20/09/12(土)17:03:41 ID:MoEch9B2 ワニが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/12(土)17:03:41 ID:MoEch9B2 MoEch9B2 No.726931299
ワニが死んでからもう半年近く経つんだね
1 20/09/12(土)17:04:20 No.726931455
最近毎日カタログに居るな
2 20/09/12(土)17:05:12 No.726931704
映画化早くしろよ
3 20/09/12(土)17:06:06 No.726931964
数ヶ月ぐらい全然スレ立ってなかったのにここ数日毎日毎時間スレ立ってるのはなんで?
4 20/09/12(土)17:07:05 ID:MoEch9B2 MoEch9B2 No.726932226
>数ヶ月ぐらい全然スレ立ってなかったのにここ数日毎日毎時間スレ立ってるのはなんで? わからんけど俺はラーメン屋でいきものがかり流れてたから思い出しただけだよ…
5 20/09/12(土)17:07:10 No.726932249
>数ヶ月ぐらい全然スレ立ってなかったのにここ数日毎日毎時間スレ立ってるのはなんで? 同じやつが面白いと思ってやってる
6 20/09/12(土)17:07:30 No.726932354
>わからんけど俺はラーメン屋でいきものがかり流れてたから思い出しただけだよ… こんな時間にラーメン食ってんじゃねぇよ
7 20/09/12(土)17:07:47 No.726932441
削除依頼によって隔離されました 菊膣ウンチ先生は結局誹謗中傷訴訟しなかったのかな 脅迫罪成立しちゃうな
8 20/09/12(土)17:08:22 No.726932604
>こんな時間にラーメン食ってんじゃねぇよ ラーメンくらいいいじゃねーか
9 20/09/12(土)17:08:23 No.726932608
デター
10 20/09/12(土)17:09:02 No.726932795
もう静かに寝かせておいてやれ
11 20/09/12(土)17:09:27 No.726932919
>菊膣ウンチ先生は結局誹謗中傷訴訟しなかったのかな mayの子っぽい蔑称
12 20/09/12(土)17:09:33 No.726932952
チャイナで商売しようとして既に失敗してるの報道されてんのが凄い
13 20/09/12(土)17:09:50 No.726933028
17時なら早めの夕飯でラーメン食ってても不思議じゃないな
14 20/09/12(土)17:10:30 No.726933242
>>菊膣ウンチ先生は結局誹謗中傷訴訟しなかったのかな >mayの子っぽい蔑称 mayの事詳しいね
15 20/09/12(土)17:10:36 No.726933273
>チャイナで商売しようとして既に失敗してるの報道されてんのが凄い なんで行けると思った…
16 20/09/12(土)17:11:26 No.726933529
>菊膣ウンチ先生は結局誹謗中傷訴訟しなかったのかな >脅迫罪成立しちゃうな 肛門裂傷罪で逮捕だ
17 20/09/12(土)17:11:39 No.726933593
ラーメン食べちゃお
18 20/09/12(土)17:12:09 No.726933759
始まって30日目ぐらいから「早く死ねよ」ってずっと思ってた 死んだことを知ったのは先月
19 20/09/12(土)17:14:26 No.726934369
でも今メルカリ見たら100ワニ書籍いっぱい出品されててSOLDOUTになってるし大人気なんだな 300円とか400円でも売れてる 500円だと流石に割高過ぎて売れてないみたいだけど
20 20/09/12(土)17:15:29 No.726934648
200万人からいま130万人に減ってるな 一月前は150万くらいだったのに
21 20/09/12(土)17:16:03 No.726934783
>>菊膣ウンチ先生は結局誹謗中傷訴訟しなかったのかな >mayの子っぽい蔑称 じゃあimgの子っぽい蔑称考えて
22 20/09/12(土)17:16:11 No.726934820
自分たちが盛り上げてるコンテンツだと思ってたのに実は誘導された流れだったと気付かされたら怒るわな
23 20/09/12(土)17:16:13 No.726934832
>200万人からいま130万人に減ってるな >一月前は150万くらいだったのに 一番多かった時は230万人だよ 本の帯にはSNSで250万人フォロワー!って売りにしてたけど
24 20/09/12(土)17:16:25 No.726934882
>じゃあimgの子っぽい蔑称考えて 担々麺先生
25 20/09/12(土)17:17:43 No.726935238
BLADE先生に地獄で土下座しろ
26 20/09/12(土)17:18:22 No.726935422
担々麺先生ってなんか由来がありそうなあだ名なのに特に意味のない100%ガチの罵倒なのが酷い
27 20/09/12(土)17:19:08 No.726935600
ミル貝に一般男性脱糞シリーズってあったけどなんなんだろう
28 20/09/12(土)17:20:08 No.726935862
>ミル貝に一般男性脱糞シリーズってあったけどなんなんだろう ただの荒らしだろ
29 20/09/12(土)17:20:40 No.726936043
複数の意味で100日で死んでる…
30 20/09/12(土)17:20:45 No.726936070
菊地先生のコネと交渉術があればワニがポシャろうが何の問題もない
31 20/09/12(土)17:22:22 No.726936465
生き返ったりしないのかな
32 20/09/12(土)17:22:24 No.726936471
実写映画もあるんだよね
33 20/09/12(土)17:22:24 No.726936473
99日目くらいで死ななかった?
34 20/09/12(土)17:22:37 No.726936529
BLADE先生が担々麺先生って呼ばれてるのは知ってるけど どうして担々麺先生って呼ばれてるのかは知らない…
35 20/09/12(土)17:23:13 No.726936701
岡崎体育にはがっかりしたよ
36 20/09/12(土)17:24:16 No.726937005
>BLADE先生が担々麺先生って呼ばれてるのは知ってるけど >どうして担々麺先生って呼ばれてるのかは知らない… 「どうしてあんな担々麺床にぶちまけて雑巾で拭き散らかしたような顔面を雑誌に載せたの?」っていう「」のレス 本人もその呼び名について把握してて「本当に悲しいのでやめてください」って傷ついてた
37 20/09/12(土)17:24:35 No.726937099
絵本3回出すんでしょ
38 20/09/12(土)17:24:55 No.726937190
>500円だと流石に割高過ぎて売れてないみたいだけど 定価は…?
