20/09/12(土)18:37:17 ID:NsuFP5hg ソフト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/12(土)18:37:17 ID:NsuFP5hg NsuFP5hg No.726960236
ソフトバンク、ドコモときたら次はaが問題を起こす番かな
1 20/09/12(土)18:38:11 No.726960476
犯行予告的な事ならヒでやってくれないかな
2 20/09/12(土)18:38:28 No.726960551
じぶん銀行はセキュリティガチガチでじぶんで使うのすら困難だしどうかな…?
3 20/09/12(土)18:43:01 No.726961815
スッ
4 20/09/12(土)18:43:45 No.726962030
>じぶん銀行はセキュリティガチガチでじぶんで使うのすら困難だしどうかな…? あの面倒臭ささが安心の証拠だな 面倒すぎてメインで使いづらい…
5 <a href="mailto:楽天モバイル">20/09/12(土)18:43:54</a> [楽天モバイル] No.726962072
争え…争え…!
6 <a href="mailto:楽天">20/09/12(土)18:44:20</a> [楽天] No.726962206
スッ
7 20/09/12(土)18:44:52 No.726962365
>じぶん銀行はセキュリティガチガチでじぶんで使うのすら困難だしどうかな…? 本末転倒じゃねーかな!?
8 20/09/12(土)18:46:23 No.726962850
メインを自分のして貯蓄してるよ 普段はスルガ銀行口座使ってる
9 20/09/12(土)18:46:35 No.726962903
>>じぶん銀行はセキュリティガチガチでじぶんで使うのすら困難だしどうかな…? >本末転倒じゃねーかな!? だがそれがいい
10 20/09/12(土)18:47:05 No.726963050
>本末転倒じゃねーかな!? でもこれくらいの姿勢が必要なのは証明されつつあるだろう…
11 20/09/12(土)18:47:06 No.726963052
扱い安易でセキュリティ緩い方がどう考えても本末転倒なのでは?
12 20/09/12(土)18:47:51 No.726963288
じぶん銀行は三菱らしいめんどくささ
13 20/09/12(土)18:47:54 No.726963305
開けやすい金庫より開けにくい金庫のが機能してるに決まってるからな
14 20/09/12(土)18:48:17 No.726963421
じぶん銀行面倒すぎてau関連の引き落としにしか使ってない というかメインがUFJだからそっちで済ませた方が早い…
15 20/09/12(土)18:48:39 No.726963527
セキュリティ緩くて嬉しいなんて犯罪者の言だぜ
16 20/09/12(土)18:49:48 ID:NsuFP5hg NsuFP5hg No.726963877
>争え…争え…! 君はまず総務省から怒られないよう頑張ろうか
17 20/09/12(土)18:50:22 No.726964031
>君はまず総務省から怒られないよう頑張ろうか また怒られてる…
18 20/09/12(土)18:50:50 No.726964190
やたらauに粘着してる「」いるよね
19 20/09/12(土)18:51:35 No.726964424
正直UFJ変えようか悩んでたけど今回の件で考えなおしたわ
20 20/09/12(土)18:52:29 No.726964675
セキュリテイlは自分で使うのが面倒ぐらいでちょうどいいんだよ
21 20/09/12(土)18:53:49 No.726965084
本人確認すら省いて楽にした結果がアレだからな
22 20/09/12(土)18:54:00 No.726965148
じぶん銀行くらいガチガチでいい ネットバンクなんて本来こうあるべき めんどい
23 20/09/12(土)18:54:18 No.726965253
でもセキュリティは可用性も大事だし…
24 20/09/12(土)18:54:35 No.726965365
>本人確認すら省いて楽にした結果がアレだからな なんでそれを省いてしまったんですか!
25 20/09/12(土)18:54:47 ID:oQ8BIjrA oQ8BIjrA No.726965431
カードがリボ払い専用ってだけで十分トラブルの種抱えてるんだが
26 20/09/12(土)18:55:17 No.726965591
面倒ってことは犯罪者にとっても面倒ってことだ 楽ってことは犯罪者にとっても楽ってことだ
27 20/09/12(土)18:55:23 No.726965611
>カードがリボ払い専用ってだけで十分トラブルの種抱えてるんだが どれの話?
