虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/12(土)22:20:05 No.727067152

    やっと情報公開かと思ったらまた朝っぱらか… https://blog.ja.playstation.com/2020/09/12/20200912-ps5/

    1 20/09/12(土)22:21:21 No.727067974

    早く予約させてくれ…

    2 20/09/12(土)22:22:31 No.727068790

    幾らになるんだろうね

    3 20/09/12(土)22:23:36 No.727069499

    流石にそろそろ値段と発売日でるかな

    4 20/09/12(土)22:24:57 No.727070195

    予約開始メール受付予約再開された?

    5 20/09/12(土)22:25:25 No.727070424

    ローンチ期やゲームって書いてあるし発売日と値段は出るでしょ

    6 20/09/12(土)22:25:47 No.727070635

    ちょうど俺休みだ…と思ったら朝早いな!

    7 20/09/12(土)22:26:41 No.727071092

    前の発売タイトル発表も朝だったじゃん

    8 20/09/12(土)22:26:53 No.727071186

    state of playもこの時間だけど北米合わせなのかな

    9 20/09/12(土)22:27:36 No.727071533

    >ローンチ期やゲームって書いてあるし発売日と値段は出るでしょ ローンチ期に出るゲームの話するって書いてある

    10 20/09/12(土)22:31:08 No.727073204

    予告の予告はやめてほしい

    11 20/09/12(土)22:33:32 No.727074463

    PS4のゲームやってる実機プレイも見てみたいんだけどな

    12 20/09/12(土)22:36:35 No.727075984

    PS5でPS4のゲームやったらfps上限突破しねえかな 本体は120fpsまで対応してるんだよね?

    13 20/09/12(土)22:36:48 No.727076083

    全部の地域でまぁ見れる時間帯がここみたい 逆に言えば全部の地域でベストな時間帯ではないんだが

    14 20/09/12(土)22:37:41 No.727076548

    徹底して日本はマーケティングの対象外というスタンスなんだな

    15 20/09/12(土)22:38:12 No.727076770

    ロード画面とおさらばできる日がようやく来るんだなぁ

    16 20/09/12(土)22:39:04 No.727077223

    招待予約やってほしかったけど日本だと直販の関係で無さそうかなコレは 転売屋共とレースするのはいやだ…

    17 20/09/12(土)22:39:39 No.727077554

    チキンみたいなんやな

    18 20/09/12(土)22:39:41 No.727077565

    >徹底して日本はマーケティングの対象外というスタンスなんだな Xboxと戦わなきゃいけないのアメリカだけだからな ヨーロッパとアジアはほっといても売れる

    19 20/09/12(土)22:39:53 No.727077666

    >徹底して日本はマーケティングの対象外というスタンスなんだな 本当にそうなら日本語ページも用意せんわ

    20 20/09/12(土)22:40:12 No.727077858

    北米でも13-16時スタートだと微妙な感じではあるよな…

    21 20/09/12(土)22:40:32 No.727078038

    >北米でも13-16時スタートだと微妙な感じではあるよな… 確かに平日だしな…

    22 20/09/12(土)22:40:56 No.727078238

    今度こそリッジレーサー出してくれ

    23 20/09/12(土)22:41:20 No.727078465

    むしろ日本は前日早寝してれば見やすい時間帯ではある これアメリカのほうがワークタイムと被らない?

    24 20/09/12(土)22:43:20 No.727079499

    そもそも午前五時なら夜の仕事とかじゃなけりゃ仕事行く前に少し早起きすれば見れるって時間だしな

    25 20/09/12(土)22:43:30 No.727079607

    だからどこかだけを優遇した時間帯ではないんだよね

    26 20/09/12(土)22:44:42 No.727080209

    そもそもライブで見る必要も無いが…

    27 20/09/12(土)22:45:58 No.727080923

    ウィッチャー3をPS5でやってみようと思うけどロードのないオープンワールドゲームって危険じゃない?

    28 20/09/12(土)22:46:38 No.727081265

    っていうかソニーのくせに珍しいくらい情報漏れないな

    29 20/09/12(土)22:47:06 No.727081495

    >ウィッチャー3をPS5でやってみようと思うけどロードのないオープンワールドゲームって危険じゃない? ツシマで思ったけど実際危険

    30 20/09/12(土)22:47:14 No.727081548

    ローンチソフトってスパイダーマンがそれっぽいってだけでまだ何も分かってないんだっけ?

    31 20/09/12(土)22:47:45 No.727081814

    ストレイキャッツ!がやりたい

    32 20/09/12(土)22:48:07 No.727082034

    >っていうかソニーのくせに珍しいくらい情報漏れないな 代わりにMSがガバガバすぎる...