39 20/09/12(土)17:25:04 No.726937227
>自分たちが盛り上げてるコンテンツだと思ってたのに実は誘導された流れだったと気付かされたら怒るわな 「死」をテーマに云々綺麗事言ってその後即座に商売に結びつけたのが駄目だったと思うの
40 20/09/12(土)17:25:37 No.726937390
>>500円だと流石に割高過ぎて売れてないみたいだけど >定価は…? 1100円
41 20/09/12(土)17:26:14 No.726937611
>「どうしてあんな担々麺床にぶちまけて雑巾で拭き散らかしたような顔面を雑誌に載せたの?」っていう「」のレス 本当に酷すぎてダメだった
42 20/09/12(土)17:27:02 No.726937840
>「死」をテーマに云々綺麗事言ってその後即座に商売に結びつけたのが駄目だったと思うの 90日目ぐらいから急に本人がテレビに出だしたり「ニコニコ動画緊急生放送!みんなで100日目を見守ろう!」とかやったり友人事故死の設定が急に降って湧いたりしてうn…?って思ってたら最終話直前に怒涛の葬儀会場物販ラッシュだからなぁ
43 20/09/12(土)17:27:55 No.726938078
mayとか壺は名前の一部をもじって汚い罵倒に変えて 「」はその場のノリでまったく無関係なあだ名をつける印象
44 20/09/12(土)17:28:14 No.726938155
>本当に酷すぎてダメだった >担々麺先生ってなんか由来がありそうなあだ名なのに特に意味のない100%ガチの罵倒なのが酷い だからね…
45 20/09/12(土)17:28:22 No.726938192
1ページに4コマ一本でスッカスカだし描きおろしも漫画って告知してたのにただのイラストだし本当にひどかったよね
46 20/09/12(土)17:28:49 No.726938330
130万人は何を思ってフォロー続けてるの
47 20/09/12(土)17:28:52 No.726938345
担々麺床にぶちまけて云々がどういう状態かサッパリ分からないけど悪口なのだけは伝わる
48 20/09/12(土)17:29:24 No.726938494
>1ページに4コマ一本でスッカスカだし描きおろしも漫画って告知してたのにただのイラストだし本当にひどかったよね 描き下ろし○○ページ!って描いてるのに実際のページ数は違ったのが一番酷い
49 20/09/12(土)17:30:07 No.726938693
傍から見てる分には最高のエンタメコンテンツだったと思うよ100日以降
50 20/09/12(土)17:30:16 No.726938743
>130万人は何を思ってフォロー続けてるの お仕事だから…
51 20/09/12(土)17:30:22 No.726938760
「葬儀会場で親が物販と宣伝を始めた」という例えが的確すぎて笑った
52 20/09/12(土)17:30:46 No.726938870
130万人って実在する人物のアカウントなの?
53 20/09/12(土)17:30:58 No.726938924
>130万人は何を思ってフォロー続けてるの 水増しのサクラアカが放置されてるだけでしょ
54 20/09/12(土)17:31:06 No.726938978
>130万人は何を思ってフォロー続けてるの 本物のファンか面倒でフォロー外してないかフォローしたことすら忘れてるか悪趣味なマニアか
55 20/09/12(土)17:31:34 No.726939128
>>130万人は何を思ってフォロー続けてるの >本物のファンか面倒でフォロー外してないかフォローしたことすら忘れてるか悪趣味なマニアか放置サクラ垢か
56 20/09/12(土)17:31:44 No.726939178
東京駅の期間限定ショップが凄かった
57 20/09/12(土)17:32:27 No.726939356
su4196394.png
58 20/09/12(土)17:32:37 No.726939407
大炎上した後地蔵になるかと思いきや 結構喋ってるっぽくてその辺は大物感ある
59 20/09/12(土)17:32:45 No.726939461
>水増しのサクラアカが放置されてるだけでしょ ラッコだかオットセイだかのアカウントのフォロー数と酷い差だしな
60 20/09/12(土)17:32:46 No.726939465
>東京駅の期間限定ショップが凄かった ノマド女子いっぱいいた?
61 20/09/12(土)17:33:22 No.726939625
>東京駅の期間限定ショップが凄かった ソーシャルディスタンス完璧だったもんな
62 20/09/12(土)17:34:00 No.726939809
100日後…って彼岸島のタイトルみたいで好き
63 20/09/12(土)17:34:03 No.726939828
担々麺先生が担々麺について把握してるって初耳だけどソースある?
64 20/09/12(土)17:34:15 No.726939867
>>>500円だと流石に割高過ぎて売れてないみたいだけど >>定価は…? >1100円 大人気じゃん!
65 20/09/12(土)17:34:32 No.726939941
ノマド女子なんたらってアカウント安倍首相叩きのハッシュタグでも大量に見かけたな
66 20/09/12(土)17:34:49 No.726940018
近所のコンビニの単行本がホコリかぶってて悲しくなる
67 20/09/12(土)17:35:13 No.726940140
>大炎上した後地蔵になるかと思いきや >結構喋ってるっぽくてその辺は大物感ある いやーさんざ効いてないアピールで最終的に法チラムーブは最高に小物でしょ…
68 20/09/12(土)17:35:53 No.726940341
結局どれくらい儲かったんだろ
69 20/09/12(土)17:36:06 No.726940405
結局売れるコンテンツと騙して広告費がっぽり稼いだ電通の一人勝ち?
