ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/13(日)01:47:52 ID:NiHzIiS. NiHzIiS. No.727153171
ずっと疑問なんだけどメインストーリーに出てこないのに何でFGOのアイコンやってるんです?
1 20/09/13(日)01:49:00 No.727153531
ストアでアプリ未インストールの人への集客力が強いからだろう
2 20/09/13(日)01:50:10 No.727153855
Fateのゲームだってことが一目でわかるからだよ
3 20/09/13(日)01:51:00 No.727154080
>Fateのゲームだってことが一目でわかるからだよ シロウで良くない…?
4 20/09/13(日)01:51:04 No.727154101
Fateの顔だからよ……
5 20/09/13(日)01:51:37 No.727154258
しまったオルガスレと間違えた
6 20/09/13(日)01:51:41 No.727154271
>シロウで良くない…? ガチャからすら出てこない人は流石にダメだろう…
7 20/09/13(日)01:51:49 No.727154308
>シロウで良くない…? 顔ではないから…
8 20/09/13(日)01:52:24 No.727154458
マシュアイコンだとうーん…
9 20/09/13(日)01:53:35 No.727154807
じゃあリリィにすっか明日からアイコン
10 20/09/13(日)01:53:59 No.727154908
ところでこの王冠ダサくないすか
11 20/09/13(日)01:54:03 No.727154926
シロウだと微妙だけど エミヤだとエミヤでいいかなってなる
12 20/09/13(日)01:54:06 No.727154954
パズドラ何か言ってやれ
13 20/09/13(日)01:54:21 No.727155032
Fateの顔なのは文句なしでそうだしそれはそれとしてストーリーで出さない理由も納得できてしまう
14 20/09/13(日)01:54:46 No.727155161
パズル&ドラゴンのドラゴンさんって誰なの…
15 20/09/13(日)01:54:52 No.727155190
>マシュアイコンだとうーん… ダンスなんか色合いが地味…
16 20/09/13(日)01:54:55 No.727155213
水着までこの王冠にマント持ってこなくてもいいと思うんですよ
17 20/09/13(日)01:55:01 No.727155247
>モンスト何か言ってやれ
18 20/09/13(日)01:55:19 No.727155355
士郎って原作だとたまにしか顔見せてくれないし…
19 20/09/13(日)01:55:34 No.727155417
fateで一番有名なキャラであるのは間違いないしな
20 20/09/13(日)01:56:07 No.727155566
割とマイナーキャラがアイコンになったりする現象
21 20/09/13(日)01:56:15 No.727155598
>水着までこの王冠にマント持ってこなくてもいいと思うんですよ 社長に言え
22 20/09/13(日)01:56:28 No.727155678
まぁ流石にそろそろメインに出てくるんじゃないの
23 20/09/13(日)01:56:29 No.727155682
マシュってぶっちゃけサブヒロインのデザインだよな いやsnの没ヒロインの流用だからなんだけど
24 20/09/13(日)01:57:12 No.727155882
>マシュってぶっちゃけサブヒロインのデザインだよな >いやsnの没ヒロインの流用だからなんだけど あっちは黒髪黒目で更に地味!
25 20/09/13(日)01:58:11 No.727156159
>割とマイナーキャラがアイコンになったりする現象 ドルフロ…
26 20/09/13(日)01:58:37 No.727156272
>割とマイナーキャラがアイコンになったりする現象 相応しくないとか言われつつなんとかヒロインっぽくなったルリア!
27 20/09/13(日)01:59:07 No.727156401
パワプロはわかりやすいね…
28 20/09/13(日)01:59:26 No.727156477
メインストーリーに下手に出て退場するときのこ内ルールで以降のメインストーリーに一切出られなくなるから温存されてるんだと思う
29 20/09/13(日)01:59:30 No.727156490
>割とマイナーキャラがアイコンになったりする現象 120円ちゃんがマイナー…?
30 20/09/13(日)01:59:33 No.727156504
やっぱり俺がアイコンになるしかないか俺
31 20/09/13(日)02:01:00 No.727156895
別にセイバーアイコンなのは良いんだけどその王冠要らねえんじゃねえかな…
32 20/09/13(日)02:01:59 No.727157146
デュエルリンクスだって闇遊戯だし
33 20/09/13(日)02:02:02 No.727157161
風王結界の簡易霊衣嬉しかったな
34 20/09/13(日)02:02:27 No.727157252
>120円ちゃんがマイナー…? あんまりメインキャラには見えない…
35 20/09/13(日)02:02:30 No.727157262
いいだろ…?グランドだぜ…?
36 20/09/13(日)02:02:33 No.727157284
マギレコもまどかの方はほとんど出てこないぜ!
37 20/09/13(日)02:03:00 No.727157411
>風王結界の簡易霊衣嬉しかったな なんでその格好になったのに剣出しちゃうかな!だったからほんとに嬉しかった
38 20/09/13(日)02:03:00 No.727157416
>風王結界の簡易霊衣嬉しかったな BBBの特殊モーションもかっこよくて嬉しい
39 20/09/13(日)02:03:12 No.727157459
>デュエルリンクスだって闇遊戯だし わかりやすい例だ
40 20/09/13(日)02:03:36 No.727157550
>マギレコもまどかの方はほとんど出てこないぜ! 画像に比べたら滅茶苦茶出番あるじゃんか!
41 20/09/13(日)02:03:48 No.727157591
ポケマスはなんでグリーン…?
42 20/09/13(日)02:05:10 No.727157895
>パワプロはわかりやすいね… 代わりにプロスピが分かりづらい…
43 20/09/13(日)02:06:12 No.727158165
闇遊戯も出番はあるけど表遊戯の方が出番多い気はする
44 20/09/13(日)02:06:44 No.727158304
>マギレコもまどかの方はほとんど出てこないぜ! 中盤で出てきて新主人公とマブダチに! その後も決戦まで付き合ったしアルティメットの方はストーリーの要に!
45 20/09/13(日)02:07:04 No.727158372
セイバーはマスコット
46 20/09/13(日)02:07:24 No.727158473
王冠はいいんだけどアホ毛との組み合わせがすごい
47 20/09/13(日)02:08:02 No.727158653
俺は好きだよ王冠 かわいいじゃん
48 20/09/13(日)02:08:35 No.727158801
初期キャラがアイコンになるけどインフレに取り残されたり他に人気キャラが出てアイコンの子は影が薄いパターン結構あるな…
49 20/09/13(日)02:08:35 No.727158804
セイバーはfateの顔なんだから当たり前だろ…
50 20/09/13(日)02:09:01 No.727158923
>パズル&ドラゴンのドラゴンさんって誰なの… 卵産んでるだろ
51 20/09/13(日)02:09:23 No.727159034
>初期キャラがアイコンになるけどインフレに取り残されたり他に人気キャラが出てアイコンの子は影が薄いパターン結構あるな… 出番はないけどスレ画は強い分マシだな…
52 20/09/13(日)02:10:46 No.727159436
メインストーリーどころかイベントにもほとんど出てこないぞ みんなで食堂でワチャワチャしてるシーンにもいないのでカルデアにいないんじゃないかってレベル
53 20/09/13(日)02:10:52 No.727159473
ひぐらしはなんかなと思ってみたらレナだった
54 20/09/13(日)02:11:47 No.727159769
メギドはそもそもプレイアブルキャラじゃなかった
55 20/09/13(日)02:11:52 No.727159789
イベントのタイミングで変わるやつもあるからなんとも言えない
56 20/09/13(日)02:11:56 No.727159797
>ひぐらしはなんかなと思ってみたらレナだった 無難だけどやっぱり後半出番減りそうな臭いが
57 20/09/13(日)02:12:14 No.727159875
強いからだ
58 20/09/13(日)02:12:32 No.727159936
>イベントのタイミングで変わるやつもあるからなんとも言えない デュエルリンクスが遊馬アイコンになるのを待ち望んでる
59 20/09/13(日)02:13:11 No.727160066
ゲームやってない人にも伝わる顔役が居るってのは実際凄いことだからな… FGOに限るとマシュなんじゃないかとは思うけど
60 20/09/13(日)02:13:17 No.727160089
強さで決まるならデュエルリンクスはアレイスターがアイコンだぜー
61 20/09/13(日)02:13:20 No.727160103
度重なる強化でめちゃくちゃ強くなったけど1時期は最底辺彷徨ってた
62 20/09/13(日)02:13:42 No.727160222
スレ画の人映画で中ボスやってましたね
63 20/09/13(日)02:13:55 No.727160302
>メインストーリーどころかイベントにもほとんど出てこないぞ >みんなで食堂でワチャワチャしてるシーンにもいないのでカルデアにいないんじゃないかってレベル イベントにならごく稀に出てくるだろ! 最近だと復刻ラスベガスのエピローグにも!