    33 20/09/12(土)22:48:42 No.727082337

    もうちゃんと欲しい人が買えるようにしてくれ 毎回毎回転売屋の餌食だぞ

    34 20/09/12(土)22:48:53 No.727082421

    >っていうかソニーのくせに珍しいくらい情報漏れないな コロナ乗り越えてもオフラインのゲーム発表会イベントは無くなりそうな気がするよ…

    35 20/09/12(土)22:49:01 No.727082474

    >ローンチソフトってスパイダーマンがそれっぽいってだけでまだ何も分かってないんだっけ? リークだとデモンズ とGT7とラチェクラだって聞いた

    36 20/09/12(土)22:49:16 No.727082577

    >ローンチソフトってスパイダーマンがそれっぽいってだけでまだ何も分かってないんだっけ? 専用となるとメジャーなのはそのくらいかな アップグレードでアサクリもウォッチドッグスもサイバーパンクもやりたいからしばらく待ってくれるとありがたいくらいだけど

    37 20/09/12(土)22:49:23 No.727082630

    >もうちゃんと欲しい人が買えるようにしてくれ 海外じゃPSID紐付けで予約とかしてなかったっけ?

    38 20/09/12(土)22:49:46 No.727082781

    >もうちゃんと欲しい人が買えるようにしてくれ >毎回毎回転売屋の餌食だぞ 都心はネットも店舗も転売屋との戦いになるだろうね

    39 20/09/12(土)22:50:05 No.727082920

    >海外じゃPSID紐付けで予約とかしてなかったっけ? 日本でもそういうのをやって欲しいんだ

    40 20/09/12(土)22:50:06 No.727082923

    >代わりにMSがガバガバすぎる... あそこまで行くとわざとだろって感じだな 本来の発表動画まで漏れてるし

    41 20/09/12(土)22:50:13 No.727082967

    ロンチのビッグタイトルがフロム…?夢かこれは

    42 20/09/12(土)22:51:07 No.727083359

    switchとか今でも転売屋の飯の種なんだから新ハードなんて格好の餌だろうね

    43 20/09/12(土)22:51:19 No.727083441

    >ロンチのビッグタイトルがフロム…?夢かこれは ところがどっこいリメイクなのでフロムはノータッチ…!

    44 20/09/12(土)22:51:36 No.727083573

    はよ予約やれ

    45 20/09/12(土)22:52:09 No.727083802

    (忠実にリメイクされる北の巨人の要石)

    46 20/09/12(土)22:52:18 No.727083864

    >ロンチのビッグタイトルがフロム…?夢かこれは ブボーンってロンチじゃなかったっけ?

    47 20/09/12(土)22:52:46 No.727084080

    >>ロンチのビッグタイトルがフロム…?夢かこれは >ブボーンってロンチじゃなかったっけ? 2年目かな

    48 20/09/12(土)22:53:08 No.727084231

    >>ロンチのビッグタイトルがフロム…?夢かこれは >ブボーンってロンチじゃなかったっけ? PS4のロンチはナックだったよ

    49 20/09/12(土)22:53:55 No.727084584

    >switchとか今でも転売屋の飯の種なんだから新ハードなんて格好の餌だろうね 現地のストア制限での中国需要はPSも他人事じゃなくっちゃったからね…

    50 20/09/12(土)22:53:59 No.727084631

    振り返ってみるとPS4のロンチタイトルって割と酷いんだよな…

    51 20/09/12(土)22:54:14 No.727084755

    ナックみたいにロンチ用に新規タイトル作ってよ 続編ばっかじゃつまんないじゃん

    52 20/09/12(土)22:54:30 No.727084869

    寝て起きて情報纏まってるならいいじゃないか

    53 20/09/12(土)22:54:44 No.727084979

    中国には個人輸入も厳しく取り締まって欲しい

    54 20/09/12(土)22:54:50 No.727085017

    コロナの影響抜きにしてもゲームは北米がぶっちぎりでデカイ市場だからそりゃ最優先よ そうじゃなきゃ新ハードは毎回ブラックフライデーに出ない

    55 20/09/12(土)22:54:59 No.727085071

    >>>ロンチのビッグタイトルがフロム…?夢かこれは >>ブボーンってロンチじゃなかったっけ? >2年目かな そんなに経ってからだったかPS4は発売日に買ったけど5年もたつと記憶が曖昧だね

