ストレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/12(土)14:44:27 No.726896981
ストレス溜まると特に理由はないけど誰かを愚弄したいってなっちゃう キレる理由を探してるのかな
1 20/09/12(土)14:45:12 No.726897169
かわいそ…
2 20/09/12(土)14:46:13 No.726897398
人生の悲哀を感じますね
3 20/09/12(土)14:46:35 No.726897478
そうか!君は
4 20/09/12(土)14:47:35 No.726897708
かわいそうなんだね!
5 20/09/12(土)14:48:50 No.726897957
猿先生の凄い所は好き嫌いで愚弄しているわけでは無いという所なんだ
6 20/09/12(土)14:51:23 No.726898554
>猿先生の凄い所は好き嫌いで愚弄しているわけでは無いという所なんだ その場のノリで作る 作家なんて大体そんなもんなんだ
7 20/09/12(土)14:52:11 No.726898741
飼い犬まで漫画で愚弄するんだっ! これはもうセックスを越えた快楽だっ!
8 20/09/12(土)14:53:13 No.726898981
猿先生は全方位を愚弄するから一周回って変なのに目をつけられないんだよね すごくない?
9 20/09/12(土)14:54:12 No.726899235
キレた後こんなことでどころか何で切れたんだろうってなって鷹兄がキー坊の父親が鬼龍だって切れた後ウンスタガルシア受け入れる気持ちも分かる ごめん分からない
10 20/09/12(土)14:56:39 No.726899795
和田アキオは直球に見えてTSの変化球だからセーフなんだよね すごくない?
11 20/09/12(土)14:58:08 No.726900149
寂聴に関しては愚弄がぬるすぎると言われるレベルなんだよね
12 20/09/12(土)14:58:18 No.726900183
>猿先生の凄い所は好き嫌いで愚弄しているわけでは無いという所なんだ 女性を引き合いに出してディスってることはよくある
13 20/09/12(土)15:04:54 No.726901699
今さら何抜かすぅっ 男も愚弄から逃れられないんだよね っていうか男の方がメインで女は超少数派じゃねえかよ あーーーっ
14 20/09/12(土)15:06:56 No.726902163
なにっ 猿先生にスレが乗っ取られているっ!
15 20/09/12(土)15:07:33 No.726902318
元々猿先生のスレと考えられる
16 20/09/12(土)15:08:50 No.726902633
乗っ取られたのは渡哲也っスか?
17 20/09/12(土)15:10:01 No.726902945
クソ漫画描いてるだけで漫画家が面倒事を起こす度に『クソ漫画描いてるけど悪いことはしてないよね』って言われるのは本当に酷いと思う
18 20/09/12(土)15:10:50 No.726903152
>なにっ >猿先生にスレが乗っ取られているっ! 猿先生のスレ画なんだから当たり前だろうがあーーーーーッ
19 20/09/12(土)15:15:11 No.726904248
フェミニストが読んだら発狂しそうなんだよね
20 20/09/12(土)15:16:08 No.726904479
>クソ漫画描いてるだけで漫画家が面倒事を起こす度に『クソ漫画描いてるけど悪いことはしてないよね』って言われるのは本当に酷いと思う 誰の事だよえーっ!
21 20/09/12(土)15:16:44 No.726904633
でも煩悩原理主義の豚坊主は完全に私憤だと思うんスよね
22 20/09/12(土)15:18:16 No.726905020
TVで見たからくらいの軽さで愚弄してるものと思われる
23 20/09/12(土)15:18:58 No.726905187
無実のウド鈴木に悲しい過去…
24 20/09/12(土)15:19:06 No.726905212
>でも煩悩原理主義の豚坊主は完全に私憤だと思うんスよね あれでもかなり優しめに書いてるんだよね すごくない?
25 20/09/12(土)15:20:13 No.726905493
>フェミニストが読んだら発狂しそうなんだよね トランスジェンダー主張した奴も堂々殴るんだよね すごくない?