64 20/09/13(日)02:14:51 No.727160504
>ゲームやってない人にも伝わる顔役が居るってのは実際凄いことだからな… >FGOに限るとマシュなんじゃないかとは思うけど このゲーム始まった時誰もマシュ知らなかったからな あとマシュはアイコン力弱い気がする
65 20/09/13(日)02:14:54 No.727160513
出番置いといてシリーズの顔は無難なチョイスだけにグリーンがわからん…
66 20/09/13(日)02:14:58 No.727160522
>FGOに限るとマシュなんじゃないかとは思うけど 知名度上がった今はいいけど初期はマシュをアイコンにしても誰…?ってなる人多かったろうし
67 20/09/13(日)02:15:06 No.727160552
昔のプリコネはユイさんだったんです?
68 20/09/13(日)02:15:07 No.727160556
>度重なる強化でめちゃくちゃ強くなったけど1時期は最底辺彷徨ってた あるてらちゃん剣式プーサーと定期的に最底辺が補充されるお陰でずっと1~2番手だったよ
69 20/09/13(日)02:15:08 No.727160562
アルトリアは今でもマンションの屋上に住み着いてるよ
70 20/09/13(日)02:15:11 No.727160570
ディスガイアRPGのアイコンは何故か堕天使フロンなんだよな・・・
71 20/09/13(日)02:15:52 No.727160702
知名度があってゲーム中でもたくさん出てくる顔に心当たりがありますよ先輩
72 20/09/13(日)02:15:54 No.727160707
この顔を見ればFateだってなるんだからこの人以外にありえねえだろ
73 20/09/13(日)02:16:19 No.727160831
>ディスガイアRPGのアイコンは何故か堕天使フロンなんだよな・・・ プリニーじゃないのか
74 20/09/13(日)02:16:41 No.727160918
>イワシじゃないのか
75 20/09/13(日)02:16:44 No.727160932
>度重なる強化でめちゃくちゃ強くなったけど1時期は最底辺彷徨ってた 宝具強化入った時点で火力だけは文句なしになって他の強化前全体セイバーよりは強くなってたし…
76 20/09/13(日)02:16:59 No.727160989
>ディスガイアRPGのアイコンは何故か堕天使フロンなんだよな・・・ プリニーや殿下じゃないのか
77 20/09/13(日)02:17:00 No.727160996
>知名度があってゲーム中でもたくさん出てくる顔に心当たりがありますよ先輩 やはりAUOか…
78 20/09/13(日)02:17:23 No.727161076
グラブルはルリアよりビィくんだよなあ…ってずっと思ってる
79 20/09/13(日)02:17:59 No.727161186
コラボ来る度にアイコン変わるのもある
80 20/09/13(日)02:18:14 No.727161222
>デュエルリンクスだって闇遊戯だし えっ闇遊戯出て来ないの!?
81 20/09/13(日)02:18:30 No.727161311
AUOも最近は賢王に出番取られ気味のくせに…
82 20/09/13(日)02:18:40 No.727161347
>グラブルはルリアよりビィくんだよなあ…ってずっと思ってる アプリは最新版で描き直したせいで逆になんか違和感ある ブラウザはビィくんまんまだけに
83 20/09/13(日)02:18:44 No.727161363
久しぶりに「あいつ」が帰って来たのかと思ったのに
84 20/09/13(日)02:19:02 No.727161433
ギルは出ないけどスレ画は出るfateって一つしか思い当たらないけど スレ画は出ないけどギルは出るfateなら二つはあるな…
85 20/09/13(日)02:19:12 No.727161460
プレーンは一応居る事になってるけど食堂でエミヤ家してんのかな
86 20/09/13(日)02:19:29 No.727161515
>グラブルはルリアよりビィくんだよなあ…ってずっと思ってる なんで?バトルキャラにもいないスキンでようやく出てくるトカゲじゃん
87 20/09/13(日)02:20:07 No.727161643
>>デュエルリンクスだって闇遊戯だし >えっ闇遊戯出て来ないの!? ずっとプレイアブルだし掛け合いは表遊戯が多いからイベント対戦くらいしか
88 20/09/13(日)02:20:19 No.727161704
最近だとラクシュミーさんの幕間で唐突に出てきてちょっとびっくりした
89 20/09/13(日)02:20:21 No.727161719
出てこなかったっけ?と思ったけどベディヴィエールの回想だけか
90 20/09/13(日)02:20:30 No.727161766
あのトカゲ食べたら美味しそうだよね
91 20/09/13(日)02:20:55 No.727161845
ビィくんはえっちだからな…
92 20/09/13(日)02:21:04 No.727161879
メインストーリーには出てないけどガチャでアルトリアの種類めちゃくちゃ出てるよね
93 20/09/13(日)02:21:30 No.727161968
メインストーリーだとこっちよりオルタの方がガッツリ出番あるよね
94 20/09/13(日)02:21:38 No.727161992
※プレイアブルでの出番を除くってなると最初から使える闇遊戯の出番が減りまくる
95 20/09/13(日)02:22:50 No.727162254
>メインストーリーだとこっちよりオルタの方がガッツリ出番あるよね 聖槍が重要な鍵だからそっちも出番ある あとはキャストリアが内定済みかな
96 20/09/13(日)02:22:51 No.727162258
グラブルはジータちゃんに変えたらアクティブ1パーセントぐらい上がると思うよ
97 20/09/13(日)02:22:56 No.727162272
出番ないってよく言われるけどよぉ 黒いのも槍持ってる黒いのも槍持ってるのもサンタもバニーも全部この人だぜ?
98 20/09/13(日)02:22:56 No.727162274
青セイバーはsnで出番があるから良いんだよ多分
99 20/09/13(日)02:23:02 No.727162299
>メインストーリーだとこっちよりオルタの方がガッツリ出番あるよね カルデアが最初に出会ったアルトリアではあるからな
100 20/09/13(日)02:23:05 No.727162314
>※プレイアブルでの出番を除くってなると最初から使える闇遊戯の出番が減りまくる 規定がそもそも噛み合わせ悪いパターンなのかー
101 20/09/13(日)02:23:14 No.727162337
原作で書き切ったキャラだからあえて出さないよポジションみたいなもんなんだろうけども
102 20/09/13(日)02:23:23 No.727162365
>出番ないってよく言われるけどよぉ >黒いのも槍持ってる黒いのも槍持ってるのもサンタもバニーも全部この人だぜ? 違うよ?
103 20/09/13(日)02:23:45 No.727162448
キャストリアは本当にアルトリアなのかな…と
104 20/09/13(日)02:23:48 No.727162461
>違うよ? 全然違うよ?
105 20/09/13(日)02:23:52 No.727162487
>原作で書き切ったキャラだからあえて出さないよポジションみたいなもんなんだろうけども エミヤはどう思う?
106 20/09/13(日)02:24:13 No.727162579
セイバーの私服霊衣欲しい
107 20/09/13(日)02:24:13 No.727162580
マギレコみたいに顔役と主役二人でも良かったかもね
108 20/09/13(日)02:24:22 No.727162613
>青セイバーはsnで出番があるから良いんだよ多分 セイバーとしての物語はSNで完結してるしな
109 20/09/13(日)02:24:36 No.727162674
なんかアイコンの青王の顔怖いんだよな…
110 20/09/13(日)02:24:39 No.727162683
>>※プレイアブルでの出番を除くってなると最初から使える闇遊戯の出番が減りまくる >規定がそもそも噛み合わせ悪いパターンなのかー イベントが原作の回想録的なの多いんで更に…
111 20/09/13(日)02:24:56 No.727162738
>違うよ? 違うのはFGOから設定変わったユニヴァースの人とさらにそのコピーの人と最近増えたお友達くらいだぜ?
112 20/09/13(日)02:24:57 No.727162739
青王って戦闘中なんかちっちゃいよね
113 20/09/13(日)02:25:07 No.727162781
>キャストリアは本当にアルトリアなのかな…と アルトリア顔属性とアーサー属性持ってるからアルトリア! 竜属性…?
