ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/12(土)19:37:02 No.726980700
秋山シーズンが近いけど登山マンの「」はウェア更新はしたかな?
1 20/09/12(土)19:39:40 No.726981827
スレッドを立てた人によって削除されました レスがない凍死?
2 20/09/12(土)19:41:21 No.726982511
パタゴニアのロスガトスクルー買いました
3 20/09/12(土)19:43:15 No.726983286
夏山ウェアはワークマンから更新したけど秋冬ウェアはまだだから中間着をモンベルで揃えようかなって
4 20/09/12(土)19:43:40 No.726983475
ウェアってそんなシーズンごとに更新するものなの
5 20/09/12(土)19:44:37 No.726983920
別にシーズンで使い捨てるとかでなく買い足すだけでしょ そのせいで大分クローゼットが貯まってきてる…
6 20/09/12(土)19:47:40 No.726985248
夏山はファイントラックの広告塔になるマン! 冬山はマウンテンイクイップメントが多いなぁ
7 20/09/12(土)19:48:21 No.726985522
真ん中のばっかり買う
8 20/09/12(土)19:51:23 No.726986747
>夏山はファイントラックの広告塔になるマン! >冬山はマウンテンイクイップメントが多いなぁ なぜファインポリゴンを着ないのですか?
9 20/09/12(土)19:52:31 No.726987272
c3fitの上にナイキトレイル履こうと思ったらインナーついてんのよね …っていうかどのトレランパンツもインナーついててもんにょり
10 20/09/12(土)19:57:13 No.726989305
ミレーの漫画家なりきりセットは寒い季節でそ本領発揮するからな…
11 20/09/12(土)19:58:36 No.726989863
そんな更新しないよ 性能差が大きいわけでもないし全部替えたら20万かかるし ダメになったら替える程度
12 20/09/12(土)20:01:02 No.726990883
>ミレーの漫画家なりきりセットは寒い季節でそ本領発揮するからな… 本領発揮っていうか秋冬でないと暑すぎるんだよなあれ
13 20/09/12(土)20:01:08 No.726990928
ザックとの接触部の摩耗がすごいのか使用回数に対して消耗が早いよね
14 20/09/12(土)20:01:44 No.726991180
雨具の上着一枚と固形燃料のゴトク買っただけであとは特に買ってねえな今年
15 20/09/12(土)20:01:56 No.726991294
山ならコロナも安全
16 20/09/12(土)20:02:49 No.726991703
バックパック更新したいけど前使ってたのがディスコンになったから何買うか考える必要があってめんどくさい…
17 20/09/12(土)20:03:45 No.726992132
今年はTシャツ買っただけだ またTシャツ欲しくなってきた
18 20/09/12(土)20:04:06 No.726992296
>山ならコロナも安全 山小屋は最悪レベルの環境だと思うけど
19 20/09/12(土)20:04:21 No.726992412
>山小屋は最悪レベルの環境だと思うけど 触るな触るな
20 20/09/12(土)20:04:31 No.726992472
シャツ類はランニング用と共用だから登山用品にカウントして良いのかどうか悩むな
21 20/09/12(土)20:06:44 No.726993556
>…っていうかどのトレランパンツもインナーついててもんにょり 要らなきゃ切ればいいじゃん
22 20/09/12(土)20:11:48 No.726995795
海外ブランドは在庫処分セールで買うに限るぜー!
23 20/09/12(土)20:13:21 No.726996535
>海外ブランドは海外通販で買うに限るぜー!
