虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/12(土)20:03:57 いきな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)20:03:57 No.726992223

いきなりホームランとは…

1 20/09/12(土)20:04:33 No.726992496

勝ってホッとした

2 20/09/12(土)20:04:37 No.726992536

やっぱオースティンやべーわ

3 20/09/12(土)20:04:49 No.726992626

倉本の自作自演何年かぶりに見た

4 20/09/12(土)20:05:00 No.726992715

ホントにスペさえなければ大当たりなのに…

5 20/09/12(土)20:05:18 No.726992847

倉本が攻守に渡ってまさに倉本って感じだった

6 20/09/12(土)20:05:21 No.726992863

1番2番が壊滅でも点は取れる

7 20/09/12(土)20:06:05 No.726993219

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8 20/09/12(土)20:06:07 No.726993230

濱口は濱口だった

9 20/09/12(土)20:06:09 No.726993247

濱口今年全体的に微妙だけどローテずっと守って半分以上は試合作ってはいるからありがたい

10 20/09/12(土)20:06:21 No.726993353

2番大和はやっぱりきついと思うよ

11 20/09/12(土)20:06:37 No.726993490

倉本はさぁ…ってなったけど打ったからゆるす

12 20/09/12(土)20:06:59 No.726993652

あの場面で四球を選択できるクレバーさいいよね…

13 20/09/12(土)20:07:18 No.726993804

オースティン最高!

14 20/09/12(土)20:07:36 No.726993956

規定出れないスペに億出すな!!!って怒りたくなるけど出たらやっぱりHR打つしロメロが大活躍してるの見ると出してもいいかな…ってなる

15 20/09/12(土)20:07:41 No.726993996

>1599908765265.png

16 20/09/12(土)20:08:10 No.726994198

試合に出てるオースティンはいいオースティン

17 20/09/12(土)20:08:35 No.726994360

2番は神里で我慢した方がいいんじゃないかなあ オースチンはファーストできないのかね

18 20/09/12(土)20:09:32 No.726994795

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

19 20/09/12(土)20:09:52 No.726994958

>2番は神里で我慢した方がいいんじゃないかなあ >オースチンはファーストできないのかね 本職です…

20 20/09/12(土)20:10:01 No.726995027

黒い豚は死んだんじゃ?

21 20/09/12(土)20:10:03 No.726995044

ソトがファースト上手だからソトにいてほしい

22 20/09/12(土)20:10:07 No.726995081

オースティン2軍でノーヒットって聞いてたような

23 20/09/12(土)20:10:17 No.726995160

>2番は神里で我慢した方がいいんじゃないかなあ >オースチンはファーストできないのかね セカンドソト怖くない?

24 20/09/12(土)20:11:06 No.726995519

しかし柴田や神里使い方に迷えるのは贅沢だが 当人たちは不憫でもある

25 20/09/12(土)20:11:15 No.726995579

ソトセカンドはショート倉本じゃファイヤーすぎる

26 20/09/12(土)20:11:29 No.726995673

オースティンはすごいけど遅きに失したというか…

27 20/09/12(土)20:11:29 No.726995677

>濱口今年全体的に微妙だけどローテずっと守って半分以上は試合作ってはいるからありがたい スペック高くてもスペより なんか微妙だけど試合出てくれる方がよっぽどありがたいと言うのを解らされるシーズンだよ… 西武みたいに怪我人出さないコツを知りたい

28 20/09/12(土)20:11:43 No.726995761

オースティンの復帰が2週間早ければ巨人3連戦も分からなかったのに…

29 20/09/12(土)20:11:43 No.726995770

どうにかバランスよくできないものか

30 20/09/12(土)20:12:04 No.726995896

>セカンドソト怖くない? ライトソトよりは指標上はマシ

31 20/09/12(土)20:12:16 No.726996006

ロペスは…?

