虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/12(土)14:52:49 新海誠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)14:52:49 No.726898885

新海誠みたいだろ?実写なんだぜこれ…

1 20/09/12(土)14:53:29 No.726899036

線路に立ち入っちゃダメだよ!

2 20/09/12(土)14:53:36 No.726899068

新海誠が実写みたいなんじゃね

3 20/09/12(土)14:54:15 No.726899248

よく撮れたね

4 20/09/12(土)14:54:50 No.726899349

補正とかかけてないのこれ

5 20/09/12(土)14:55:18 No.726899473

ヒでこれ見たけど電車の窓越しに撮ったらこうなったんだっけか

6 20/09/12(土)14:55:38 No.726899570

実写版新海誠

7 20/09/12(土)14:56:13 No.726899701

>補正とかかけてないのこれ そりゃバリバリにかけてるよ

8 20/09/12(土)14:56:21 No.726899729

補正にしろ実写でこれだと結構な作業の短縮できそう

9 20/09/12(土)14:57:01 No.726899885

右手前の草が実写っぽいよね

10 20/09/12(土)14:57:09 No.726899921

>>補正とかかけてないのこれ >そりゃバリバリにかけてるよ じゃあすごくないな

11 20/09/12(土)14:57:40 No.726900039

>補正にしろ実写でこれだと結構な作業の短縮できそう アニメで実写に補正かけて背景に使うってのはある

12 20/09/12(土)14:58:18 No.726900182

逆のパターンでCGにしか見えない犬が不気味だったな

13 20/09/12(土)14:58:38 No.726900251

言うほど新海感あるか?

14 20/09/12(土)14:58:55 No.726900318

まあそれはある

15 20/09/12(土)14:59:38 No.726900483

影の彩度が高くて画面が青っぽかったら新海!

16 20/09/12(土)14:59:45 No.726900505

>言うほど新海感あるか? 君の名はで新海に触れた子が言いそう これ新海っぽくね?

17 20/09/12(土)14:59:52 No.726900527

新海なら草むらとかにピンク色混ぜるだろ

18 20/09/12(土)15:00:21 No.726900637

補正かけたら俺の写真もこんななるわ

19 20/09/12(土)15:00:25 No.726900652

彩度高めでコントラストきつくして白っぽいフィルタかければいいのか

20 20/09/12(土)15:10:30 No.726903065

>補正かけたら俺の写真もこんななるわ 新海誠キャラみたいな「」初めて見た

21 20/09/12(土)15:10:35 No.726903097

>補正かけたら俺の写真もこんななるわ お前が新海作品のキャラみたいに?

22 20/09/12(土)15:11:29 No.726903317

わたらせ渓谷線?

23 20/09/12(土)15:12:44 No.726903580

明るすぎると潰れてアニメみたいな絵になるよね su4196140.jpg

24 20/09/12(土)15:13:34 No.726903798

エロゲの背景みたいなマツモトキヨシ

25 20/09/12(土)15:14:26 No.726904015

新海というよりエロゲにありそう

26 20/09/12(土)15:14:48 No.726904128

エロゲOPのワンカット

27 20/09/12(土)15:15:07 No.726904226

写真的には白飛びしてて微妙なんじゃ?

28 20/09/12(土)15:16:32 No.726904582

>補正にしろ実写でこれだと結構な作業の短縮できそう (キャラが全然新海誠っぽくなくて浮く)

29 20/09/12(土)15:16:34 No.726904593

新海誠というよりかエロゲ背景的というか

30 20/09/12(土)15:17:44 No.726904892

>su4196140.jpg 突然ウチの近所貼るのやめろ

31 20/09/12(土)15:17:53 No.726904933

よくわからんが フォトショ補正すれば何でも新海になるんじゃね

32 20/09/12(土)15:18:24 No.726905056

>su4196140.jpg 新海っぽい

33 20/09/12(土)15:18:30 No.726905086

クリスタにもなんか機能ついてたよね写真をアニメ背景っぽくレタッチするの

34 20/09/12(土)15:18:52 No.726905160

>新海誠というよりかエロゲ背景的というか ちょっと寂れた田舎感を出せばエロゲ背景的になる説

35 20/09/12(土)15:19:26 No.726905296

>逆のパターンでCGにしか見えない犬が不気味だったな https://twitter.com/BristolShubun/status/1288745462468509696?s=19 動画も合成感強いのが酷い

36 20/09/12(土)15:19:33 No.726905327

フォトショないんだけどクリスタでもいける?