28 20/09/12(土)18:55:40 No.726965690
>でもセキュリティは可用性も大事だし… ネットに繋がない部分はもっと可用性考えてもいいと思うよ でもこれはどこから隙間が見つかるかわからないネットの世界だ
29 20/09/12(土)18:55:45 No.726965715
リボ払い専用のカードなんてあった?
30 20/09/12(土)18:55:48 ID:oQ8BIjrA oQ8BIjrA No.726965733
削除依頼によって隔離されました >どれの話? aupay
31 20/09/12(土)18:56:01 No.726965813
>>どれの話? >aupay ?
32 20/09/12(土)18:56:25 No.726965916
>aupay 俺使ってるけどあんなもん申請しないとリボ払いにならんけど デマの流布かな?
33 20/09/12(土)18:57:10 No.726966138
楽天は技適取れてない端末配りまくってたじゃないか
34 20/09/12(土)18:57:46 No.726966333
デマのばらまくの失敗したら黙るのやめよ?
35 20/09/12(土)18:57:53 No.726966378
>aupay 嘘吐いてまで叩きたい頭のおかしい子って自白かな?
36 20/09/12(土)18:58:19 No.726966511
aupayがリボ払いになるってなんか違うもんでもやってんじゃね
37 20/09/12(土)18:58:20 No.726966521
機種変更しにauのお店に行ったら店員のねえちゃんから「ポンタと連携してください絶対にしてください」と言われて紐づけしたけど そんなにお得になるものなんだろうか…
38 20/09/12(土)18:58:43 No.726966659
auウオレットクレジットカード名乗ってる頃から使ってるが強制リボになんぞならんわ
39 20/09/12(土)18:59:21 No.726966846
>機種変更しにauのお店に行ったら店員のねえちゃんから「ポンタと連携してください絶対にしてください」と言われて紐づけしたけど >そんなにお得になるものなんだろうか… ポンタのポイントがauポイントになるからお得にはなる
40 20/09/12(土)18:59:33 No.726966918
>機種変更しにauのお店に行ったら店員のねえちゃんから「ポンタと連携してください絶対にしてください」と言われて紐づけしたけど >そんなにお得になるものなんだろうか… aupayアプリがポンタカードになるからカードグッバイできる
41 20/09/12(土)18:59:34 No.726966925
>機種変更しにauのお店に行ったら店員のねえちゃんから「ポンタと連携してください絶対にしてください」と言われて紐づけしたけど >そんなにお得になるものなんだろうか… ローソン行く頻度が多いならそれなりに
42 20/09/12(土)19:00:10 No.726967117
auのポイントがカスになったからPontaと提携してくれてありがたいよ なんであんなポイントしょっぱくしたのかはわからんけど
43 20/09/12(土)19:01:50 No.726967627
さすがにポンタポイントとauポイントの両方がつくわけじゃないよね?