    56 20/09/12(土)22:55:17 No.727085199

    アフリカVR楽しみ

    57 20/09/12(土)22:55:41 No.727085411

    >ところがどっこいリメイクなのでフロムはノータッチ…! 毎回そうなんだけどな なんか今回だけめっちゃ言われるんだよな

    58 20/09/12(土)22:55:52 No.727085499

    PS41年目とかロクなソフト無かったな

    59 20/09/12(土)22:56:01 No.727085558

    デモンズリメイクでるから買う以外の選択肢がねぇんだ

    60 20/09/12(土)22:56:02 No.727085562

    スターマイン2020待ってる

    61 20/09/12(土)22:56:02 No.727085563

    逆にメーカー側からしたら初期ロットで初期不良品多くても 勝手に中国輸出してる奴らから戻ってこないから楽ではあるのかな

    62 20/09/12(土)22:56:23 No.727085726

    >アフリカVR楽しみ ロード殆どなくなるならこれ系またやりたいんだよなぁ VRだとアクアノートとか絶対凄いと思う

    63 20/09/12(土)22:56:26 No.727085742

    >毎回そうなんだけどな どういうこと…?

    64 20/09/12(土)22:56:46 No.727085911

    中国PSストアもなんかメジャーだった抜け道が潰されちゃったんだったか こっちも日本版ならアクセス大丈夫なのかな

    65 20/09/12(土)22:57:03 No.727086057

    >>っていうかソニーのくせに珍しいくらい情報漏れないな >コロナ乗り越えてもオフラインのゲーム発表会イベントは無くなりそうな気がするよ… それじゃあイベント開いてもいないのにガバガバなMSが馬鹿みたいじゃないですか ……ずっと前からSの存在も完全に洩れてたし本当にどうなってんだ?

    66 20/09/12(土)22:57:03 No.727086061

    ブルポの移植とかリマスタータイトルの事じゃない? あそこはそれ踏まえても実績あるとこなんだけどね

    67 20/09/12(土)22:57:44 No.727086341

    >っていうかソニーのくせに珍しいくらい情報漏れないな E3出てた頃は漏れまくりだったよ答えが出てしまった…

    68 20/09/12(土)22:58:45 No.727086832

    E3はね…

    69 20/09/12(土)22:58:45 No.727086836

    >>>っていうかソニーのくせに珍しいくらい情報漏れないな >>コロナ乗り越えてもオフラインのゲーム発表会イベントは無くなりそうな気がするよ… >それじゃあイベント開いてもいないのにガバガバなMSが馬鹿みたいじゃないですか >……ずっと前からSの存在も完全に洩れてたし本当にどうなってんだ? あそこゲーム事業に対して社内別部署からも風当たり強いじゃないかって かなり身内からじゃないと流石にあそこまでガバガバ漏れない

    70 20/09/12(土)22:58:56 No.727086895

    >E3出てた頃は漏れまくりだったよ答えが出てしまった… E3は主要スタッフとか設営がリークしてるのバレて去年原田とかブチギレてたからな…

    71 20/09/12(土)22:59:32 No.727087154

    ダーマとアサクリバイキングはほぼ決定だろう

    72 20/09/12(土)22:59:38 No.727087192

    E3用トレイラーってほぼ事前に漏れてたもんね…

    73 20/09/12(土)22:59:49 No.727087290

    E3は会場のバイトのスタッフがよくリークするって聞いた

    74 20/09/12(土)23:00:27 No.727087590

    >E3出てた頃は漏れまくりだったよ答えが出てしまった… 搬入とかでどうしてもな…

    75 20/09/12(土)23:00:34 No.727087655

    コロナでリークバイト野郎に仕事なくてよかったよかった

    76 20/09/12(土)23:00:35 No.727087668

    というかSの値段リークに関しては社内プレゼン用のPVだから明らかに社内から漏れてるよあれ

    77 20/09/12(土)23:00:36 No.727087684

    後方互換の話も出るかな…

    78 20/09/12(土)23:00:45 No.727087782

    ブロガーとかも漏らしまくってたしな

    79 20/09/12(土)23:00:56 No.727087899

    >ダーマとアサクリバイキングはほぼ決定だろう アサクリは発売自体は箱に合わせてだからロンチとはちょっと違うかな

    80 20/09/12(土)23:00:56 No.727087911

    5時とかまだ何とかなるだろ 2時とか3時とかだとふざけんなってなるけど

    81 20/09/12(土)23:01:17 No.727088142

    カプコンみたいな内部犯とE3の設営とが合わさると祭りになる

    82 20/09/12(土)23:01:37 No.727088288

    買うのは確定してるけどロンチでほしいってまでではないから予約多分出来てもしないな

    83 20/09/12(土)23:01:37 No.727088295

    >後方互換の話も出るかな… 4だけって話じゃなかったっけ?