32 20/09/12(土)20:12:24 No.726996083

わからん

33 20/09/12(土)20:12:52 No.726996323

オースティン帰ってきたけどやっぱ今永平良帰ってこないと追撃は無理じゃないかなあ ゲーム差とっくにやばいけど

34 20/09/12(土)20:12:52 No.726996326

2番はオースティンで決まりだな

35 20/09/12(土)20:14:25 No.726997056

セカンドソト怖い怖い言われるけどライトよりは絶対怖くないと思う

36 20/09/12(土)20:14:39 No.726997180

>オースティン帰ってきたけどやっぱ今永平良帰ってこないと追撃は無理じゃないかなあ >ゲーム差とっくにやばいけど 今永平良山崎ロペスオースティン ここらが通年で活躍してくれないと優勝は厳しい

37 20/09/12(土)20:14:50 No.726997264

>ロペスは…? 外国人枠が ピープルズ外す余裕はない

38 20/09/12(土)20:15:07 No.726997404

オースティンの打席数増やすと怪我しそうで怖くもある

39 20/09/12(土)20:15:13 No.726997450

勝ったからいいけどバッテリーエラーはやめてね

40 20/09/12(土)20:15:20 No.726997504

濱口は何だかんだ爆発より5~6回2、3失点が多いからね もっと期待してたからあれだが

41 20/09/12(土)20:16:10 No.726997917

一週間に4度猛打賞を放つ男

42 20/09/12(土)20:16:18 No.726997982

濱口は一応でもローテ守ってくれてるのでありがたい 下から上がってくる投手が皆アレなんで余計に

43 20/09/12(土)20:16:26 No.726998064

濱口はなんだかんだで伊納みたいな安定感を感じる

44 20/09/12(土)20:16:30 No.726998096

佐野のおかげで今後10年暗黒に入る気がしない

45 20/09/12(土)20:16:30 No.726998099

高城もっと打ってくれればいいんだけど そうでなきゃ枠がもったいないなあ

46 20/09/12(土)20:16:32 No.726998114

濱口は必ず6回に捕まる癖さえ無ければな…今日も5回で降ろされたしそこの信頼を勝ち取って欲しい

47 20/09/12(土)20:16:50 No.726998267

オースティンめっちゃ真面目だから頑張ってほしい

48 20/09/12(土)20:17:07 No.726998404

>佐野のおかげで今後4番に困る気がしない

49 20/09/12(土)20:17:21 No.726998540

>濱口は必ず6回に捕まる癖さえ無ければな…今日も5回で降ろされたしそこの信頼を勝ち取って欲しい 今日のはエラー連発もあるし… まあ四球連発した本人も悪いんだけど…

50 20/09/12(土)20:17:37 No.726998690

倉本の悪送球は大和の送球も悪くて体勢が崩れてて雨の影響もあって…って感じで擁護できなくもないんだけど それでもミスしないのがプロだしこれ無理だなと投げない判断もして欲しかったなぁ

51 20/09/12(土)20:17:39 No.726998698

>濱口は必ず6回に捕まる癖さえ無ければな…今日も5回で降ろされたしそこの信頼を勝ち取って欲しい いつものことながら球数が増えていくし不安定だからねぇ

52 20/09/12(土)20:17:45 No.726998754

元々筒香の穴埋めは佐野じゃなくてオースティンだったからね これくらいやってくれないと困る

53 20/09/12(土)20:18:09 No.726998978

佐野はタイプ的には2,3番に置いて後ろにソトオースティンで帰すっていう方が得点効率は良さそう

54 20/09/12(土)20:18:37 No.726999211

倉本のエラーなんて倉本を遊撃で使い続けりゃ出てくるもんだし 使ってもお釣りの来るくらい打撃好調なんだから気にすることないと思うがね

55 20/09/12(土)20:18:39 No.726999236

梶谷どう転ぶかわからないけど神里が控えてて 大和がお疲れ気味だけど柴田が控えてる 野手の層は当社比でずいぶん厚くなり申した

56 20/09/12(土)20:18:56 No.726999339

オースティンは本当に出たら活躍するな 流石あんなに試合出てないのにwarで+1の男

57 20/09/12(土)20:19:00 No.726999375

武藤と伊勢の出番じわじわ増やしてくれないかなあ

58 20/09/12(土)20:19:25 No.726999587

濱口くん急に不安定になるの心臓に悪いからやめて

59 20/09/12(土)20:19:35 No.726999679

伊勢はじわじわ増えてない?