114 20/09/13(日)02:25:12 No.727162798
>エミヤはどう思う? 俺のことは大学生のお兄さんとでも思っておいてくれ
115 20/09/13(日)02:25:41 No.727162925
ブリテン異聞帯出てくるんだし 青王出るんじゃないだろうか また槍王ってわけは無いだろうし
116 20/09/13(日)02:25:44 No.727162937
>エミヤはどう思う? そいつもうステイナイトの雰囲気ゼロだし…
117 20/09/13(日)02:26:01 No.727163001
大学生のシロウはまだ書き切ってないからな…
118 20/09/13(日)02:26:20 No.727163059
プレイアブルと原作の出番除外で何故か闇遊戯が刺されてる異常事態でダメだった
119 20/09/13(日)02:26:24 No.727163070
メガテンのソシャゲのアイコンはヒーホー君に戻してほしいとずっと思ってる
120 20/09/13(日)02:26:28 No.727163086
snの緊迫感全然ないじゃん!
121 20/09/13(日)02:26:41 No.727163141
夏休みのエミヤは脳内で諏訪部声で再生されなかったな…
122 20/09/13(日)02:26:46 No.727163161
王冠だっせ…
123 20/09/13(日)02:27:07 No.727163237
>違うのはFGOから設定変わったユニヴァースの人とさらにそのコピーの人と最近増えたお友達くらいだぜ? 犬と猫は原種が同じだから同種!って言ってるようなもんだぞそれ
124 20/09/13(日)02:27:10 No.727163253
>プレイアブルと原作の出番除外で何故か闇遊戯が刺されてる異常事態でダメだった おなかいたい
125 20/09/13(日)02:27:34 No.727163321
>夏休みのエミヤは脳内で諏訪部声で再生されなかったな… 士郎成分強かったからふふってなった
126 20/09/13(日)02:27:54 No.727163394
>ブリテン異聞帯出てくるんだし >青王出るんじゃないだろうか キャストリアがメインだと思うよ…
127 20/09/13(日)02:28:38 No.727163551
きのこはなんかのインタビューでセイバー出すなら一番最後と言ってたような
128 20/09/13(日)02:28:52 No.727163606
>snの緊迫感全然ないじゃん! 今話題の帝都組と同じくガチの聖杯戦争中との性格差は当然大きい…
129 20/09/13(日)02:29:05 No.727163645
青王はfate本編で描き切ったからメインでは書かないとは言われてるからな
130 20/09/13(日)02:29:44 No.727163748
エミヤが楽しそうで俺も鼻が高いよ
131 20/09/13(日)02:29:44 No.727163750
>>違うのはFGOから設定変わったユニヴァースの人とさらにそのコピーの人と最近増えたお友達くらいだぜ? >犬と猫は原種が同じだから同種!って言ってるようなもんだぞそれ いや同じ言われてるアルトリアは犬と猫どころか同じ犬の毛の生え変わりくらいの差だが
132 20/09/13(日)02:30:13 No.727163839
メインストーリーにも出てこないしイベントでも塩対応 性能的にも微妙という一応セイバークラス内では気を遣われてるのか一番だけど
133 20/09/13(日)02:31:18 No.727164020
他はまだしも青王と黒王別人ってことにしたらHFの結構な場面がお互いに知らない人が意識して情けをかけたり葛藤してたことになっちまうー!
134 20/09/13(日)02:31:40 No.727164110
>他はまだしも青王と黒王別人ってことにしたらHFの結構な場面がお互いに知らない人が意識して情けをかけたり葛藤してたことになっちまうー! ?
135 20/09/13(日)02:31:54 No.727164167
>メインストーリーにも出てこないしイベントでも塩対応 >性能的にも微妙という一応セイバークラス内では気を遣われてるのか一番だけど 性能は超強化来ただろ!?
136 20/09/13(日)02:31:54 No.727164168
>snの緊迫感全然ないじゃん! 自分一人がマスターと戦い抜くのと他の大量のサーヴァントと共に協力しあうのじゃ緊迫感の種類が違うから
137 20/09/13(日)02:31:57 No.727164182
他はまだ派生だからで言い訳効くけど下手にこっちを出して主人公と仲良くさせたら過激派みたいな人達がめちゃくちゃけおるだろうし…
138 20/09/13(日)02:31:59 No.727164187
セイバーの物語はSNで書ききったのはわかるけどfgoだからやれることまだあるし円卓キャラが揃ってきてやることが槍の方にバニー着せるなのはどうかと思ってる
139 20/09/13(日)02:32:05 No.727164211
>他はまだしも青王と黒王別人ってことにしたらHFの結構な場面がお互いに知らない人が意識して情けをかけたり葛藤してたことになっちまうー! 何が?
140 20/09/13(日)02:32:25 No.727164266
他は完全に別人だけど特異点Fのだけは本人っぽいよね
141 20/09/13(日)02:33:25 No.727164473
>他はまだしも青王と黒王別人ってことにしたらHFの結構な場面がお互いに知らない人が意識して情けをかけたり葛藤してたことになっちまうー! HFとfgoのオルタは設定別だぞ
142 20/09/13(日)02:33:50 No.727164551
1.5部でエミヤも新宿とセラフとで2回出て来たから アルトリアも2回出て来そう って思ったけどそのポジションは武蔵ちゃんがやってるか
143 20/09/13(日)02:33:55 No.727164578
>他はまだしも青王と黒王別人ってことにしたらHFの結構な場面がお互いに知らない人が意識して情けをかけたり葛藤してたことになっちまうー! あれは青王が変化した黒王だから同一
144 20/09/13(日)02:34:32 No.727164684
fgoのオルタって聖杯の泥に汚染されたのが来てるのに別とは
145 20/09/13(日)02:34:42 No.727164713
イベントだと去年聖杯うどんに興味湧いてた記憶が
146 20/09/13(日)02:34:43 No.727164725
クーフーリンとクーフーリンオルタは別の人 エミヤとエミヤオルタは同じ人 ヒロインXとヒロインXオルタは別の人 ジャンヌとジャンヌオルタは別の人 シェイクスピアとシェイクスピアオルタは同じ人 ではアルトリアとアルトリアオルタは?
147 20/09/13(日)02:34:45 No.727164729
>>他はまだしも青王と黒王別人ってことにしたらHFの結構な場面がお互いに知らない人が意識して情けをかけたり葛藤してたことになっちまうー! >HFとfgoのオルタは設定別だぞ 出た…設定変更…
148 20/09/13(日)02:34:59 No.727164777
>ID:NiHzIiS 深夜に青王のスレ?と思ったのにスレ「」が単発IDで色々察した アホらし
149 20/09/13(日)02:35:03 No.727164790
この人メインに出てきたらいよいよストーリー終わるんだなって思う
150 20/09/13(日)02:35:36 No.727164879
> 出た…設定変更… ?
151 20/09/13(日)02:35:38 No.727164885
>クーフーリンとクーフーリンオルタは別の人 これも同じ人だよ
152 20/09/13(日)02:36:00 No.727164965
満を辞してグランドセイバーで出てくるかもしれない
153 20/09/13(日)02:36:02 No.727164973
青王は好きだけどこのアイコンの青王はあんまり好きではない これ書いてた時期の社長絵はなんか生気を感じないというかなんというか…
154 20/09/13(日)02:36:04 No.727164979
>他はまだしも青王と黒王別人ってことにしたらHFの結構な場面がお互いに知らない人が意識して情けをかけたり葛藤してたことになっちまうー! そのレベルで区別ついてないならもうしゃべらない方がいいぞ
155 20/09/13(日)02:36:16 No.727165027
オルタ周りの設定面倒くさすぎるな…
156 20/09/13(日)02:36:19 No.727165034
>クーフーリンとクーフーリンオルタは別の人 >エミヤとエミヤオルタは同じ人 >ヒロインXとヒロインXオルタは別の人 >ジャンヌとジャンヌオルタは別の人 >シェイクスピアとシェイクスピアオルタは同じ人 >ではアルトリアとアルトリアオルタは? 同じ人の場合と違う人の場合がある!
157 20/09/13(日)02:36:21 No.727165043
クーちゃんは槍でもオルタの性格でくることあるらしいし
158 20/09/13(日)02:36:27 No.727165076
>出た…設定変更… 設定追加まで設定変更扱いなら何もできねえよ!
159 20/09/13(日)02:36:34 No.727165110
オルタナティブは別側面だから作られた存在以外は基本同一人物だろ…?
160 20/09/13(日)02:36:46 No.727165150
オルタって付けてるのが悪い
161 20/09/13(日)02:36:48 No.727165155
書き込みをした人によって削除されました
162 20/09/13(日)02:37:13 No.727165245
>>>他はまだしも青王と黒王別人ってことにしたらHFの結構な場面がお互いに知らない人が意識して情けをかけたり葛藤してたことになっちまうー! >>HFとfgoのオルタは設定別だぞ >出た…設定変更… えっと...もしかしてマジで設定理解してないの?
