ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/12(土)13:50:09 No.726883508
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/12(土)13:51:09 No.726883774
なまてんもく
2 20/09/12(土)13:51:30 No.726883867
なまてんもくさん
3 20/09/12(土)13:52:12 No.726884040
小鳥遊の方がいいじゃないの? 一般人絶対読めないぞ
4 20/09/12(土)13:52:40 No.726884181
>小鳥遊の方がいいじゃないの? >一般人絶対読めないぞ 俺も読めない
5 20/09/12(土)13:52:54 No.726884233
「」
6 20/09/12(土)13:53:31 No.726884387
>「」 としあき
7 20/09/12(土)13:53:45 No.726884438
しらそん
8 20/09/12(土)13:53:52 No.726884479
>小鳥遊の方がいいじゃないの? >一般人絶対読めないぞ それだとアニオタじゃなくて陰キャのエロゲーマーが釣れちゃうから
9 20/09/12(土)13:53:59 No.726884512
我孫子は?
10 20/09/12(土)13:54:04 No.726884527
偶然一般知名度の高い人物が現れたか否かがすべて
11 20/09/12(土)13:54:10 No.726884557
すまない 俺はアニメも漫画も見るが声優には詳しくないんだ…
12 20/09/12(土)13:54:19 No.726884587
なまためとなばためどっちが正解かよくわからなくなる
13 20/09/12(土)13:55:04 No.726884778
スレ画全く知らなかったから俺オタクじゃないかもしれん…
14 20/09/12(土)13:55:05 No.726884786
>我孫子は? ただの千葉県民では?
15 20/09/12(土)13:55:33 No.726884897
小鳥遊とかでもイける
16 20/09/12(土)13:55:43 No.726884935
今この瞬間までなまてんもくだと思ってました… あー恥ずかしい…
17 20/09/12(土)13:57:06 No.726885259
>>我孫子は? >ただの千葉県民では? 神門は?
18 20/09/12(土)13:57:08 No.726885265
これで釣れるのはまあそこそこの年齢のアニオタだから…
19 20/09/12(土)13:57:14 No.726885293
東山
20 20/09/12(土)13:57:31 No.726885353
生天目でやると今は日ハムファンも含まれて来るから…
21 20/09/12(土)13:57:36 No.726885387
斑目か枢木でいってみよう
22 20/09/12(土)13:57:49 No.726885439
>小鳥遊の方がいいじゃないの? >一般人絶対読めないぞ 青い鳥文庫のパスワードシリーズとかあるし
23 20/09/12(土)13:57:59 No.726885482
今期見てないし昨期も見てない 来期も見ないだろう
24 20/09/12(土)13:58:00 No.726885491
田中理恵
25 20/09/12(土)13:58:12 No.726885541
神鳥谷
26 20/09/12(土)13:58:20 No.726885581
百目鬼は?
27 20/09/12(土)13:59:30 No.726885821
>百目鬼は? どうめきはコロコロ読んでたらわかるなあ
28 20/09/12(土)13:59:39 No.726885855
>>>我孫子は? >>ただの千葉県民では? >神門は? 田舎に住んでる千葉県民では?
29 20/09/12(土)13:59:47 No.726885886
>田中理恵 かない
30 20/09/12(土)14:00:12 No.726886002
酒々井は? 山武成東は? 潮来は?
31 20/09/12(土)14:00:58 No.726886173
オタクが読める難読漢字といったら小鳥遊
32 20/09/12(土)14:01:17 No.726886254
小鳥遊と四月一日は雑学として結構浸透してるだろ
33 20/09/12(土)14:01:33 No.726886312
>潮来は? 落語の出囃子
34 20/09/12(土)14:01:38 No.726886330
うま味
35 20/09/12(土)14:01:50 No.726886376
これ出されて答えるけどまじぽかの話振るよ?いいの?
36 20/09/12(土)14:01:50 No.726886377
ブリドカットセーラ恵美
37 20/09/12(土)14:02:05 No.726886444
>東山 一般的な地名では「ひがしやま」なのでな
38 20/09/12(土)14:02:42 No.726886597
何故か今まできってんめと読んでた このスレ開いてよかったわ
39 20/09/12(土)14:02:45 No.726886612
かたなしくん! うおおおおおおおお!ぽぷぽぷ!!111!