    84 20/09/12(土)23:01:43 No.727088336

    >カプコンみたいな内部犯とE3の設営とが合わさると祭りになる あそこはもうちょっと真剣に対策しろやってなる

    85 20/09/12(土)23:02:04 No.727088556

    >E3は会場のバイトのスタッフがよくリークするって聞いた ブースの飾りつけとかの写真で出回るから言い逃れしようもないリークになるのが厄介だ

    86 20/09/12(土)23:02:13 No.727088644

    >後方互換の話も出るかな… どう言う話? どこまでって話なら4までかと

    87 20/09/12(土)23:02:31 No.727088789

    日本でも予約できるようになるのかね その前に全世界同時発売だといいけど

    88 20/09/12(土)23:02:39 No.727088865

    このタイミングはTGSでps5用ソフトを期待してしまうな

    89 20/09/12(土)23:02:44 No.727088920

    そこらへんのバイトがインスタ稼ぎの為にリーク写真上げるとか地獄過ぎる…

    90 20/09/12(土)23:02:52 No.727089001

    よく分かんないよね互換 4ソフト買えば有料で5版も対応みたいのあるし

    91 20/09/12(土)23:02:53 No.727089007

    なぜかPS1まで全部互換性がある!て勝手に騒いでた人たちがいるので…

    92 20/09/12(土)23:03:04 No.727089100

    後方互換の仕組みの話ならもうやった…けどあれ一応ユーザー向けではなかったか?

    93 20/09/12(土)23:03:30 No.727089322

    >なぜかPS1まで全部互換性がある!て勝手に騒いでた人たちがいるので… そんなのどうでもいいじゃないか

    94 20/09/12(土)23:03:32 No.727089348

    >よく分かんないよね互換 >4ソフト買えば有料で5版も対応みたいのあるし 4が互換てわかりやすくないそれ…?

    95 20/09/12(土)23:03:51 No.727089474

    >買うのは確定してるけどロンチでほしいってまでではないから予約多分出来てもしないな 発売時期を逃すとそれこそ転売やらなにやらで買えるのいつになるかわからんしな 買うことが決まってるなら予約して買うべきだと思うよ

    96 20/09/12(土)23:03:55 No.727089513

    互換に関してはまだハッキリとは何も明言してないんじゃないかな多分 未だニュースサイトですら色々出るから

    97 20/09/12(土)23:04:01 No.727089564

    情報まとめると4の互換はあるよ もちろん動かないソフトもあるかもしれんがそれは今までと一緒だな

    98 20/09/12(土)23:04:01 No.727089569

    >よく分かんないよね互換 >4ソフト買えば有料で5版も対応みたいのあるし 4のソフトは動く 一部のソフトは5用に最適化しなおしてくれる くらいの認識でいいんでない?

    99 20/09/12(土)23:04:05 No.727089603

    >買うのは確定してるけどロンチでほしいってまでではないから予約多分出来てもしないな Switch見てるともういつ買えるかわからなすぎて欲しいソフト無くても押さえることにしたわ…

    100 20/09/12(土)23:04:16 No.727089715

    >よく分かんないよね互換 >4ソフト買えば有料で5版も対応みたいのあるし 4のソフトが互換されるって話以上の事はなくないか?

    101 20/09/12(土)23:04:20 No.727089741

    互換はPS4版全対応 アップグレードはソフトメーカー任意だってアナウンスあっただろう

    102 20/09/12(土)23:04:30 No.727089840

    >買うのは確定してるけどロンチでほしいってまでではないから予約多分出来てもしないな ロンチはそもそもどうなるかまだ分からんが俺は真っ先にPS4のゲームがどのくらい変わるか自分で試したいから発売日に買えるように頑張る

    103 20/09/12(土)23:04:34 No.727089864

    >日本でも予約できるようになるのかね >その前に全世界同時発売だといいけど PS4のときズラしたのは後悔してるかなんかのお気持ち表面はあったから多分同時じゃない?

    104 20/09/12(土)23:05:07 No.727090172

    >互換はPS4版全対応 全部対応できるとは最初の発表の時点で言ってないです… 数千タイトルとは言ってるけど

    105 20/09/12(土)23:05:11 No.727090223

    >くらいの認識でいいんでない? あーじゃあ画質とかは変わらないけど無料で5でも4版として動くのかね

    106 20/09/12(土)23:05:20 No.727090307

    PS4の時は電気屋の店頭で余裕で予約できたんで今回もそうだといいなあ

    107 20/09/12(土)23:05:20 No.727090318

    有料と言っても10円とか100円単位だと思うぞアップグレード 日本の法律で便宜上金を取らなきゃ行けないってだけだから

    108 20/09/12(土)23:05:30 No.727090399

    アップグレード有料なら最初からPS5版買った方がお得なのかな

    109 20/09/12(土)23:05:33 No.727090427

    >>くらいの認識でいいんでない? >あーじゃあ画質とかは変わらないけど無料で5でも4版として動くのかね ただロードは消える

    110 20/09/12(土)23:05:35 No.727090445

    >そこらへんのバイトがインスタ稼ぎの為にリーク写真上げるとか地獄過ぎる… 全員がそうだとは言わないけど情報の扱い方に対する思想が海外は違いすぎる ニュースサイトとかもリーク捕まえてなんぼみたいなのしかない

