20/09/12(土)21:54:11 ID:aPsuGpaA キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/12(土)21:54:11 ID:aPsuGpaA aPsuGpaA No.727052699
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/12(土)21:54:45 No.727052988
ギンガ
2 20/09/12(土)21:55:04 No.727053180
マーン
3 20/09/12(土)21:55:05 No.727053193
ギンガ時間が近づいてきたな
4 20/09/12(土)21:55:38 No.727053499
リマインダーありがたい…
5 20/09/12(土)21:55:40 No.727053528
/と:は?
6 20/09/12(土)21:55:43 No.727053548
(チャラッチャッチャチャ↖︎
7 20/09/12(土)21:55:53 No.727053620
定期的にギンガ時間を教えてくれるのありがたい…
8 20/09/12(土)21:56:23 No.727053852
助かる
9 20/09/12(土)21:56:36 No.727053952
ここから10分刻みで計3回しかないのよね
10 20/09/12(土)21:57:06 No.727054266
>/と ギギーン派への配慮 >:は? :3まで含めてマと読めば成立する
11 20/09/12(土)21:57:07 No.727054271
運命的だな
12 20/09/12(土)21:57:36 No.727054544
西暦初のギンガ時間
13 20/09/12(土)21:57:38 No.727054565
さすがにサーバー落ちとかしないよね? 近づいてきて無駄に不安になってきた
14 20/09/12(土)21:58:27 No.727055009
ずいぶん先だと思ってたんだけどもうすぐか
15 20/09/12(土)21:58:37 No.727055094
ギンガ算はマが柔軟すぎる
16 20/09/12(土)21:58:55 No.727055258
あと1ヶ月半くらいか…
17 20/09/12(土)22:03:06 No.727057413
>>/と >ギギーン派への配慮 >>:は? >:3まで含めてマと読めば成立する 美しい…
18 20/09/12(土)22:03:39 No.727057931
ギンガ算が生まれて10年 西暦初のギンガ時間 今年のこの1時間を逃すと次回は1000年後 運命的だよね銀河を貫く伝説の時間
19 20/09/12(土)22:04:03 No.727058219
有給取ったよ
20 20/09/12(土)22:04:22 No.727058387
ギンガ算という概念の誕生がギンガ時間と重なるの本当に奇跡としか言いようがない
21 20/09/12(土)22:04:26 No.727058425
土曜の深夜だというのも奇跡的
22 20/09/12(土)22:04:36 No.727058519
どうせこの時間になったらスレが乱立するんだなってのは予想できる
23 20/09/12(土)22:05:31 No.727059195
クンリニンサン!記念にギンガ板作ってくだち!
24 20/09/12(土)22:06:03 No.727059463
何が起こるんです?
25 20/09/12(土)22:06:18 No.727059590
>何が起こるんです? ガンガン
26 20/09/12(土)22:06:41 No.727059797
結構疲れそうだし次の日に休みとろうか考えてる
27 20/09/12(土)22:07:07 No.727060025
あと2ヶ月で銀河記念日か
28 20/09/12(土)22:08:09 No.727060497
最近よく見るな… 「」が浮き足立ってるのがわかる
29 20/09/12(土)22:08:41 No.727060810
最近ギンガ時間に合わせて新作ギンガ考えてるけどいい感じの発想が出ねえ 食べ物系は結構多いし…
30 20/09/12(土)22:08:43 No.727060830
この日ばかりはギンガマンのイラストが増えてもしかたない
31 20/09/12(土)22:09:13 No.727061119
銀河を貫く伝説の日
32 20/09/12(土)22:09:22 No.727061225
ギンガを回ったか…する判事でカタログが埋めつくされるのはわかる
33 20/09/12(土)22:09:55 No.727061623
>この日ばかりはギンガマンのイラストが増えてもしかたない 増えるギンガ算のイラスト
34 20/09/12(土)22:10:01 No.727061686
>何が起こるんです? 沈む太陽 引き上げるのさ
35 20/09/12(土)22:10:42 No.727062076
>ギンガを回ったか…する判事でカタログが埋めつくされるのはわかる 判時にはまだ回ってねぇだろ!?
36 20/09/12(土)22:17:27 No.727065782
>何が起こるんです? 銀河を貫く
37 20/09/12(土)22:21:40 No.727068235
12時間表記なら6回チャンスがあるのでは?
38 20/09/12(土)22:24:57 No.727070196
じゃあギンガが迫ったか…にすれば解決じゃん!
39 20/09/12(土)22:26:23 No.727070946
午前2時半だから起きてないといけないんだな 日中から注意喚起ほしいな
40 20/09/12(土)22:37:12 No.727076284
一応10分後と20分後にもあるんだよね?
41 20/09/12(土)22:38:24 No.727076864
不定期に教えてくれてありがとう
42 20/09/12(土)22:39:43 No.727077583
西暦初と2度目3度目は価値が違うと思う
43 20/09/12(土)22:40:16 No.727077890
こんな奇跡の瞬間に巡り会える幸運に感謝
44 20/09/12(土)22:42:49 No.727079181
相変わらずスレ画に粘着してる人がいるのか…
45 20/09/12(土)22:42:57 No.727079247
2020年前に西暦が始まったのも1998年にギンガマンが始まったのも全部この日の為
46 20/09/12(土)22:44:01 No.727079844
当日日曜なのか カタログがえらいことになりそうだな…
47 20/09/12(土)22:46:36 No.727081248
これ:40でも:50でも成立するよね
48 20/09/12(土)22:49:40 No.727082740
>ギンガ算が生まれて10年 >西暦初のギンガ時間 >今年のこの1時間を逃すと次回は1000年後 >運命的だよね銀河を貫く伝説の時間 この時代に生まれてよかった!父と母に感謝
49 20/09/12(土)22:51:00 No.727083305
>これ:40でも:50でも成立するよね 沈む太陽引き上げるのさ
50 20/09/12(土)22:51:04 No.727083335
じつにうれしいことだね
51 20/09/12(土)22:51:44 No.727083617
なんでか知らないけど会社で上司にギンガマンの説明をする夢を見た まず星獣戦隊ギンガマンっていうのがあってそのOP曲のサビがあってそれを抽象化したのがギンガ算で…って一から説明してものすごく疲れた
52 20/09/12(土)22:52:07 No.727083787
2時50分の次のギンガ時間はいつ?
53 20/09/12(土)22:52:34 No.727083994
>2時50分の次のギンガ時間はいつ? 3030年の11月
54 20/09/12(土)22:53:15 No.727084278
>>2時50分の次のギンガ時間はいつ? >3030年の11月 なそ にん
55 20/09/12(土)22:53:50 No.727084538
残さないとなギンガ算