ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/13(日)10:56:36 No.727242612
奇々怪界の次のリメイクはこれなんじゃないかなって思ってる
1 20/09/13(日)10:59:03 No.727243268
ウワーッ!誰このパイロット!
2 20/09/13(日)10:59:36 No.727243384
デストローイ
3 20/09/13(日)11:01:06 No.727243729
超ほしいけどさすがに無理だろ…… でも謎の黒マントも版権ものだったか
4 20/09/13(日)11:01:27 No.727243813
ニンウォリもタイトー版権だよう!
5 20/09/13(日)11:01:57 No.727243910
そもそも新作だからリメイクじゃねえ
6 20/09/13(日)11:02:24 No.727244019
リメイクする必要ある? 完成されすぎてない?
7 20/09/13(日)11:06:02 No.727244871
個人的にはクレオパトラフォーチュン新作を…
8 20/09/13(日)11:10:43 No.727245863
10機体しかいないから新作ついででWの全機体網羅してもいいんじゃないかな…
9 20/09/13(日)11:11:46 No.727246071
ハイドラ出てんだっけ?
10 20/09/13(日)11:16:13 No.727247047
>ハイドラ出てんだっけ? PSのバトルマスター2にはいる
11 20/09/13(日)11:16:57 No.727247210
月夜草子の続編も作ってくれるんです?
12 20/09/13(日)11:21:28 No.727248247
おもしろいよねこれ
13 20/09/13(日)11:24:12 No.727248888
新作ガンダムゲームの特典に付けてくれ
14 20/09/13(日)11:24:48 No.727249027
バトルマスターじゃないよ!!
15 20/09/13(日)11:25:06 No.727249099
ガンダムの名前を冠さないファイティングレイヤー方式のロボット格ゲー 売れると本気で思うのか
16 20/09/13(日)11:26:12 No.727249361
オンライン対戦対応して出してある程度掘り下げられたらパッチでバランス調整してほしい
17 20/09/13(日)11:26:18 No.727249385
スレ画はSFCのガンダムWの格ゲーだよ
18 20/09/13(日)11:28:09 No.727249818
シェンロンのリーチとスピードがやばい メリクリウスの制圧力もやばい
19 20/09/13(日)11:31:06 No.727250522
>ニンウォリもタイトー版権だよう! 出来上がってから持ち込んだって断られたらどうすんだって
20 20/09/13(日)11:31:17 No.727250585
待って奇々怪界リメイクされるの!? あれ子供には異常に難しくてノーマルまでしかクリアできんかった
21 20/09/13(日)11:32:17 No.727250871
>待って奇々怪界リメイクされるの!? トレーラーが出たばかりだぞ!
22 20/09/13(日)11:32:57 No.727251038
ワイルドガンズリローデッドとニンジャウォリアーズワンスアゲインを見るにテンゴプロジェクトでリメイクされるとぶっとい女キャラが追加される
23 20/09/13(日)11:33:39 No.727251243
>あれ子供には異常に難しくてノーマルまでしかクリアできんかった そうは言うがな大佐…集中力や反射神経の衰えたおっさんの方が難しいゲームは不適格なんだぞ
24 20/09/13(日)11:34:31 No.727251478
>ウワーッ!誰このパイロット! これは原作パイロットのってる方だろ?!
25 20/09/13(日)11:35:33 No.727251733
>>待って奇々怪界リメイクされるの!? >トレーラーが出たばかりだぞ! うわぁ懐かしい そういや七福神全部見つけたから覚えてねぇ
26 20/09/13(日)11:37:12 No.727252172
simple2000で出ててありがたい作品だった
27 20/09/13(日)11:37:36 No.727252264
>待って奇々怪界リメイクされるの!? 謎の黒マントの続編だぞ! https://dengekionline.com/articles/49764/
28 20/09/13(日)11:39:13 No.727252646
ナツメって思ったらそういやナツメだったねSFC版
29 20/09/13(日)11:41:55 No.727253310
ナツメのガンダムゲーは他にもGBAのディスティニーが控えてるからな…
30 20/09/13(日)11:42:06 No.727253349
エピオンがハメてくるんだっけ それはPSのやつだったか
31 20/09/13(日)11:42:47 No.727253533
steamでもだすかなWILD GUNS的に
32 20/09/13(日)11:43:25 No.727253685
全員永パあったはず それはそれとしてエピオンは隠しだけあってクソ強いよ
33 20/09/13(日)11:44:12 No.727253889
懐かしい 友達のお兄ちゃんがエピオン使ってたな
34 20/09/13(日)11:44:58 No.727254068
エピオンと言えばスパークウィンドですよね!
35 20/09/13(日)11:45:16 No.727254143
ラスタンサーガリメイクされたりしないかな
36 20/09/13(日)11:46:43 No.727254503
エピオンが謎の光る球を体から出してくる
37 20/09/13(日)11:47:29 No.727254678
スレ画好きならGBAの種運命もやってみてほしい 完全に直系だから
38 20/09/13(日)11:48:27 No.727254939
いくら末期近くとはいえスーファミでヴァンパイアじみた格ゲーができるのはすごい
39 20/09/13(日)11:48:37 No.727254974
SIMPLE2000のGとWは海外で1枚だったのを分割してるから 連携させるの面倒というか裏技みたいになってた気がする
40 20/09/13(日)11:49:19 No.727255168
エンドレスデュエルのエピオンやめろや!