44 20/09/12(土)19:02:02 No.726967692
ローソン使わないからそのままだ
45 20/09/12(土)19:02:50 No.726967964
Pontaと連携したけどガソリンスタンドで読み込ませるのにカード必要だから未だにPontaカード持ちあるいてる
46 20/09/12(土)19:03:16 No.726968144
>セキュリテイlは自分で使うのが面倒ぐらいでちょうどいいんだよ どんな面倒な変換をしたらそんなことになるんだ
47 20/09/12(土)19:03:38 No.726968271
>さすがにポンタポイントとauポイントの両方がつくわけじゃないよね? auポイントはなくなった 全部ポンタ
48 20/09/12(土)19:03:47 No.726968311
Pontaと一緒くたになってポイントの消費先が増えたのは嬉しい それぞれイマイチ使いどころなくて肥やしになってた
49 20/09/12(土)19:03:57 No.726968366
aupayは使ってるけど生活圏にローソンがないのが悲しい 自宅も職場もファミマだらけなのでファミマも優遇してくだち…
50 20/09/12(土)19:03:59 No.726968376
>俺使ってるけどあんなもん申請しないとリボ払いにならんけど 知らずに楽pay申し込んでたという「」も
51 20/09/12(土)19:04:38 No.726968589
>知らずに楽pay申し込んでたという「」も アホじゃないすか 規約読んだらあれ即リボ払いだとわかるぞ
52 20/09/12(土)19:04:54 No.726968659
>さすがにポンタポイントとauポイントの両方がつくわけじゃないよね? そもそもauポイントがもうないよPontaポイントに統合したから
53 20/09/12(土)19:05:23 No.726968803
ポンタ連携したけどどっちも使いどころなくてポイント数がまんじりともしてないや…
54 20/09/12(土)19:05:46 No.726968922
松屋とすき家で使えるから地味に便利
55 20/09/12(土)19:06:00 No.726968993
>ポンタ連携したけどどっちも使いどころなくてポイント数がまんじりともしてないや… ポイント投資に貰うたびに投げ込め
56 20/09/12(土)19:06:05 No.726969016
じぶん銀行は何するにもキャッシュカードいるからな 普段使いするにはちょっと手間
57 20/09/12(土)19:06:11 No.726969061
ポンタになってコンビニでも溜めやすくなったのはありがたいけどポイント履歴がわかりづらくなった感ある
58 20/09/12(土)19:06:30 No.726969154
じぶん銀行は面倒くさい上にサービスも悪い今どきネット銀行で入金するのに手数料取るんだぜ!
59 20/09/12(土)19:07:06 No.726969329
auポイントの頃と同じようにガチャでポイントが当たる!ってやってるけど当たったことがない
60 20/09/12(土)19:07:09 No.726969349
俺の持ってるカードの名前が今どうなってんのか分かんねえ
61 20/09/12(土)19:07:10 No.726969358
>じぶん銀行は何するにもキャッシュカードいるからな >普段使いするにはちょっと手間 aupayカード自動チャージ使うといい
62 20/09/12(土)19:07:40 No.726969543
>ポイント投資に貰うたびに投げ込め 元本割れする?
63 20/09/12(土)19:07:45 No.726969574
三太郎の日にローソンで使うくらいだ
64 20/09/12(土)19:07:49 No.726969596
>auポイントの頃と同じようにガチャでポイントが当たる!ってやってるけど当たったことがない ニュースパスのおみくじが1番当たる
65 20/09/12(土)19:08:02 No.726969666
>アホじゃないすか >規約読んだらあれ即リボ払いだとわかるぞ でも実際存在するんだよなあ
66 20/09/12(土)19:08:24 No.726969779
>ポンタ連携したけどどっちも使いどころなくてポイント数がまんじりともしてないや… ぐぐぷれで使ってるわ
67 20/09/12(土)19:08:25 No.726969785
毎日広告見て1Pとかマメに稼いだりポイント運用すると長期的には得なんだろうけど面倒で…
68 20/09/12(土)19:08:56 No.726969966
>元本割れする? 出すのにも入れるにも手数かかんないんで期間ブッチできるからとりあえず入れておいていい
69 20/09/12(土)19:09:25 No.726970127
レコチョクのうたコインが廃止になったから使うならお早めにね
70 20/09/12(土)19:09:43 No.726970230
>でも実際存在するんだよなあ 名前がいかにも楽天ぽいのが詐欺くさいからまあ居るだろうな
71 20/09/12(土)19:10:31 No.726970482
ポイント投資ってあるのか
72 20/09/12(土)19:10:49 No.726970614
投資に放り込んでるとたまに減ってるけどすぐ戻るから実質無限に増えてる
73 20/09/12(土)19:11:35 No.726970874
もっぱらauゲームでポイント貯めて使うだけで他のことができてない…
