読み取り?
74 20/09/13(日)11:50:35 No.727255481
https://twitter.com/MonsterFarm_KT/status/1304970555230224385
75 20/09/13(日)11:50:53 No.727255558
>これ何からモンスターを再生することになるの?バーコード読み取り? CDデータベースにアクセスしてそこから選んで再生
76 20/09/13(日)11:51:01 No.727255591
>これもしかしてまた分厚い攻略本が世に出ることになるかな! 分厚くて設定資料とか小話とかちょっとした物語とか乗ってるやつが良い! 1の攻略本のディノ育成するやつ好きだった
77 20/09/13(日)11:51:15 No.727255638
他もこの移植見習って欲しい
78 20/09/13(日)11:51:17 No.727255648
>https://twitter.com/MonsterFarm_KT/status/1304970555230224385 何の呼び出しかと思ったけど普通に発売日だよってことかな
79 20/09/13(日)11:51:30 No.727255702
>これ何からモンスターを再生することになるの?バーコード読み取り? 色んな音楽CDやゲームソフトがデータベース化されてる その中から検索して再生
80 20/09/13(日)11:51:43 No.727255756
バグまみれなのに面白かったの本当に凄いや 当時知らなかったバグも沢山ある…
81 20/09/13(日)11:51:54 No.727255787
>俺も楽しみだけど、変に期待し過ぎ無いようにな これで期待するなってほうが難しい
82 20/09/13(日)11:51:56 No.727255794
>他もこの移植見習って欲しい 単純移植でも一本作れるなって労力かかってるんだぜ
83 20/09/13(日)11:52:10 No.727255840
アバーレル(ゴースト) ライフ732 ちから523 かしこさ732 命中768 回避743 丈夫さ520 これがライフと命中以外+250されるのか
84 20/09/13(日)11:52:13 No.727255850
>https://twitter.com/MonsterFarm_KT/status/1304970555230224385 事務所で一悶着起きる前フリ来たな…
85 20/09/13(日)11:53:02 No.727256058
>これがライフと命中以外+250されるのか かしこさ980は中々エグいな
86 20/09/13(日)11:53:19 No.727256130
su4198499.png 一番楽しみなのこれかもしれん
87 20/09/13(日)11:53:22 No.727256147
>これで期待するなってほうが難しい いや公開されてない変更についてとかね 使い込み回数とか俺も甘くして欲しいと思ってるけど、確定だろって思ってると危なくない?って感じ
88 20/09/13(日)11:53:29 No.727256185
>まってライフと命中以外+250って賢さと回避が上限になるじゃんめちゃくちゃ強くなるじゃん アルバールがラ732力273丈482命768回493賢270 アキレールとか4強の他のメンツはMF内没データの数字と殆ど同じ
89 20/09/13(日)11:53:36 No.727256215
カーマイン先生が地味に強化されてたら笑う
90 20/09/13(日)11:53:39 No.727256236
ステ合計値はアキレールと大差無くなるな
91 20/09/13(日)11:53:42 No.727256253
いろいろ変わってるから期待も不安もあるよ いままでがどれくらい通用するかとか
92 20/09/13(日)11:53:44 No.727256262
繊細過ぎ
93 20/09/13(日)11:53:55 No.727256286
え!無くしちゃったミッドナイトシャッフル選んでもいいのか!?
94 20/09/13(日)11:54:08 No.727256336
今日の分の変更点ってまだ来てない?
95 20/09/13(日)11:54:27 No.727256400
>今日の分の変更点ってまだ来てない? 今日は無いって言ってる
96 20/09/13(日)11:54:33 No.727256418
>今日の分の変更点ってまだ来てない? 昨日にまとめて来てる