41 20/09/13(日)11:50:05 No.727255346
>いくら末期近くとはいえスーファミでヴァンパイアじみた格ゲーができるのはすごい SFCの格ゲーって正直スト2が天井だと思ってたから今見てもゲームスピードにびっくりするんだよね
42 20/09/13(日)11:50:25 No.727255438
GBAの種ってフリーダムがソバットだけで永久してくる奴でしょ…
43 20/09/13(日)11:51:49 No.727255770
また生き残っちまったな…。
44 20/09/13(日)11:53:15 No.727256113
格ゲーとしてとてもよく出来てるんだよエンドレスデュエル
45 20/09/13(日)11:53:42 No.727256251
LLLLRRRRLRLRLRLR
46 20/09/13(日)11:54:17 No.727256367
>GBAの種ってフリーダムがソバットだけで永久してくる奴でしょ… 永久とかはあるけどまず操作系の都合で難易度高い それよりも投げも削りもない代わりに全員共通で中段が小足並の速度でコンボの始動になってる方がヤバい
47 20/09/13(日)11:54:33 No.727256417
ニンウォリの新作知らなかったから調べたけどヤシャ恰好いいな!
48 20/09/13(日)11:54:39 No.727256439
>GBAの種ってフリーダムがソバットだけで永久してくる奴でしょ… なんと傲慢なのだろうか
49 20/09/13(日)11:55:15 No.727256585
奇々怪界以上に版権めんどくさそう
50 20/09/13(日)11:57:00 No.727257017
>ニンウォリの新作知らなかったから調べたけどヤシャ恰好いいな! 面白いぞ まぁヤシャは隠しキャラなんだがな…
51 20/09/13(日)11:57:51 No.727257260
>ウワーッ!誰このパイロット! スレ画は本人らが乗ってない?
52 20/09/13(日)11:58:47 No.727257517
>ニンウォリもタイトー版権だよう! >出来上がってから持ち込んだって断られたらどうすんだって でもっ!でもプログラマーが勝手にプログラム組んでメガドライブ版ダライアスを会社で遊んでたら長い時を経て採用された例だって!
53 20/09/13(日)11:59:50 No.727257806
メガドラ版ダライアスは産婦人科の医者の趣味だよぅ!
54 20/09/13(日)11:59:59 No.727257841
>まぁヤシャは隠しキャラなんだがな… ワイルドガンズリローデッドは買ったんだがちょっと俺にはムズくて ナツメリメイクはその後追ってたなかったんだがキャラ買いあるレベルだわ…
55 20/09/13(日)12:00:07 No.727257867
ワイルドガンズ含めたプロジェクトだったのか…
56 20/09/13(日)12:00:31 No.727257970
バトルマスター1と2の移植はまだでしょうか…
57 20/09/13(日)12:01:05 No.727258115
デスサイズ使うね
58 20/09/13(日)12:01:12 No.727258143
これ面白かったな エピオンの超必殺謎すぎたし
59 20/09/13(日)12:01:13 No.727258146
>>ウワーッ!誰このパイロット! >スレ画は本人らが乗ってない? メリクリウスとヴァイエイトのレスかもしれない
60 20/09/13(日)12:01:13 No.727258154
>スレ画は本人らが乗ってない? メリクリとヴァイエイトは女性枠になってるくらいか
61 20/09/13(日)12:01:58 No.727258326
>>ウワーッ!誰このパイロット! >スレ画は本人らが乗ってない? このヴァイエイト乗ってるのレディアンだぞ メリクリウスはノイン
62 20/09/13(日)12:01:59 No.727258328
Wは誰が何に乗ってもまぁそういうこともあるかって
63 20/09/13(日)12:02:06 No.727258361
この時代にキャンセルブーストジャンプに空中ブーストに 今でもほとんどないホバリングにガードダッシュと 仕様が意欲的すぎる
64 20/09/13(日)12:02:16 No.727258401
スレ画はシェンロンのすべての攻撃がサンドロックより発生早いやつだったか
65 20/09/13(日)12:02:21 No.727258427
>メガドラ版ダライアスは産婦人科の医者の趣味だよぅ! 出来は兎に角いいが基本3画面のパターンで作ってるから逃げ場所ないんだよなアレ
66 20/09/13(日)12:03:37 No.727258727
性能的にサンドロックがぶっちぎりらしいな
67 20/09/13(日)12:04:30 No.727258943
>仕様が意欲的すぎる 通常技をガードダッシュでキャンセル可能なのは後で知って驚いた
68 20/09/13(日)12:05:35 No.727259216
>性能的にサンドロックがぶっちぎりらしいな ヴァイエイトと2弱くらいだと思う
69 20/09/13(日)12:07:05 No.727259656
サンドロックは素人が触っても立ち強Wくらいしか強み無くない?ってなるからなぁ…
70 20/09/13(日)12:07:19 No.727259715
バード形態にボコられた記憶しかねえ
71 20/09/13(日)12:07:38 No.727259812
コンボゲーだったよね
72 20/09/13(日)12:07:49 No.727259871
デスサイズの暴れっぷりが楽しくて好きだった
73 20/09/13(日)12:07:51 No.727259878
ナツメと言えばKAGEやソルブレインじゃないのか
74 20/09/13(日)12:08:10 No.727259974
ガンダムサンドバッグ…
75 20/09/13(日)12:08:50 No.727260160
Gガンの格ゲーも!?
76 20/09/13(日)12:09:57 No.727260458
>Gガンの格ゲーも!? あれナツメじゃないんで…
77 20/09/13(日)12:10:38 No.727260646
>この時代にキャンセルブーストジャンプに空中ブーストに >今でもほとんどないホバリングにガードダッシュと >仕様が意欲的すぎる ダウン追い打ちもやり放題だしな
78 20/09/13(日)12:10:57 No.727260722
>ナツメと言えばKAGEやソルブレインじゃないのか この辺拾っても面白いよね ソルブレインは改変前のシャッターハンドになるだろうけど