40 20/09/12(土)14:03:15 No.726886726
(オタクをカミングアウトする気は無い…)なまてんめ…?ですかね?
41 20/09/12(土)14:03:17 No.726886738
>うま味 うぇーい
42 20/09/12(土)14:03:21 No.726886750
卜部
43 20/09/12(土)14:03:35 No.726886798
>我孫子は? あびこたけまる
44 20/09/12(土)14:03:47 No.726886853
東海林
45 20/09/12(土)14:04:09 No.726886949
>東海林 さだおなのでは
46 20/09/12(土)14:04:13 No.726886971
これやるとオタクにしか分からない符牒が繋がった瞬間忍者かよ俺らって気分になれる
47 20/09/12(土)14:04:28 No.726887036
疾風伝説特攻の拓?
48 20/09/12(土)14:04:31 No.726887052
小鳥遊はアニメでその苗字のキャラいたけど生天目はいたっけ?
49 20/09/12(土)14:04:43 No.726887107
小鳥遊は現実にはもう数人しかいなくてアニメや創作物で広まって 架空の人物の方が小鳥遊人口多いという
50 20/09/12(土)14:04:46 No.726887121
>これやるとオタクにしか分からない符牒が繋がった瞬間忍者かよ俺らって気分になれる 控え目に言って気持ち悪い
51 20/09/12(土)14:04:54 No.726887153
まずこの漢字クイズ出すシチュエーションに持っていけるなら 直接アニメとか見るー?とかいけるのでは…?
52 20/09/12(土)14:05:03 No.726887190
>>小鳥遊の方がいいじゃないの? >>一般人絶対読めないぞ >青い鳥文庫のパスワードシリーズとかあるし 読者オタクじゃん
53 20/09/12(土)14:05:21 No.726887255
四月一日
54 20/09/12(土)14:05:27 No.726887275
符丁っていっても小説読んでればわかるとかあるから その人が知識人かどうかという意味ならあってはいる
55 20/09/12(土)14:05:50 No.726887379
生天目さんは存在ずっと知ってたけど今の今までなまてんもくって読んでたわ
56 20/09/12(土)14:06:13 No.726887479
xxxHoLiCのファンだな…
57 20/09/12(土)14:06:20 No.726887513
>控え目に言って気持ち悪い imgでいうことかよ!
58 20/09/12(土)14:06:32 No.726887557
にくてんもくさん
59 20/09/12(土)14:06:40 No.726887595
>これやるとオタクにしか分からない符牒が繋がった瞬間忍者かよ俺らって気分になれる 内輪ネタでドゥフドゥフいってるキモオタそのものじゃねーか
60 20/09/12(土)14:06:42 No.726887600
>我孫子は? NECの工場行ってた人なら読める
61 20/09/12(土)14:06:52 No.726887647
※日本人のおなまえを見ているだけの一般人が釣れます
62 20/09/12(土)14:07:08 No.726887720
水海道は?
63 20/09/12(土)14:07:12 No.726887741
酒々井
64 20/09/12(土)14:07:16 No.726887760
生天目でいいだろ別にひねらなくてもいい
65 20/09/12(土)14:07:19 No.726887786
旨味 読んでみて
66 20/09/12(土)14:07:54 No.726887943
酒々井はアウトレットモールで知名度上がった
67 20/09/12(土)14:08:10 No.726888007
>小鳥遊はアニメでその苗字のキャラいたけど生天目はいたっけ? 声優
68 20/09/12(土)14:08:13 No.726888022
真礼
69 20/09/12(土)14:08:18 No.726888040
>旨味 >読んでみて 「うま味」でやらなきゃ意味ないのでは
70 20/09/12(土)14:08:39 No.726888170
なばためなのは知ってるけどそれはそれとしてなまてんもくって言う
71 20/09/12(土)14:08:44 No.726888185
>真礼 まれい!
72 20/09/12(土)14:08:50 No.726888215
>真礼 まれい!