70 20/09/12(土)17:36:07 No.726940414
100日で230万フォロワーは間違いなく世界記録だろうから誇っていいぞ 国内トップアーティストですら同じ数字になるまで数年かかるからな
71 20/09/12(土)17:36:20 No.726940465
絵本が3冊セットだったのは聞いたけど2冊目以降でたのかしら
72 20/09/12(土)17:36:24 No.726940485
>大炎上した後地蔵になるかと思いきや >結構喋ってるっぽくてその辺は大物感ある 暫く地蔵した後プロレスラーが自殺したら「ああ実は今までの誹謗中傷全部保存してあるんで。整理してまとめたら訴訟しようかなー(チラッチラッ」って言い出してから本格復帰じゃん
73 20/09/12(土)17:36:41 No.726940571
>担々麺先生が担々麺について把握してるって初耳だけどソースある? あるよ
74 20/09/12(土)17:36:41 No.726940573
近所の本屋ではこの本だけ2列平置きになってる…
75 20/09/12(土)17:36:44 No.726940585
木村花さんの死に乗っかった奴どれもろくでなしばっかりで彼女も浮かばれないなぁって
76 20/09/12(土)17:37:31 No.726940812
>大炎上した後地蔵になるかと思いきや >結構喋ってるっぽくてその辺は大物感ある 誹謗中傷で自殺した人に便乗して訴訟ちらつかせてたのはちょっと… 人の死に便乗しすぎる…
77 20/09/12(土)17:38:12 No.726941028
>木村花さんの死に乗っかった奴どれもろくでなしばっかりで彼女も浮かばれないなぁって 稀にガチで冤罪の誹謗中傷もあるけど大体ネットで誹謗中傷受ける連中ってそもそも元を正せば本人の問題行動とかが大半だからね… あとガチで冤罪被害で誹謗中傷されてる人とかは訴訟チラつかせずもっと淡々と弁護士に相談して手続き進めてる
78 20/09/12(土)17:38:20 No.726941060
ワニで稼いだ金を友人の家族の渡すと思いきや訴訟に使う所までしか追ってなかったけど あれからじゃんじゃん裁判起こった?
79 20/09/12(土)17:38:24 No.726941075
しかし死んだと同時に書籍化決定!映画化決定!うひょー!みたいなノリはアホすぎて笑わせてもらったよ 余韻もへったくれもない
80 20/09/12(土)17:38:25 No.726941078
>>大炎上した後地蔵になるかと思いきや >>結構喋ってるっぽくてその辺は大物感ある >誹謗中傷で自殺した人に便乗して訴訟ちらつかせてたのはちょっと… >人の死に便乗しすぎる… 死者を利用して金儲けだの自己防衛だのネクロマンサーかなってなる
81 20/09/12(土)17:38:33 No.726941117
死をコンテンツとして捉えすぎる…
82 20/09/12(土)17:38:35 No.726941124
いきものがかりは復活かけてたんだろうにねぇ…
83 20/09/12(土)17:38:56 No.726941238
>暫く地蔵した後プロレスラーが自殺したら「ああ実は今までの誹謗中傷全部保存してあるんで。整理してまとめたら訴訟しようかなー(チラッチラッ」って言い出してから本格復帰じゃん どうなったの? 恫喝するだけして逃げ?
84 20/09/12(土)17:38:56 No.726941241
ここでもこれ持て囃してたのいたけどそういう人今どうしてるんだろう
85 20/09/12(土)17:39:05 No.726941287
そもそも誹謗中傷に対して反応すると「反応出来るなら余裕がある」と見做されて裁判で不利になるから「お前ら訴訟するかんな!」みたいなのは本気で裁判沙汰にするつもりならタブー中のタブーなので…
86 20/09/12(土)17:39:13 No.726941326
これにかかわってるスタッフの心境聞いてみたい 無駄だとわかってやる作業って心が辛いよね…
87 20/09/12(土)17:39:29 No.726941424
>どうなったの? >恫喝するだけして逃げ? 恫喝に当たるかは存じ上げませんが訴訟起こしたという報は聞きませんね
88 20/09/12(土)17:40:09 No.726941657
>ここでもこれ持て囃してたのいたけどそういう人今どうしてるんだろう 100日目まで楽しんでた気持ちに嘘はないし 101日目以降に幻滅した気持ちと両立する
89 20/09/12(土)17:40:11 No.726941672
この騒動のおかげでワニっていう動物の知識が無駄についた気がする
90 20/09/12(土)17:40:21 No.726941726
>しかし死んだと同時に書籍化決定!映画化決定!うひょー!みたいなノリはアホすぎて笑わせてもらったよ すごかったよね大量の100ワニグッズのラインナップ
91 20/09/12(土)17:41:20 No.726942071
ぶっちゃけオチが好みだったら個人的に嫌いじゃなかった もっと意味なく唐突に死んでくれ
92 20/09/12(土)17:41:21 No.726942077
訴えるって言うだけで本当に訴えないと恐喝で逆に不利になるとか聞いた
93 20/09/12(土)17:41:21 No.726942078
この手の仕事してれば分かるけど大手のIPでも3ヶ月でグッズ企画して商品化しろって不可能だからね…
94 20/09/12(土)17:41:27 No.726942096
>>しかし死んだと同時に書籍化決定!映画化決定!うひょー!みたいなノリはアホすぎて笑わせてもらったよ >すごかったよね大量の100ワニグッズのラインナップ コロナ禍で中国の工場や流通止まってるのに作られる大量のMADE IN CHINA
95 20/09/12(土)17:41:47 No.726942197
>すごかったよね大量の100ワニグッズのラインナップ (知らない黄色いタコ)
96 20/09/12(土)17:41:59 No.726942258
ジンバの作者も薄ら寒い便乗してたけど結果的にはあっちのがまだマシなのがひどい
97 20/09/12(土)17:42:08 No.726942305
>余韻もへったくれもない 感動映画のエンディングで香港映画風のNGシーン見せられた感じ
98 20/09/12(土)17:42:11 No.726942316
>いきものがかりは復活かけてたんだろうにねぇ… 正直興味なかったから活動休止とかしてたのすら知らなかったけど ワニのおかげで強姦沙汰やってたのを知った
99 20/09/12(土)17:42:35 No.726942495
>この手の仕事してれば分かるけど大手のIPでも3ヶ月でグッズ企画して商品化しろって不可能だからね… 今鬼滅グッズ溢れかえってるけどブームの最初頃に準備したんだな…って複雑な気持ちになる
100 20/09/12(土)17:42:58 No.726942646
「ワにはバイク事故で突然他界した友人をモデルにして作った。なんてことのない日常も唐突に終わりが来ることがある。だからこそなんてことのない日常をかけがえのない日常だと思って大切にしてほしい」 って言ってたのに「もうワニチェーンソーでバラバラにしちゃおうかな」とか言っちゃうサイコ
101 20/09/12(土)17:43:20 No.726942759
>今鬼滅グッズ溢れかえってるけどブームの最初頃に準備したんだな…って複雑な気持ちになる なんで…?