    111 20/09/12(土)23:05:40 No.727090474

    ロンチはおそらくスパイダーマンラチェクラデモンズだろう そこにCODやアサクリなんかのマルチが加わる

    112 20/09/12(土)23:05:48 No.727090547

    >あーじゃあ画質とかは変わらないけど無料で5でも4版として動くのかね 互換とアップグレードは別の認識よ

    113 20/09/12(土)23:05:51 No.727090572

    日本はクリスマスシーズンじゃない? 北米はブラックフライデー合わせだろうけど

    114 20/09/12(土)23:05:58 No.727090635

    >全部対応できるとは最初の発表の時点で言ってないです… >数千タイトルとは言ってるけど プレイヤーが多いタイトルはほぼ互換確認したけど泡沫タイトルまでは保障しきれんよってだけだよ

    115 20/09/12(土)23:06:04 No.727090688

    >あーじゃあ画質とかは変わらないけど無料で5でも4版として動くのかね ただ日本は景品表示法に引っ掛かるからPS4版購入者に無償でPS5版配布ってのは無理みたい

    116 20/09/12(土)23:06:19 No.727090793

    >有料と言っても10円とか100円単位だと思うぞアップグレード >日本の法律で便宜上金を取らなきゃ行けないってだけだから PS4版よりPS5版のソフトのが高い場合があるからその場合差額払わないといけないだろう

    117 20/09/12(土)23:06:24 No.727090827

    >PS4の時は電気屋の店頭で余裕で予約できたんで今回もそうだといいなあ あれは北米と欧州から発売3か月も遅らせたからできたことだから今回は厳しそう

    118 20/09/12(土)23:06:52 No.727091053

    初回出荷どんなもんだかね…

    119 20/09/12(土)23:07:08 No.727091205

    年内1000万台用意するんだっけ?

    120 20/09/12(土)23:07:12 No.727091240

    >プレイヤーが多いタイトルはほぼ互換確認したけど泡沫タイトルまでは保障しきれんよってだけだよ 全対応なんて書き方するから…

    121 20/09/12(土)23:07:17 No.727091284

    多分アップグレード版はfpsや画質向上だろう

    122 20/09/12(土)23:07:18 No.727091296

    まだ外出控えてる人多い年内のクリスマスまでに出すのが好機なんだろうか

    123 20/09/12(土)23:07:19 No.727091304

    そもそもいくらになるんだか…5万超えるかなあ

    124 20/09/12(土)23:07:20 No.727091310

    PS5のソフトはまだ欲しいのないけど早めに確保しておきたいから本体だけは欲しい そんなこと言ってるけど買ったら買ったでPS5のソフトの一本も欲しくなりそうだな自分

    125 20/09/12(土)23:07:38 No.727091464

    >互換に関してはまだハッキリとは何も明言してないんじゃないかな多分 >未だニュースサイトですら色々出るから まずニュースサイトじゃなくてPSブログを読もう https://blog.ja.playstation.com/2020/03/19/20200319-ps5/

    126 20/09/12(土)23:08:08 No.727091751

    今回は同じユーザーだけじゃなくて転売屋も予約合戦に参戦するから倍率は上がるだろうな

    127 20/09/12(土)23:08:17 No.727091833

    >ただ日本は景品表示法に引っ掛かるからPS4版購入者に無償でPS5版配布ってのは無理みたい 4版発売時に予告しておけば無償できる ウィッチャーとかはもう何年前のソフトだよって話だから

    128 20/09/12(土)23:08:40 No.727092038

    ほこり考えたら白がいいわなと最近思い始めた

    129 20/09/12(土)23:08:44 No.727092079

    スパイダーマンって映画やコミックが知識の前提として必要なやつ? 正直殆ど知らないんだけど街中飛び回るのが面白そうで気にはなってる

    130 20/09/12(土)23:09:25 No.727092398

    サイズ的にテレビ近くに納められる収納スペースがないからよほどやりたいやつ出るまでは小型化待ちかな だいたいはやりたいやつ出て買ってしまうんだが

    131 20/09/12(土)23:09:33 No.727092462

    >正直殆ど知らないんだけど街中飛び回るのが面白そうで気にはなってる 映画とかコミック知ってるとニヤリと出来るネタは仕込まれてるけど 単純にスパゲティ知らなくても1本の作品として楽しめるよ

