虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/12(土)15:38:34 化け物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)15:38:34 No.726910196

化け物が一人

1 20/09/12(土)15:40:22 No.726910637

西郷さん中国人になって火星に行ってなかった?

2 20/09/12(土)15:42:25 No.726911152

西郷さんがなんか狂人の目つきしてない?

3 20/09/12(土)15:43:52 No.726911546

副長は波紋使いだったり吸血鬼だったりするからな

4 20/09/12(土)15:44:03 No.726911612

内務卿の大久保を片手で捻りそうな目をしている

5 20/09/12(土)15:44:49 No.726911815

西郷さんが電車でシュッパーツとか勝手に騒いでいる人に見える

6 20/09/12(土)15:46:26 No.726912190

爆くんに見える

7 20/09/12(土)15:50:06 No.726913171

高杉晋作が一見普通の人に見える

8 20/09/12(土)15:51:16 No.726913443

オレを見てるのか?

9 20/09/12(土)15:51:20 No.726913463

高杉晋作って剣心を人斬りに引っ張ってきたんだっけ

10 20/09/12(土)15:52:02 No.726913626

>高杉晋作って剣心を人斬りに引っ張ってきたんだっけ そっちはヅラの方

11 20/09/12(土)15:52:53 No.726913844

西南戦争で清国の昔話みたいな事をしてそう

12 20/09/12(土)15:53:13 No.726913933

>高杉晋作って剣心を人斬りに引っ張ってきたんだっけ 晋作は募集したら来ただけじゃなかった

13 20/09/12(土)15:53:24 No.726913981

師匠は本当に千人倒す化け物

14 20/09/12(土)15:58:51 No.726915394

>西郷さんがなんか狂人の目つきしてない? ひえもん取った武家者は目付きが変わりもす!

15 20/09/12(土)16:02:24 No.726916317

西郷さんは量産型兵器じゃないの

16 20/09/12(土)16:05:45 No.726917132

高杉晋作の三味線イメージは何の

17 20/09/12(土)16:07:22 No.726917548

謎の薩摩人 兵器 西郷

18 20/09/12(土)16:08:34 No.726917853

こう見ると大久保さん普通過ぎない?

19 20/09/12(土)16:09:28 No.726918078

そりゃ勝つよなって顔してる

20 20/09/12(土)16:11:08 No.726918493

>師匠は本当に千人倒す化け物 昔の清国にはこんなのがわんさかいたのかな…

21 20/09/12(土)16:12:27 No.726918832

>>師匠は本当に千人倒す化け物 >昔の清国にはこんなのがわんさかいたのかな… それこそ関羽とか張遼とか…

22 20/09/12(土)16:12:52 No.726918937

>こう見ると大久保さん普通過ぎない? 大久保さんだって乗ってる馬車が宗次郎に追い付かれて殺されるくらいには強いぞ

23 20/09/12(土)16:13:26 No.726919070

実はホムンクルスか人造人間じゃない?

24 20/09/12(土)16:19:26 No.726920509

>昔の清国にはこんなのがわんさかいたのかな… 和月世界ならいてもおかしくはない

25 20/09/12(土)16:22:11 No.726921123

高杉晋作は凄い人だけど、周囲を奮い立たせるようなタイプには思えない 西郷さんはまさにその通りだ

26 20/09/12(土)16:23:32 No.726921445

今の日本を作ったのは九州の獣みたいな奴らなんだよな

27 20/09/12(土)16:23:54 No.726921513

この西郷どん声高そうだな…

28 20/09/12(土)16:27:14 No.726922289

>高杉晋作は凄い人だけど、周囲を奮い立たせるようなタイプには思えない 今までに仕込んでた種火を一気に発火させるようなタイプだとは思う

29 20/09/12(土)16:28:18 No.726922536

西郷どんが薩摩の武家者ならこれであってる

30 20/09/12(土)16:29:16 No.726922757

薩摩もんも上の方はちゃんと学ある人ばっかよ

31 20/09/12(土)16:29:28 No.726922802

西郷どんもひえもん取りやったのかな…

32 20/09/12(土)16:29:35 No.726922829

>薩摩もんも上の方はちゃんと学ある人ばっかよ でもこの目…

33 20/09/12(土)16:31:02 No.726923124

剣心も千人くらい行けない?

34 20/09/12(土)16:37:50 No.726924809

高杉もっとチンピラっぽくなかったっけ?

35 20/09/12(土)16:38:11 No.726924887

でも結局最後は負けてる人たち多いな…

36 20/09/12(土)16:39:06 No.726925115

>今の日本を作ったのは九州の獣みたいな奴らなんだよな 上位層はほぼ長州閥に... どこかの人たちのせいで...

37 20/09/12(土)16:39:42 No.726925277

ひえもん取りやってなきゃこの顔は説明できない

38 20/09/12(土)16:40:44 No.726925554

金玉袋が意味不明な巨大化したら俺だってこんな目する

39 20/09/12(土)16:41:23 No.726925725

近藤さんそんな人望ある?

40 20/09/12(土)16:41:40 No.726925807

大丈夫?意思疎通できる?

41 20/09/12(土)16:42:53 No.726926089

近藤はまだしも土方は味方の士気が上がるタイプには... 政治士官の存在による恐慌を士気が上がるっているならそうだけどさぁ

42 20/09/12(土)16:42:55 No.726926103

>近藤さんそんな人望ある? むしろ近藤さんは人望で成り立ってるようなもん 汚れ役は土方が引き受けてた

43 20/09/12(土)16:43:22 No.726926214

薩摩の上の方の人はそういう目をした!できる立場だからね

44 20/09/12(土)16:49:23 No.726927665

>政治士官の存在による恐慌を士気が上がるっているならそうだけどさぁ 何だかんだでクソ強い前線指揮官てのはバフ役ではある

45 20/09/12(土)16:49:34 No.726927715

西郷どん目こわっ!

46 20/09/12(土)16:50:09 No.726927872

無理だぁ…我操…

47 20/09/12(土)16:50:55 No.726928076

>>政治士官の存在による恐慌を士気が上がるっているならそうだけどさぁ >何だかんだでクソ強い前線指揮官てのはバフ役ではある 函館戦争時の土方は俺がいれば負けないって兵を鼓舞して 実際連戦連勝だったしな

48 20/09/12(土)16:55:46 No.726929297

実際内乱起こしてるあたり志々雄よりやばいよね西郷どん

↑Top