虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/13(日)02:00:22 ヨウコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/13(日)02:00:22 No.727156723

ヨウコ先輩にストレイジとしての覚悟を伝授されて ハルキの悩みもスッキリ解決でございますなぁ

1 20/09/13(日)02:02:54 No.727157376

そんなんじゃ治らねえんだPTSDは…

2 20/09/13(日)02:03:12 No.727157456

解決してない!

3 20/09/13(日)02:04:18 No.727157685

(このクソガキウルトラマンが…ハルキに余計なトラウマ背負わせやがって)

4 20/09/13(日)02:05:02 No.727157853

>そんなんじゃ治らねえんだPTSDは… 何故…

5 20/09/13(日)02:06:04 No.727158139

あれは正義の使命に目覚める流れなのでは… 俺は訝しむっす!

6 20/09/13(日)02:07:48 No.727158593

それはそれとして来週はカネゴンにメダル食べてもらうね…

7 20/09/13(日)02:09:02 No.727158932

最近やたらとカラータイマーを点滅させるとはひょっとして ハルキは身体の調子でも悪いんじゃありませんでしょうか?

8 20/09/13(日)02:10:06 No.727159227

ウルトラマンと融合していれば身体は治っていくはずでございますが…

9 20/09/13(日)02:11:08 No.727159576

もしやハルキは怪獣を倒すのがイヤになったのでは… でも何故…

10 20/09/13(日)02:15:52 No.727160703

まさかあの時のレッドキングが何か悪さを…!

11 20/09/13(日)02:16:08 No.727160782

全然気づかなかったけどおまえつま先赤いんだな…上履きみたいだ…

12 20/09/13(日)02:18:57 No.727161412

地球にもかわいいウリ坊連れた害獣なんてたくさんいるのに農家の皆様は無慈悲に戦っているんですぞハルキ

13 20/09/13(日)02:19:37 No.727161543

序盤以来ここまでハルキと交流少なめにしてたのは意図的なものなんだろうか

14 20/09/13(日)02:21:15 No.727161924

>地球にもかわいいウリ坊連れた害獣なんてたくさんいるのに農家の皆様は無慈悲に戦っているんですぞハルキ 最近見たスレで実家の猟犬はだいたい二年で死ぬか怪我で引退してるとかその引退したのが報復に来た猪に親子共々皆殺しにされてじいさんが凹んだとか聞いて怖いなって…

15 20/09/13(日)02:22:18 No.727162164

一体化してるのにタイガの時と違って全然コミュニケーション取ってなかったからな…

16 20/09/13(日)02:24:28 No.727162639

コミュニケーションツールとしては不完全でありますなあゼットライザーは

17 20/09/13(日)02:25:08 No.727162786

su4197901.mp4 そのうちレッドキングがこうなる

18 20/09/13(日)02:25:43 No.727162932

行けるか!?

19 20/09/13(日)02:28:17 No.727163490

>su4197901.mp4 ほんとこの大きさで止まってくれればいいのになあ

20 20/09/13(日)02:29:25 No.727163697

うり坊は見た目可愛いんだけどなぁ

21 20/09/13(日)02:30:08 No.727163828

>コミュニケーションツールとしては不完全でありますなあゼットライザーは ???「メビウス…私は自信を無くしてしまいそうだ…」

22 20/09/13(日)02:32:02 No.727164203

それよりもあのマッド怪獣マニアの女がカネゴンに何かしそうで怖い

23 20/09/13(日)02:33:22 No.727164462

>コミュニケーションツールとしては不完全でありますなあゼットライザーは そこらへんのフィルターとかリミッターみたいなのついてる可能性はあるっちゃあるな 現地人と融合・分離時に問題発生するケースも過去作には…

24 20/09/13(日)02:34:32 No.727164681

>コミュニケーションツールとしては不完全でありますなあゼットライザーは 正直ヒカリが悪いところはある

25 20/09/13(日)02:34:37 No.727164706

ゼロ師匠は一体化した人大体余計なこと考えてられない人だったのが幸いだった

26 20/09/13(日)02:35:13 No.727164825

ゼットライザーはリクくんとかガイさんとかの本人がウルトラマンな人達にはとりあえず配っておきたい感じがある

27 20/09/13(日)02:36:13 No.727165012

手乗りウルトラマンできるタイガスパークがすごい便利に感じるけど よく考えるとヒカリがかかわったウルトラマンって大体ウルトラマン=人間だから気付かない?