102 20/09/12(土)17:43:28 No.726942793
>この手の仕事してれば分かるけど大手のIPでも3ヶ月でグッズ企画して商品化しろって不可能だからね… 前から予定した他の大人気商品が延期する中で余裕を持って発売は本当に運が無いと思う
103 20/09/12(土)17:43:28 No.726942795
大企業のやらかし案件を見るたびなぜ誰もどうにかできなかったのかと不思議になる 図体が大きいからこそ焼け野原になる理屈もわかってはいるが
104 20/09/12(土)17:43:31 No.726942811
>ジンバの作者も薄ら寒い便乗してたけど結果的にはあっちのがまだマシなのがひどい 流石にそれはない あいつはあいつでマジモンのゴミ作家だと思う
105 20/09/12(土)17:43:47 No.726942909
作られたブームとはいえワニ面白い!凄い!って本気で思ってた層はつらいだろうなこれ…
106 20/09/12(土)17:44:15 No.726943067
>>ジンバの作者も薄ら寒い便乗してたけど結果的にはあっちのがまだマシなのがひどい >流石にそれはない >あいつはあいつでマジモンのゴミ作家だと思う ゴミに寄生するハエだよ
107 20/09/12(土)17:44:17 No.726943080
>今鬼滅グッズ溢れかえってるけどブームの最初頃に準備したんだな…って複雑な気持ちになる 鬼滅は今も売れてるし映画そろそろやるから別にいいだろ!?
108 20/09/12(土)17:44:21 No.726943097
ワニなんかもうとっくに終わったよ 今は新作やってる su4196420.png
109 20/09/12(土)17:44:23 No.726943108
逝きる
110 20/09/12(土)17:44:27 No.726943127
>今鬼滅グッズ溢れかえってるけどブームの最初頃に準備したんだな…って複雑な気持ちになる これから映画とかもやるしまぁタイミングは悪くなかろう
111 20/09/12(土)17:45:07 No.726943343
>ワニなんかもうとっくに終わったよ >今は新作やってる >su4196420.png なんで意味もなく英語なんだ
112 20/09/12(土)17:45:17 No.726943411
鬼滅お菓子コラボ多いな……
113 20/09/12(土)17:45:18 No.726943416
>ジンバの作者も薄ら寒い便乗してたけど結果的にはあっちのがまだマシなのがひどい 連載決まったとかいう話を聞いたけど結局どうなったのアレ
114 20/09/12(土)17:45:19 No.726943426
>BLADE先生に地獄で土下座しろ BLADE先生を地獄に落とすんじゃない
115 20/09/12(土)17:45:36 No.726943515
ミッション・イン・ポッシブルは確かに油断してたら間違えそうだ
116 20/09/12(土)17:45:59 No.726943649
「」の罵倒センスってキレッキレでほんとすごいと思う
117 20/09/12(土)17:46:15 No.726943741
>なんで意味もなく英語なんだ 意味ねえわけねえだろ 最初から海外展開視野に入れてるからだよ
118 20/09/12(土)17:46:16 No.726943747
せめて200日ならブームの初期から用意すれば間に合ったと思わせられたかもしれん
119 20/09/12(土)17:46:19 No.726943763
そういや後釜に据えられそうになった狼のあれはどうなったんだ…?
120 20/09/12(土)17:46:38 No.726943850
こいつを貶すことで今同じように担いでる案件から目をそらせる
121 20/09/12(土)17:46:39 No.726943859
最近突然流行るものは大抵中国絡みの危ない奴か広告代理店の仕込み
122 20/09/12(土)17:46:47 No.726943906
英語のスペル間違えまくり!きくち先生頭大丈夫か!! みたいに騒いで貰うの狙ってるの丸わかり
123 20/09/12(土)17:46:50 No.726943924
>ミッション・イン・ポッシブルは確かに油断してたら間違えそうだ 見たことあったら間違わない系でもありそう
124 20/09/12(土)17:46:57 No.726943951
鬼滅のブームになった時期と実際のグッズ販売時期を見れば いかにワニグッズ販促が用意周到に計画されていたかがわかりやすいよね
125 20/09/12(土)17:46:58 No.726943961
>su4196420.png 中卒なの…?
126 20/09/12(土)17:47:05 No.726943995
>そういや後釜に据えられそうになった狼のあれはどうなったんだ…? もうとっくに捨てられて次の貴重な棒を捨てられない猫に移った アカウント開設初日にバズって1万フォロワー
127 20/09/12(土)17:47:17 No.726944050
>作られたブームとはいえワニ面白い!凄い!って本気で思ってた層はつらいだろうなこれ… 作り物だったとしても面白い!感動した!って感情は本物だよ みたいな展開のストーリーに対して懐疑的になりそう
128 20/09/12(土)17:47:33 No.726944138
コロナがなければ五輪真っ只中の東京駅にショップを確保できたきくち先生は超敏腕営業マンすぎる 大手IPならともかく生まれて100日のなんの実績もない新IPなんだぜこれ
129 20/09/12(土)17:47:37 No.726944165
>アカウント開設初日にバズって1万フォロワー いい加減学習しろすぎる
130 20/09/12(土)17:47:41 No.726944179
>英語のスペル間違えまくり!きくち先生頭大丈夫か!! >みたいに騒いで貰うの狙ってるの丸わかり 狂人の真似をして通りを大声で走ってみせえればそれ即ち狂人
131 20/09/12(土)17:47:45 No.726944196
>アカウント開設初日にバズって1万フォロワー 下手くそか
132 20/09/12(土)17:47:50 No.726944230
>こいつを貶すことで今同じように担いでる案件から目をそらせる 他何があるの?