73 20/09/12(土)14:08:52 No.726888223
これどういう流れで聞くんだろうな
74 20/09/12(土)14:09:12 No.726888291
ひがしやまさんのこと本当にひがしやまさんだと思ってたしいまいまみさんのことを本当にいまいまみさんだと思ってた
75 20/09/12(土)14:09:14 No.726888296
アニメそこそこ見るけどなまてんもくとしか読めない…
76 20/09/12(土)14:09:31 No.726888376
錦織
77 20/09/12(土)14:09:34 No.726888390
すじ
78 20/09/12(土)14:09:40 No.726888413
>水海道は? 大昔の水海道村
79 20/09/12(土)14:09:42 No.726888421
代紋TAKE2!
80 20/09/12(土)14:09:44 No.726888431
>これどういう流れで聞くんだろうな 多分机上で考えただけだよ
81 20/09/12(土)14:09:53 No.726888476
かなり古い声優になったし今のアニオタには通じないだろう
82 20/09/12(土)14:10:27 No.726888628
宇宙
83 20/09/12(土)14:10:36 No.726888657
なまてんもくさんはなばためだと思ってなまてんもくさんとよぶけど まれいはまれいだと思ってまれいって言ってる
84 20/09/12(土)14:10:40 No.726888670
小鳥遊は四人くらい思い浮かぶけど生天目って一人も聞いたこと無いな…
85 20/09/12(土)14:10:40 No.726888674
なまためって読んだらどんな判定されるんだろう
86 20/09/12(土)14:10:51 No.726888721
かしらもじ
87 20/09/12(土)14:10:53 No.726888733
匝瑳は?
88 20/09/12(土)14:10:54 No.726888738
>我孫子は? それは一般常識レベル
89 20/09/12(土)14:11:18 No.726888830
同類知りたけりゃイクトゥスみたいなの自分たちで作れば
90 20/09/12(土)14:11:26 No.726888854
>かなり古い声優になったし今のアニオタには通じないだろう そもそも声優追うオタも一部だけだしな
91 20/09/12(土)14:11:47 No.726888936
なまてんもくさんだろ…?
92 20/09/12(土)14:12:06 No.726889020
ごく稀にウキウキで名前の由来を語る歴史好きがいる
93 20/09/12(土)14:12:22 No.726889086
なまてんもくさん!
94 20/09/12(土)14:12:22 No.726889089
大塚芳忠!!
95 20/09/12(土)14:12:24 No.726889100
学会の方の可能性
96 20/09/12(土)14:12:35 No.726889162
>それは一般常識レベル 関東の人はそうだろうけど地方民にとってはがそんしたけまるくんだよ!
97 20/09/12(土)14:12:50 No.726889228
>>小鳥遊の方がいいじゃないの? >>一般人絶対読めないぞ >青い鳥文庫のパスワードシリーズとかあるし あれ読んだことのあるやつほとんどオタクになってた
98 20/09/12(土)14:12:51 No.726889232
膣内射精感謝
99 20/09/12(土)14:12:52 No.726889237
「内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎」 なんてよむ?
100 20/09/12(土)14:13:00 No.726889265
>関東の人はそうだろうけど地方民にとってはがそんしたけまるくんだよ! 藤子不二雄A
101 20/09/12(土)14:13:08 No.726889296
>>それは一般常識レベル >関東の人はそうだろうけど地方民にとってはがそんしたけまるくんだよ! 関東外でも有名な地名だから知らないのは勉強できない人だけだよ…
102 20/09/12(土)14:13:19 No.726889330
毎回読み方忘れる
103 20/09/12(土)14:13:51 No.726889451
たかなしって読んだら一般人 ことりあそびって読んだら黒岩さんのアニメファン
104 20/09/12(土)14:13:53 No.726889462
>「内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎」 >なんてよむ? だっぽん!