28 20/09/13(日)02:38:53 No.727165601

タイガスパークことタロウスパークは戦闘力上乗せ目的のライザーとはまた別だもんな

29 20/09/13(日)02:39:37 No.727165734

>ゼロ師匠は一体化した人大体余計なこと考えてられない人だったのが幸いだった タイガと一体化した時はどうだったっけ・・・

30 20/09/13(日)02:40:07 No.727165845

>ゼロ師匠は一体化した人大体余計なこと考えてられない人だったのが幸いだった 師匠の相棒でトラウマ持ちだけど頑張って乗り越えたのってタイガ隊員辺りだろうか

31 20/09/13(日)02:40:46 No.727165962

ルーブジャイロはあのアイテム自体が重要っぽいから替えが利かない感じ

32 20/09/13(日)02:41:12 No.727166066

>タイガと一体化した時はどうだったっけ・・・ チビトラマンになって騙して変身してハァハァ…さ…流石だなコスモス!してた

33 20/09/13(日)02:41:48 No.727166180

ライザーは基本的に戦闘力上乗せが本来の使用法っぽいのでジードとかのはむしろ例外中の例外って感じ

34 20/09/13(日)02:42:55 No.727166352

>ライザーは基本的に戦闘力上乗せが本来の使用法っぽいのでジードとかのはむしろ例外中の例外って感じ カプセルと用途としては同じなんかな?

35 20/09/13(日)02:43:36 No.727166473

ハルキにはぜひとも頑張ってほしいでございますなあ

36 20/09/13(日)02:44:06 No.727166549

蛇倉正太隊長はゼットに対して うちのハルキに前回トラウマ植え付けた上に 今回の事態まで時間あったのにメンタルフォローもしてねえの マジでクソだなこのクソガキウルトラマンぶちのめすぞ… ぐらい思っているという感覚で演じているらしい

37 20/09/13(日)02:44:22 No.727166593

>カプセルと用途としては同じなんかな? ゼロビヨンドみたいにするのが本来の使い方だろうね

38 20/09/13(日)02:44:34 No.727166624

なんか急に心を合わせられなくなったでございますな…

39 20/09/13(日)02:45:08 No.727166732

メダルの事をハルキがどう説明するかはちょっと気になる ウルトラマンなこと隠してもなんか大切なもの食べられた!とか迂闊なこと言うと解剖だぁー!になるし

40 20/09/13(日)02:45:38 No.727166834

ゼロ師匠…地球人はナイーブすぎるでございます…

41 20/09/13(日)02:45:43 No.727166853

バカとバカの相乗効果を期待しよう

42 20/09/13(日)02:45:44 No.727166854

ランはそもそも意識なかった、DAIGOはトラウマ持ってたけど上手い具合にケアした、レイトさんはヘタレなところあるけど父は強し

43 20/09/13(日)02:45:45 No.727166858

>ぐらい思っているという感覚で演じているらしい 最後の笑顔なんなんすか

44 20/09/13(日)02:45:47 No.727166867

>なんか急に心を合わせられなくなったでございますな… 何かあったんでございますかなあ…

45 20/09/13(日)02:47:15 No.727167207

>最後の笑顔なんなんすか ウルトラマンが役に立たない上に自分が作り育てたウルトラマンの力を利用してない防衛隊が怪獣を撃破した ジャグラーにとってこんな胸がすく展開そうそう無い

46 20/09/13(日)02:49:17 No.727167653

ゼットはあえて無視してるのか本気でハルキの気持ちがわからないのかどっちなんだ

47 20/09/13(日)02:50:22 No.727167880

無視でもわからないんでもなく気づいてないんだろう…

48 20/09/13(日)02:50:32 No.727167907

ヒロユキとタイガのメンタル弱いウルトラマンを人間がフォローするのも新しかったけど今回のそもそも呼吸が合わないってのも新しいなって

49 20/09/13(日)02:50:45 No.727167941

とはいえ話して解決する悩みでもなさそうなんだよな・・・

50 20/09/13(日)02:50:51 No.727167964

>メダルの事をハルキがどう説明するかはちょっと気になる カネゴンがハルキ以外のストレイジ隊員と一緒に写ってなかったから 一人でどうにかするのかもしれない 解剖は話したら解剖されちゃうかもってイメージ映像で

51 20/09/13(日)02:51:45 No.727168148

割り切れよ…とか言われて割り切れる話ならもうヨウコ先輩の話で割り切ってるだろうし

52 20/09/13(日)02:52:05 No.727168220

ハルキも覚悟決めて頑張ってるけどそれでも過呼吸になっちゃうし通院が必要なタイプのトラウマだと思う

53 20/09/13(日)02:53:20 No.727168510

ゼロはヤンキーだけど結構メンタル的な面で繊細だったなそういえば

54 20/09/13(日)02:54:03 No.727168642

なんで今回蛇蔵隊長メンタルケアに出てきてないんだろうって思ったんだけど ゼットがなんかやってるだろ…って考えてたのか

55 20/09/13(日)02:54:41 No.727168754

次回ヨウコ先輩は外出するみたいだしユカがカネゴン解剖するかもっていうのはハルキの想像かもしれんよね 一応カネゴンとハルキと隊長が一緒のシーンもあったけどそれも想像の可能性あるかな 隊長がカブラギのメモ握りつぶしてるのはカブラギへの宣戦布告と思う

