虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

先週9月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)04:00:01 No.727178647

先週9月6日はベレンコ中尉亡命事件のあった日だったので東側の速度自慢な機密メイドをimgに配備します 間に合わせたかったけど駄目だった

1 20/09/13(日)04:11:42 No.727179863

イスラエルのレーダーサイトがマッハ3で飛ぶB-17くらいデカイのを見つけた!ってなって関係各所に激震が走ったさん

2 20/09/13(日)04:14:06 No.727180093

>写真なんか勝手に撮ると殺されるぞ

3 20/09/13(日)04:15:22 No.727180216

ぼうめいさん奪還しにソ連の特殊部隊上陸しなくてよかったね…

4 20/09/13(日)04:15:39 No.727180244

この防空網ダメなんじゃないですか? ずっと低空飛行してれば抜けられちゃいますよ? そんな事出来るやついない? できらぁ!

5 20/09/13(日)04:18:48 No.727180555

>ぼうめいさん奪還しにソ連の特殊部隊上陸しなくてよかったね… 第三次世界大戦の引き金過ぎる…

6 20/09/13(日)04:18:57 No.727180573

亡命目的だったからまだ良かったもののこれが核持った爆撃機だったらオイオイオイ案件だったからね…

7 20/09/13(日)04:21:14 No.727180807

SR-71の燃料ダダ漏れとかぼうめいさんのアルコールドバドバとか色々と狂ってて素敵 そして案の定冷却用アルコール盗んで飲んだ奴が結構いた

8 20/09/13(日)04:22:52 No.727180973

>亡命目的だったからまだ良かったもののこれが核持った爆撃機だったらオイオイオイ案件だったからね… 亡命に使った機体が大問題過ぎてモスクワも大パニックだよ…

9 20/09/13(日)04:29:01 No.727181556

>核持った爆撃機だったらオイオイオイ案件だったからね… パイロットの操縦する飛行機にまだ戦略的な価値があると思わせてくれたのはロマンかそれとも余計な事だったのか

10 20/09/13(日)04:30:09 No.727181652

西側が勝手に性能盛りすぎてどんな天才メイドだっつってビビってる所で実際調べてみたら力任せのだけんみたいな子だったとか中々あざとい

11 20/09/13(日)04:33:52 No.727182036

>パイロットの操縦する飛行機にまだ戦略的な価値があると思わせてくれたのはロマンかそれとも余計な事だったのか 世界滅亡への飛行にまだ現実味があったというか冷戦構造下の核戦略は調べれば調べる程イかれてて戦慄する…

12 <a href="mailto:米国防総省">20/09/13(日)04:38:16</a> [米国防総省] No.727182481

>西側が勝手に性能盛りすぎてどんな天才メイド ハボック戦闘ヘリは戦闘機相手に空戦可能! T-80戦車は完全無人砲塔で2名で操縦可能! なので予算くだちい!自由主義陣営が滅びますぞー!

13 20/09/13(日)04:41:45 No.727182831

>ぼうめいさん奪還しにソ連の特殊部隊上陸しなくてよかったね… 地元の警察は自分たちの縄張りだからって空港周辺から自衛隊締め出すし 自衛隊は自衛隊で無許可で発射しようとして友軍機撃墜しそうになるしポンコツとドジっ子だらけであざとい

14 20/09/13(日)04:43:38 No.727183045

>ぼうめいさん奪還しにソ連の特殊部隊上陸しなくてよかったね… 日本海の底に謎のキャタピラ跡 いいよね…

15 20/09/13(日)04:47:26 No.727183384

もしかしてぼうめいさんはある意味世界を救った?