163 20/09/13(日)02:37:22 No.727165288
実際FGOのオルタ周りの設定ってちゃんと解説されてたっけ…? HFとhollowの時点で全然違うけどその時から今までずっと説明されてなかった記憶
164 20/09/13(日)02:37:24 No.727165306
現地召喚もカルデアの霊基グラフからのものだったり 座からダイレクトだったり条件づけされてたり改造されてたり 同じ鯖でも色々だ
165 20/09/13(日)02:37:27 No.727165323
そもそもHFのは黒王になった青王だろ
166 20/09/13(日)02:37:29 No.727165332
>メインストーリーにも出てこないしイベントでも塩対応 >性能的にも微妙という一応セイバークラス内では気を遣われてるのか一番だけど セイバーアーチャーキャスターバーサーカーとしては最強じゃん
167 20/09/13(日)02:37:32 No.727165340
プロトランサーとランサークーフーリンは同一人物?
168 20/09/13(日)02:37:36 No.727165355
でも青王と槍王は幕間とかマイルームセリフとかからして中身も同じじゃね?
169 20/09/13(日)02:38:26 No.727165512
泥に浸かってるオルタはsnのセイバーと同じ人でカルデアにいるのはカルデアにいるセイバーとは別の人でいいのか
170 20/09/13(日)02:38:27 No.727165514
シリーズの顔なんだしセイバーの冠位で来て欲しいよねスレ画
171 20/09/13(日)02:38:34 No.727165545
>実際FGOのオルタ周りの設定ってちゃんと解説されてたっけ…? >HFとhollowの時点で全然違うけどその時から今までずっと説明されてなかった記憶 反転したのを召喚するのと召喚した後に反転させるの2パターン
172 20/09/13(日)02:38:37 No.727165559
>プロトランサーとランサークーフーリンは同一人物? プロトは若い頃って設定になって若い頃のだけ別世界の聖杯戦争に呼ばれたことがある
173 20/09/13(日)02:38:46 No.727165588
>実際FGOのオルタ周りの設定ってちゃんと解説されてたっけ…? >HFとhollowの時点で全然違うけどその時から今までずっと説明されてなかった記憶 fgoのオルタはHFで死んだのが座に登録されて来てるんじゃないかな プロフィールに聖杯に呪いに侵されってがっつり書いてあるから
174 20/09/13(日)02:38:51 No.727165595
>えっと...もしかしてマジで設定理解してないの? そのレス俺じゃないよ
175 20/09/13(日)02:39:06 No.727165636
>実際FGOのオルタ周りの設定ってちゃんと解説されてたっけ…? >HFとhollowの時点で全然違うけどその時から今までずっと説明されてなかった記憶 アタランテ(オルタ)が居るあたりケースバイケースなのではと思ってしまう
176 20/09/13(日)02:39:07 No.727165639
>プロトランサーとランサークーフーリンは同一人物? fgoだと一応プロトは若い頃の姿ってことになってるっぽいけど元々は別人というか別作品の人
177 20/09/13(日)02:39:12 No.727165650
今の青王バスター全体宝具としてはぶっちぎりで最強だよな?
178 20/09/13(日)02:39:18 No.727165672
>>深夜に青王のスレ?と思ったのにスレ「」が単発IDで色々察した >>アホらし >お前ら鯖太郎は俺のオモチャ なんでレス消したのスレ虫?イラついたからつい素が出たの?
179 20/09/13(日)02:39:57 No.727165803
ぶっちぎりとは言わんが最強クラスではある
180 20/09/13(日)02:39:59 No.727165811
>今の青王バスター全体宝具としてはぶっちぎりで最強だよな? ぶっちぎりで最強と言われると同意しづらい
181 20/09/13(日)02:40:04 No.727165821
深夜なのに急に加速すんなよ コピペ始めたみたのバレるぞ
182 20/09/13(日)02:41:05 No.727166033
>ぶっちぎりで最強と言われると同意しづらい ああ他クラス含めたら違うだろうけどセイバークラス内で
183 20/09/13(日)02:41:09 No.727166052
>今の青王バスター全体宝具としてはぶっちぎりで最強だよな? 間違いなく最強のセイバーだけどそのくくりだとまだ強い方のアルジュナかな
184 20/09/13(日)02:41:15 No.727166074
設定がガバガバなのはきのこだからで説明がつくから深く考えるのはやめる
185 20/09/13(日)02:42:11 No.727166232
su4197916.jpg 聖杯に汚染されたアルトリアって書いてあるからやっぱり青王と同じ人では?
186 20/09/13(日)02:43:25 No.727166443
特効無し全体宝具最高火力でBBBBBになる!強い!
187 20/09/13(日)02:43:52 No.727166513
正直バスター全体については神ジュナで決着がついたと思っている
188 20/09/13(日)02:44:10 No.727166568
>設定がガバガバなのはきのこだからで説明がつくから深く考えるのはやめる うに
189 20/09/13(日)02:44:36 No.727166629
>>設定がガバガバなのはきのこだからで説明がつくから深く考えるのはやめる >うに 型月作品は初めて?
190 20/09/13(日)02:44:44 No.727166654
青王→青王 黒王→反転した青王 黒王(特異点F)→聖杯の泥で黒化した青王 乳王→剣より槍だ!って感じのIF 獅子王→ベディが剣持ち逃げ神霊化IF 乳上→なんかよくわからん奴 ヒロインX(路地裏さつき)→青王本人 ヒロインX(fgo)→サーヴァントユニヴァース ヒロインXオルタ→上に同じ XX→Xが成長したやつ キャストリア→異聞帯の杖抜いたやつ めんどくせ!アルトリアさんめんどくせ!!
191 20/09/13(日)02:45:01 No.727166709
よく考えたらそもそも微妙に違う並行世界の人だとしてもアルトリア・ペンドラゴンなら同じ人なのでは…? キャストリアはなんかイベント派生でもないのに名前も違うし剣も抜いてないしで怪しいが
192 20/09/13(日)02:45:07 No.727166730
ここ多分別にfgo叩きスレじゃないっすよ…
193 20/09/13(日)02:45:09 No.727166738
>設定がガバガバなのはきのこだからで説明がつくから深く考えるのはやめる 自分で間違えて設定が悪い扱いは往生際悪すぎない?
194 20/09/13(日)02:45:22 No.727166773
>su4197916.jpg >聖杯に汚染されたアルトリアって書いてあるからやっぱり青王と同じ人では? 少なくとも映画HFは同じ人て描き方だった ライダに私はマスターに信頼されてますからて煽られてキレるし
195 20/09/13(日)02:45:23 No.727166777
いやうにって略しすぎだろ
196 20/09/13(日)02:45:45 No.727166860
うに落ちないよね
197 20/09/13(日)02:46:01 No.727166923
私自分が設定理解出来なかったからってきのこは後付で云々言い出す人嫌い!
198 20/09/13(日)02:46:06 No.727166943
>少なくとも映画HFは同じ人て描き方だった >ライダに私はマスターに信頼されてますからて煽られてキレるし SNの話はややこしくなるから今持ち出してこないで!
199 20/09/13(日)02:46:23 No.727166987
乳上の扱いがグダグダなんだよな… どうしたいのあれ
200 20/09/13(日)02:46:31 No.727167024
>>>設定がガバガバなのはきのこだからで説明がつくから深く考えるのはやめる >>うに >型月作品は初めて? いや間違ってるのは設定の方だ!はどこでもダメだろ
201 20/09/13(日)02:46:59 No.727167141
>私自分が設定理解出来なかったからってきのこは後付で云々言い出す人嫌い! 理解は出来るけどそれはそれとしてわかりにくいそんなアルトリア
202 20/09/13(日)02:47:01 No.727167148
黒王とかメイド王とかどう見ても別キャラなのにサンタだとたまに素に戻るんだよな…
203 20/09/13(日)02:47:16 No.727167209
乳上は嵐の王の側面てことでオルタとか泥とか一回忘れた方が整理しやすいように思う
204 20/09/13(日)02:47:21 No.727167236
>SNの話はややこしくなるから今持ち出してこないで! つまりセイバーオルタ(SN)とセイバーオルタ(それ以外)がいるてことだな!
205 20/09/13(日)02:47:22 No.727167239
なんなら召喚されるたびに別人
206 20/09/13(日)02:47:23 No.727167241
>少なくとも映画HFは同じ人て描き方だった >ライダに私はマスターに信頼されてますからて煽られてキレるし だよね原作HFルートでも士郎に声かけるシーンあるし だから少なくとも剣の青と黒は同一人物だと思ってたんだが…?