60 20/09/12(土)20:19:38 No.726999695

うちドラ1誰なの 投手も欲しいけど野手も欲しいんだけど

61 20/09/12(土)20:20:09 No.726999970

大和は歳で衰えたのか守備でも精細を欠くことが多いなぁ今年は

62 20/09/12(土)20:20:11 No.726999982

ライトオースティンは動きは悪くないけどフェンスは友達系守備だから別の意味で怖すぎる

63 20/09/12(土)20:20:18 No.727000034

中安 中安 中安 中飛 そんなに…!ってなった

64 20/09/12(土)20:20:30 No.727000146

森君を1位で入れたからにはショートも下から突き上げてくるだろうから頑張らないとな

65 20/09/12(土)20:21:00 No.727000397

牧か早川あたり行きそう

66 20/09/12(土)20:21:11 No.727000480

>そんなに…!ってなった 最後のフライも良い当たりだったよ それよりも3本目のヒットが変態だったけど

67 20/09/12(土)20:21:28 No.727000602

>そんなに…!ってなった たいていどんなピッチャーでもまっすぐ前に飛ばせるって結構化け物だと思うの

68 20/09/12(土)20:21:42 No.727000708

贅沢言うと源田みたいなショートが欲しい

69 20/09/12(土)20:21:47 No.727000754

外れ1位で西川! これね!

70 20/09/12(土)20:21:55 No.727000847

山井ひさしぶりに見た おかしい…うちの天敵のはずでは…

71 20/09/12(土)20:22:38 No.727001246

牧はジェネリック伊藤ゆきやみたいなものだし取りに行くかなぁ自称ショート(実質セカンド)でセカンドでもプロだと厳しいって評価だし

72 20/09/12(土)20:23:39 No.727001794

サードにおける大砲候補がほしい気がする 宮崎のあとがま

73 20/09/12(土)20:24:34 No.727002315

何か上位で投手取って下位で野手を育てるのでいいんじゃないかなってなる 投手足りない

74 20/09/12(土)20:24:38 No.727002351

あと数人内野の有望株取っとかないと一生内野固まらない気がする

75 20/09/12(土)20:24:42 No.727002378

su4196850.mp4

76 20/09/12(土)20:25:17 No.727002660

>何か上位で投手取って下位で野手を育てるのでいいんじゃないかなってなる >投手足りない ただそれし続けると野手がマジでスッカスカになるから上位でもう一人くらい若いスラッガー候補欲しいのよなぁ

77 20/09/12(土)20:25:48 No.727002999

ありゃ大島のファインプレーだしな ほぼ2塁打の当たりだった

78 20/09/12(土)20:26:02 No.727003116

たまには競合に行ってくじ当ててほしい って今年競合必須なのいるんですか

79 20/09/12(土)20:26:03 No.727003125

上位三人で投手二人野手一人のままで良い気がする

80 20/09/12(土)20:26:14 No.727003213

森くんだいぶ苦戦してるけどお試し1軍あるかなー

81 20/09/12(土)20:26:37 No.727003387

佐野両リーグ最速100安打とは…

82 20/09/12(土)20:27:06 No.727003637

毎年外野はいっぱいいるんだけどな…

83 20/09/12(土)20:27:06 No.727003640

ロペス日本人枠になるのいつごろだっけ ソト一塁が順調だけどコーチ兼任で残ってくれないかな

84 20/09/12(土)20:27:32 No.727003851

>毎年外野はいっぱいいるんだけどな… 内野期待しても外野に行くからな!

85 20/09/12(土)20:27:45 No.727003952

>たまには競合に行ってくじ当ててほしい >って今年競合必須なのいるんですか 近大の佐藤や早稲田の早川は競合しそう あとはわからん、トヨタの栗林もかな?

86 20/09/12(土)20:27:49 No.727003989

伊藤ゆは強打者のはずではあと森君も田部君も良いがまだ鍛えなきゃだな

87 20/09/12(土)20:28:00 No.727004102

上位投手指名優先にした結果が2軍野手の惨状だからもうちょっと野手は指名しないとヤバいと思う

88 20/09/12(土)20:28:03 No.727004141

うちが外れ1位じゃないくじを最後に当てたのいつだ?

