虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/12(土)20:41:20 バズヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)20:41:20 No.727011585

バズヤバすぎ

1 20/09/12(土)20:43:12 No.727012661

流行んねーって!

2 20/09/12(土)20:44:26 No.727013281

バズ岡本底は脱した感あるよね

3 20/09/12(土)20:44:50 No.727013514

欲しいときに点を取るだけの四番

4 20/09/12(土)20:45:11 No.727013683

来年も流行らないのにゴリ押しするつもりだろうかトイストーリー

5 20/09/12(土)20:45:16 No.727013734

バズってなんだよ

6 20/09/12(土)20:45:32 No.727013961

バズは頼もしいな…

7 20/09/12(土)20:50:37 No.727016639

ニッカンすら使ってないって話でダメだった

8 20/09/12(土)20:51:41 No.727017162

>ニッカンすら使ってないって話でダメだった ニッカンが使わないならどこで使うの…?

9 20/09/12(土)20:51:41 No.727017165

そんな…トイストーリー打線流行ってるのがimgだけだなんて…

10 20/09/12(土)20:51:56 No.727017273

バズ岡本とポテトヘッドウィーラーしか覚えてない

11 20/09/12(土)20:53:15 No.727017854

ポテトヘッドは楽天時代から使われてるからいいけどさあ

12 20/09/12(土)20:55:15 No.727018735

>「無限のかなたへ」と言えば、巨人のバズ・ライトイヤーも、この回に暴れた。体重100キロのドッシリした「バズ・岡本様」。第3打席まで凡退したら、さすがの「仲間」も不安がる。迎えた第4打席は、1-1の無死満塁。「(チャンスでは)強く意識持って臨んでいます」と左翼線へ2点適時二塁打。エイリアンが「か~み~さ~ま~」と言わんばかりに「バズ・岡本様」のレーザー光線で、開幕から13試合連続無失点の中日福を粉砕した。 > >「あんたは俺の相棒だぜ! 」。そんな風に岡本を見つめ、坂本は二塁から生還した。映画の主役がウッディならば、チームの「顔」坂本も黙っていなかった。自身も岡本同様に3打席目まで無安打。愛馬・ブルズアイにまたがっていなくとも、2年連続打率3割超えの男には技術がある。無死一塁から外寄りのカットボールを左翼線への二塁打とし、チャンスを広げた。

13 20/09/12(土)20:55:20 No.727018790

書き込みをした人によって削除されました

14 20/09/12(土)20:57:25 No.727019746

見るのも苦痛だから思わずdelしそうになった

15 20/09/12(土)20:57:51 No.727019970

だ バ 流 ね

16 20/09/12(土)20:57:58 No.727020038

文章だけでこうも不快感を煽れるのは素直に凄え

17 20/09/12(土)20:58:54 No.727020509

バズにウッディにまあよくホームラン打つわ

18 20/09/12(土)20:59:18 No.727020720

バズ岡本は言葉として発したくなる魅力があるからな

19 20/09/12(土)20:59:30 No.727020835

無限の彼方にHR

20 20/09/12(土)20:59:59 No.727021077

トイ・ストーリー打線ほんと調子いいな

21 20/09/12(土)21:00:52 No.727021545

鍵谷いい仕事したな

22 20/09/12(土)21:01:09 No.727021725

スタメン2割7分くらいが並んでてすごいねトイ・ストーリー打線

23 20/09/12(土)21:01:11 No.727021748

その日刊の記者はトイストーリー使わなくなったけど 記事自体は相変わらず何言ってんだお前感全開だよ

24 20/09/12(土)21:01:39 No.727021988

岡本って体重100キロなん!?

25 20/09/12(土)21:02:13 No.727022324

トイストーリー打線良いよね…

26 20/09/12(土)21:02:45 No.727022635

確かにバズって顔に見えてきた…

27 20/09/12(土)21:03:06 No.727022822

しっかりいたせーっ

28 20/09/12(土)21:10:25 No.727027186

ポテトヘッドがハクション大魔王よりにシフトしたのが功を奏したな… コラボグッズも出るし

29 20/09/12(土)21:10:53 No.727027457

ウッディーは打てないかー

30 20/09/12(土)21:11:49 No.727028073

>その日刊の記者はトイストーリー使わなくなったけど >記事自体は相変わらず何言ってんだお前感全開だよ 傷跡だけはしっかり残していって迷惑してるし記者引退して欲しい

31 20/09/12(土)21:15:03 No.727030046

酔っ払っていたのかな…

32 20/09/12(土)21:18:13 No.727032358

ニッカンは定期的に流行りもしない命名をしてゴリ押しするから

33 20/09/12(土)21:18:45 No.727032685

不調投手引っ掛けるプロ

34 20/09/12(土)21:18:49 No.727032722

スコット鉄太郎は流行ったし…

35 20/09/12(土)21:19:49 No.727033383

単純にシンゴジラとかじゃダメだったのか

36 20/09/12(土)21:19:51 No.727033407

鉄太朗な

37 20/09/12(土)21:21:45 No.727034655

スコ鉄はこじつけでもなかったから不快感なくて別に良かったけど これはダダ滑りだからホントキツイよ…

38 20/09/12(土)21:23:48 No.727036045

ウィーラーと岡本以外トイストーリー要素なくない?

39 20/09/12(土)21:24:40 No.727036563

>ウィーラーと岡本以外トイストーリー要素なくない? 岡本にもねえよ!

40 20/09/12(土)21:24:59 No.727036725

岡本にはあるのか…

41 20/09/12(土)21:25:07 No.727036780

スコット鉄太郎は親しみやすさがあってわりと好きだった トイストーリー打線の不快感は説明できないけど本当に嫌

42 20/09/12(土)21:25:32 No.727037014

映画っぽいセリフを脳内で選手に喋らせてるのがキツすぎる

43 20/09/12(土)21:26:43 No.727037770

変なツボに入ってダメだった 面白すぎる

44 20/09/12(土)21:27:42 No.727038229

名前やイニシャル繋げたり過去の名称のいじった版とかなら分かるけど脈絡が無さ過ぎてな…

45 20/09/12(土)21:28:43 No.727038857

>ウィーラーと岡本以外トイストーリー要素なくない? 坂本にもあるだろ?

46 20/09/12(土)21:28:44 No.727038864

岡本ってなんかすごい特徴ある顔してるよね

47 20/09/12(土)21:29:35 No.727039328

岡本の顔見てるとファブル思い出す

48 20/09/12(土)21:29:50 No.727039446

グリーンアーミーメン吉川は意味わかんなくて逆に好き

49 20/09/12(土)21:30:17 No.727039671

レックス亀井は最近お疲れだな

50 20/09/12(土)21:30:33 No.727039805

ヒでの追記と言い自分に酔ってる感がすごい

51 20/09/12(土)21:31:12 No.727040137

全国紙でごり押しって割と悪質な気がしないでもない

52 20/09/12(土)21:33:20 No.727041159

巨人ファン以外は面白がってると思う

↑Top