37 20/09/12(土)15:20:45 No.726905626

>フォトショないんだけどクリスタでもいける? GIMPのほうがやり易いんじゃないかな?

38 20/09/12(土)15:26:25 No.726907008

>su4196140.jpg 立派なマツキヨだな…

39 20/09/12(土)15:28:28 No.726907580

su4196173.jpg けっこう難しいな

40 20/09/12(土)15:28:38 No.726907621

>フォトショないんだけどクリスタでもいける? そういうコマンド配布されてそう

41 20/09/12(土)15:29:21 No.726907797

>su4196173.jpg >けっこう難しいな おーすげ

42 20/09/12(土)15:29:35 No.726907849

夕暮れ時の空に星がまたたき始めた頃の感じのを頼む

43 20/09/12(土)15:31:30 No.726908365

>新海誠というよりかエロゲ背景的というか 新海誠はエロゲだから実質同義語

44 20/09/12(土)15:33:32 No.726908874

再度アゲアゲもフォトショの自然な再度ってやつでやって その後紫か水色をスクリーンで重ねるとそれっぽい

45 20/09/12(土)15:36:48 No.726909754

>突然ウチの近所貼るのやめろ お前新海なんじゃない?

46 20/09/12(土)15:38:33 No.726910192

線路と鉄橋だしまいてつの背景かと思った

47 20/09/12(土)15:39:49 No.726910498

新海はもっと鬱陶しいくらいギラギラしてる最近はそうでもないけど

48 20/09/12(土)15:43:37 No.726911481

すごくない?ていうと貶してくるからダメだよこんな本文じゃあ

49 20/09/12(土)15:44:39 No.726911782

レタッチも結構手間がかかる

50 20/09/12(土)15:45:47 No.726912041

su4196199.jpg

51 20/09/12(土)15:46:53 No.726912326

新海風になるフォトショバッチほしい

52 20/09/12(土)15:49:23 No.726912998

木や草のディティールが細かいのが気になるな なんとかして潰せないかしら

53 20/09/12(土)15:50:01 No.726913146

>su4196199.jpg そらすごい

54 20/09/12(土)15:50:36 No.726913290

ハゲは承認乞食なのでなにも書いてなかったら「新海?」「新海誠だこれ!」て書き込んでくれたよ

55 20/09/12(土)15:50:44 No.726913321

>su4196199.jpg これはなんか俺的にはジブリを感じる…

56 20/09/12(土)15:52:37 No.726913772

HDR合成は2次元感凄いからな… それはそうとスレ画は傾いてるのが気になる

57 20/09/12(土)15:52:55 No.726913855

>su4196199.jpg あえてやりすぎなくらいに su4196217.jpg

58 20/09/12(土)15:53:57 No.726914121

むずかしいな su4196220.jpg

59 20/09/12(土)15:54:15 No.726914196

全体的にゼルダのBOWぽく見える

60 20/09/12(土)15:55:44 No.726914614

>あえてやりすぎなくらいに >su4196217.jpg なるほど…

61 20/09/12(土)15:56:18 No.726914766

>再度アゲアゲもフォトショの自然な再度ってやつでやって >その後紫か水色をスクリーンで重ねるとそれっぽい これ重要だね 葉や芝の緑をもっとそれっぽくできる

62 20/09/12(土)16:02:35 No.726916369

本文には割と同意するけどハゲ共はすぐこうなるから無言で建てた方がよかったかもね

63 20/09/12(土)16:04:45 No.726916880

>あえてやりすぎなくらいに >su4196217.jpg おおスゴイ

64 20/09/12(土)16:06:24 No.726917302

su4196241.jpg 他人の色合いに似せるのむずかしいね…

65 20/09/12(土)16:07:37 No.726917607

明暗をはっきりさせるのがいいのか

66 20/09/12(土)16:08:18 No.726917774

su4196244.jpg iPhoneのデフォの補正だけじゃ無理かー

67 20/09/12(土)16:09:10 No.726918000

>su4196241.jpg 元画像からして絵になるねこれ

68 20/09/12(土)16:10:37 No.726918354

>>su4196241.jpg >元画像からして絵になるねこれ su4196249.jpg 撮って出しのJPGだとこんな感じのもんにょり具合だからやっぱりレタッチ大事

↑Top