89 20/09/12(土)20:28:03 No.727004145

外野はどこもだぶつくから

90 20/09/12(土)20:28:03 No.727004146

伊藤ゆはどうなの 期待してるんだけど

91 20/09/12(土)20:28:16 No.727004271

吉村(入団時ショート) 梶谷(入団時ショート) 桑原(入団時ショート)

92 20/09/12(土)20:28:20 No.727004305

ゆ は守備練習して…

93 20/09/12(土)20:28:20 No.727004317

今年って高卒だとどんな子いるの

94 20/09/12(土)20:28:33 No.727004450

伊藤ゆって守備ヤバいって聞いたけど

95 20/09/12(土)20:28:51 No.727004605

>うちが外れ1位じゃないくじを最後に当てたのいつだ? ヤスアキじゃない?

96 20/09/12(土)20:29:09 No.727004781

>上位投手指名優先にした結果が2軍野手の惨状だからもうちょっと野手は指名しないとヤバいと思う 2軍投手も惨状ですよ? 怪我が原因だけど

97 20/09/12(土)20:29:15 No.727004859

高卒ショートは野球センスある選手多いしコンバートしても何とかなるから今後も指名ありそう

98 20/09/12(土)20:29:37 No.727005049

二軍は野手より投手の方が悲惨だぞ

99 20/09/12(土)20:29:54 No.727005207

戸郷みたいな高卒いません?

100 20/09/12(土)20:30:07 No.727005307

とはいえ先発陣は流石になんとかなるくらいには整備できたでしょう?

101 20/09/12(土)20:31:00 No.727005790

最初の指名で競合したのだと啓二朗かな

102 20/09/12(土)20:32:00 No.727006320

>戸郷みたいな高卒いません? でもいくら投げれるからと言ってすぐに投げさせまくるのは良いとは言えないからなぁ…

103 20/09/12(土)20:32:07 No.727006379

タナケンとか古村どうするんだろうね

104 20/09/12(土)20:32:25 No.727006515

二軍の投手はすぐ二軍無双レベルくらいには行くけどそこから皆伸び悩んでる

105 20/09/12(土)20:32:49 No.727006705

>とはいえ先発陣は流石になんとかなるくらいには整備できたでしょう? 怪我 一軍じゃ使えないかな… 論外 こんな感じの構成

106 20/09/12(土)20:33:15 No.727006959

阪口はあれでまだ21才なら割りと期待出来る気がする

107 20/09/12(土)20:33:22 No.727007023

投手はいないんじゃなくて今年はケガ人多すぎるからね

108 20/09/12(土)20:33:33 No.727007137

結局誰が大成するかなんてわかんねえんだからいっぱいとればいいんだよな!

109 20/09/12(土)20:33:39 No.727007185

濱口が噛みまくっていたのを見て辛くなった

110 20/09/12(土)20:34:09 No.727007476

>結局誰が大成するかなんてわかんねえんだからいっぱいとればいいんだよな! 3軍爆誕か!?

111 20/09/12(土)20:34:56 No.727007920

怪我を抜けばまぁまぁな頭数は揃ったでしょ ここ10年じゃ一番揃ってる

112 20/09/12(土)20:35:30 No.727008193

>結局誰が大成するかなんてわかんねえんだからいっぱいとればいいんだよな! 実際巨人やソフトバンクはそれを実践してる 育成でも取りまくって数撃ちゃ当たる作戦 でもこれはほとんど役に立たないでやめていく選手にもかなり給料払わないといけないから真似できないのだ…