105 20/09/12(土)14:14:10 No.726889534
>関東の人はそうだろうけど地方民にとってはがそんしたけまるくんだよ! 関西というか大阪で御堂筋線乗ってたら我孫子駅は嫌でも耳に残るよ
106 20/09/12(土)14:14:23 No.726889577
小鳥遊も 四月一日も 一も 雑学としては有名どこじゃない? 真礼は無理
107 20/09/12(土)14:14:26 No.726889588
ひがしやまさんは世界まる見え見てた人なら絶対ひがしやまって読むじゃん…
108 20/09/12(土)14:14:33 No.726889626
のとまみこ
109 20/09/12(土)14:14:35 No.726889632
アニメって単語をしゃべると死ぬみたいな世界じゃない限りアニメの話とかって大丈夫ですかって言うとアニメの話をして大丈夫かどうか見分けることが出来る
110 20/09/12(土)14:14:44 No.726889678
代紋TAKE2
111 20/09/12(土)14:14:56 No.726889727
知れ渡り過ぎて陳腐化してる
112 20/09/12(土)14:15:21 No.726889844
リアルで同じ字の人に遭遇してアニメで見た奴だってなったのになまためです…ってなったよ
113 20/09/12(土)14:16:00 No.726890000
どうでもいいけど目をもくって読むなら「せいてんもく」なのでは?
114 20/09/12(土)14:16:38 No.726890168
年代が近い人にこういう事聞くんだろうし 自分の年代のオタクが知ってる事聞けばそれでいいでしょ 若い人向けのネタ聞いたら逆に通じないかもしれんし
115 20/09/12(土)14:16:50 No.726890236
アニメ見てる人なら誰でも読めるみたいなのやめて 普通に読めなかったわ
116 20/09/12(土)14:16:52 No.726890248
ナマの天目だぜ
117 20/09/12(土)14:17:05 No.726890308
武田羅梨沙多胡
118 20/09/12(土)14:17:26 No.726890409
なんでなばためって読むんだこれ
119 20/09/12(土)14:17:30 No.726890421
心底有難ッス
120 20/09/12(土)14:17:31 No.726890429
麦人
121 20/09/12(土)14:17:33 No.726890437
全くアニメ関係ないけど こないだ「月見里」って名字を見た 読みは四文字なんだけど読める?
122 20/09/12(土)14:17:33 No.726890441
>どうでもいいけど目をもくって読むなら「せいてんもく」なのでは? なにがなのではなのか知らんけど違うぞ
123 20/09/12(土)14:18:23 No.726890634
僕は、神山満月ちゃん!
124 20/09/12(土)14:18:46 No.726890727
>全くアニメ関係ないけど >こないだ「月見里」って名字を見た >読みは四文字なんだけど読める? やまなし?
125 20/09/12(土)14:19:01 No.726890785
>四月一日 エイプリルフ-ル!
126 20/09/12(土)14:19:04 No.726890804
ブリドカットセーラ恵美
127 20/09/12(土)14:19:14 No.726890849
きてんもくって読んでた…
128 20/09/12(土)14:19:17 No.726890866
>なんでなばためって読むんだこれ なまあまつめ 生 天 目 が訛って なまため 更に訛って なばため
129 20/09/12(土)14:19:37 No.726890944
ラジオとか追わないと難読の読み方まで頭に入んないよな
130 20/09/12(土)14:19:49 No.726890985
>>どうでもいいけど目をもくって読むなら「せいてんもく」なのでは? >なにがなのではなのか知らんけど違うぞ だよな!しょうてんもくだよな!
131 20/09/12(土)14:19:54 No.726890998
なまためさんじゃないのか… 職場にいる
132 20/09/12(土)14:20:04 No.726891034
処女
133 20/09/12(土)14:20:06 No.726891040
にくー!
134 20/09/12(土)14:20:15 No.726891082
>なまあまつめ > 生 天 目 >が訛って >なまため >更に訛って >なばため 当て字だよ…
135 20/09/12(土)14:20:38 No.726891189
人を試すべからず…
136 20/09/12(土)14:20:45 No.726891218
>>全くアニメ関係ないけど >>こないだ「月見里」って名字を見た >>読みは四文字なんだけど読める? >やまなし? 左様 山がないから月が見えるって雅な名字よね
137 20/09/12(土)14:21:01 No.726891288
>どうでもいいけど目をもくって読むなら「せいてんもく」なのでは? その理屈だと東山はひがしやまかとうざんとかじゃないとおかしくなるぞ
138 20/09/12(土)14:21:10 No.726891315
該当する年代のコアなオタクはちゃんと読めないフリをすると思う
139 20/09/12(土)14:21:17 No.726891339
松本幸四郎
140 20/09/12(土)14:21:18 No.726891340
東海林でとうかいりんさんもいるから気をつけて!