26 20/09/12(土)15:20:21 No.726905528
>無実のウド鈴木に悲しい過去… 天野君が刃牙アニメに出られたので問題無いと考えられる
27 20/09/12(土)15:20:42 No.726905601
愚弄?愛と言うてくれや
28 20/09/12(土)15:20:57 No.726905675
>無実のウド鈴木に悲しい過去… ムフフむしろ強敵に描かれたから優遇されてるの❤
29 20/09/12(土)15:22:18 No.726906002
>>フェミニストが読んだら発狂しそうなんだよね >トランスジェンダー主張した奴も堂々殴るんだよね >すごくない? メスブタも普通に顔面ぶん殴られるんだ 猿先生は平等主義なんだ
30 20/09/12(土)15:22:47 No.726906124
>無実のウド鈴木に悲しい過去… まるで他の人達が無実じゃないみたいな言い方っスね
31 20/09/12(土)15:23:01 No.726906189
お前なんか殴ったら手が汚れるわって…
32 20/09/12(土)15:23:36 No.726906324
>ムフフむしろ強敵に描かれたから優遇されてるの❤ 薬漬けな上にジェットのかませにされた菊田早苗に哀しき過去…
33 20/09/12(土)15:24:51 No.726906622
>>フェミニストが読んだら発狂しそうなんだよね >トランスジェンダー主張した奴も堂々殴るんだよね デリケートな問題は大抵話題になる世の中で危うい問題を扱っても話題にならないのは 1000万部売れてる漫画なのに興味を持たれてないとも言える人生の悲哀を感じますね
34 20/09/12(土)15:25:05 No.726906687
むしろ猿先生は酷いこと言うときはちゃんと酷いキャラに言わせるし トランス女性なのを作者登場人物ともに認めた上で肉体で判断するよって示したりその辺の予防線はしっかり貼ってるんだ なんか細やかなんだ猿のくせに
35 20/09/12(土)15:26:33 No.726907042
タフにモチーフ出演したのがうれしくて思わずトレーニングメニュー増やしちゃったんだ
36 20/09/12(土)15:27:12 No.726907228
ウドちゃんは熟女風俗狂いで借金してウッチャンに一本化したぐらいしか悪い話は無いっス
37 20/09/12(土)15:28:02 No.726907466
猿先生は怖そうだからフェミニストも避けて通ると考えられる
38 20/09/12(土)15:28:12 No.726907508
あへあへあへはいいんスかねこれ…
39 20/09/12(土)15:28:44 No.726907641
倫理観が欠如した人間ならオトンのようなモラリストは描けないと考えられる
40 20/09/12(土)15:28:54 No.726907688
経緯のひどさでは山本昌一強っス
41 20/09/12(土)15:29:35 No.726907854
猿漫画ではむしろ女性を粗末に扱うキャラは愚弄されがちなんだ
42 20/09/12(土)15:30:06 No.726908003
猿先生はポリ・コレにも配慮する先進的な格闘マンガ家だと考えられる
43 20/09/12(土)15:30:10 No.726908020
>むしろ猿先生は酷いこと言うときはちゃんと酷いキャラに言わせるし >トランス女性なのを作者登場人物ともに認めた上で肉体で判断するよって示したりその辺の予防線はしっかり貼ってるんだ >なんか細やかなんだ猿のくせに あばれブン屋や過去の経験を元にちゃんと取材して勉強を欠かさないと思われる凄くない?
44 20/09/12(土)15:30:18 No.726908049
煽り倒して怒った対戦相手ぶっ壊すなんてしてた万時が急に真摯な格闘家みたいになったんだよね すごくない?
45 20/09/12(土)15:30:40 No.726908136
>1000万部売れてる漫画なのに興味を持たれてないとも言える人生の悲哀を感じますね 人気作でやったら即通報なことをずっとやってますね ワ・ンピースやドラゴン・ボールを超えていると考えられる
46 20/09/12(土)15:30:50 No.726908182
カタダニートレホ
47 20/09/12(土)15:31:14 No.726908286
テクノロジーに関しての理解とスタンスはわりと漫画家の中でも高レベルだと思うんだよね
48 20/09/12(土)15:31:56 No.726908460
ロボット犬は自分の飼ってた犬がモデルってので耐えられない
49 20/09/12(土)15:32:13 No.726908536
しゃあけどフェミニストがタフに手を伸ばす事は一生無いわっ
50 20/09/12(土)15:32:22 No.726908586
適当に二個め出された木村大観はモデルあるの?