74 20/09/12(土)19:11:41 No.726970903
>ポイント投資ってあるのか あるある 大体は自社株買いか大博打やらせるのがポイント投資 PayPayボーナスアグレッシブコースが博打 楽天auが自社株
75 20/09/12(土)19:12:32 No.726971212
ポイントを貯めるのなんかいっぱいあるけど8割形使ってない
76 20/09/12(土)19:13:30 No.726971543
aupayのPontaカードって登録してaupayで支払うとPontaカードで貰える分のポイントも自動でもらえるんだろうか? それとも一回はPontaカードの画面読み込ませて支払わないと行けないんだろうか? 使っててよく分からない
77 20/09/12(土)19:14:02 No.726971738
セキュリティと利便性は相反するから基本的には不便なほど堅牢だけど たまに不便なだけでガバガバのもあってよく分からない…
78 20/09/12(土)19:14:10 No.726971789
あの件でキャリアとしてもドコモを信用できなくなった
79 20/09/12(土)19:14:19 No.726971843
おっさんだからauはまだ学生が使うキャリアのイメージ
80 20/09/12(土)19:14:23 No.726971870
ポイント運用はコロナやネガティブなニュースが流れてグラフが谷になったら放り込むゲーム
81 20/09/12(土)19:14:32 No.726971915
Pontaカードを出してかつauPAY、auPAYカード、auPAYプリペイドカードのどれかで支払うとPontaポイントがダブルでたまる
82 20/09/12(土)19:14:40 No.726971962
>あの件でキャリアとしてもドコモを信用できなくなった ガバガバなのはわかる いまだに動かして被害増えてるのはわからん
83 20/09/12(土)19:14:45 No.726972006
やらかしはないけど他所と比べるとポイント還元がショボすぎる aupayのキャンペーンで三太郎も大幅劣化したし
84 20/09/12(土)19:15:23 No.726972235
書き込みをした人によって削除されました
85 20/09/12(土)19:15:27 No.726972254
楽天ポイントを毎月投信に全部つぎ込んでシミュしてみるといいぞ
86 20/09/12(土)19:15:29 No.726972263
>おっさんだからauはまだ学生が使うキャリアのイメージ 同年代だろうけどいい加減情報更新しろ 俺から見てジジイに見えるぞ
87 20/09/12(土)19:15:46 No.726972354
>あの件でキャリアとしてもドコモを信用できなくなった 5Gの広め方の計画は一番まともだったんだけどな… ソフトバンクとauは対応エリア重視で5G端末の方を4Gに対応させる方向だから「速度変わんねえじゃねえか!」と勘違いする人が多発する
88 20/09/12(土)19:15:56 No.726972430
>毎日広告見て1Pとかマメに稼いだりポイント運用すると長期的には得なんだろうけど面倒で… かかる時間の割に貰いが少ない気がする ここみてるよりは有意義かもしれない… 投資はやった方がいいと思う
89 20/09/12(土)19:16:05 No.726972480
地味だろうがなんだろうが現状の三大キャリアでは一番マシという
90 20/09/12(土)19:16:15 No.726972542
>Pontaカードを出してかつauPAY、auPAYカード、auPAYプリペイドカードのどれかで支払うとPontaポイントがダブルでたまる つまりaupayと連動させても結局二回画面見せる二度手間なのか…
91 20/09/12(土)19:16:25 No.726972600
>おっさんだからauはまだ学生が使うキャリアのイメージ ジイさんくらいになるとau使ってる うちの情弱親父とか
92 20/09/12(土)19:16:47 No.726972740
たまにaupayマーケットがセールだったりポイントアップやってたら使う
93 20/09/12(土)19:17:01 No.726972825
かあちゃんは格安SIMだな
94 20/09/12(土)19:17:12 No.726972904
Pontaカードの実物がない状態でaupayとPontaの連携をしたんだけど どうすればPontaカードとして使えるのかよく分かってないから調べないと…
95 20/09/12(土)19:17:21 No.726972973
>>おっさんだからauはまだ学生が使うキャリアのイメージ >同年代だろうけどいい加減情報更新しろ >俺から見てジジイに見えるぞ 楽天にバンド貸してるとこでしょ知ってる知ってる
96 20/09/12(土)19:17:26 No.726973007
>つまりaupayと連動させても結局二回画面見せる二度手間なのか… aupayの画面にポンタカード出すとこあるからそんな手間じゃないよ
97 20/09/12(土)19:17:26 No.726973010
ヤフーなんかは露骨にソフバン使わせようとしてくるけど auPAYはau優遇全くしてなくて商売下手糞かって思った
98 20/09/12(土)19:17:41 No.726973133
Pontaカード連携させても一回Pontaのバーコード読んでもらってから支払いバーコード見せないといけないんだっけ?