133 20/09/12(土)17:48:01 No.726944284
>なんで意味もなく英語なんだ あったじゃん20年くらい前のネットで意味もなく英語なオリジナル漫画
134 20/09/12(土)17:48:08 No.726944321
>そういや後釜に据えられそうになった狼のあれはどうなったんだ…? 電通イチオシ!第一話公開から一週間でフォロワー1から10万人に!! みたいなちょうちん記事が出てきてみんな「あ…」ってなって 今も10万人から増えてない
135 20/09/12(土)17:48:08 No.726944322
>英語のスペル間違えまくり!きくち先生頭大丈夫か!! >みたいに騒いで貰うの狙ってるの丸わかり ミッション・イン・ポッシブルは商品じゃなく日記四コマのやらかしだから 素でこれの可能性が高い
136 20/09/12(土)17:48:17 No.726944369
こちとら死刑囚が絞首台やギロチンに立たされるのを見ているような気持ちだったのに 感動してくれたかな?みたいなオチは純粋に嫌気差したよ
137 20/09/12(土)17:48:39 No.726944489
頭大丈夫かっていうかもう校閲チェックとか入らない立場なんだな…って哀愁を感じる
138 20/09/12(土)17:48:41 No.726944503
>su4196420.png スルパッシュでダメだった
139 20/09/12(土)17:49:20 No.726944692
なんでワニといいネコといいヘタウマにすらなってない下手で気持ち悪い動物を描くんだろう
140 20/09/12(土)17:49:32 No.726944741
叩かれて以降パタッと更新止めたのが一番だめ 法が絡みそうなトラブルならだんまりが正解だけどああいう時は図太くファンを向いて活動続けないと
141 20/09/12(土)17:49:36 No.726944766
アワソメ!
142 20/09/12(土)17:49:39 No.726944780
あの頃はまだコロナもそんな猛威を奮ってなくて平和だった いや結構ヤバかったっけ?
143 20/09/12(土)17:49:40 No.726944783
>>そういや後釜に据えられそうになった狼のあれはどうなったんだ…? >電通イチオシ!第一話公開から一週間でフォロワー1から10万人に!! >みたいなちょうちん記事が出てきてみんな「あ…」ってなって >今も10万人から増えてない 良くも悪くもこういう商法の存在とその手口の見本になったね…
144 20/09/12(土)17:49:48 No.726944820
>ミッション・イン・ポッシブルは商品じゃなく日記四コマのやらかしだから >素でこれの可能性が高い どうして商品化しないと思えるの…
145 20/09/12(土)17:49:50 No.726944836
>su4196420.png 何でそこ間違えるのってミスばっかだな
146 20/09/12(土)17:49:54 No.726944851
考えたら注目されてる作品にグッズ作ってたかるのはどこでもあるはずなのになんで失敗したんだろう…
147 20/09/12(土)17:50:08 No.726944932
映画やるのかやらないのかはっきりして欲しい
148 20/09/12(土)17:50:12 No.726944957
日本が駄目だっから海外に!って外国人舐めすぎじゃないですかね
149 20/09/12(土)17:50:15 No.726944979
『100日間射精し続けないとキンタマが破裂して死ぬ男』の方がウケたね絶対
150 20/09/12(土)17:50:27 No.726945044
>考えたら注目されてる作品にグッズ作ってたかるのはどこでもあるはずなのになんで失敗したんだろう… 手法への過信による客観視の消失?
151 20/09/12(土)17:50:49 No.726945170
>考えたら注目されてる作品にグッズ作ってたかるのはどこでもあるはずなのになんで失敗したんだろう… そりゃ死んだら終わるコンテンツのグッズを死んだ瞬間に追悼!(ファンファーレ)みたいな感じで発表したからですかね…
152 20/09/12(土)17:50:53 No.726945185
>あの頃はまだコロナもそんな猛威を奮ってなくて平和だった >いや結構ヤバかったっけ? 日本だとダイアモンド号の対応とかで色々あった時期だったような 少なくとも第一波の前だから感染者数自体は大したことないって意味では平和
153 20/09/12(土)17:50:54 No.726945197
>あの頃はまだコロナもそんな猛威を奮ってなくて平和だった >いや結構ヤバかったっけ? 100日目の数日後に志村けんが死んで危機感が本格化した
154 20/09/12(土)17:51:01 No.726945227
ヒ使ってれば分かるはずなんだ どれだけバズってもフォロワーとRTはイコールにはならない 10万RTされてもフォロワーは10%も増えればいい方なんだ
155 20/09/12(土)17:51:08 No.726945277
超面白い!とはならないけど興味深く読んでたよ まあ売り方とかタイミングが最悪だとコンテンツに逆流して殺せるくらいの影響があるんだなって方が興味深くなってしまったけど
156 20/09/12(土)17:51:10 No.726945285
>『100日間射精し続けないとキンタマが破裂して死ぬ男』の方がウケたね絶対 アトリエかぐやかな
157 20/09/12(土)17:51:20 No.726945359
オオカミの人1週間で10万人に増えたはずなのにそれ以降(というか最初から)バズった話も聞かず 漫画を描いてアップしてもRT50とかだ でもフォロワーは10万人のまま
158 20/09/12(土)17:51:26 No.726945395
すぐフォロワー数買うよね…
159 20/09/12(土)17:51:29 No.726945414
>作り物だったとしても面白い!感動した!って感情は本物だよ >みたいな展開のストーリーに対して懐疑的になりそう それ共感じゃなくてただ操られてるだけなのでは…?
160 20/09/12(土)17:51:33 No.726945432
>法が絡みそうなトラブルならだんまりが正解だけどああいう時は図太くファンを向いて活動続けないと 黙る訳でなくファンの方向く訳でなくアンチの方向いて訴訟棒を振り回したよほめて
161 20/09/12(土)17:51:40 No.726945465
ブーム作るのはどこでもやってるからいい 全てが杜撰すぎるんだ
162 20/09/12(土)17:51:56 No.726945547
いつもやってる上にこれ以上にベターな商法は無いという確信持ってそうだから失敗するヴィジョンが見えなくなってたよね
163 20/09/12(土)17:51:57 No.726945553
全然関係ないけど糞デカメイドがわからせるやつってどうなったの?
164 20/09/12(土)17:52:03 No.726945581
>『100日間射精し続けないとキンタマが破裂して死ぬ男』の方がウケたね絶対 ヤマダじゃん
165 20/09/12(土)17:52:22 No.726945709
貴重な棒を持つネコは初日にバズって芸能人も泣けるってRTしてるんだぞ 仕込みなわけないだろ
166 20/09/12(土)17:52:30 No.726945762
>すぐフォロワー数買うよね… どの世界にも通じることやが… 中身のないヤツが数を誇る!