51 20/09/12(土)15:32:54 No.726908713
漫画のタイトルはなんか意味があるんスか?
52 20/09/12(土)15:33:04 No.726908750
ファファファ猿先生はSF作家でもあるのです
53 20/09/12(土)15:33:04 No.726908754
猿先生はパラリンピックの漫画も書いてる社会派漫画家なんだ
54 20/09/12(土)15:33:21 No.726908826
TOUGH以降は鉄拳伝の愚弄なんだ 己の作品を愚弄することで十字架を負い免罪符としていると考えられる
55 20/09/12(土)15:33:36 No.726908892
プレイ・ボーイに切れたメスブタにでもこんな良い漫画もあるとタフを見せるんや
56 20/09/12(土)15:34:14 No.726909067
>ロボット犬は自分の飼ってた犬がモデルってので耐えられない 自分の犬となればあの描きこみ具合にも納得がいくっスね
57 20/09/12(土)15:34:26 No.726909123
モンキー・サイエンスは80年代で止まってるんだ バイオだのロボだの空気だけは華やかだった時代だからある意味心地よいんだ
58 20/09/12(土)15:34:36 No.726909168
>漫画のタイトルはなんか意味があるんスか? タフって言葉はTOUGHのためにある
59 20/09/12(土)15:34:48 No.726909220
>ロボット犬は自分の飼ってた犬がモデルってので耐えられない もしかしてトダーも?
60 20/09/12(土)15:35:05 No.726909304
お子さんのことが茶化せないレベルで悲痛なので瀬戸内寂聴の愚弄は致し方無いと考えられる
61 20/09/12(土)15:35:47 No.726909489
>プレイ・ボーイに切れたメスブタにでもこんな良い漫画もあるとタフを見せるんや 鉄拳伝とTOUGHを読ませて期待を高めた後に龍継を読ませるんだこれはもうセックス以上の快楽だッ
62 20/09/12(土)15:36:21 No.726909652
>もしかしてトダーも? 猿先生が知っている戸田さんが愚弄されていると考えられる
63 20/09/12(土)15:37:57 No.726910031
若冲に限らずエセ宗教やカルトは頻繁に出てくるんだ
64 20/09/12(土)15:38:10 No.726910090
>鉄拳伝とTOUGHを読ませて期待を高めた後に龍継を読ませるんだこれはもうセックス以上の快楽だッ TOUGH中盤でもう期待は萎んでいると考えられる
65 20/09/12(土)15:38:28 No.726910169
池田の先代は戸田なんだ
66 20/09/12(土)15:39:35 No.726910445
ロボット犬は例のページではもう笑うしかなかったけど話を聞けばちょっとは感動できるんだ
67 20/09/12(土)15:39:48 No.726910495
>>もしかしてトダーも? >猿先生が知っている戸田さんが愚弄されていると考えられる むしろいい扱いだろえーっ!
68 20/09/12(土)15:39:57 No.726910525
ハイパー化も割と無理矢理だしその後特に後遺症もなくセコンドやってるキクタは扱いが良いのか悪いのか微妙なんだ
69 20/09/12(土)15:40:29 No.726910669
>和田アキオは直球に見えてTSの変化球だからセーフなんだよね >すごくない? su4196192.png 下手したら訴訟沙汰だと思うんスけど… 忌憚のない意見ってやつっス
70 20/09/12(土)15:40:44 No.726910727
猿先生は悪意なく目についた芸能人を無為に愚弄してるだけなんだ
71 20/09/12(土)15:41:00 No.726910796
すごい数の信者が集まってくるの画像が猿先生の漫画が元だったと知ってびっくりっス
72 20/09/12(土)15:41:08 No.726910830
闘うことで自尊心を満たそうか!
73 20/09/12(土)15:42:04 No.726911064
猿先生のお子さんって亡くなった子お一人だけだったりするんスか?