207 20/09/13(日)02:47:25 No.727167250
設定語りたいなら最新設定を追ってないと…
208 20/09/13(日)02:47:34 No.727167274
青王はこないだの強化でセイバー全体で最強になったのは良いんだけど 今まで青王に忖度してきた他のセイバーが可哀想なことになってるな まぁ神使うからどうでも良いんだけどね
209 20/09/13(日)02:47:39 No.727167295
獅子王と黒槍王は別人なのか… 青王と水着王が同一人物で 黒王とメイド王が同一人物で 獅子王とルーラー王が同一人物なのは分かる
210 20/09/13(日)02:48:07 No.727167393
>獅子王とルーラー王が同一人物なのは分かる 違います…
211 20/09/13(日)02:48:25 No.727167459
>設定語りたいなら最新設定を追ってないと… 召喚の度に別個体(冬木の青王だけ例外)は最初からでは…?
212 20/09/13(日)02:48:37 No.727167504
獅子王とカルデアの上乳上は別じゃなかった?
213 20/09/13(日)02:48:47 No.727167528
獅子王(水着)は獅子王(獅子王ではない)なので注意!
214 20/09/13(日)02:48:57 No.727167575
>SNの話はややこしくなるから今持ち出してこないで! じゃあホロウとタイころの話にするけど 青王がアホ毛抜いたら黒王になってべつに再召喚とかされないからやっぱり2人は同じ人なんじゃないのか?
215 20/09/13(日)02:49:02 No.727167593
>つまりセイバーオルタ(SN)とセイバーオルタ(それ以外)がいるてことだな! いや無関係ってわけじゃないからそう言うのも違う…
216 20/09/13(日)02:49:05 No.727167606
召喚されるたび別人である設定がありながら特定の聖杯戦争の記憶がある鯖が普通にいる世界だからな…
217 20/09/13(日)02:49:10 No.727167625
バニ上は乳上じゃなかったっけ… まず獅子王と乳上が別ってのが意味わかんねえけど
218 20/09/13(日)02:49:22 No.727167681
>獅子王とルーラー王が同一人物なのは分かる 全然違う!
219 20/09/13(日)02:49:23 No.727167692
>>獅子王とルーラー王が同一人物なのは分かる >違います… え!?まじで!? 水着円卓ズが囲ってるから獅子王と同一人物かと思った…
220 20/09/13(日)02:49:27 No.727167701
鯖太郎とか言っちゃう人まだ残ってたんだね…消す位には浮いてるの自覚詩てるっぽいけど
221 20/09/13(日)02:49:50 No.727167787
同一同一言ってる子ってサーヴァントの基本設定知らないで言ってたんかい!
222 20/09/13(日)02:49:53 No.727167794
>青王がアホ毛抜いたら黒王になってべつに再召喚とかされないからやっぱり2人は同じ人なんじゃないのか? 黒王にも2種類…めんどくさい設定!
223 20/09/13(日)02:49:54 No.727167800
そもそもカルデアノーマル青王ってどういう状態なんだ… 守護者になったのか座に登録されたのかアヴァロン行く前なのか…
224 20/09/13(日)02:50:00 No.727167820
わっかんねえ 型月わっかんねええ
225 20/09/13(日)02:50:12 No.727167853
>青王がアホ毛抜いたら黒王になってべつに再召喚とかされないからやっぱり2人は同じ人なんじゃないのか? SN系列での同じ人なのは誰も否定しないと思う
226 20/09/13(日)02:50:29 No.727167902
ファンサ込みとはいえ気軽に多作の記憶持ち越してくる鯖が多いのも悪いと思います!
227 20/09/13(日)02:50:32 No.727167909
>乳上の扱いがグダグダなんだよな… >どうしたいのあれ 数少ない会話内容的にはふつうに青王なんだけどな… カジノでは乳上とも微妙に性格がまた違うからよくわからないけどそもそも水着鯖はそんなもんだしな
228 20/09/13(日)02:50:47 No.727167947
>同一同一言ってる子ってサーヴァントの基本設定知らないで言ってたんかい! SNの頃になかった設定だからガバガバって言われても仕方ないな
229 20/09/13(日)02:50:53 No.727167970
snとHAとfgoそれぞれ召喚の仕方が違うからややこしいオルタは
230 20/09/13(日)02:51:01 No.727168001
最初の一作で完結してればまだしも 15年もfateやってて当初の構想にはない色んな派生作品が出てるんだから 設定周りが複雑になってくるのは当然だろう ついてこれるか?
231 20/09/13(日)02:51:16 No.727168055
>バニ上は乳上じゃなかったっけ… >まず獅子王と乳上が別ってのが意味わかんねえけど 獅子王(バニ上)とカルデアの上乳上が別って意味じゃなく六章の獅子王とカルデアの上乳上が別って意味だよ
232 20/09/13(日)02:51:16 No.727168059
捕捉するけど別にFateほぼ設定変わってないけどな 設定資料の段階でこうだったけど公式実装時に変わるとかはたまにあるけど
233 20/09/13(日)02:51:35 No.727168113
>>同一同一言ってる子ってサーヴァントの基本設定知らないで言ってたんかい! >SNの頃になかった設定だからガバガバって言われても仕方ないな あったが
234 20/09/13(日)02:51:40 No.727168134
全部覚えてる方がおかしいからマテリアルなり資料を読み漁って調べるのが一番なんだ
235 20/09/13(日)02:51:41 No.727168138
水着やサンタの霊基変更が我々を混乱させる
236 20/09/13(日)02:51:58 No.727168186
>SNの頃になかった設定だからガバガバって言われても仕方ないな 所謂シリーズ物で一作目の基本設定が何作も通して全く変わってないって奴の方が多分少ないけどな…
237 20/09/13(日)02:51:59 No.727168198
召喚されたセイバーが泥で汚染されたセイバー(オルタ) 座からアルトリアの別側面として呼ばれたアルトリアオルタ 元ネタは前者だけどfgoで出てくるのは後者じゃろ
238 20/09/13(日)02:52:04 No.727168214
>捕捉するけど別にFateほぼ設定変わってないけどな >設定資料の段階でこうだったけど公式実装時に変わるとかはたまにあるけど なんか経験値のあれが一人歩きしてる感じが半端ない
239 20/09/13(日)02:52:05 No.727168217
>ついてこれるか? 多過ぎてちょっと無理かも…
240 20/09/13(日)02:52:20 No.727168285
モンストだってアイコンはバリエーションがやたらあるただの雑魚だしアイコンのキャラなんてそんなもんよ
241 20/09/13(日)02:52:30 No.727168319
>SNの頃になかった設定だからガバガバって言われても仕方ないな >召喚の度に別個体(冬木の青王だけ例外)は最初からでは…?
242 20/09/13(日)02:52:34 No.727168335
>召喚されたセイバーが泥で汚染されたセイバー(オルタ) >座からアルトリアの別側面として呼ばれたアルトリアオルタ >元ネタは前者だけどfgoで出てくるのは後者じゃろ プロフィールで前者って書かれてるぞ
243 20/09/13(日)02:52:49 No.727168405
取り敢えずきのこガーって言ってりゃまともに批判出来た気になれるからな…
244 20/09/13(日)02:52:56 No.727168443
乳上は単純に描写が少なすぎる…
245 20/09/13(日)02:53:02 No.727168452
オタクくんの知識量には勝てねえ
246 20/09/13(日)02:53:06 No.727168464
>同一同一言ってる子ってサーヴァントの基本設定知らないで言ってたんかい! いやそれ俺じゃないけど 召喚される度に別人なのと同じアルトリアって大元で同じ人なのは別の話だろ 座の召喚の話になればそれこそこの人達同じアルトリアの所から来てる事になって余計に同じ人疑惑深まるんだけども?
247 20/09/13(日)02:53:16 No.727168496
別に「可能性のひとつ」で終わりじゃね?
248 20/09/13(日)02:53:35 No.727168549
>別に「可能性のひとつ」で終わりじゃね? うん
249 20/09/13(日)02:53:35 No.727168551
> プロフィールで前者って書かれてるぞ 反転した奴を呼んだなら後者じゃねえの?
250 20/09/13(日)02:53:48 No.727168585
バリエーションややこしい奴多いよね このクーフリンキャスターとか何なのかねこいつ
251 20/09/13(日)02:53:56 No.727168615
一番強いアルトリアはsnのオルタ?
252 20/09/13(日)02:53:56 No.727168617
新宿だと最初からオルタで召喚されてたっぽいしやっぱり別人では?
