虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/12(土)19:35:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)19:35:23 No.726980025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/12(土)19:35:43 No.726980181

苦しまなかったはずである

2 20/09/12(土)19:37:22 No.726980837

>苦しまなかったはずである そうかな…

3 20/09/12(土)19:37:47 No.726981020

ハイリスクだな

4 20/09/12(土)19:39:48 No.726981891

たまたまをキュッてやると寝ちゃうみたい

5 20/09/12(土)19:40:46 No.726982274

専用の罠かと思ったけど事故なのかこれ…

6 20/09/12(土)19:41:15 No.726982455

想像するだけでキツくなる

7 20/09/12(土)19:42:42 No.726983070

一番やな死に方

8 20/09/12(土)19:42:50 No.726983112

su4196742.jpg

9 20/09/12(土)19:43:00 No.726983179

>専用の罠かと思ったけど事故なのかこれ… 金玉狙い撃ちの罠とか残酷すぎる…

10 20/09/12(土)19:45:28 No.726984316

メキシカン再現?

11 20/09/12(土)19:47:12 No.726985060

パンツ履かないからこうなる

12 20/09/12(土)19:50:27 No.726986399

苦痛と絶望

13 20/09/12(土)19:50:40 No.726986484

ところでこれ そもそもは何のためのものなの…?

14 20/09/12(土)19:51:21 No.726986737

野鳥が餌に集まる様子を愛でる

15 20/09/12(土)19:52:24 No.726987207

あー鳥のためのものなのか

16 20/09/12(土)19:52:55 No.726987447

リスは害獣だからいいんだ

17 20/09/12(土)19:54:19 No.726988113

>金玉狙い撃ちの罠とか残酷すぎる… まぁ人間用でもたまにあるし…

18 20/09/12(土)19:58:44 No.726989940

結構色んなパターン見かけるしこの事故もしかして頻発してるの?

19 20/09/12(土)19:59:56 No.726990429

栗鼠はタマがでかいせいであんま制御できないんだ

20 20/09/12(土)20:01:03 No.726990887

これ死んでるの…?

21 20/09/12(土)20:03:02 No.726991810

金玉痛くなってきた

22 20/09/12(土)20:03:47 No.726992150

>>金玉狙い撃ちの罠とか残酷すぎる… >まぁ人間用でもたまにあるし… あるの!?

23 20/09/12(土)20:04:31 No.726992476

鳥の餌用で他の小動物から狙われないようにしてある まさかこんな真似してきてこんな事になるとは想定外

24 20/09/12(土)20:04:32 No.726992479

これで小さな鳥だけじゃなく大型の肉食の鳥にもご飯提供できるんだね

25 20/09/12(土)20:05:31 No.726992942

>鳥の餌用 あー…一石二鳥なわけか

26 20/09/12(土)20:05:43 No.726993045

>あるの!? こういうのじゃなくて地面からせり上がって金的かますやつだけど

27 20/09/12(土)20:07:50 No.726994059

あとは餌場に小鳥以外の重さが乗ると回転しまくる奴とか海外にはこの手の商品結構あったりする

28 20/09/12(土)20:08:52 No.726994487

これをつつきに大型のヒリも来そう

29 20/09/12(土)20:09:40 No.726994862

>餌場に小鳥以外が乗ろうとするとたまたま挟まる奴

30 20/09/12(土)20:11:57 No.726995854

アメリカ?じゃメジャーな害獣なの?

31 20/09/12(土)20:14:13 No.726996957

>アメリカ?じゃメジャーな害獣なの? 日本だとシマリスとかの小型のがメインでそこまで害はないけど 海外のは大型で庭を荒らしまわるとか何とか

32 20/09/12(土)20:15:06 No.726997397

>アメリカ?じゃメジャーな害獣なの? 公園やちょっとした森のリスが餌やりすぎたりして繁殖しまくって公園の外まで被害及ぼしたりするので… あとは愛鳥家からすれば餌場荒らす害獣

33 20/09/12(土)20:16:36 No.726998142

スルッと入っちまうもんなのか

34 20/09/12(土)20:17:08 No.726998420

日本でいうと良くて鳩 悪くてクマネズミとかの扱いっぽいね 英語だとネズミもリスもころころできるんですけおーっていう害獣補殺具の広告見る

35 20/09/12(土)20:18:40 No.726999241

トムとジェリーに出て来るネズミ捕りって殺傷力満点なんだよね

36 20/09/12(土)20:21:23 No.727000566

狂犬病の媒介者だしあとは電線齧って火事にさせたりもする

37 20/09/12(土)20:22:16 No.727001051

>あとは餌場に小鳥以外の重さが乗ると回転しまくる奴とか海外にはこの手の商品結構あったりする 回転しながら小鳥用のエサを貪ってるリスの動画を見てそりゃ憎まれるわと思った

38 20/09/12(土)20:23:18 No.727001593

>回転しながら小鳥用のエサを貪ってるリスの動画を見てそりゃ憎まれるわと思った 気合いで突破してくるのか…

39 20/09/12(土)20:23:45 No.727001840

>アメリカ?じゃメジャーな害獣なの? アメリカの首都ワシントンDCではリス害獣問題が常に政治争点であり その時点のホワイトハウスの性格を表すとされていることをお前に教える

40 20/09/12(土)20:24:03 No.727002032

柵を飛び越えようとしたら金玉だけ残ってる奴も痛々しい

41 20/09/12(土)20:25:24 No.727002726

死んでるの!? 外してあげれば動き出すのかと

42 20/09/12(土)20:25:53 No.727003032

アメリカだと小鳥用のエサを狙うのはリスだが実家山梨ではニホンザルだ ヒマワリの種ならともかくヒエやアワまで舐めて啜りやがるから庭の餌台の支柱は地獄の拷問具みたいになった

↑Top