20/09/13(日)08:11:21 強いデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/13(日)08:11:21 No.727200787
強いデッキに必要な条件ってなんだと思う?
1 20/09/13(日)08:11:45 No.727200834
一撃で相手を殺す力
2 20/09/13(日)08:13:55 No.727201107
コアカードが少ないこと
3 20/09/13(日)08:15:23 No.727201304
早々に妨害への対抗策が用意できる速さ 簡単に動き出したり墓地リソースからでも立て直せる滑り出しと復帰能力 相手の行動に柔軟に合わせて妨害出来る応用力 妨害するための汎用カードをメインにたくさん積めるある程度のスペース 少しでも隙があれば時間かけずに出てきて即座に殺しに行ける決定打
4 20/09/13(日)08:18:14 No.727201686
ドラグーンが出せる
5 20/09/13(日)08:20:13 No.727201954
初動でも妨害でも回収でも建て直しでもとにかく遅いのはダメ 早さこそが全て
6 20/09/13(日)08:22:10 No.727202196
対応力
7 20/09/13(日)08:22:32 No.727202241
まず1枚から動き出せないのは弱い印象
8 20/09/13(日)08:24:59 No.727202575
一方的に動けること
9 20/09/13(日)08:25:19 No.727202624
結果を残している
10 20/09/13(日)08:26:55 No.727202850
>ドラグーンが出せる これ今はどっちかって言うと地力弱めなデッキが強くなる条件じゃない?
11 20/09/13(日)08:33:24 No.727203797
テーマ独自の動きが数枚で完結してて混ぜ物なり誘発入れやすいこと
12 20/09/13(日)08:33:50 No.727203878
召喚権に依存しない
13 20/09/13(日)08:37:23 No.727204645
特殊召喚条件ゆるゆるで最終盤面目指す過程で馬鹿みたいにアド稼ぐやつ
14 20/09/13(日)08:42:51 No.727205767
初動の多さと安定性と対応力
15 20/09/13(日)08:44:39 No.727206121
初動に必要な枚数が多いと安定しない・誘発一撃で止まる・誘発積めない の三重苦だもんな…
16 20/09/13(日)08:53:55 No.727208371
1枚から動ける手段はあるけど2枚始動意識の構築で安定を目指すとか考えてる時点で環境じゃない 環境級が当たり前にできてる事ができてないからな
17 20/09/13(日)08:59:41 No.727209578
9期10期11期
18 20/09/13(日)09:00:59 No.727209874
初動が複数ある 初動をサーチするカードをサーチできる 誘発がたくさん積める ワンキルできる
19 20/09/13(日)09:05:39 No.727211239
>1枚から動ける手段はあるけど2枚始動意識の構築で安定を目指すとか考えてる時点で環境じゃない 2枚初動でもそれ相応に最終盤面が恐ろしく強固ならいける 例えばセフィラは2枚からだけどサベージカウンター罠2枚+αとか余裕で出してくるし
20 20/09/13(日)09:08:26 No.727212020
>召喚権に依存しない 召喚獣「そうだね」
21 20/09/13(日)09:09:19 No.727212303
勝てる
22 20/09/13(日)09:11:13 No.727212765
うららヴェーラーで止まらない
23 20/09/13(日)09:11:51 No.727212956
考えたらドラグマ召喚獣なんか 眼鏡と天底とか眼鏡と聖女とか眼鏡と神官とか 大体二枚初動だもんな
24 20/09/13(日)09:13:57 No.727213470
その辺になると1枚でも動けるけど2枚で盤石とかいうやつらじゃないかな…
25 20/09/13(日)09:16:07 No.727214093
2枚始動なら最終盤面月光レベルで強くてもやっぱりきつい まああれは一滴ぶっ刺さるからってのも大きいけど
26 20/09/13(日)09:20:01 No.727215124
強いデッキの条件は3つある 1つ 高い展開力を持つ 2つ 事故率が低い そして3つ 妨害に強い事
27 20/09/13(日)09:20:56 No.727215401
相手の妨害が刺さりにくいとか妨害踏み越えるパワーがあるデッキも強い
28 20/09/13(日)09:21:37 No.727215593
妨害に強ければそんなに早くなくても何とかなったりはする
29 20/09/13(日)09:22:32 No.727215930
2枚始動で強かったデッキといえばドラゴンリンクが思い浮かぶ 4枚ハンデス2妨害とか後攻ワンキルで1ターンに決めきる力があるなら安定性を求めるのも一つの考え方だと思う
30 20/09/13(日)09:24:30 No.727216475
Gケアと安定性と勝ちパターン G喰らっても最低限の妨害構えられるデッキはやはり強い
31 20/09/13(日)09:28:21 No.727217701
相手に関わらず勝てる手段があることだろう
32 20/09/13(日)09:29:21 No.727218006
初手でエグゾディア全部を引き当てる力が必要
33 20/09/13(日)09:29:23 No.727218010
アクセスインテグレーション
34 20/09/13(日)09:30:47 No.727218354
>G喰らっても最低限の妨害構えられるデッキはやはり強い 最近焔聖騎士組んだけどひしひしと感じる…
35 20/09/13(日)09:32:21 No.727218807
メインデッキで必要な枠取りすぎないテーマが強い気がする サイドチェンジしやすいし汎用も入れられるし