    132 20/09/12(土)23:09:39 No.727092503

    >スパイダーマンって映画やコミックが知識の前提として必要なやつ? >正直殆ど知らないんだけど街中飛び回るのが面白そうで気にはなってる いや全然 知ってるとニヤニヤできるだけだよ

    133 20/09/12(土)23:09:40 No.727092511

    >スパイダーマンって映画やコミックが知識の前提として必要なやつ? うん、ベンおじさんは死ぬ

    134 20/09/12(土)23:09:51 No.727092614

    >ほこり考えたら白がいいわなと最近思い始めた コントローラーは黒にさせてくだち…

    135 20/09/12(土)23:10:10 No.727092796

    >まずニュースサイトじゃなくてPSブログを読もう >https://blog.ja.playstation.com/2020/03/19/20200319-ps5/ いやハッキリと明言ってのは小出しじゃなくて詳細が明かされてないって意味ね そこにも後方互換に関しては後々情報出していきますって書いてるでしょ

    136 20/09/12(土)23:10:14 No.727092839

    >うん、ベンおじさんは死ぬ おばさんは聖人 ヒロインとはもめてる

    137 20/09/12(土)23:10:18 No.727092872

    >今回は同じユーザーだけじゃなくて転売屋も予約合戦に参戦するから倍率は上がるだろうな PSID紐付けで利用履歴参照して欲しい… 正直自分は大して買ってるわけじゃないから切られてもいいけど転売屋に渡る方が嫌だ

    138 20/09/12(土)23:10:22 No.727092908

    >スパイダーマンって映画やコミックが知識の前提として必要なやつ? >正直殆ど知らないんだけど街中飛び回るのが面白そうで気にはなってる スパイダーマンの主題歌エアロスミスが歌ってたりマブカプで使ってたくらいの認識しかなかったけどめっちゃ楽しめたよおすすめ

    139 20/09/12(土)23:10:26 No.727092935

    >4版発売時に予告しておけば無償できる >ウィッチャーとかはもう何年前のソフトだよって話だから ソフト発売してからそのアップグレードソフト一年以内なら国内でも無償対応OKなんだっけ だからすでに出てるPS4のアップグレードは全部有償じゃないとダメで

    140 20/09/12(土)23:10:27 No.727092951

    >スパイダーマンって映画やコミックが知識の前提として必要なやつ? >正直殆ど知らないんだけど街中飛び回るのが面白そうで気にはなってる 前作やった時に俺がこれだったけどメチャクチャ面白かったからたぶん大丈夫

    141 20/09/12(土)23:10:34 No.727093010

    スパイダーマンの知識はいらないけどPS4版やってないと多分わからないよ

    142 20/09/12(土)23:10:40 No.727093052

    >コントローラーは黒にさせてくだち… もう自分で塗れよ

    143 20/09/12(土)23:11:07 No.727093280

    互換は色々めんどくさい割に実はあんまり必要とされてない説がある

    144 20/09/12(土)23:11:07 No.727093286

    >PSID紐付けで利用履歴参照して欲しい… >正直自分は大して買ってるわけじゃないから切られてもいいけど転売屋に渡る方が嫌だ 家電屋はそれが出来そうにないな

    145 20/09/12(土)23:11:41 No.727093626

    でもどうせ遊んでる最中なんてコントローラーの色気にしなくない?

    146 20/09/12(土)23:11:46 No.727093667

    >PSID紐付けで利用履歴参照して欲しい… >正直自分は大して買ってるわけじゃないから切られてもいいけど転売屋に渡る方が嫌だ ソニーストアだけでもやって欲しいよねえ

    147 20/09/12(土)23:11:48 No.727093690

    >互換は色々めんどくさい割に実はあんまり必要とされてない説がある 前世代の互換くらいは正直欲しい

    148 20/09/12(土)23:11:53 No.727093745

    >スパイダーマンって映画やコミックが知識の前提として必要なやつ? >正直殆ど知らないんだけど街中飛び回るのが面白そうで気にはなってる 続編と言うより前作の直後の話だから前作やってないといまいちノれんと思うけど

    149 20/09/12(土)23:11:54 No.727093752

    4と5でapexとかはクロスプレイ可能だろうか

    150 20/09/12(土)23:12:17 No.727093960

    >でもどうせ遊んでる最中なんてコントローラーの色気にしなくない? 俺のコントローラ赤いな…てたまに思うよ 思うだけだけど

    151 20/09/12(土)23:12:19 No.727093976

    >互換は色々めんどくさい割に実はあんまり必要とされてない説がある ゲーマーがハードを移行する切っ掛けにはなるけどそのために新ハード買うって人はほぼいないからね 実際新しいハード買ったら皆とりあえず新作触るでしょ普通