167 20/09/12(土)17:52:38 No.726945833
消費者を見下して金儲けしようってのがなあ
168 20/09/12(土)17:52:38 No.726945835
先にオチを知ってると何て事ない展開でも不思議とサスペンスに感じるって話のギミック自体は悪くないし面白い試みだったと思う
169 20/09/12(土)17:53:15 No.726946064
>貴重な棒を持つネコは初日にバズって芸能人も泣けるってRTしてるんだぞ >仕込みなわけないだろ 野爆のくっきーとかやってそう あいつバスターコールの時にも関わったし最近よくその手の商法に絡んでる
170 20/09/12(土)17:53:27 No.726946137
死後1日後とか49日後とかそういう方面で少しずつ進めていくもんだと思ってたんだけどなあ
171 20/09/12(土)17:53:30 No.726946157
>消費者を見下して金儲けしようってのがなあ 御商売人はたいてい客を騙すし見下してるから 隠せなくなったらダメなんだよね
172 20/09/12(土)17:53:32 No.726946168
二番煎じみたいなオオカミの奴はどうなったの?
173 20/09/12(土)17:53:37 No.726946200
よくこんな中身スッカスカの物覚えてスレ立てするなあ 電通かな?
174 20/09/12(土)17:53:45 No.726946272
>貴重な棒を持つネコは初日にバズって芸能人も泣けるってRTしてるんだぞ >仕込みなわけないだろ 素人がいきなり立てたアカウントを誰がどうやって見つけたんだよって客観視できないのかなマジで
175 20/09/12(土)17:53:46 No.726946278
>ブーム作るのはどこでもやってるからいい >全てが杜撰すぎるんだ 90日くらいまでの実際流行らせた手腕は凄いと思うよ 金で宣伝云々はそれでも流行ったんだから正義?だろうし 担当変わったのかな!
176 20/09/12(土)17:54:06 No.726946371
>二番煎じみたいなオオカミの奴はどうなったの? >もうとっくに捨てられて次の貴重な棒を捨てられない猫に移った >アカウント開設初日にバズって1万フォロワー
177 20/09/12(土)17:54:07 No.726946378
>オオカミの人1週間で10万人に増えたはずなのにそれ以降(というか最初から)バズった話も聞かず >漫画を描いてアップしてもRT50とかだ >でもフォロワーは10万人のまま 契約上最後まで書かないと駄目だろうし生き恥晒してるな…
178 20/09/12(土)17:54:10 No.726946391
>二番煎じみたいなオオカミの奴はどうなったの? >No.726943763
179 20/09/12(土)17:54:21 No.726946461
ギャルと恐竜とか好きそう
180 20/09/12(土)17:54:23 No.726946475
>100日目の数日後に志村けんが死んで危機感が本格化した このタイミングで死を商品にしてた菊池先生は流石だな…
181 20/09/12(土)17:54:38 No.726946551
チャンス作った後の動きがアホすぎてフイにしたのは傍から見ても何やってんだコイツ…ってなった
182 20/09/12(土)17:54:56 No.726946663
>ギャルと恐竜とか好きそう 言われるまで忘れてた
183 20/09/12(土)17:55:28 No.726946854
気持ちよく騙してくれるなら割と文句無いって人は多いと思う 下手糞だとボコボコにされるってだけで
184 20/09/12(土)17:55:59 No.726947051
オオカミとか猫とかさっぱりわかんね
185 20/09/12(土)17:56:03 No.726947081
>90日くらいまでの実際流行らせた手腕は凄いと思うよ 初日~1週間ぐらいは確かにバズったけど それからずっとああまだやってるんだほんとに100日目まで描く気なんだね偉いねって感じで 90日目ぐらいから急に「ついにもうすぐ最終回!!!!!!」みたいな感じでバズり始めた記憶
186 20/09/12(土)17:56:09 No.726947129
100日後に○○する○○ってフォーマット自体は今でもたまに使われるくらい優れてるからね
187 20/09/12(土)17:56:15 No.726947174
>気持ちよく騙してくれるなら割と文句無いって人は多いと思う 現代は無意識のうちに上手く騙してもらいたがってる消費者の割合多いと思う
188 20/09/12(土)17:56:16 No.726947179
ブームにしようと思ってもアレすぎるものは全く流行らないんだから 死という強すぎる題材なのもあるけど死ぬまでは本当にしっかりした作品だったのよね 商品にするタイミングが悪すぎるし商品に向く作品でもないだけで
189 20/09/12(土)17:56:28 No.726947238
踊るのは好きだけど踊らされるのは嫌いなのが普通
190 20/09/12(土)17:56:54 No.726947373
ネコ拾った女のヒもヤラセ疑惑出てからまったく話を聞かなくなったな
191 20/09/12(土)17:57:11 No.726947458
>90日目ぐらいから急に「ついにもうすぐ最終回!!!!!!」みたいな感じでバズり始めた記憶 死ぬのを見届けよう!みたいな生放送はひどすぎて笑った記憶がある
192 20/09/12(土)17:57:20 No.726947501
>100日後に○○する○○ってフォーマット自体は今でもたまに使われるくらい優れてるからね 飽きて100日続かない後続が続出した時点で優れてるかな…
193 20/09/12(土)17:57:31 ID:MoEch9B2 MoEch9B2 No.726947569
今電通に変わってネットマーケティング支配してるとこってどこなんだろう
194 20/09/12(土)17:58:02 No.726947751
狼の生まれた瞬間即死感は本当凄かった でも死ねずに今も書いているのです
195 20/09/12(土)17:58:03 No.726947758
スペルミスは狙ってやっているって意見あるけど単純に頭悪くてロクに調べ物もしない姿勢だから間違えただけでしょ
196 20/09/12(土)17:58:04 No.726947764
>気持ちよく騙してくれるなら割と文句無いって人は多いと思う >下手糞だとボコボコにされるってだけで 下手糞が過ぎたからな… 濡れてないのに無理矢理挿れるレベル
197 20/09/12(土)17:58:09 No.726947799
>90日目ぐらいから急に「ついにもうすぐ最終回!!!!!!」みたいな感じでバズり始めた記憶 どう見てもあんなんなるわけないんすよね 99日目肯定的なスレが24時間立っててわかりやすい
198 20/09/12(土)17:58:11 No.726947820
>貴重な棒を持つネコは初日にバズって芸能人も泣けるってRTしてるんだぞ >仕込みなわけないだろ でも反応が右肩下がりなんだよな…
199 20/09/12(土)17:58:31 No.726947932
商売的には余韻ぶち壊しよりもその後の本当に人気の実態あるの?を疑われたことのほうが痛かったと思うんだけどそっちに切り込んだ話はあんま聞かない
200 20/09/12(土)17:58:35 No.726947950
結局レイプ係復活のダシとして使われただけだったんです?