56 20/09/13(日)02:54:47 No.727168784

今週いきなり戦闘だったから1話飛ばしたかなってなった

57 20/09/13(日)02:54:56 No.727168816

ゼットは変身してる時以外周りがよく見えてないし…

58 20/09/13(日)02:55:39 No.727168940

>ハルキも覚悟決めて頑張ってるけどそれでも過呼吸になっちゃうし通院が必要なタイプのトラウマだと思う 身体に負担かけて振り切ろうとしてる下りは病院だよぅ・・・ってなった

59 20/09/13(日)02:55:42 No.727168947

作戦終わった後に基地の片隅に作った小さな慰霊碑にお水をお供えして手を合わすハルキ隊長とか良いと思いますね

60 20/09/13(日)02:55:50 No.727168973

トゲトゲ星人の闇コピーされててもウルトラヤバい闇程度にしか感じてないし 父親の命日も父親との死に別れもそれをレッドキングに重ねたのも ゼットには全く伝わってなさそうな気がする

61 20/09/13(日)02:56:11 No.727169031

冷静に考えたらゼットも厄介なとこに放り込まれた形なんだな… これは図太くでもないとやってけないわ

62 20/09/13(日)02:56:22 No.727169060

寄生型と見せかけてギンガやXのような物体寄生型だった ゼット

63 20/09/13(日)02:56:35 No.727169095

>そこらへんのフィルターとかリミッターみたいなのついてる可能性はあるっちゃあるな >現地人と融合・分離時に問題発生するケースも過去作には… その辺の理想形がタイガスパークみたいだけどあれ開発者が失踪中だからな…

64 20/09/13(日)02:57:55 No.727169331

ハルキの過去や事情を知らないし 察してメンタルケアやれるほど大人な性格でもない

65 20/09/13(日)02:58:03 No.727169358

>身体に負担かけて振り切ろうとしてる下りは病院だよぅ・・・ってなった 見てるときは先輩の害獣説で振り切ってネジの巻き直ししてるのかと思ったけど 依存してたのかあれ

66 20/09/13(日)02:58:07 No.727169370

病院にいくぞ!ハルキ!

67 20/09/13(日)02:58:19 No.727169410

>父親の命日も父親との死に別れもそれをレッドキングに重ねたのも >ゼットには全く伝わってなさそうな気がする そもそも命を共通化しているとは言え 意識体としてのナツカワハルキとウルトラマンゼットは ライザーの作るインナースペースでしかある程度以上の時間は交流できないから その辺は全く触れてないだろうな

68 20/09/13(日)02:58:28 No.727169428

>なんで今回蛇蔵隊長メンタルケアに出てきてないんだろうって思ったんだけど >ゼットがなんかやってるだろ…って考えてたのか 一応ハルキパイロットとしては動けてるから隊長として何か言うわけにもいかないんじゃないかな ウルトラマンが不調の方が都合いいし

69 20/09/13(日)02:58:36 No.727169446

そもそもウルトラ族的には親が誰かを守って死ぬのも別に珍しい話でもなさそうだしなあ おおよくある話ですな!で済ませてしまいそう

70 20/09/13(日)02:59:21 No.727169591

今一番孤独なのはゼットなんだぞ 一日の大半を外の状況も分からない謎の空間で過ごしているんだ

71 20/09/13(日)02:59:38 No.727169654

>病院にいくぞ!ハルキ! 押忍!

72 20/09/13(日)02:59:56 No.727169727

というか精神年齢高1の前半ぐらいなゼットがストレイジ隊員としてキャリア積んでるハルキのフォローできるわけがない

73 20/09/13(日)03:00:18 No.727169798

人間サイズで戦う時突然体乗っ取るのも上手く連絡取れないからか

74 20/09/13(日)03:00:28 No.727169840

>今一番孤独なのはゼットなんだぞ >一日の大半を外の状況も分からない謎の空間で過ごしているんだ ハルキはまだ話せる人間がいるだけマシな状況なんだよね

75 20/09/13(日)03:01:11 No.727170017

>現地人と融合・分離時に問題発生するケースも過去作には… 道具なしで一体化したジャック兄さんは郷さんに人格上書きされちゃったよね

76 20/09/13(日)03:01:20 No.727170047

>今一番孤独なのはゼットなんだぞ >一日の大半を外の状況も分からない謎の空間で過ごしているんだ ゼットって普段はどのくらい見えてるんだろう たまに乗っ取りしてたりするから結構見えてるのかな