141 20/09/12(土)14:21:20 No.726891349
海士有木 匝瑳
142 20/09/12(土)14:21:24 No.726891361
狂三
143 20/09/12(土)14:21:24 No.726891368
にくてんもく
144 20/09/12(土)14:22:03 No.726891508
あーラピスラズリの
145 20/09/12(土)14:22:09 No.726891536
矜羯羅
146 20/09/12(土)14:22:09 No.726891537
にのまえは言葉で遊ぶのもいい加減にしろってなった
147 20/09/12(土)14:22:31 No.726891651
虚と書いてホロウと読む
148 20/09/12(土)14:23:37 No.726891916
天使突抜は?
149 20/09/12(土)14:23:53 No.726891981
濃昼
150 20/09/12(土)14:24:20 No.726892091
てんしつきぬけってなんかあった?
151 20/09/12(土)14:24:32 No.726892146
一方通行
152 20/09/12(土)14:26:27 No.726892631
うちの近くの交差点が稲荷台でトカダイってルビ振ってあった 珍しいなって思って帰ってググったら別の地名では稲荷台って書いてイナリダイって普通の読みだった うちの近くの方はググっても出てこなかった
153 20/09/12(土)14:26:37 No.726892672
うまあじ
154 20/09/12(土)14:26:37 No.726892673
一は現実には存在しないんじゃなかった
155 20/09/12(土)14:26:48 No.726892717
うまウェイ
156 20/09/12(土)14:26:54 No.726892744
月見里
157 20/09/12(土)14:26:58 No.726892758
どうでも良すぎる…
158 20/09/12(土)14:27:12 No.726892801
>虚と書いてホロウと読む 銀魂の読者なら普通にうつろだろうな
159 20/09/12(土)14:27:32 No.726892883
こんなゴミみたいな嘘情報に踊らされる必要なし
160 20/09/12(土)14:29:05 No.726893259
金融関係に務めてるもんで珍名字にいっぱい出会う 読めねー!って部署で大笑いしてるよ
161 20/09/12(土)14:29:13 No.726893295
東山といえば東山魁夷なせいで東山さんのことを長らく東山さんだと思ってた
162 20/09/12(土)14:29:42 No.726893399
そういえばレールガンに超電磁砲って漢字当ててるネット記事あったな…
163 20/09/12(土)14:29:58 No.726893463
通じると思った瞬間に早口になって言いたい事だけ言ってくるオタが来るなら 読めないフリしたほうがいいな…
164 20/09/12(土)14:30:18 No.726893538
>一方通行 コミケでここはアクセラレーターでーすってスタッフの人が叫んでたけど 当時インデックス見てなかったからなんのこっちゃ分からなくて困ったな…
165 20/09/12(土)14:30:20 No.726893546
中学校の頃の教頭先生が生天目(なまため)だった
166 20/09/12(土)14:30:32 No.726893590
まつらいさんってここで言ってるの真に受けて恥かいたことあるよ
167 20/09/12(土)14:30:37 No.726893612
上遠野でかとおのさんがいた
168 20/09/12(土)14:31:32 No.726893846
名字も突飛なの多いけど地名も多いよね一文字も合ってないような当て字
169 20/09/12(土)14:31:42 No.726893881
雨宮天は何度見ても何らかの神話とかのワードにしか見えない
170 20/09/12(土)14:32:31 No.726894056
上遠野はカドノじゃねーわよ?
171 20/09/12(土)14:33:04 No.726894179
まず現実でオタクであると言うことをバラす利点ないでしょ
172 20/09/12(土)14:33:16 No.726894221
暴走族神心底偉大ェ
173 20/09/12(土)14:33:23 No.726894241
声優分かる古いオタクしか釣れない…
174 20/09/12(土)14:34:09 No.726894421
まれいは愛称からしてまれいだし許されるよね?
175 20/09/12(土)14:34:29 No.726894489
>上遠野でかとおのさんがいた チェイスの苗字そんな読み方だったのか…
176 20/09/12(土)14:34:41 No.726894534
読み方わからない苗字の俳優声優いても文字だけ覚えて読み方はフニャフニャさせてるからこれ答えられないな…
177 20/09/12(土)14:35:01 No.726894622
アニメじゃなくて声優オタクじゃないのか
178 20/09/12(土)14:36:02 No.726894864
東山はひがしやまととおやまどっちも実際に居るからまぎらわしい
179 20/09/12(土)14:36:21 No.726894963
キャラのこと声優名で呼ぶタイプの人なんだろう
180 20/09/12(土)14:37:04 No.726895169
えっちょっとまってひがしやまなおじゃないの…? マジで…?