201 20/09/12(土)17:58:43 No.726948009
200レス間際でIDが出てるスレ「」
202 20/09/12(土)17:58:56 No.726948079
>飽きて100日続かない後続が続出した時点で優れてるかな… まず続ける気もないのが大半じゃない?掴みは最高だから単品出すのに向いてるよ
203 20/09/12(土)17:59:00 No.726948097
死んだ瞬間にサンバデジャネイロの音楽と共に売り子が飛び出してくる感じを映画では描いて欲しい それで完成すると思う
204 20/09/12(土)17:59:03 No.726948110
>100日後に○○する○○ってフォーマット自体は今でもたまに使われるくらい優れてるからね この手のバズワードに即便乗するアダルト業界でパロディタイトルをまだ見かけないのはやっぱコロナ禍で撮影難しいのかな…
205 20/09/12(土)17:59:22 No.726948223
死んだ友人も地獄で泣いてるよ
206 20/09/12(土)17:59:28 No.726948251
>飽きて100日続かない後続が続出した時点で優れてるかな… 結局唯一評判よくて出版社もバックに付いた100日後にオタクと付き合うギャルみたいなのも打ち切りだしな
207 20/09/12(土)17:59:30 No.726948263
>商売的には余韻ぶち壊しよりもその後の本当に人気の実態あるの?を疑われたことのほうが痛かったと思うんだけどそっちに切り込んだ話はあんま聞かない 皆意識しないうちにいつも騙されてるのは知ってんだよね
208 20/09/12(土)17:59:35 No.726948313
今ちょうどテレビでワニ係が歌ってる
209 20/09/12(土)17:59:45 No.726948360
>この手のバズワードに即便乗するアダルト業界でパロディタイトルをまだ見かけないのはやっぱコロナ禍で撮影難しいのかな… 鬼詰のオメコの続編とか今日スレ立ってた
210 20/09/12(土)17:59:59 No.726948443
>この手のバズワードに即便乗するアダルト業界でパロディタイトルをまだ見かけないのはやっぱコロナ禍で撮影難しいのかな… ピストン100回目でイク女とか…? ギャグじゃないか
211 20/09/12(土)18:00:03 No.726948470
こいつ自体は美味い事盛り上げ成功したのになんで直後にあんなムーブしたんだか
212 20/09/12(土)18:00:11 No.726948530
コンテンツとしては死んでるのに今も新規グッズが続々出てくる謎
213 20/09/12(土)18:00:27 No.726948617
日刊100話って普通に難しいからな 出来たのが実力か準備や後援ありきかもう判ったもんじゃないけど
214 20/09/12(土)18:00:29 No.726948630
アダルト業界もこんなもん触れたくないんでしょ
215 20/09/12(土)18:00:34 No.726948652
>ピストン100回目でイク女とか…? >ギャグじゃないか パロAVの時点でギャグだろ
216 20/09/12(土)18:00:39 No.726948688
>ピストン100回目でイク女とか…? >ギャグじゃないか AV業界なんてその程度くさるほどあるぞ
217 20/09/12(土)18:00:45 No.726948729
>コンテンツとしては死んでるのに今も新規グッズが続々出てくる謎 動き出した工場と流通は止められねえんだ
218 20/09/12(土)18:00:55 No.726948786
>90日目ぐらいから急に「ついにもうすぐ最終回!!!!!!」みたいな感じでバズり始めた記憶 そのくらいからテレビかなんかで宣伝されてて知ったわ
219 20/09/12(土)18:00:59 No.726948813
>ピストン100回目でイク女とか…? >ギャグじゃないか エロム街のアクメ 「もっと腰を振れでぃ…」 とかよりマシだろ
220 20/09/12(土)18:01:10 No.726948869
>こいつ自体は美味い事盛り上げ成功したのになんで直後にあんなムーブしたんだか 盛り上げ方うまくなかったから余計にひっどいコレ感加速しなかった?
221 20/09/12(土)18:01:28 No.726948937
>エロム街のアクメ >「もっと腰を振れでぃ…」 >とかよりマシだろ 親父ギャグなのに不意打ちでそんなの見つけたら笑っちゃう
222 20/09/12(土)18:01:42 No.726949015
>>気持ちよく騙してくれるなら割と文句無いって人は多いと思う >>下手糞だとボコボコにされるってだけで >下手糞が過ぎたからな… >濡れてないのに無理矢理挿れるレベル どちらかというと後始末が悪かった作品では… さんざん前戯で焦らしておいていざ挿れたら三擦り半で中に出した挙句一人でチェックアウトしたような
223 20/09/12(土)18:01:54 No.726949087
>盛り上げ方うまくなかったから余計にひっどいコレ感加速しなかった? テレビ露出増えたあたりから不穏な感じはあったけどそれまでは良い塩梅だったと思うよ
224 20/09/12(土)18:02:06 No.726949148
関連の狼もギャルと恐竜も全部息を引き取ったのがメガンテ感ある
225 20/09/12(土)18:02:14 No.726949190
インターネット正義マンはお金払ってあげて
226 20/09/12(土)18:02:39 No.726949310
>日刊100話って普通に難しいからな >出来たのが実力か準備や後援ありきかもう判ったもんじゃないけど 始める前から100話完成してただろ…
227 20/09/12(土)18:02:45 No.726949347
>90日目ぐらいから急に「ついにもうすぐ最終回!!!!!!」みたいな感じでバズり始めた記憶 これ鵜呑みにしちゃうんだからちょろいよな 一回離れた物にそうそう戻んないよ
228 20/09/12(土)18:03:13 No.726949494
ショタだと思って読んでたら実は術で化けたおっさんだったみたいな?
