虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/12(土)17:56:28 変な親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)17:56:28 No.726947234

変な親父(療養湯治フォーム)

1 20/09/12(土)17:57:48 No.726947671

怖い親父…

2 20/09/12(土)17:58:23 No.726947882

切れないアイスラッガー でも相手はほぼ瞬殺する親父X

3 20/09/12(土)18:00:00 No.726948454

限界地球人オタクが別バースの地球人搾取にブチ切れて 光の国の許可とか相談とか一切なしに時空の穴に飛び込んだら大怪我しながら不時着したので 記憶を封印して力だけの存在になって現地協力者に取り付く …やっぱ奇行が目立つな親父

4 20/09/12(土)18:01:10 No.726948862

変な親父の変な姿

5 20/09/12(土)18:01:14 No.726948884

ゼロいわく「疲れてる時に会ったらXになってる」 体調不良を強化フォームでカバーするゼロビヨンドみたいなもんか

6 20/09/12(土)18:02:11 No.726949174

>限界地球人オタクが別バースの地球人搾取にブチ切れて >光の国の許可とか相談とか一切なしに時空の穴に飛び込んだら大怪我しながら不時着したので なんか向こうから穴開けてきたから調査とかじゃなかった?

7 20/09/12(土)18:03:38 No.726949636

>なんか向こうから穴開けてきたから調査とかじゃなかった? アクアプロジェクトでM78星雲時空に通過ゲート設置して侵略しようとしてたから それ見つけた親父が上への連絡とかなしでブチキレ気味に突っ込んだ

8 20/09/12(土)18:07:00 No.726950652

ほうてんそう…

9 20/09/12(土)18:07:54 No.726950921

>切れないアイスラッガー >でも相手はほぼ瞬殺する親父X この作品でアイスラッガーの切断力はウルトラ念力依存な事が判明した

10 20/09/12(土)18:11:39 No.726952106

そりゃ握って使ってるんだから鋭い刃物じゃないのは分かってたんでは 平時に頭に切断力あったら危ないし

11 20/09/12(土)18:11:39 No.726952110

基本的に瞬殺というか1クールで出演時間が10分無いのは X時空の宇宙人や怪獣の平均レベルが著しく低いんだろうか

12 20/09/12(土)18:18:05 No.726954179

Xが正史バースと平成セブンバースとHEN NA OYAJIバースがある どのセブンから繋がってんのか未だに分からん ゼロが言及したってことは正史M78バースのセブンが寄り道してたってことかな

13 20/09/12(土)18:22:05 No.726955529

職場で普段ふわっとした顔のおっちゃんがめちゃくちゃ疲れてる時にこんなツラになってる

14 20/09/12(土)18:29:35 No.726957878

メビウスのときみたいに細かいとこは無視してセブンの歴史を全部無理矢理繋げると シルバーブルーメに殺されたあとに平成セブンになって変な親父の人生ハード過ぎて笑える ウルトラファイトはストレス発散してたんだろうな…

15 20/09/12(土)18:29:49 No.726957942

でも毎回変身体かっこいいよな

16 20/09/12(土)18:31:42 No.726958504

もしかして変な親父は基本的に 自分の仕事以外のいらん事に首突っ込みたがる性格なのでは?

17 20/09/12(土)18:33:08 No.726958949

>切れないアイスラッガー >でも相手はほぼ瞬殺する親父X ぶっちゃけアレであの切れ味はウルトラ念力か何かで刃付けしてるって明示されたようなモンだよね、アイスラッガー

18 20/09/12(土)18:33:14 No.726958975

変な親父がなんか疲れてる時に親父がこうなってるのは怖い

19 20/09/12(土)18:35:25 No.726959611

上司(おとなしく恒点観測しててくんないかな…)

20 20/09/12(土)18:35:30 No.726959644

この腹筋が好き

21 20/09/12(土)18:38:04 No.726960445

グリッドマンも似たようなコンセプトだったね

22 20/09/12(土)18:38:17 No.726960512

親父がこの顔してる時は下手に声をかけない ゼロ

23 20/09/12(土)18:38:48 No.726960629

記憶喪失でウルトラ念力のキレがさっぱりなので ウルトラ鈍器で執拗に撲殺したり中途半端に刺さったのを蹴り込んでぶち抜いたり キメに使うほどじゃなかっただろってエメリウム光線を多用する親父X

24 20/09/12(土)18:40:06 No.726961003

普段のセブンよりゼロの親父みある顔をしている

25 20/09/12(土)18:40:21 No.726961069

>ゼロが言及したってことは正史M78バースのセブンが寄り道してたってことかな スレ画ラストにアンヌと再会を果たすシーンがあるからM78スペースの親父ルートであって欲しいな…って気持ちはある