113 20/09/12(土)20:35:42 No.727008299

FAの動向も気になる 松井裕樹が俺の地元の少年野球チーム出身だから宣言したら獲ってほしいなあ

114 20/09/12(土)20:37:20 No.727009279

最近の高卒組が一軍の壁にブチ当たってるのを見ると高卒二年目で普通にローテに食い込んでた砂田って結構凄かったんだなと思う

115 20/09/12(土)20:37:51 No.727009562

>FAの動向も気になる 山田小川大野に隠れて楽天の塩見とかロッテの松永とか地味に良い選手とれないかなあ

116 20/09/12(土)20:38:14 No.727009781

>楽天・松井は2億5000万円 4年契約

117 20/09/12(土)20:38:22 No.727009864

一位投手だと思うけど早川、栗林に突っ込むとも思えないし…競合しなくていい大卒投手って誰がいるかなぁ

118 20/09/12(土)20:38:47 No.727010128

>一位投手だと思うけど早川、栗林に突っ込むとも思えないし…競合しなくていい大卒投手って誰がいるかなぁ そんなところ行くなら野手取ってほしい

119 20/09/12(土)20:39:02 No.727010271

梶谷ってFAの目玉にならないの?

120 20/09/12(土)20:39:28 No.727010504

競合覚悟で早川でいい気がする 早稲田産怖いって話なら分かる

121 20/09/12(土)20:39:49 No.727010717

梅野ってそろそろFAじゃないの

122 20/09/12(土)20:39:51 No.727010728

>梶谷ってFAの目玉にならないの? 選手としてのピークは過ぎてて不安定だからなかなかリスキーな物件だからなぁ

123 20/09/12(土)20:40:00 No.727010814

>投手はいないんじゃなくて今年はケガ人多すぎるからね まあ毎年ケガ人いるんだけどな!

124 20/09/12(土)20:40:08 No.727010877

>梶谷ってFAの目玉にならないの? スペのおっさんに大型契約は怖すぎると思う

125 20/09/12(土)20:40:30 No.727011105

今年こそ東海大相模は指名できるんだろうか もう原貢はいないんだしそろそろ解禁してもいいように思うけど

126 20/09/12(土)20:40:42 No.727011232

でも梶谷Cランクじゃない? 狙われそうでもある

127 20/09/12(土)20:40:46 No.727011276

捕手をFAで取ってきて欲しい 伊藤に頼るようではコントロール出来ない

128 20/09/12(土)20:41:08 No.727011465

何より梶谷本人が出る気がしない なのはただのファン目線かも

129 20/09/12(土)20:41:47 No.727011843

梶谷はBランクだしスペだし適正な金出せば残るくらいでしょ

130 20/09/12(土)20:41:49 No.727011875

>梅野ってそろそろFAじゃないの 来年ですし 阪神ファンが怖くて厳しそう

131 20/09/12(土)20:41:59 No.727011984

すんなり出ていきそうでもあるし出ていかなそうでもある わかんね!

132 20/09/12(土)20:42:09 No.727012089

梶谷がCは無いでしょ

133 20/09/12(土)20:42:42 No.727012393

>阪神ファンが怖くて厳しそう 番長を攫いに来たような球団に情けは不要 てか大和取ってるし今更じゃない

134 20/09/12(土)20:42:45 No.727012421

>捕手をFAで取ってきて欲しい >伊藤に頼るようではコントロール出来ない 監督が捕手別防御率とか言い出すチームに来たがる捕手がいると思うか?

135 20/09/12(土)20:43:18 No.727012705

ラミレスもう来年いないでしょ

136 20/09/12(土)20:43:39 No.727012873

野口や橋本将レベルくらいしか捕手なんて取れねーよ…

137 20/09/12(土)20:43:39 No.727012876

捕手と二遊間は長いこと穴だから何とかして欲しいけどFAでその辺の選手が出たら絶対争奪戦になるからな…

138 20/09/12(土)20:43:53 No.727012987

ラミレスは巨人恐怖症になっちゃったからね 優勝目指すにも育成に走るにもちょっと無理かな…

139 20/09/12(土)20:44:02 No.727013073

>てか大和取ってるし今更じゃない 大和はかなりのレアケースだよ!