229 20/09/12(土)18:03:17 No.726949519
鬼滅だって盛り上がってる今は本当かよってくらいテレビで言われてるの見るしな 後からアレおかしかったなんて言えるのは失敗があって初めて言える
230 20/09/12(土)18:03:27 No.726949572
実写化ってどうすんだよ 水槽のワニをずっと定点カメラで撮影でもすんのか
231 20/09/12(土)18:03:28 No.726949577
>始める前から100話完成してただろ… コロナの時期に花見ネタはリアルタイムでは描いてないなって思った
232 20/09/12(土)18:03:44 No.726949676
>ショタだと思って読んでたら実は術で化けたおっさんだったみたいな? おねショタだと思ったら仲間を呼ぶタイプのショタおねだった
233 20/09/12(土)18:04:04 No.726949776
今日発売の鬼滅の刃の一番くじはヒロアカやドラゴンボールの一番くじの3倍くらいの実地店舗でかなり潤沢にあったはずなのにどこも開店から一時間しないで売り切れてて驚いた 死んだワニは浮いた話題ないの?
234 20/09/12(土)18:04:09 No.726949799
下手な攻勢っぷりに電通のオリンピックあぶれ組の仕事とか言われるし
235 20/09/12(土)18:04:16 No.726949833
電通との打ち合わせで完成原稿見せてから1話投稿だろう
236 20/09/12(土)18:04:16 No.726949834
定期的に墓場から蘇っては死体蹴りされるワニ
237 20/09/12(土)18:04:37 No.726949943
>後からアレおかしかったなんて言えるのは失敗があって初めて言える スレ画に関しては現物が面白くなさすぎて なんでこんなもんが流行ってる事になってるんだ?って思われる余地が大きすぎたのもよくない
238 20/09/12(土)18:05:02 No.726950066
死ぬのがわかってる奴の日常をどう死ぬのかなーって眺める悪趣味な楽しみ方する作品だったから最後まで悪趣味路線貫けば葬式物販もアリだと思うよ 終盤なんか謎の感動路線作品みたいな扱いになったのはなんで?生きる事の大切さも尊さもワニからは別に学べなくない?
239 20/09/12(土)18:05:03 No.726950069
電通のフォロワー界王拳!!は面白かったよ
240 20/09/12(土)18:05:15 No.726950135
後半の絵が発表されたグッズにあった時点で…
241 20/09/12(土)18:06:10 No.726950379
半年間同じこと言い続けて壊れたピエロみたいだな 粘着すぎる
242 20/09/12(土)18:06:35 No.726950521
>この手のバズワードに即便乗するアダルト業界でパロディタイトルをまだ見かけないのはやっぱコロナ禍で撮影難しいのかな… 100秒後にイク〇〇だと早すぎるし 100分後にイク〇〇だと遅すぎるし やっぱマーケティングが悪いよ
243 20/09/12(土)18:06:36 No.726950528
>半年間同じこと言い続けて壊れたピエロみたいだな >粘着すぎる 赤字っぽいレスだ
244 20/09/12(土)18:06:47 No.726950583
本当に映画やるのかな 文字通り死体蹴りにしかならないぞ
245 20/09/12(土)18:06:59 No.726950643
100日目からの展開が正常な思考力を失っているかのようなお粗末さだった
246 20/09/12(土)18:07:06 No.726950680
これで電通やステマについてよく学べたから良い犠牲だったよワニは
247 20/09/12(土)18:07:15 No.726950724
>半年間同じこと言い続けて壊れたピエロみたいだな >粘着すぎる こんなところで何やってるですかきくち先生! 新作描いてくださいよ!
248 20/09/12(土)18:07:15 No.726950726
>電通っぽいレスだ
249 20/09/12(土)18:07:29 No.726950796
>半年間同じこと言い続けて壊れたピエロみたいだな 言い回しが下手くそすぎるぞ
250 20/09/12(土)18:07:35 No.726950828
>これで電通やステマについてよく学べたから良い犠牲だったよワニは ステマの何がいけないかわかりやすい教材になったな
251 20/09/12(土)18:07:48 No.726950887
女子レスラーの自殺に便乗して元気にツイート再開した時はホントに人の死が大好きなんだなと再評価したよ
252 20/09/12(土)18:07:58 No.726950944
壊れたピエロって何…?
253 20/09/12(土)18:08:11 No.726951008
>壊れたピエロって何…? 氷室京介的な…?
254 20/09/12(土)18:08:14 No.726951023
ピエロは壊れないよな…
255 20/09/12(土)18:08:20 No.726951063
壊れたレコードとでも言いたかったのかな あたまきくち先生なのかな
256 20/09/12(土)18:08:22 No.726951074
>終盤なんか謎の感動路線作品みたいな扱いになったのはなんで?生きる事の大切さも尊さもワニからは別に学べなくない? 好意的に解釈するなら普通の日常送っていても人間って唐突に死ぬから大事にしろみたいなメッセージは下手でもギリギリわかるけど その後すぐに感動したでしょ?お金いっぱい払えまっせーはない
257 20/09/12(土)18:08:26 No.726951095
アナ雪もバスターコールもあったしステマの技術も溜まってきた頃だろうになぜ大ぽかが続くのか疑問だった
258 20/09/12(土)18:08:28 No.726951103
壊れたラジオならともかくピエロって何? 壊れなくない
259 20/09/12(土)18:08:29 No.726951115
言われてみれば壊れたピエロってなんだよ
260 20/09/12(土)18:08:31 No.726951128
壊れかけのピエロ
261 20/09/12(土)18:08:36 No.726951164
>>90日目ぐらいから急に「ついにもうすぐ最終回!!!!!!」みたいな感じでバズり始めた記憶 >どう見てもあんなんなるわけないんすよね >99日目肯定的なスレが24時間立っててわかりやすい ネットニュース中に後何日!って出て朝のワイドショーに出てくるまで 流行ってるのが仕込みだと気づかなかったピュアボーイだ… それからはヒ漫画はねとらぼか刺がまとめた時点で興味失せるようになった
262 20/09/12(土)18:08:58 No.726951282
ピエロは壊れてたら務まらないんだよなぁ…