    152 20/09/12(土)23:12:42 No.727094142

    >4と5でapexとかはクロスプレイ可能だろうか そこはクロスというか普通に同鯖だろう

    153 20/09/12(土)23:13:00 No.727094307

    いまのPS4資産で遊べるから新タイトルガン無視で5が欲しいというのが正直なところ

    154 20/09/12(土)23:13:06 No.727094362

    でも俺のだけん描いてあるガンメタリックのコントローラーかっこいいし…

    155 20/09/12(土)23:13:07 No.727094371

    >互換は色々めんどくさい割に実はあんまり必要とされてない説がある いつもはあんまり気にならないけど今回はわりと嬉しい 5買ったら4pro下取りに出せるだろうし

    156 20/09/12(土)23:13:39 No.727094617

    >4と5でapexとかはクロスプレイ可能だろうか 世代間でfpsとか変わるなら公平性無くなるから無理じゃないかな

    157 20/09/12(土)23:13:47 No.727094705

    5は特典付き限定版はダウンロード版も発売しなきゃいけないようにしてほしいな ディスクレス機だとそこらへんで損してしまわないように

    158 20/09/12(土)23:13:50 No.727094728

    とりあえずDS4が欲しいPS3でDS4が動くようにアプデあったけどそんな感じでPS4でDS5が動くようにでもいい

    159 20/09/12(土)23:13:58 No.727094791

    じゃあこうしましょうマイナンバー紐付け購入

    160 20/09/12(土)23:14:09 No.727094875

    とりあえずサイパンとかCODやるかな PS5独占のゲームもなんか買っときたいが

    161 20/09/12(土)23:14:31 No.727095082

    +αの後押しにはなるけど決め手にはならんわな互換

    162 20/09/12(土)23:14:43 No.727095192

    互換の有無でハードの売り上げが大して変わるわけでは無いというのは理屈としては分かるんだけど客としてはやっぱり互換はあったほうが嬉しいよ

    163 20/09/12(土)23:15:10 No.727095413

    >5は特典付き限定版はダウンロード版も発売しなきゃいけないようにしてほしいな 最近だと特典部分だけ別売りとかもあるな

    164 20/09/12(土)23:15:11 No.727095424

    有給取ろうかな…

    165 20/09/12(土)23:15:17 No.727095464

    どうせ転売屋が買い占めて買えない

    166 20/09/12(土)23:15:18 No.727095471

    4できるなら壊れたら5の方買うとか売って買い換えるとかの選択肢できるのが大きいよね

    167 20/09/12(土)23:15:24 No.727095515

    まあ今回はPS4タイトル動かすのが難しくないから互換できるよ程度のものだろう

    168 20/09/12(土)23:15:32 No.727095589

    >>互換は色々めんどくさい割に実はあんまり必要とされてない説がある >前世代の互換くらいは正直欲しい いや言われてるほど必要とされてないよ PS4も3の互換切ったけど十分以上に売れたし

    169 20/09/12(土)23:15:37 No.727095634

    いや互換はあるよ それぞれ好きなタイトルがどれだけ対応されてるのかはわからんけど

    170 20/09/12(土)23:15:51 No.727095733

    発売日に有給ならともかく情報出るだけで有給は意味わからん

    171 20/09/12(土)23:15:54 No.727095756

    >まだ外出控えてる人多い年内のクリスマスまでに出すのが好機なんだろうか 普通にアメリカのブラックフライデーあわせでは?

    172 20/09/12(土)23:16:01 No.727095806

    >どうせ転売屋が買い占めて買えない こういう時は田舎に住んでて良かったと思う

    173 20/09/12(土)23:16:15 No.727095910

    >>4と5でapexとかはクロスプレイ可能だろうか >世代間でfpsとか変わるなら公平性無くなるから無理じゃないかな 急にクロスプレイ自体を全否定するんじゃない

    174 20/09/12(土)23:16:19 No.727095937

    必要とされてるかどうかは置いといてないよりはあった方がいいでしょ互換は

    175 20/09/12(土)23:16:24 No.727095971

    >とりあえずDS4が欲しいPS3でDS4が動くようにアプデあったけどそんな感じでPS4でDS5が動くようにでもいい 一応PS5でもDS4は使えるけどPS5タイトルでは使えないって話だったかな

    176 20/09/12(土)23:16:29 No.727096006

    やめてくれその言葉はE3とTGSでほぼ毎年有給取ってた俺に効く

    177 20/09/12(土)23:16:30 No.727096013

    なんかの昔のハードで前世代ハード下取りで割引とかなかったっけ?