253 20/09/13(日)02:54:04 No.727168646
>獅子王(バニ上)とカルデアの上乳上が別って意味じゃなく六章の獅子王とカルデアの上乳上が別って意味だよ 知ってるけど見た目一緒だし神霊云々とか設定あるのはわかるけど意味わかんねえなって…
254 20/09/13(日)02:54:14 No.727168665
>>同一同一言ってる子ってサーヴァントの基本設定知らないで言ってたんかい! >SNの頃になかった設定だからガバガバって言われても仕方ないな いやあったろ 青王が死んでないから記憶引き継いでるだけで基本覚えてないから凛ちゃんが覚えてる事にビックリしてるシーンがあったはず
255 20/09/13(日)02:54:31 No.727168716
>別に「可能性のひとつ」で終わりじゃね? 深夜だしラーメンで例えてくれ
256 20/09/13(日)02:54:33 No.727168728
>モンストだってアイコンはバリエーションがやたらあるただの雑魚だしアイコンのキャラなんてそんなもんよ アルトリアがバリエーションがやたらあるただの雑魚だってのかよえー!
257 20/09/13(日)02:54:35 No.727168730
>SNの頃になかった設定だからガバガバって言われても仕方ないな 良く自信満々にこれ書いたな…
258 20/09/13(日)02:54:50 No.727168795
>バニ上は乳上じゃなかったっけ… >まず獅子王と乳上が別ってのが意味わかんねえけど ずっと槍を使って戦いが終わったあと槍返して死んだのが乳王 エクスカリバー使ってて返しに行ってって頼んだけど返さなくて槍パワーで不死になって神になってしたのが乳王 似た感じに神になりかけたときにワイルドハントとの同一視と聖杯の泥で人間の範疇にとどまったのがオルタの乳上
259 20/09/13(日)02:54:53 No.727168808
>このクーフリンキャスターとか何なのかねこいつ おでんが関係してるのは間違いない
260 20/09/13(日)02:55:02 No.727168829
>一番強いアルトリアはsnのオルタ? ステータスなら凛バージョン
261 20/09/13(日)02:55:12 No.727168853
まず青王自体に青王の一生としてSNの経験が必ず引き継がれてるかがルート含め曖昧でってのが
262 20/09/13(日)02:55:25 No.727168910
召喚の時に貰う知識とその時のアラヤの気分で黒くなったりする
263 20/09/13(日)02:55:27 No.727168917
>別に「可能性のひとつ」で終わりじゃね? 少なくともsnのオルタは可能性でも何でもないし…
264 20/09/13(日)02:56:02 No.727169001
神霊ロンゴミニアド抜きだと黒桜マスターの無限魔力供給セイバーオルタが今んところ一番かな? 他だとヘラクレスは倒せなさそう
265 20/09/13(日)02:56:03 No.727169003
設定はともかくとして川澄さんは黒王とかの演技を細かく分けてるらしいhfの黒王とカニファンやらの黒王とか
266 20/09/13(日)02:56:12 No.727169036
宝具でモードチェンジしただけのはずのアタランテオルタがオルタ扱いだし…
267 20/09/13(日)02:56:20 No.727169058
なんかこんがらがってるけどそもそも俺はその人の別側面なんだから別人だとおかしいだろって事を言いたいんだよ!
268 20/09/13(日)02:56:49 No.727169143
召喚時にあらかじめ反転させて呼ぶのと召喚した奴を後天的に反転させた2パターンに大別はできる
269 20/09/13(日)02:57:13 No.727169203
型月全体の作品にに言えるけど例外やら抜け道だらけなせいで語ろうとするとお互いに齟齬がでてめちゃくちゃになるよね
270 20/09/13(日)02:57:18 No.727169215
別側面もあるけど別側面じゃなくて全く違う人生歩んでるほぼ別人もあったりするからややこしい… エミヤもオルタはないけど社長に出してー言われてああいう設定で出たし
271 20/09/13(日)02:57:21 No.727169222
>> プロフィールで前者って書かれてるぞ >反転した奴を呼んだなら後者じゃねえの? セイバー(オルタ)が座に登録されてアルトリアオルタとして呼ばれたんじゃないかな だからわけて考えるのは正確じゃない
272 20/09/13(日)02:57:21 No.727169224
終わった話題だけど闇遊戯は名前が闇遊戯扱いだし専用スキルはバグで他キャラに付与されたり本当に扱いが雑だぜ!
273 20/09/13(日)02:57:43 No.727169291
こんなクソゲーの設定を真剣に考えても無駄か 開発も深く考えてないだろうし
274 20/09/13(日)02:57:48 No.727169308
もうちょっと見ててもいい?
275 20/09/13(日)02:57:50 No.727169314
ランサーアルトリアオルタという謎の存在
276 20/09/13(日)02:57:57 No.727169337
じゃあ増えてるエリちゃんのこと話す?
277 20/09/13(日)02:57:58 No.727169342
>なんかこんがらがってるけどそもそも俺はその人の別側面なんだから別人だとおかしいだろって事を言いたいんだよ! 別側面だけ切り取って呼ぶのがサーヴァントだから統合人格はそもそもこない
278 20/09/13(日)02:58:00 No.727169350
そもそも伝承やらなんやらでスキル付いたり設定変わったりするし元ネタがその人ってだけみたいなところある
279 20/09/13(日)02:58:22 No.727169415
>こんなクソゲーの設定を真剣に考えても無駄か >開発も深く考えてないだろうし ダッサイ捨て台詞だ…
280 20/09/13(日)02:58:35 No.727169444
>じゃあ増えてるエリちゃんのこと話す? BBAエリちゃん水着いいよね…
281 20/09/13(日)02:58:37 No.727169452
>>別に「可能性のひとつ」で終わりじゃね? >深夜だしラーメンで例えてくれ 大元にラーメンって料理があるとする お店で出される時(召還時)注文によって 「醤油ラーメン」「塩ラーメン」「味噌ラーメン」etc… と色々あるんだけど「ラーメン」って料理なのには変わらない
282 20/09/13(日)02:58:38 No.727169456
snのオルタに一番近い出自はジャンヌオルタかな
283 20/09/13(日)02:58:41 No.727169460
>じゃあ増えてるエリちゃんのこと話す? 増えてたのもう何年も前じゃん
284 20/09/13(日)02:59:00 No.727169514
>型月全体の作品にに言えるけど例外やら抜け道だらけなせいで語ろうとするとお互いに齟齬がでてめちゃくちゃになるよね >こんなクソゲーの設定を真剣に考えても無駄か >開発も深く考えてないだろうし だから自分のミスを転嫁すんな
285 20/09/13(日)02:59:05 No.727169529
>snのオルタに一番近い出自はジャンヌオルタかな …どこが?
286 20/09/13(日)02:59:25 No.727169605
ダーク・エリやエリザヴォイドの実装まだ?
287 20/09/13(日)02:59:30 No.727169619
書き込みをした人によって削除されました
288 20/09/13(日)02:59:32 No.727169623
>別側面だけ切り取って呼ぶのがサーヴァントだから統合人格はそもそもこない まあ青王の場合SNに本人が要るからちょっと複雑になる気はする
289 20/09/13(日)02:59:37 No.727169647
そういえばエリちゃん本人より先にカーミラさんが水着になってしまったのか…
290 20/09/13(日)02:59:39 No.727169660
>じゃあ増えてるエリちゃんのこと話す? エリちゃんはメカエリちゃん以外全員同じ人だし 増えても同じなのでは?って理由の材料に使いたいけどエリちゃんなのであまり自信持って根拠にできないや
291 20/09/13(日)02:59:44 No.727169685
>と色々あるんだけど「ラーメン」って料理なのには変わらない ホントに例えてくれとは思わなかった…わかりやすい
292 20/09/13(日)02:59:47 No.727169699
ぬはあらかじめ反転させた奴呼ぶの極地じゃん!
293 20/09/13(日)02:59:54 No.727169724
おかしいないつもの荒らしが立てたスレなのに思いの外ファン同士が健全に語っている
294 20/09/13(日)03:00:00 No.727169740
プレイヤーがスマホで最近遊んだSNも作者にとっては15年前の作品なので その頃と比べたら設定はどんどん増えていくよ
295 20/09/13(日)03:00:14 No.727169787
>>なんかこんがらがってるけどそもそも俺はその人の別側面なんだから別人だとおかしいだろって事を言いたいんだよ! >別側面だけ切り取って呼ぶのがサーヴァントだから統合人格はそもそもこない いやそういう話じゃ なくてだな…
296 20/09/13(日)03:00:18 No.727169808
泥で反転したオルタってセイバーしかいない…?