181 20/09/12(土)14:37:07 No.726895186
井口
182 20/09/12(土)14:37:25 No.726895261
愛美死絵夢
183 20/09/12(土)14:37:29 No.726895284
生天目って読むと俺は泣いちゃうよ
184 20/09/12(土)14:37:34 No.726895302
生天目さん コヨーテラグタイムショーしか知らない
185 20/09/12(土)14:38:17 No.726895495
なまてんもくさんなんて今じゃ話題に上らないから相当上の年代ってのがわかるけど絵がめちゃクソ下手なのが辛い………
186 20/09/12(土)14:39:06 No.726895683
呉!
187 20/09/12(土)14:39:14 No.726895711
俺はなまてんもくさん読めたけど マリみてしか知らない…
188 20/09/12(土)14:39:30 No.726895778
神前暁が変な読み方だったけど忘れたなあ
189 20/09/12(土)14:40:27 No.726896054
雪車町
190 20/09/12(土)14:40:32 No.726896080
プリキュア大好き芸人とかなら読めるかもしれない
191 20/09/12(土)14:41:20 No.726896271
東海林
192 20/09/12(土)14:41:50 No.726896393
声優以外の生天目さんに失礼だよね
193 20/09/12(土)14:42:32 No.726896557
十三は?
194 20/09/12(土)14:42:55 No.726896640
>なまてんもくさんなんて今じゃ話題に上らないから相当上の年代ってのがわかるけど絵がめちゃクソ下手なのが辛い……… アニメの話をしても大丈夫な人どころか日常会話も出来なさそうな作者が透けて見えるよね…
195 20/09/12(土)14:43:25 No.726896755
>なまてんもくさんなんて今じゃ話題に上らないから相当上の年代ってのがわかるけど絵がめちゃクソ下手なのが辛い……… 決めつけ方がファジーすぎるし世の中知らない学生じゃないかとも思う
196 20/09/12(土)14:45:42 No.726897270
蠱毒の話振って盛り上がったらヲタだと思う
197 20/09/12(土)14:45:51 No.726897316
ペルソナの生天目はなまためだし…
198 20/09/12(土)14:45:58 No.726897342
ちょっと待って「なまため」じゃなくて「なばため」だったの…? 高校の時に同級生の名前間違って呼んでたことになるんだけど…
199 20/09/12(土)14:46:23 No.726897442
>十三は? 大阪人でしょそれが読めるのは 地域外だからコナン君で知ったわ
200 20/09/12(土)14:46:40 No.726897496
実際は大した回数試してないと思う
201 20/09/12(土)14:46:41 No.726897503
まんじょうめ まきめ
202 20/09/12(土)14:47:40 No.726897722
小鳥遊は悪魔のミカタで知った
203 20/09/12(土)14:48:17 No.726897841
この前スレ画で習ったのにもう読み方忘れてた なばため…なばため…
204 20/09/12(土)14:48:59 No.726897985
>ちょっと待って「なまため」じゃなくて「なばため」だったの…? >高校の時に同級生の名前間違って呼んでたことになるんだけど… 同じ名字で読みがバラけるなんて別に珍しくないよ
205 20/09/12(土)14:49:16 No.726898040
ガルパンのエリカの活躍が不透明
206 20/09/12(土)14:49:34 No.726898124
なばたべ読めても今期アニメの話わかんないんだけども…
207 20/09/12(土)14:49:52 No.726898200
でもアニメ好きな人でもこの人最近全然メインで出ないから知らないんじゃね?