74 20/09/12(土)15:42:53 No.726911276
アキオも最終的においしいとこ持ってったのでマイペンライと考えられる
75 20/09/12(土)15:43:03 No.726911311
ハイパーキクタはキー坊と戦ってなかっただろ 印象に残らないのも仕方は無い まあ戦ってたとしても面白くならなかっただろうけど
76 20/09/12(土)15:43:05 No.726911321
>すごい数の信者が集まってくるの画像が猿先生の漫画が元だったと知ってびっくりっス 毒狼は名作なんだ
77 20/09/12(土)15:43:54 No.726911557
和田アキ男は三四郎2のラスボス赤城に感銘を受けたと考えられる
78 20/09/12(土)15:44:16 No.726911675
格闘漫画っていうかビックリ人間ショーなんだよね
79 20/09/12(土)15:44:29 No.726911734
>アキオも最終的においしいとこ持ってったのでマイペンライと考えられる 弱い描写が目立つだけで割と善人ムーブだらけなんだよね プライベートだってのにとか相手を殺すのが怖くて全力でバット振れないとか
80 20/09/12(土)15:44:51 No.726911823
>アキオも最終的においしいとこ持ってったのでマイペンライと考えられる なんでマイペンライは流行らないんスかね
81 20/09/12(土)15:45:35 No.726911994
バーストハートへのこだわりも長男夭折絡みなんすかねぇ 幸い今では孫すらいるんだ
82 20/09/12(土)15:46:52 No.726912312
なんで突然アキ子を愚弄したんスかね…
83 20/09/12(土)15:47:13 No.726912418
マイペンライではダメなんです ニュアンスが爽やかすぎて何も愚弄できないんです
84 20/09/12(土)15:47:38 No.726912519
>なんで突然アキ子を愚弄したんスかね… 作業中にたまたまTVに映っていたと考えられる
85 20/09/12(土)15:47:57 No.726912610
ガルシアに殴られた龍星がちょうどバーストした辺りは完全に作劇上の都合なんだ それはそれとして薬でバーハー治りましたは完全に理想の未来なんだ
86 20/09/12(土)15:51:23 No.726913473
瀬戸内寂聴は事実を書いてるだけだから愚弄じゃないんだ
87 20/09/12(土)15:51:34 No.726913527
猿先生の人格面はなんでこんな漫画描いてんだ信じられないって言われるほど聖人なんだよね すごくない?
88 20/09/12(土)15:51:38 No.726913543
どんな人でも愚弄するが女子高生孕ませるのは真っ先に愚弄する
89 20/09/12(土)15:51:48 No.726913570
はひーっ! ひどいですゥ!
90 20/09/12(土)15:52:26 No.726913714
>瀬戸内寂聴は事実を書いてるだけだから愚弄じゃないんだ ククク酷い言われようだな 事実だからしょうがないけど
91 20/09/12(土)15:52:55 No.726913854
>猿先生の人格面はなんでこんな漫画描いてんだ信じられないって言われるほど聖人なんだよね >すごくない? 納得できるような人間じゃなくて安心するんだよね
92 20/09/12(土)15:52:59 No.726913878
すぐやられるカスはみんな似たような喋り方するよね
93 20/09/12(土)15:53:40 No.726914047
>すぐやられるカスはみんな似たような喋り方するよね マネ・モブに名前が付いただけなんだ
94 20/09/12(土)15:54:29 No.726914259
雑魚じゃないでやんす
95 20/09/12(土)15:56:17 No.726914763
今ヤンジャンアプ・リでタフ読んでるっスけど熊対覚悟のシーンなんだ周りの対応が面白すぎるんだ
96 20/09/12(土)15:58:23 No.726915291
マイペンライ!だったかマイ・ペンライ!だったか分からなくなるんだ
97 20/09/12(土)15:58:28 No.726915310
おじさんはフェにミストなんか
98 20/09/12(土)15:59:01 No.726915436
>おじさんはフェにミストなんか 自立した女性としか性行為をしない紳士なんだ
99 20/09/12(土)16:00:02 No.726915709
>おじさんはフェにミストなんか どっかの地上最強と違って女性は絶対に殴らないんだ
100 20/09/12(土)16:03:16 No.726916543
編集部総出でファンを愚弄するような雑誌なんだ