24 20/09/12(土)20:15:00 No.726997348
>海外ブランドは在庫処分セールで買うに限るぜー! パタゴニアノースフェイスあたりの人気アイテムはそれ待ってるともう二度と新品で買えなくなることしばしばなので…
25 20/09/12(土)20:16:04 No.726997843
海外メーカー品は代理販売店や日本法人のやり様で結構変わる気がする 日本のノースフェイスはゴールドウィンが企画設計してるウィダー方式とかしらそん
26 20/09/12(土)20:16:49 No.726998259
パタゴニアは派手な色は割とアウトレット行き多い気がする
27 20/09/12(土)20:18:09 No.726998981
>日本のノースフェイスはゴールドウィンが企画設計してるウィダー方式とかしらそん 他のメーカーでも日本規格のやつあったりするよ ミレーとか
28 20/09/12(土)20:19:19 No.726999539
たまにミズノのストレッチズボンとか見るけどこの性能でこのリーズナブルなお価格は流石大手ですなーってなる
29 20/09/12(土)20:19:31 No.726999639
>パタゴニアは派手な色は割とアウトレット行き多い気がする そして廃盤になって後にプレミア付くまでがセット
30 20/09/12(土)20:20:47 No.727000297
TNFに関しては海外企画の品に特別いい物が無いので割とどうでもいい感じはある
31 20/09/12(土)20:21:38 No.727000674
アシックスとミズノのウェアは物の割に安いので重宝する
32 20/09/12(土)20:22:21 No.727001101
自重堂の防寒具を使ってたんだけど同じモデルが廃盤になって悲しみ
33 20/09/12(土)20:22:45 No.727001309
>TNFに関しては海外企画の品に特別いい物が無いので割とどうでもいい感じはある プロも使ってるやつは
34 20/09/12(土)20:22:59 No.727001453
カリマーは現日本法人とエゲレス法人が室町幕府の足利家と関東の足利家ぐらい別物と聞いた
35 20/09/12(土)20:26:01 No.727003108
メーカー事情はよく知らないから好きなの買うぜー!
36 20/09/12(土)20:26:18 No.727003242
>プロも使ってるやつは 特別いい物が無いので割とどうでもいい感じはある
37 20/09/12(土)20:26:22 No.727003274
パタちゃん家は流石に変なところに資金援助はやめたよね…?
38 20/09/12(土)20:26:48 No.727003484
>メーカー事情はよく知らないから好きなの買うぜー! ロゴのお山のマークが可愛いから真ん中上を使うぜー!
39 20/09/12(土)20:27:11 No.727003678
>パタちゃん家は流石に変なところに資金援助はやめたよね…? やめてる訳ねーじゃん!
40 20/09/12(土)20:28:01 No.727004114
スレッドを立てた人によって削除されました >パタちゃん家は流石に変なところに資金援助はやめたよね…? もう十数年も前のことまだ言ってるのおじいちゃん…
41 20/09/12(土)20:28:04 No.727004153
>カリマーは現日本法人とエゲレス法人が室町幕府の足利家と関東の足利家ぐらい別物と聞いた ウェアも日本公方お手製規格なのかな 着たことないメーカーの服いっぱいあるわ 着たいなとは思ってはいるが登山で使うのは…2大メーカーチャムス&スノーピークウェア
42 20/09/12(土)20:28:17 No.727004279
>>パタちゃん家は流石に変なところに資金援助はやめたよね…? >やめてる訳ねーじゃん! オイオイオイ
43 20/09/12(土)20:29:04 No.727004721
>着たいなとは思ってはいるが登山で使うのは…2大メーカーチャムス&スノーピークウェア チャムスのは小道具とか使ってるな スノーピークは登山とは違うなーって感じ
44 20/09/12(土)20:34:16 No.727007549
ワゴンでお安く買ってお世話になってるからパタも好きだけど 向こうでは有名だけどこっちじゃマイナーなメーカーの良い素材もたまにワゴン食らってて 油断できないクリアランスセール
45 20/09/12(土)20:34:58 No.727007927
スレッドを立てた人によって削除されました >>パタちゃん家は流石に変なところに資金援助はやめたよね…? >もう十数年も前のことまだ言ってるのおじいちゃん… こっち消すってスレ「」はさ…
46 20/09/12(土)20:35:31 No.727008207
ウソが許せないタイプってことじゃん
47 20/09/12(土)20:35:49 No.727008352
パタゴニアファンは面倒だな
48 20/09/12(土)20:36:22 No.727008673
スレッドを立てた人によって削除されました >パタゴニアアンチは面倒だな