77 20/09/13(日)03:01:50 No.727170143

タイガスパークはウルトラマンが活動難しい環境で現地生命体に寄生させてもらって力貸してもらう装備だったっけ

78 20/09/13(日)03:01:55 No.727170160

>一日の大半を外の状況も分からない謎の空間で過ごしているんだ 一応重傷から融合してる状態だから普段は安静にしてるんだろうけど ゼットくんだとあの空間でぐでぐで言いつつごろごろしてても似合いそうだ

79 20/09/13(日)03:02:11 No.727170215

>>今一番孤独なのはゼットなんだぞ >>一日の大半を外の状況も分からない謎の空間で過ごしているんだ >ハルキはまだ話せる人間がいるだけマシな状況なんだよね 特に話すこともないでございます

80 20/09/13(日)03:02:18 No.727170239

そもそもゼットライザーはウルトラマンがウルトラマンに変身するためのものだから…

81 20/09/13(日)03:02:32 No.727170270

自力で融合して二人三脚状態になる師匠器用だよな

82 20/09/13(日)03:02:41 No.727170288

>道具なしで一体化したジャック兄さんは郷さんに人格上書きされちゃったよね だから合体変身ってセーフティかけて「Aが許可出したら合体」にしたけど一人変身にした途端に融合が加速度的に進んで北斗の意思で変身したり…

83 20/09/13(日)03:04:02 No.727170557

>そもそもゼットライザーはウルトラマンがウルトラマンに変身するためのものだから… メダルも譲渡時のライザーも人間サイズだから最初から現地人との合体も想定に入れてると思う

84 20/09/13(日)03:04:05 No.727170563

来週総集編ギャグ回に見せかけたターニングポイントになったりしてな…

85 20/09/13(日)03:05:36 No.727170898

また総集編やるの?

86 20/09/13(日)03:06:19 No.727171055

>メダルも譲渡時のライザーも人間サイズだから最初から現地人との合体も想定に入れてると思う 融合してないウルトラマンだと武器で使ってるサイズのライザーでメダルガチャガチャやったりするんだろうか

87 20/09/13(日)03:06:41 No.727171141

メビウスも仲間達の心の力で大幅パワーアップするしウルトラマンらは地球人の感情の影響受けやすいんだろうな

88 20/09/13(日)03:06:50 No.727171170

>また総集編やるの? こないだのロボット特集はコロナの影響で用意されたやつで本来はやる予定なかったとか聞いた

89 20/09/13(日)03:08:07 No.727171451

こないだの特別編はコロナというかオリンピック中止の影響 オリンピック中止になった原因コロナだけどさ

90 20/09/13(日)03:08:50 No.727171593

前のと違ってウルトラマンZはノリが軽めにだなと思ったらただの前フリだった

91 20/09/13(日)03:10:55 No.727171988

見た目ノリ軽めだったルーブも割と重かったしな

92 20/09/13(日)03:11:22 No.727172107

>来週総集編ギャグ回に見せかけたターニングポイントになったりしてな… R/Bくらいから総集編は次の展開へのタメか伏線をまく回も兼ねてるからな タイガは霧崎との初対面なんて重要イベントもこなしてたし

93 20/09/13(日)03:11:52 No.727172232

バカ二人がウルトラマンになってジャグジャグがのびのびしてセブンガーが大人気になってキングジョーが人間の手元に来てそこから主人公がバキバキのPTSDを発症する なんですかジェットコースターですか

94 20/09/13(日)03:13:09 No.727172498

前向きで明るかったハルキが曇ってるのは胸に来るでありますなあ

95 20/09/13(日)03:13:23 No.727172532

暗めの内容やってんだけど不思議と見てるこっちが鬱々しない

96 20/09/13(日)03:14:41 No.727172721

>バカ二人がウルトラマンになってジャグジャグがのびのびしてセブンガーが大人気になってキングジョーが人間の手元に来てそこから主人公がバキバキのPTSDを発症する >なんですかジェットコースターですか そして急にそこからのギャグ回だ

97 20/09/13(日)03:14:48 No.727172746

病院にいけハルキ!心のでございます!するゼットくんか…

98 20/09/13(日)03:16:50 No.727173121

>暗めの内容やってんだけど不思議と見てるこっちが鬱々しない この辺はプロフェッショナルな防衛組織であるストレイジの活躍が同時進行で描写されてるからだな Zは構成と脚本が上手い

99 20/09/13(日)03:17:16 No.727173231

ジャグジャグが好意的なウルトラマンと嫌いなウルトラマンが見えてきて楽しい

100 20/09/13(日)03:17:21 No.727173257

この展開するならたしかにリクくんと師匠は滞在させとけないなと

↑Top