140 20/09/12(土)20:44:33 No.727013356

ラミが最高とは思わないが辞められると不安になるこの微妙な感じ

141 20/09/12(土)20:44:33 No.727013362

今年は球団の収入激減してるんだから補強する余裕ないと思うよ ソトや梶谷の引き止めだけでだいぶお金必要だろうし

142 20/09/12(土)20:44:52 No.727013534

伊藤光は4年契約だぞ それに吾妻とかもう試合出てるし

143 20/09/12(土)20:45:14 No.727013721

うちが取れるのって久保とか大和みたいな元球団の起用法に不満のある中堅どころってとこだしな

144 20/09/12(土)20:45:29 No.727013934

マネーゲームには参加しないって会社が言っちゃってるからなぁ 出せたら大地だって取りに行ってたんじゃないの

145 20/09/12(土)20:46:02 No.727014264

ソト梶谷は放出すると横浜キラーになりそうだからちゃんと引き止めて欲しい

146 20/09/12(土)20:46:11 No.727014337

伊藤もFAではないし 仮に梅野FAで取るならそれなりの契約じゃないと無理でしょ

147 20/09/12(土)20:46:39 No.727014605

梶谷はFAしたら阪神が取りに来そう

148 20/09/12(土)20:47:42 No.727015164

目玉クラスのFA選手が敢えて横浜を選ぶ理由がなさすぎるわな

149 20/09/12(土)20:48:09 No.727015383

梶谷戦力としてはすごいいいけど取りに来る球団がそんなにいるかな…

150 20/09/12(土)20:48:18 No.727015452

梶谷って正直そんな需要ないと思うけど

151 20/09/12(土)20:48:45 No.727015710

ラミちゃんやめたら次誰かな

152 20/09/12(土)20:48:59 No.727015841

砂田は最近ストレートが140キロ台出てくるようになってて良い けど突発的に120キロ台出すからまだ不安は残る

153 20/09/12(土)20:49:02 No.727015880

>目玉クラスのFA選手が敢えて横浜を選ぶ理由がなさすぎるわな 金さえ出せば大丈夫じゃない? チームのイメージはだいぶよくなってると思うけど

154 20/09/12(土)20:49:11 No.727015962

元気ならops.8超えてセンター守れる俊足選手だから今のままの年俸なら取られると思う

155 20/09/12(土)20:49:14 No.727015983

>ラミちゃんやめたら次誰かな 全く分からん…

156 20/09/12(土)20:49:26 No.727016092

意表をついて仁志

157 20/09/12(土)20:49:41 No.727016228

万永が良いなぁ

158 20/09/12(土)20:49:54 No.727016319

>目玉クラスのFA選手が敢えて横浜を選ぶ理由がなさすぎるわな 立地 出したら金

159 20/09/12(土)20:50:18 No.727016476

>金さえ出せば大丈夫じゃない? >チームのイメージはだいぶよくなってると思うけど FAで金出すイメージが全くない...

160 20/09/12(土)20:50:28 No.727016559

というか今年のドラフトどうなるんだろうか 試合できてない所も多いしかなり未知数な選手も多そう

161 20/09/12(土)20:50:43 No.727016694

在京志向で横浜ってほとんど挙がらないのが不思議に思うほどほぼ在京だよね

162 20/09/12(土)20:50:50 No.727016763

金も立地も同リーグに巨人という上位互換がいるからな…

163 20/09/12(土)20:51:11 No.727016934

そもそも弱小チームだってFAで選手取ったりするんだから結局は立地と待遇よ

164 20/09/12(土)20:51:35 No.727017114

>金も立地も同リーグに巨人という上位互換がいるからな… 代わりに巨大なしがらみはないぞ

165 20/09/12(土)20:51:40 No.727017150

>在京志向で横浜ってほとんど挙がらないのが不思議に思うほどほぼ在京だよね 交通の便抜群にいいから球場に行きやすいメリットは大きい

166 20/09/12(土)20:51:44 No.727017190

そりゃ巨人と競ったら勝てないじゃんよ

167 20/09/12(土)20:52:06 No.727017333

金が欲しいなら巨人楽天あたりが強いしそれ以外を選ぶくらいならそもそも残留されるって印象

168 20/09/12(土)20:52:19 No.727017413

長距離打者ならハマスタホームはデカいよ

169 20/09/12(土)20:52:34 No.727017531

がんばえヤクルトー!