208 20/09/12(土)14:49:58 No.726898223
>神前暁が変な読み方だったけど忘れたなあ 神前 暁(こうさき さとる、1974年9月16日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。
209 20/09/12(土)14:50:13 No.726898296
正直十三より和泉の方が罠度高いと思う
210 20/09/12(土)14:51:01 No.726898469
アニメだけ見てても読みはわからねえと思う
211 20/09/12(土)14:52:16 No.726898765
同級生に生田目(なまため)はいたな
212 20/09/12(土)14:52:43 No.726898862
>正直十三より和泉の方が罠度高いと思う 和泉はわりと見かける名字なので大阪人じゃなくても読めると思う
213 20/09/12(土)14:53:13 No.726898983
>神前 暁(こうさき さとる、1974年9月16日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。 しんぜんあかつきじゃなかったのか…
214 20/09/12(土)14:54:10 No.726899231
声優スレかイベント出演で読みを耳にするくらいか
215 20/09/12(土)14:54:35 No.726899301
生天目で釣れるのって極上生徒会とかみてたような奴だろ…
216 20/09/12(土)14:55:07 No.726899427
>生天目で釣れるのってエロゲやってたような奴だろ…
217 20/09/12(土)14:55:20 No.726899486
なまてんもくとかまれいとか言ってるから正式な名前はわからん…
218 20/09/12(土)14:56:00 No.726899655
k8sってなんでこんな略し方なんだって話を職場でしててでp17n知ってたからわかった みたいな話か
219 20/09/12(土)14:56:34 No.726899780
当時は灼眼のシャナの敵ボスに天目一個(てんもくいっこ)ってやつがいたから 生天目さんもなまてんもくさんってわざと言われてた覚えがある
220 20/09/12(土)14:57:48 No.726900073
>我孫子は? たまける文庫
221 20/09/12(土)14:57:54 No.726900093
なまためって読んだ
222 20/09/12(土)14:59:04 No.726900352
>アニメだけ見てても読みはわからねえと思う アニメ見てて声優の名前だと知ってるけど生天目と声に出して話す機会無いから忘れたてわ
223 20/09/12(土)14:59:54 No.726900532
>実際は一回も試してないと思う
224 20/09/12(土)15:00:26 No.726900657
野球選手の方もなばためだっけ?なまため?
225 20/09/12(土)15:02:13 No.726901093
真礼
226 20/09/12(土)15:02:30 No.726901160
芳忠
227 20/09/12(土)15:03:30 No.726901398
読める教養がある人間はアニメの話にも乗ってくれるから問題ありませんってのもどうかな…と思う 別にアニメ見てない人でも普通に話聞いてくれるよ
228 20/09/12(土)15:05:23 No.726901808
狂三
229 20/09/12(土)15:05:53 No.726901904
神山満月
230 20/09/12(土)15:06:21 No.726902016
マケドニアの国旗みせてマケドニア即答できる奴は「」かとしあき
231 20/09/12(土)15:06:31 No.726902064
今の時代アニメの話題は野球・サッカーと大して変わらんくらい大っぴらに出来るからな アラフォー以上の年寄りには通じないかもしれんが
232 20/09/12(土)15:06:54 No.726902160
ずっとせいてんもくだと思ってた
233 20/09/12(土)15:07:57 No.726902433
自分から一方的にアニメの話題は振るけど なまてんもくさん以外の生天目氏や茨城の地名の生天目の話を振られたら会話する気が微塵もなさそうな奴だな
234 20/09/12(土)15:09:11 No.726902725
森川さんの名前すらしょっちゅう間違う
235 20/09/12(土)15:10:01 No.726902950
>マケドニアの国旗みせてマケドニア即答できる奴は「」かとしあき 集中線で認識してるから本物の国旗だと当てられなさそう
236 20/09/12(土)15:11:14 No.726903247
>自分から一方的にアニメの話題は振るけど >なまてんもくさん以外の生天目氏や茨城の地名の生天目の話を振られたら会話する気が微塵もなさそうな奴だな そういう決めつけするようじゃ見知らぬ他人と会話出来んぞ
237 20/09/12(土)15:11:20 No.726903277
>我孫子は? あびこがどうした?
238 20/09/12(土)15:11:37 No.726903350
淫夢の民もこれと似たような方式で見つけられる 踏み絵だなこれ
239 20/09/12(土)15:12:00 No.726903436
>>マケドニアの国旗みせてマケドニア即答できる奴は「」かとしあき >集中線で認識してるから本物の国旗だと当てられなさそう 本物の国旗もこんなのだから全く大差ないぞ su4196137.png