16 20/09/13(日)04:52:24 No.727183859

どんぶりの一件も最近になってかつ丼じゃなくて本当は親子丼って聞いたけど改めて調べてみたらそもそも丼自体食わなかったって話が出てきた…

17 20/09/13(日)04:55:31 No.727184138

>もしかしてぼうめいさんはある意味世界を救った? ソ連空軍が思ってたよりポンコツだったとか 設計思想というか考え方が凄く雑な機体だったとか 電子技術に関しては相当遅れてるとかがわかったので 割と本気で世界をWW3から守った

18 20/09/13(日)05:05:45 No.727185043

何気に後の創作にも結構影響与えてるよね まぁ敵陣営の人間が最新鋭機持って逃げてくるなんて漫画みたいな事を現実にやらかしたんで当然ちゃ当然だが

19 20/09/13(日)05:10:27 No.727185354

亡命さんこの後どうなったの?

20 20/09/13(日)05:12:40 No.727185507

>亡命さんこの後どうなったの? ベレンコさんは渡米した

21 20/09/13(日)05:15:29 No.727185686

ベレン子さんはアメリカ行きたい!その為にはまず千歳だ!ってなったけど 千歳周辺が曇ってたから函館まで飛んできた オーバーランしながらの強行着陸後の燃料の残量はあと約30秒分しか残ってなかった

22 20/09/13(日)05:17:46 No.727185855

>亡命さんこの後どうなったの? ぼうめいさん自体はこの後百里につれてかれて恥ずかしい所を散々見られた挙げ句自衛隊員さんの手で丁寧にバラバラにされて箱詰めされて船に積まれて故郷へ帰ったよ って書くと何か猟奇モノっぽいな

23 20/09/13(日)05:25:28 No.727186480

>>亡命さんこの後どうなったの? >ベレンコさんは渡米した まだ生きてるらしいから凄い

24 20/09/13(日)05:27:06 No.727186628

まさか安全装置の類が殆ど積まれてないとはね…

25 20/09/13(日)05:27:36 No.727186664

つうかそんなエースパイロットが逃げるような待遇ってなんだろうね

26 20/09/13(日)05:40:59 No.727187663

>つうかそんなエースパイロットが逃げるような待遇ってなんだろうね すぐ上に察してしまうレスがあってダメだった

27 20/09/13(日)06:01:52 No.727189076

渡米した亡命さんが普通のスーパーマーケットとか見て プロパガンダ用に闇の力で作った施設と思ったエピソードは割と有名だよね

28 20/09/13(日)06:02:43 No.727189121

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 20/09/13(日)06:11:32 No.727189742

安易なキャラ付けいいよね

30 20/09/13(日)06:13:22 No.727189908

>No.727189121 西側の子らと飲み比べとかさせたら周りがダウンしていく中顔色変えずに黙々と飲んでそう

31 20/09/13(日)06:14:28 No.727189997

ぼうめいさんは…冷徹無比なクールキャラなんだろ!?

32 20/09/13(日)06:21:05 No.727190543

>ぼうめいさんは…冷徹無比なクールキャラなんだろ!? (出てくる真空管)

33 20/09/13(日)06:45:41 No.727192547

ポンコツキャラかよ

34 20/09/13(日)06:48:24 No.727192764

ソ連のアビオいいよね 力押しで解決してて

35 20/09/13(日)06:52:36 No.727193134

>ポンコツキャラかよ ポンコツと言うか戦闘機メ界におけるはすきぃさん的な…

36 20/09/13(日)07:03:47 No.727194040

当時の西側ってどの程度実情知ってたけど自分達のためにソ連の脅威盛ってたの

37 20/09/13(日)07:10:42 No.727194575

初めて知ったけどいろいろ面白いね

38 20/09/13(日)07:10:53 No.727194593

今も三沢にはE-2Dが配備され 大湊にガメラレーダーを置いちゃうぐらいにはトラウマになってる

39 20/09/13(日)07:11:03 No.727194613

核戦争下だと繊細な回路持たないからね

40 20/09/13(日)07:24:07 No.727195738

げきついされたことがないさんが生まれるきっかけの一つがぼうめいさんならこうくうじえいさんに配備されるきっかけもまたぼうめいさんだったりするんだ

↑Top