297 20/09/13(日)03:00:21 No.727169818
赤王と嫁王は同一人物だよな?
298 20/09/13(日)03:00:21 No.727169821
〇〇ってこうすごいんだこういうやつなんだって願い信仰の集合体から一個体分引き出すんだから切り取り方で全然別人になるもんなんかな
299 20/09/13(日)03:00:49 No.727169926
なんかお腹へってきた 塩ラーメンで罪を重ねるか
300 20/09/13(日)03:01:05 No.727169992
>行が違う奴は別人だ 同一人物の可能性を別人というかでこんがらがってんだよな セイバーウォーズ周りと獅子王以外は同一人物でいいと思うが
301 20/09/13(日)03:01:07 No.727169999
>泥で反転したオルタってセイバーしかいない…? 普通の英雄なら泥如きで汚染されない
302 20/09/13(日)03:01:18 No.727170044
>snのオルタに一番近い出自はジャンヌオルタかな …1番違う人というかsnの黒王でのオルタがあるからこいつもジャンヌの別側面だろうってのをフェイクに使ったお話では?
303 20/09/13(日)03:01:20 No.727170048
黒王はあり得る側面 ぬはありえない妄想 兄貴はテンション低い形態の兄貴にDJの妄想マシマシ アタランテはただの変身
304 20/09/13(日)03:01:27 No.727170065
>泥で反転したオルタってセイバーしかいない…? ヘラクレス
305 20/09/13(日)03:01:41 No.727170110
>snのオルタに一番近い出自はジャンヌオルタかな 真逆の FGOで増えたオルタの初出じゃないか 泥で後天的に別物になるんじゃなくて別物を作り出したっていう
306 20/09/13(日)03:01:42 No.727170117
>赤王と嫁王は同一人物だよな? 個体は別だけどね あれは水着鯖みたいに捉えるのが楽か
307 20/09/13(日)03:01:45 No.727170128
クーちゃんは妄想だしエミヤは別世界線だし… 泥反転いたっけな
308 20/09/13(日)03:01:45 No.727170130
味付けの可能性が全く無関係なチョイスが来るのも料理っぽいな
309 20/09/13(日)03:01:55 No.727170162
>赤王と嫁王は同一人物だよな? 別人だろ嫁王はEXの記憶があるけど赤王は無い
310 20/09/13(日)03:02:13 No.727170220
>泥で反転したオルタってセイバーしかいない…? アルケイデス
311 20/09/13(日)03:02:17 No.727170237
未だに黒槍王の設定がよくわからん
312 20/09/13(日)03:02:25 No.727170252
>普通の英雄なら泥如きで汚染されない 死ぬもんな
313 20/09/13(日)03:02:37 No.727170280
なんか行き違いの原因がわかった気がする 同一人物と別人ってのの認識が話しててなんか人によって違う気がする!
314 20/09/13(日)03:02:39 No.727170286
アルトリアのオルタは悪堕ちでぬのオルタはジルの妄想だよね?
315 20/09/13(日)03:02:47 No.727170315
>赤王と嫁王は同一人物だよな? 2章の赤王とガチャで引ける赤王と5章の嫁王とガチャで引ける嫁王は全員別人だ ガチャで引ける嫁王と術ネロだけ同一人物だ ただし術ネロは出番を重ねるごとに5章の嫁王と徐々に同一化している
316 20/09/13(日)03:02:49 No.727170323
>普通の英雄なら泥如きで汚染されない ヘラクレスは普通以下のクソ英霊!!
317 20/09/13(日)03:02:56 No.727170356
ぬは完全に妄想なんだけどクーちゃんは兄貴のあり得る側面にメイヴの願望付け足してたりでまた違ってややこしい…
318 20/09/13(日)03:03:01 No.727170375
アルケイデスはヘラクレスの反転といえば反転だけど 神性捨てて人間として戦うぜてスタイルだから単純な反転でもなさそうなんだよなあ…
319 20/09/13(日)03:03:07 No.727170395
嫁王は今考えると露骨にCCCコラボの前振りだった
320 20/09/13(日)03:03:17 No.727170423
>別人だろ嫁王はEXの記憶があるけど赤王は無い 両方無いぞ 着替えの影響で浮かれてるぐらいの違いだあれは
321 20/09/13(日)03:03:21 No.727170438
赤王と嫁王もextraだと連続しててややこしくなるから状況限定して話してくれ
322 20/09/13(日)03:03:41 No.727170501
ぬは反転というか泥人形…
323 20/09/13(日)03:03:42 No.727170503
>>赤王と嫁王は同一人物だよな? >別人だろ嫁王はEXの記憶があるけど赤王は無い それは個体の違いであってネロは同一人物だろ? なんかこういう話題の行き違いが起きてる気がするんだよな!
324 20/09/13(日)03:03:42 No.727170505
ヘラクレスがセイバー同様桜の配下になっていたけどあれは汚染とは違うのか?
325 20/09/13(日)03:03:46 No.727170522
>未だに黒槍王の設定がよくわからん 嵐の王ワイルドハントの側面強く出てるんじゃなかったか つまりヴラド公がアレなのと同じ
326 20/09/13(日)03:04:08 No.727170572
イケ魂って何だよ
327 20/09/13(日)03:04:25 No.727170623
槍エリちゃん=オリジナル 術エリちゃん=オリジナルがハロウィンになって変化 剣エリちゃん=槍と術が合体 Xジャパンみたいなエリちゃん=特異点に召喚されて鬼扱いされたはぐれサーヴァント メカエリちゃん=チェイテ城に埋葬されていたのを新宿のアーチャーが改造した姿 メカエリチャンII=メカエリちゃんとは別人 だっけ…
328 20/09/13(日)03:04:27 No.727170626
赤王はセプテムの記憶もおぼろげにある筈だけど嫁王はどうだっけ?
329 20/09/13(日)03:04:42 No.727170685
やっぱりその時々のノリで設定作ってない?
330 20/09/13(日)03:04:47 No.727170701
オルタは黒いからオルタがついてるだけで黒くなった理由が全員全く違うからね...
331 20/09/13(日)03:04:50 No.727170714
例えば青王が記憶喪失になってもその人は青王だろ? 再召喚で前の時の記憶がない場合前のと別個体の別人だけど同一人物ではあるんだよ
332 20/09/13(日)03:04:53 No.727170729
>嫁王は今考えると露骨にCCCコラボの前振りだった 当時はビースト設定開示されてなかったから月の裏側の情報が消えてないの白桜のせいにされててダメだった
333 20/09/13(日)03:05:01 No.727170759
基本記憶受け継がれないって設定のくせになんか覚えてるような発言したりごく稀にほんとに覚えてたりするやつがいたりするせいで訳分からんことになってる
334 20/09/13(日)03:05:07 No.727170784
オルタも結構増えたけど男は3人しかいないのか
335 20/09/13(日)03:05:18 No.727170829
別人や怨念がその形を借りていることもあるので困る
336 20/09/13(日)03:05:26 No.727170853
>嫁王は今考えると露骨にCCCコラボの前振りだった 大分時期離れてる気がするけどまあいいか
337 20/09/13(日)03:05:30 No.727170873
>やっぱりその時々のノリで設定作ってない? まだ明言した設定はないから… 設定しっかり出すときに固めとけばセーフ
338 20/09/13(日)03:05:37 No.727170907
オルタは結局別側面て意味でしかないからぶっちゃけ自由で良いんだ
339 20/09/13(日)03:05:43 No.727170933
黒槍王は見た目オルタなのに設定や属性的には本人の延長線上でオルタじゃないんだよな でも別側面って意味ではオルタで良いのか
340 20/09/13(日)03:05:46 No.727170947
(ふふふ…俺のラーメンの例えが一番わかりやすいな…!)
341 20/09/13(日)03:06:02 No.727171003
>Xジャパンみたいなエリちゃん=特異点に召喚されて鬼扱いされたはぐれサーヴァント >だっけ… いやカルデアのエリちゃんがなんか旅にでて記憶喪失になって迫害されたサーヴァント
342 20/09/13(日)03:06:15 No.727171042
5次鯖は一応全員オルタっぽいのが出てるのか
343 20/09/13(日)03:06:21 No.727171065
別側面の別側面なのがやべぇよ黒槍
344 20/09/13(日)03:06:26 No.727171086
>設定しっかり出すときに固めとけばセーフ (出ない)
345 20/09/13(日)03:06:26 No.727171087
設定固めて面白くならない部分は固めてないだけだからファンサービスを素直に受けとっとけばいいんだよ
346 20/09/13(日)03:06:36 No.727171126
>>嫁王は今考えると露骨にCCCコラボの前振りだった >当時はビースト設定開示されてなかったから月の裏側の情報が消えてないの白桜のせいにされててダメだった そこはAUOにしてあげようよ!