170 20/09/12(土)20:52:36 No.727017548

かといって巨人もFA全部とれるかっていったら無理だしできる範囲で良いんだよ

171 20/09/12(土)20:52:40 No.727017584

巨人はOBとかめんどくせえって事で敬遠されるケースも出始めてるらしい

172 20/09/12(土)20:53:26 No.727017948

金は楽天巨人阪神オリあたりには勝てる気しない

173 20/09/12(土)20:53:47 No.727018091

順調にキャリア積んでるのはタコさんなんだよね ベイスターズ職員→ベイスターズアカデミー講師→ベイスターズジュニア監督→台湾プロの監督ときて今は神奈川の独立チームの監督やってるし

174 20/09/12(土)20:54:46 No.727018517

佐野の伯父さん引っ張ってこい

175 20/09/12(土)20:54:51 No.727018555

1点差の8回に鍵谷とかゲーム差あるからなんだろうけど中継ぎ継投に余裕があってすごい

176 20/09/12(土)20:55:09 No.727018689

まあFAで高嶺の花を狙うよりも地道にトレードしろって思うけどな 巨人があんだけ取ってんだよ、阪口や桑原とかなら欲しがるところはあるでしょ

177 20/09/12(土)20:55:13 No.727018721

>金は楽天巨人阪神オリあたりには勝てる気しない じゃあなんでオリックスはFAに乗り出さないのか

178 20/09/12(土)20:55:38 No.727018957

>>金は楽天巨人阪神オリあたりには勝てる気しない >じゃあなんでオリックスはFAに乗り出さないのか 乗り出した 断られた

179 20/09/12(土)20:56:05 No.727019154

>巨人があんだけ取ってんだよ、阪口や桑原とかなら欲しがるところはあるでしょ あんな謎の一方的においしいトレードはある程度政治力がないと

180 20/09/12(土)20:56:17 No.727019241

オリックスは乗り出してはいるのではないだろうか

181 20/09/12(土)20:56:27 No.727019322

>>金は楽天巨人阪神オリあたりには勝てる気しない >じゃあなんでオリックスはFAに乗り出さないのか 乗り出しても来るか選ぶのは選手だからな 最初から話決まっててどうにもならないこともある

182 20/09/12(土)20:56:36 No.727019383

オ断り

183 20/09/12(土)20:56:49 No.727019482

やっぱ金だけが全てじゃないみたいですね

184 20/09/12(土)20:57:13 No.727019668

トレードが一番有効なのはそれこそ巨人みたいな戦力余らせてる球団が足りないパーツを埋めにいくパターンというね

185 20/09/12(土)20:57:49 No.727019946

>やっぱ金だけが全てじゃないみたいですね 福岡や楽天は立地が巨人に比べてネックになる 在京志向は割と多いしなぁ

186 20/09/12(土)20:57:51 No.727019966

>あんな謎の一方的においしいトレードはある程度政治力がないと お互い出したのは今要らない戦力だから別に美味しいという程でもないのでは

187 20/09/12(土)20:58:09 No.727020139

オリックスはなんというかフロントが控えめに言って横浜暗黒期並のクソだから… 伊藤光だってこれタダ同然でもらったようなもんだぞ

188 20/09/12(土)20:58:56 No.727020532

金が全てではないけどそういうときは大概残留だったり海外移籍だったりでうちにやっぱり縁はない

189 20/09/12(土)20:58:57 No.727020533

>伊藤光だってこれタダ同然でもらったようなもんだぞ なぜか高城も帰ってきて… なんで…?

190 20/09/12(土)20:59:14 No.727020674

阪口とか京山とか将来性感じてくれる球団結構ありそうだけどな 楽天に巨人が送り付けた連中とそう変わらないよ

191 20/09/12(土)20:59:54 No.727021039

白崎は元気かな

192 20/09/12(土)21:00:07 No.727021144

オリックスは来年の三軍導入で変わるかもってところ 弱い状態定着しちゃうとファンも選手も球団も抜け出すのが大変なのはよく知っている…

193 20/09/12(土)21:01:06 No.727021688

>白崎は元気かな 監督交代前に打撃力不足のチームが2軍で好調の白崎を昇格させて代走で1度使って2軍落としたよ

194 20/09/12(土)21:01:18 No.727021816

福田があれだけの契約取れたんだし梶谷もそこそこの契約は取れそう

↑Top