99 20/09/12(土)19:18:25 No.726973440
還元のヘッタクソぶりに引いたけど漏らされるよりマシかと思うようになった
100 20/09/12(土)19:18:34 No.726973487
ポイントカードと支払いは別なので別々
101 20/09/12(土)19:18:38 No.726973506
>毎日広告見て1Pとかマメに稼いだりポイント運用すると長期的には得なんだろうけど面倒で… 正直アプリでがっつりもらえほうが身入りがいいんだけども もう終わっちゃうからなあ
102 20/09/12(土)19:18:44 No.726973543
ポイント運用しようと思ったけど800pしかなかったわ
103 20/09/12(土)19:19:06 No.726973695
>Pontaカード連携させても一回Pontaのバーコード読んでもらってから支払いバーコード見せないといけないんだっけ? auポイントとして入るポンタとローソンとして入るポンタが別に入るのだ
104 20/09/12(土)19:19:44 No.726973912
支払いだけでもポイントは溜まるけど Pontaカードがあればさらにポイントもらえるよ という感じか
105 20/09/12(土)19:20:04 No.726974026
>Pontaカード連携させても一回Pontaのバーコード読んでもらってから支払いバーコード見せないといけないんだっけ? 左様 それぞれにポイントつくからね
106 20/09/12(土)19:20:10 No.726974064
>支払いだけでもポイントは溜まるけど >Pontaカードがあればさらにポイントもらえるよ >という感じか そう
107 20/09/12(土)19:20:38 No.726974235
>還元のヘッタクソぶりに引いたけど漏らされるよりマシかと思うようになった まさかあうが一番マシな日がくるとはな…
108 20/09/12(土)19:21:03 No.726974394
>まさかあうが一番マシな日がくるとはな… 回線はずっとau光がいいぞ
109 20/09/12(土)19:21:30 No.726974570
>aupayの画面にポンタカード出すとこあるからそんな手間じゃないよ 知ってるけどカード提携させてるんだから自動でポイント追加してくれよ思う
110 20/09/12(土)19:22:22 No.726974879
そもそもじぶんはメインで使う銀行じゃないし
111 20/09/12(土)19:22:39 No.726974971
>>還元のヘッタクソぶりに引いたけど漏らされるよりマシかと思うようになった >まさかあうが一番マシな日がくるとはな… 楽天モバイルと勝負だ!
