虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/12(土)19:48:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)19:48:52 No.726985752

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/12(土)19:51:12 No.726986673

なそ にん

2 20/09/12(土)19:52:17 No.726987155

BLAMEとかそういう世界観

3 20/09/12(土)19:52:35 No.726987296

業務っていまだに16ビットが主流なんだろうなあ まあ実際32ビットも使うことまずないし

4 20/09/12(土)19:52:53 No.726987435

いまだにこのバグあると聞いた

5 20/09/12(土)19:52:58 No.726987465

環状線とかひとつなぎにしたら最強なのではないだろうか

6 20/09/12(土)19:54:47 No.726988305

3万て

7 20/09/12(土)19:54:57 No.726988389

>環状線とかひとつなぎにしたら最強なのではないだろうか 客の乗り降りに時間がかかりすぎる…

8 20/09/12(土)19:55:52 No.726988754

今時16bitマシン持ってこられてもOSがないでしょ…

9 20/09/12(土)19:59:14 No.726990130

-1両?

10 20/09/12(土)20:01:58 No.726991307

>今時16bitマシン持ってこられてもOSがないでしょ… OSなんて不要な業務で使うんじゃないの

11 20/09/12(土)20:07:23 No.726993846

一両20mが32768両か…655kmはちょっと邪魔だな…

12 20/09/12(土)20:07:38 No.726993972

表示出力にif文一個足すだけじゃダメなんだろうか

13 20/09/12(土)20:09:50 No.726994943

電車廃止で動く歩道にしよう

14 20/09/12(土)20:10:45 No.726995379

>今時16bitマシン持ってこられてもOSがないでしょ… そーゆーわけじゃなくてハードウェアが16ビットで動いてる それを操作するOS側がアレコレしてうまく動かしてるだけ

15 20/09/12(土)20:11:56 No.726995853

ー1両なのでは…

16 20/09/12(土)20:15:29 No.726997580

>>環状線とかひとつなぎにしたら最強なのではないだろうか >客の乗り降りに時間がかかりすぎる… 動く歩道とかエスカレーターみたいに低速で動きっぱなしでいこう

17 20/09/12(土)20:21:52 No.727000811

メンテできないじゃん…

18 20/09/12(土)20:33:07 No.727006871

>一両20mが32768両か…655kmはちょっと邪魔だな… 車内を歩くだけで大阪まで行けちゃう!

19 20/09/12(土)20:36:25 No.727008722

>>>環状線とかひとつなぎにしたら最強なのではないだろうか >>客の乗り降りに時間がかかりすぎる… >動く歩道とかエスカレーターみたいに低速で動きっぱなしでいこう 故障でちょっと止まるだけで結構な被害になりそうだ…

↑Top