虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/12(土)23:56:23 在宅曲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)23:56:23 No.727114541

在宅曲でも http://cytube.xyz/r/imoge1patu 世紀末三昧!

1 20/09/12(土)23:57:50 No.727115142

もうちょっと時間があったらドラちゃんを輸血袋にしたのに

2 20/09/12(土)23:58:56 No.727115564

>世紀末三昧! 困ったカカポ

3 20/09/12(土)23:58:58 No.727115573

世紀末で水が重要なのはよく分かった…

4 20/09/12(土)23:59:16 No.727115666

思いつかないから1999年縛りで行くよ

5 20/09/13(日)00:00:36 No.727116188

歌詞が世紀末だ!

6 20/09/13(日)00:02:21 No.727116893

>思いつかないから1999年縛りで行くよ 世紀末は2000年だよ

7 20/09/13(日)00:05:29 No.727118233

思いつかないからなんか関係ありそうなの入れとこ…

8 20/09/13(日)00:05:38 No.727118308

なぜか定期的に流れるエメソ

9 20/09/13(日)00:06:51 No.727118840

それっぽい要素があればまあ世紀末と認識してくれるだろう…

10 20/09/13(日)00:07:13 No.727118979

デスマンのトキのコンボのエメソが消えてたけどなんで…?

11 20/09/13(日)00:09:28 No.727119923

宵寝して戻ってきた また変わったお題になってる…

12 20/09/13(日)00:12:30 No.727121138

というか今日日中適当にいれた曲もはけてなかった ゆっくり探すか

13 20/09/13(日)00:15:34 No.727122540

まあこのお題ならメタルマックス思い浮かぶよねって

14 20/09/13(日)00:15:37 No.727122571

世紀末は思い浮かばんな… 終末でもいっか!

15 20/09/13(日)00:15:53 No.727122683

メタルマックスやりたいなと思ってDSの調べたらめっちゃ高いんだねあれ

16 20/09/13(日)00:23:21 No.727125839

マッドマックスの前にやってたマッドマックス来たな…

17 20/09/13(日)00:24:57 No.727126581

マッドマックスでみた!

18 20/09/13(日)00:26:07 No.727127026

久々にクレしんみたけどみさえの声ってこんなんだったっけッてなった

19 20/09/13(日)00:26:16 No.727127078

世紀末上に寄せてないけどもう終わった感じ?

20 20/09/13(日)00:26:30 No.727127170

いやみさえの声はあんなんだろ

21 20/09/13(日)00:26:52 No.727127307

そういえばお前世紀末物だったな…

22 20/09/13(日)00:27:17 No.727127457

むしろみさえ以外が変わってる

23 20/09/13(日)00:27:37 No.727127580

>久々にクレしんみたけどみさえの声ってこんなんだったっけッてなった 周りがみんな変わってるし年齢によって声の感じとかも少し変わるからね…

24 20/09/13(日)00:29:28 No.727128297

>そういえばお前世紀末物だったな… それ以外に要素強すぎて忘れてたわ…

25 20/09/13(日)00:30:33 No.727128686

さっき流れたOSTがシリアス過ぎてこんなのあったっけ????こんな世界だっけ????って混乱した

26 20/09/13(日)00:31:25 No.727128992

>むしろみさえ以外が変わってる >周りがみんな変わってるし年齢によって声の感じとかも少し変わるからね… 声がすごく苦しそうに聞こえた まあクレしんなんて最後に見たのまだ雛カカポの頃だったし記憶にある若々し声と違うのは当たり前か

27 20/09/13(日)00:34:28 No.727130148

>声がすごく苦しそうに聞こえた >まあクレしんなんて最後に見たのまだ雛カカポの頃だったし記憶にある若々し声と違うのは当たり前か 歌の所はキャラ声で歌ってるのもあって大分キツそうだとは思った

28 20/09/13(日)00:35:08 No.727130407

1999年の映画としてマトリックスのテーマとか…って思ったけど9分もあると投げ難いな

29 20/09/13(日)00:36:21 No.727130822

お行儀いいのもあるけど時間が遅いせいもあってかそこまで先頭追加来ないな…

30 20/09/13(日)00:36:53 No.727131023

>雛カカポ かわいい

31 20/09/13(日)00:38:00 No.727131447

小島よしお11年ぶりの出演で実況がざわついてたからな… 更にしんちゃん映画は今年で28作目だ

32 20/09/13(日)00:40:13 No.727132256

>お行儀いいのもあるけど時間が遅いせいもあってかそこまで先頭追加来ないな… 下の方にはわりと世紀末曲がひしめき合ってる

33 20/09/13(日)00:40:58 No.727132578

おいお前行けよ状態

34 20/09/13(日)00:41:30 No.727132800

世紀末って言われると悩むけど1999年公開の映画やゲームだと結構な名作が出てくる…

35 20/09/13(日)00:41:50 No.727132942

噂とかされると恥ずかしいし…

36 20/09/13(日)00:42:51 No.727133340

カカポはチキンだなぁ

37 20/09/13(日)00:44:19 No.727133915

>噂とかされると恥ずかしいし… ときメモ2が1999年発売か…

38 20/09/13(日)00:45:03 No.727134173

>世紀末は2000年だよ

39 20/09/13(日)00:45:38 No.727134405

上へボタンを連打してcytubeをぶっ壊してた頃の勢いはどうした

40 20/09/13(日)00:47:10 No.727134972

またパラパラお兄さんや止戈男呼ばれても困るし…

41 20/09/13(日)00:47:12 No.727134984

あの頃は一人一曲だったから必死だったけど 最近はぬるい環境にずっといたので…

42 20/09/13(日)00:47:37 No.727135205

懐かしいね上から再生の負荷でぶっ壊れたの…

43 20/09/13(日)00:48:17 No.727135425

プレイリストがうにょうにょしてた光景も懐かしい

44 20/09/13(日)00:49:28 No.727135880

曲リストを隠した状態で曲をぶっこむという遊びもあったね

45 20/09/13(日)00:50:26 No.727136222

投票!?

46 20/09/13(日)00:51:21 No.727136550

よく見りゃ世紀末終わってる! じゃあ新世紀入れるね…

47 20/09/13(日)00:51:44 No.727136694

上に持っていかないから投票で争えと

48 20/09/13(日)00:51:51 No.727136750

邦訳したら完全に鬱だな…

49 20/09/13(日)00:52:18 No.727136917

俺は日曜中お題だと思い込んでたカカポ

50 20/09/13(日)00:53:21 No.727137288

グダグダしてきた!

51 20/09/13(日)00:54:42 No.727137727

探してるうちにお題が終わってた

52 20/09/13(日)00:54:48 No.727137772

>上に持っていかないから投票で争えと 上の虹色世紀末が消えてるから終わったんじゃないかな…

↑Top