112 20/09/12(土)19:23:18 No.726975194
うんちは楽天にこないで
113 20/09/12(土)19:23:49 No.726975376
使いづらいという意味ではゆうちょ銀行が苦痛すぎて解約したレベルだったけど今はよくなっているんだろうか…
114 20/09/12(土)19:23:55 No.726975413
auは回線だけはまあまあいいからな キャンペーンヘッタクソは昔からだから今後もそうだと思う
115 20/09/12(土)19:24:58 No.726975827
auPayはアプリ開くのにすら指紋認証いるくらいにガッチガチだからな… 他のPayアプリはチャージするときくらいしかやらないと考えると本当ガッチガチ めんどくさいけどこうなるとありがたく感じてくるな…
116 20/09/12(土)19:25:54 No.726976203
各サイトがやってるめちゃくちゃ複雑で覚えにくいパスワードの設定の強要 あれってみんな俺たちのためを思ってやってたんだな…
117 20/09/12(土)19:26:05 No.726976273
通販サイトのauPAYマーケットですら面倒くせえからなau
118 20/09/12(土)19:26:27 No.726976403
>auPayはアプリ開くのにすら指紋認証いるくらいにガッチガチだからな… ここの強度決めるの自分次第だよ 自分は面倒だから認証無しでやってる
119 20/09/12(土)19:26:38 No.726976467
auはUQモバイルを吸収したけど通信料もっと安くしてくれないだろうか
120 20/09/12(土)19:26:54 No.726976558
>ここの強度決めるの自分次第だよ >自分は面倒だから認証無しでやってる 設定で変えれたの!?
121 20/09/12(土)19:26:56 No.726976576
AUはアプリ使ってても定期的にログイン認証してくるのやめてほしい あれお店でaupay使おうとするときにやられると時間かかって チッ…おせーなみたいな雰囲気になるから嫌なんですけお!
122 20/09/12(土)19:27:29 No.726976786
金融絡みは保護者というか目付役というか ちゃんとした専門が見てくれてるってのがデカい
123 20/09/12(土)19:27:33 No.726976811
>auはUQモバイルを吸収したけど通信料もっと安くしてくれないだろうか わかりました値上げします
124 20/09/12(土)19:28:06 No.726977017
プリペイドへのチャージくらいにしか使えなかったauポイントがPontaと一体化したおかげでホットペッパービューティーで使えるようになったから携帯代で付いたポイントで髪を切れるようになった… めっちゃありがたい
125 20/09/12(土)19:28:15 No.726977085
>チッ…おせーなみたいな雰囲気になるから嫌なんですけお! ドコモロのあのクソみてぇな経緯を見たらこれぐらい面倒なほうがいいなってなる
126 20/09/12(土)19:28:38 No.726977251
>AUはアプリ使ってても定期的にログイン認証してくるのやめてほしい >あれお店でaupay使おうとするときにやられると時間かかって >チッ…おせーなみたいな雰囲気になるから嫌なんですけお! だから入店前に一度立ち上げて確認する癖ついた
127 20/09/12(土)19:28:44 No.726977289
auの通販サイトでitunesカード買おうとするとauの回線以外でアクセスすると弾かれる
128 20/09/12(土)19:28:56 No.726977361
au回線はテザリングでオプション料金取るのさえなければな
129 20/09/12(土)19:29:03 No.726977402
>設定で変えれたの!? 設定開くとセキュリティロック設定ってあるでしょ?それだよ あと決済アプリはLINE payとか一部除いて大体自分でどんぐらいのセキュリティにするか設定出来るようになってるよ
130 20/09/12(土)19:29:06 No.726977425
>設定で変えれたの!? 知らなかったの!?
131 20/09/12(土)19:29:14 No.726977492
レジ行く前にアプリとりあえず開いておくしかない
132 20/09/12(土)19:29:20 No.726977531
>ホットペッパービューティーで使えるようになったから携帯代で付いたポイントで髪を切れるようになった… 「」なら理容室で髪を切れ
133 20/09/12(土)19:29:33 No.726977634
>キャンペーンヘッタクソは昔からだから今後もそうだと思う auユーザーに全くメリットないauPayバラ撒きで三太郎の日消滅したのは本当ひどいと思う しかもあれ絶対auPay常用者特に増えてない
134 20/09/12(土)19:29:41 No.726977691
デフォルトで面倒にしておいた方が不正利用されたとかのクレーム来ないから…
135 20/09/12(土)19:30:19 No.726977979
>だから入店前に一度立ち上げて確認する癖ついた 拙者も定期的に起動する癖が付いた
136 20/09/12(土)19:31:00 No.726978287
やっぱクレカでいいんじゃねぇかな…
137 20/09/12(土)19:31:04 No.726978309
aupayにカード連携させてもカードは使えるままなんだよね? ぼろぼろだけど犬のカード使えなくなったら悲しいぞ
138 20/09/12(土)19:31:13 No.726978375
通信料という意味でならもうwimaxと完全合併して通信料をwimax価格で統合してほしい
139 20/09/12(土)19:31:19 No.726978416
>設定開くとセキュリティロック設定ってあるでしょ?それだよ >あと決済アプリはLINE payとか一部除いて大体自分でどんぐらいのセキュリティにするか設定出来るようになってるよ 知らなかったそんなの… 以前は銀行残高見る時だけだったのが強くなったなと思っていたよ >知らなかったの!? ご存知なかったのだーッ!!