347 20/09/13(日)03:06:42 No.727171142
>やっぱりその時々のノリで設定作ってない? 面白さを優先して設定を変えるみたいだからしょうがない 6章キャメロットなんてきのこがレプリカを聞いた結果ガラッと変わったみたいだし
348 20/09/13(日)03:06:51 No.727171173
>オルタも結構増えたけど男は3人しかいないのか ギャラハッドと自称アマデウスオルタが
349 20/09/13(日)03:06:57 No.727171189
>いやカルデアのエリちゃんがなんか旅にでて記憶喪失になって迫害されたサーヴァント 文章化するとひどいなこれ!
350 20/09/13(日)03:07:09 No.727171228
>設定固めて面白くならない部分は固めてないだけだからファンサービスを素直に受けとっとけばいいんだよ 考察したり整理したりするのも楽しいってのはあるし…
351 20/09/13(日)03:07:11 No.727171231
黒槍王はどうせだし作っとくかくらいのノリ
352 20/09/13(日)03:07:23 No.727171281
>>嫁王は今考えると露骨にCCCコラボの前振りだった >大分時期離れてる気がするけどまあいいか 1年くらいだったから微妙だけどラインだ
353 20/09/13(日)03:07:26 No.727171292
2章のネロ 生前の姿 ガチャのネロ いずれEXルートの入る運命のネロ ガチャのネロブライド EXルートやCCCルートに入らなかった・入ることのないネロ 5章のネロブライド CCCルート後のネロ ネロ(水着) ガチャのネロブライドの夏の霊基
354 20/09/13(日)03:07:27 No.727171296
アルジュナオルタはむしろ元のアルジュナの素に近い性格らしいしなんかもうよくわからん
355 20/09/13(日)03:08:47 No.727171586
>アルジュナオルタはむしろ元のアルジュナの素に近い性格らしいしなんかもうよくわからん テラやるとああそうなのかもなって感じるかもしれん
356 20/09/13(日)03:09:03 No.727171640
>5次鯖は一応全員オルタっぽいのが出てるのか 黒王 ボブ クーちゃん ゴルゴーン アルケイデス きんぴかとアサシンとアサシンとキャス子いなくない?
357 20/09/13(日)03:09:05 No.727171646
エリちゃんは五人でオフ会したり楽しそうね…
358 20/09/13(日)03:09:16 No.727171677
全然違うルートの人生の人だけどエミヤは士郎だろ?
359 20/09/13(日)03:09:21 No.727171697
>アルジュナオルタはむしろ元のアルジュナの素に近い性格らしいしなんかもうよくわからん 弓ジュナの方が実は別側面かもしれん なんか黒いし
360 20/09/13(日)03:09:22 No.727171704
そもそも夏の霊基がなんなのかよくわかってない 着替えただけじゃないのか
361 20/09/13(日)03:09:32 No.727171735
エリちゃんはカーミラのことでもアレだし
362 20/09/13(日)03:09:36 No.727171747
記録を消した(ジナコ・ザビーズ・白桜・AUOが保持したまま)なムーンセルはさあ…
363 20/09/13(日)03:09:42 No.727171766
メディアオルタは見たい 今度こそ竜連れてきて
364 20/09/13(日)03:09:42 No.727171770
>きんぴかとアサシンとアサシンとキャス子いなくない? 賢王!セイバー小次郎!ハナム!サイコ!
365 20/09/13(日)03:10:01 No.727171825
嫁王は「今回はお前が本命だ」という言葉に象徴されるように FGOでもネロといちゃつきたいプレイヤーのために用意された限定星5キャラというだけなんでな
366 20/09/13(日)03:10:01 No.727171827
エリちゃんを旅に出すと聖杯に拾ってくるからな…
367 20/09/13(日)03:10:20 No.727171883
>きんぴかとアサシンとアサシンとキャス子いなくない? アサシンはこないだの映画で出てたよ
368 20/09/13(日)03:10:27 No.727171904
>賢王!セイバー小次郎!ハナム!サイコ! 黒くないからなんか違うカウントしてたわ!ごめん!
369 20/09/13(日)03:10:32 No.727171920
>そもそも夏の霊基がなんなのかよくわかってない >着替えただけじゃないのか 深く考えるものではないと思うが霊基は肉じゃないエーテルの器って考えるとより影響され易いのかもしれん
370 20/09/13(日)03:10:33 No.727171926
ムーンセルニンリサンには感謝しかないぞ俺
371 20/09/13(日)03:10:53 No.727171984
>エリちゃんを旅に出すと聖杯に拾ってくるからな… たまに卵産むしな…
372 20/09/13(日)03:11:03 No.727172024
>記録を消した(ジナコ・ザビーズ・白桜・AUOが保持したまま)なムーンセルはさあ… 記録媒体の完全初期化は難しいんだよ!
373 20/09/13(日)03:11:16 No.727172081
モーさん頭夏にならないと妊娠してくれなさそう
374 20/09/13(日)03:11:37 No.727172165
>弓ジュナの方が実は別側面かもしれん >なんか黒いし どっちも黒さは変わらないじゃん…
375 20/09/13(日)03:11:41 No.727172186
メルトリリスもCCC本体とコラボ一周目コラボ二週目カルデア召喚謎のアルターエゴで全部別だしな…
376 20/09/13(日)03:11:50 No.727172222
>モーさん頭夏にならないと妊娠してくれなさそう なのでカイニスも早く頭夏になってください
377 20/09/13(日)03:11:51 No.727172231
>そもそも夏の霊基がなんなのかよくわかってない >着替えただけじゃないのか 師匠はがっつり霊基いじくってたな…
378 20/09/13(日)03:12:11 No.727172306
>嫁王は「今回はお前が本命だ」という言葉に象徴されるように >FGOでもネロといちゃつきたいプレイヤーのために用意された限定星5キャラというだけなんでな これはCCCコラボのはぐらかしだったんじゃないかと睨んでる
379 20/09/13(日)03:12:16 No.727172322
>全然違うルートの人生の人だけどエミヤは士郎だろ? この2人を世界に2羽しかいない同じ種類だけどもう違う鳥みたいなことをきのこが言ってたな
380 20/09/13(日)03:13:03 No.727172479
>メルトリリスもCCC本体とコラボ一周目コラボ二週目カルデア召喚謎のアルターエゴで全部別だしな… CCCからCCCイベントまでは記憶の連続性あるし同一扱いでもいいような… カルデアに来たのは別のはずなのに後方正妻面が止まらんな…
381 20/09/13(日)03:13:26 No.727172540
CCCの記録はそもそもCCC時点で消えてないからしっかり座に入ったっぽいのが酷い
382 20/09/13(日)03:13:39 No.727172569
>これはCCCコラボのはぐらかしだったんじゃないかと睨んでる 時期考えてもそんな深く考えるほどの事じゃないというか そもそもCCCは最初っからやるつもりだったろうから
383 20/09/13(日)03:14:14 No.727172656
カイニスがオリュンポスの記憶を保持してるのはなんなんだ
384 20/09/13(日)03:14:14 No.727172657
>これはCCCコラボのはぐらかしだったんじゃないかと睨んでる どうせだから入れただけだろ もしそうだとしたら趣味悪すぎるわ
385 20/09/13(日)03:14:25 No.727172681
ゼパルくんが掘り返した訳じゃなくそもそも完全初期化できなかった…
386 20/09/13(日)03:15:19 No.727172838
後輩の盾の戸締まりが心配
387 20/09/13(日)03:15:25 No.727172866
メルトはCCCメルトと全然違う一周目メルト融合させたのがコラボメルトって感じじゃないの?
388 20/09/13(日)03:15:30 No.727172882
メルトはコラボ中は同じ個体だぞ 1週目から時を遡って2週目に突入したわけだし
389 20/09/13(日)03:16:03 No.727172984
>カイニスがオリュンポスの記憶を保持してるのはなんなんだ 神霊はなんか知らんけど幕間とかでも覚えてる率高いし… あと本人が持ってこうと思った記憶は持ってけるので知り合いのとこ行くなら持ってくかって人もいるかもしれない
390 20/09/13(日)03:16:29 No.727173052
メルトがcccメルトと別ってどういうことだ? ccc無いと存在すらできなくね?
391 20/09/13(日)03:16:42 No.727173091
神霊は個体によるけど何かそういう設定があった気がする