26 20/09/12(土)18:43:38 No.726961997

ゼロが生まれたすぐくらいにここに突っ込んで行ったから育児放棄みたいになってしまった説が酷いと思ったけど変な親父だとやりかねないなって

27 20/09/12(土)18:44:13 No.726962160

で、ゼロの母親は誰なんだよ

28 20/09/12(土)18:45:00 No.726962414

セブン最終回の時も実際はこの親父だったのかな

29 20/09/12(土)18:45:26 No.726962545

>で、ゼロの母親は誰なんだよ 森次さんも気になっててダメだった

30 20/09/12(土)18:48:06 No.726963377

>この作品でアイスラッガーの切断力はウルトラ念力依存な事が判明した 初代セブンで飛ばしたアイスラッガーが発光してたのは念力付与の描写だったのか

31 20/09/12(土)18:51:05 No.726964279

アンヌ母親説が公式で否定されたのがなぁ

32 20/09/12(土)18:51:15 No.726964327

ところで21さんはなんなの

33 20/09/12(土)18:51:30 No.726964404

セブンXは雰囲気が良かったなぁ EDも聞いてると金曜の夜だなぁってなる

34 20/09/12(土)18:52:08 No.726964582

ウルトラ6兄弟というかなりの幹部職になって流石に落ち着いたかと思ったら 良く知らない後輩が頑張ってる所にふらっとやって来て かつての強敵を刃物で執拗に殴り付けてぶっ壊す変な親父

35 20/09/12(土)18:52:21 No.726964639

記憶取り戻してセブン主導で動いてる最終回のセブンXいいですよね 黒幕にブチ切れてるのめっちゃわかる殲滅モード

36 20/09/12(土)18:52:31 No.726964691

母トラウーマンも一緒に出した方が家族感出るのにな

37 20/09/12(土)18:53:04 No.726964871

セブンX最強の敵ってどれだろう ペジネラ?

38 20/09/12(土)18:53:04 No.726964874

たまには息子にいいところ見せないとな!

39 20/09/12(土)18:53:26 No.726964974

これに出てくる15秒で瞬殺されるロボ怪獣なんとか…なんとかもう一度出番を

40 20/09/12(土)18:53:59 No.726965134

>セブンX最強の敵ってどれだろう >ペジネラ? 本編でまだ死んでない(全滅してない)っぽいしね

41 20/09/12(土)18:54:00 No.726965141

>アクアプロジェクトでM78星雲時空に通過ゲート設置して侵略しようとしてたから >それ見つけた親父が上への連絡とかなしでブチキレ気味に突っ込んだ あの世界の地球の支配だけで満足してればわりとちゃんと管理できて地球人に不都合なかったから問題なかったよね

42 20/09/12(土)18:54:16 No.726965242

>母トラウーマンも一緒に出した方が家族感出るのにな セブンはともかくタロウの嫁さんとかじっくりキャラ作っていってどこかで御披露目してほしいなって

43 20/09/12(土)18:54:24 No.726965295

ゼロの父親のセブンが結婚衣装でアンヌに会うって何だか嫌だから似た歴史を辿った別人だと思いたいな…

44 20/09/12(土)18:54:36 No.726965370

>黒幕にブチ切れてるのめっちゃわかる殲滅モード 誰の許可もらって俺の大好きな地球人を支配してんだオラーッ!!!! アイスラッガー!!!エメリウム光線!!!!ワイドショット!!!!

45 20/09/12(土)18:55:17 No.726965589

ゼロが言及したのっていつだっけ?

46 20/09/12(土)18:55:34 No.726965661

>あの世界の地球の支配だけで満足してればわりとちゃんと管理できて地球人に不都合なかったから問題なかったよね 外宇宙から侵略者への対策として人類に防衛組織作らせたり 友好的な宇宙人は住ませたり管理はしっかりしてるほうだよね

47 20/09/12(土)18:56:12 No.726965865

>ゼロの父親のセブンが結婚衣装でアンヌに会うって何だか嫌だから似た歴史を辿った別人だと思いたいな… でもやるかやらないかだとセブンはやりそうだなって

48 20/09/12(土)18:57:11 No.726966151

>外宇宙から侵略者への対策として人類に防衛組織作らせたり >友好的な宇宙人は住ませたり管理はしっかりしてるほうだよね ぶっちゃけノンマルトが本当に原住民だった場合の本編世界の地球人と変わらないよね

49 20/09/12(土)18:57:54 No.726966391

この親父は本物だけどセブン上司は別人なのギャグすぎる…

50 20/09/12(土)18:58:04 No.726966440

>ゼロの父親のセブンが結婚衣装でアンヌに会うって何だか嫌だから似た歴史を辿った別人だと思いたいな… 大怪獣バトルの年代次第ではアンヌと死別後数千年経ってからゼロ誕生という可能性もあるので…

↑Top