140 20/09/12(土)19:31:26 No.726978467
>だから入店前に一度立ち上げて確認する癖ついた 毎日立ち上げるついでにガチャ回してるよ全然当たらないけど
141 20/09/12(土)19:31:38 No.726978550
>犬のカード ワオン!
142 20/09/12(土)19:31:42 No.726978592
>メインを自分のして貯蓄してるよ >普段はスルガ銀行口座使ってる スルガもドコモ口座と提携してたけど大丈夫なの?
143 20/09/12(土)19:31:49 No.726978636
>しかもあれ絶対auPay常用者特に増えてない ポイントアップ以外だと使いづらすぎて使ってない… でもこれユニクロ対応したっぽいからまた使うかも…
144 20/09/12(土)19:32:07 No.726978754
うちのポンタカードカービィの限定品だからカード無くしはしてないな
145 20/09/12(土)19:32:19 No.726978834
毎月200円ぐらいもらえるのはまあありがたいよ・・・
146 20/09/12(土)19:32:25 No.726978873
>auの通販サイトでitunesカード買おうとするとauの回線以外でアクセスすると弾かれる チャージする時も自宅wifiのままでやって良くはじかれる
147 20/09/12(土)19:32:37 No.726978948
>メインを自分のして貯蓄してるよ >普段はスルガ銀行口座使ってる スルガは…やばくないか…?
148 20/09/12(土)19:32:42 No.726978987
>しかもあれ絶対auPay常用者特に増えてない チャージの利便性最悪に近いからよっぽど還元に飢えてないと使う人少ないと思うよこれ
149 20/09/12(土)19:32:56 No.726979070
今からPonta連携するけどなんかキャンペーンとかやってる?
150 20/09/12(土)19:33:38 No.726979347
魔改造を繰り返してめっちゃ使いやすくなったpaypayの1人勝ちの予感はしてる
151 20/09/12(土)19:33:48 No.726979421
ローソンでaupayカードで払うのとaupayで払うのどっちが得なのかよくわからない…
152 20/09/12(土)19:34:34 No.726979718
>ローソンでaupayカードで払うのとaupayで払うのどっちが得なのかよくわからない… 一応アプリのほうが得なはず…
153 20/09/12(土)19:34:38 No.726979743
>魔改造を繰り返してめっちゃ使いやすくなったpaypayの1人勝ちの予感はしてる 中国の時点で…
154 20/09/12(土)19:34:50 No.726979833
>ローソンでaupayカードで払うのとaupayで払うのどっちが得なのかよくわからない… ローソンなら間違いなくスレ画じゃない?3%と7%あるし
155 20/09/12(土)19:35:01 No.726979898
>今からPonta連携するけどなんかキャンペーンとかやってる? 明日三太郎の日でローソンだと還元ポイントアップ!
156 20/09/12(土)19:35:09 No.726979936
>今からPonta連携するけどなんかキャンペーンとかやってる? 9月中にPonta使うと総額1億ポイント山分けとかやってるけどたぶん手元に入るのは100ポイントくらいだと思う
157 20/09/12(土)19:35:15 No.726979973
スマパスプレミアムのメリットがほぼなくなってしまった…
158 20/09/12(土)19:35:48 No.726980216
今だとPayもカードも還元率一緒じゃないっけ