    178 20/09/12(土)23:16:34 No.727096040

    また互換欲しい互換欲しいって声だけデカい奴来たな 毎回ワンパターンだし

    179 20/09/12(土)23:16:50 No.727096153

    >こういう時は田舎に住んでて良かったと思う 田舎の電気屋さん横流し疑惑…

    180 20/09/12(土)23:16:52 No.727096174

    日本軽視すぎるな 今回はPS5見送るわ

    181 20/09/12(土)23:17:11 No.727096309

    遊べるソフトがないから買わないっていう理由潰しにはなるんだけどね

    182 20/09/12(土)23:17:16 No.727096347

    おう二度と来なくていいぞ

    183 20/09/12(土)23:17:16 No.727096349

    初期型3の互換が特殊すぎたのが互換を語る例にならなくて悪いところもあると思う

    184 20/09/12(土)23:17:20 No.727096385

    >日本軽視すぎるな >今回はPS5見送るわ 下手くそかよ

    185 20/09/12(土)23:17:26 No.727096426

    >日本軽視すぎるな >今回はPS5見送るわ よしお前の分は俺にまかせろ

    186 20/09/12(土)23:17:28 No.727096439

    >また互換欲しい互換欲しいって声だけデカい奴来たな >毎回ワンパターンだし 互換ついてないところを互換つけて欲しいと言ってるならともかく 公式で互換つけましたって言ってるところでそんなこと言われても困る…

    187 20/09/12(土)23:17:30 No.727096456

    >必要とされてるかどうかは置いといてないよりはあった方がいいでしょ互換は せっかく新作ソフト出るんだからわざわざ古いソフトの互換はいらないかな…

    188 20/09/12(土)23:17:32 No.727096466

    >ソフト発売してからそのアップグレードソフト一年以内なら国内でも無償対応OKなんだっけ >だからすでに出てるPS4のアップグレードは全部有償じゃないとダメで 1年以内どうたら関係あったかな? PSの規約的な話じゃなくて一物二価の禁止だかなんだか日本の法律の話だから ある種のダンピングのようなものを防ぐ為の法律なのかな

    189 20/09/12(土)23:17:42 No.727096539

    >日本軽視すぎるな >今回はPS5見送るわ 枠開けてくれるとかありがとよ

    190 20/09/12(土)23:17:56 No.727096635

    >>こういう時は田舎に住んでて良かったと思う >田舎の電気屋さん横流し疑惑… 田舎の電気屋こそでかいからそんなことめったに無いと思うけどな...

    191 20/09/12(土)23:17:58 No.727096646

    >また互換いらない互換いらないって声だけデカい奴来たな >毎回ワンパターンだし

    192 20/09/12(土)23:18:01 No.727096667

    つかPS4互換はあるから PS5でDS4はPS4ソフトのみに使えるとか外付けHDDはPS4ソフトのみにつかえるとか そついう情報公式に載ってるじゃない

    193 20/09/12(土)23:18:17 No.727096778

    あれps4の互換はほぼ確認済みって情報あったような

    194 20/09/12(土)23:18:19 No.727096791

    fortniteとかApexの基本無料タイトルは配信するとしても後々かな

    195 20/09/12(土)23:18:22 No.727096815

    互換つけろつけろ言う割に買わないんだよなそういう層って

    196 20/09/12(土)23:18:39 No.727096956

    やだapexやりたい

    197 20/09/12(土)23:18:41 No.727096966

    互換ある前提で話してるところを声がデカい扱いは公式覗いてないのバレバレじゃない

    198 20/09/12(土)23:18:46 No.727097005

    >互換つけろつけろ言う割に買わないんだよなそういう層って データ見せて

    199 20/09/12(土)23:18:51 No.727097049

    クロスプレイ無いの当時めっちゃ叩かれてたけど ぶっちゃけ元々プレイヤー人口さえいれば百害あって一利なしって感じ

    200 20/09/12(土)23:18:57 No.727097091

    なんで互換あるよって決定してるハードのスレで互換いるいらないでレスポンチしようとしてるんです…?

    201 20/09/12(土)23:19:04 No.727097133

    >あれps4の互換はほぼ確認済みって情報あったような 情報が古い

    202 20/09/12(土)23:19:08 No.727097168

    日本の扱い…

    203 20/09/12(土)23:19:09 No.727097174

    互換付きは高くなるとかじゃないんだからそりゃないよりある方が良いわな 違うってのは意味わかんないし

    204 20/09/12(土)23:19:14 No.727097220

    てか互換機能でPS4版やれば確実に同サーバーだよ

    205 20/09/12(土)23:19:33 No.727097368

    互換はひとつひとつ動作確認取らないといけないからめちゃくちゃ手間がかかるのよ

    206 20/09/12(土)23:19:44 No.727097446

    >PS41年目とかロクなソフト無かったな なそ にん

    207 20/09/12(土)23:19:50 No.727097499

    >互換はひとつひとつ動作確認取らないといけないからめちゃくちゃ手間がかかるのよ いきなりどうしたの