虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/12(土)12:38:23 つよい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)12:38:23 No.726864032

つよい

1 20/09/12(土)12:39:53 No.726864412

ガキが…

2 20/09/12(土)12:40:46 No.726864668

俺もこんなこともなげに首を落とされて死にたい

3 20/09/12(土)12:42:11 No.726865009

お見事

4 20/09/12(土)12:42:57 No.726865220

明らかに期待されてなかった周囲の反応

5 20/09/12(土)12:43:57 No.726865510

どこの方言だ?聞き取れない

6 20/09/12(土)12:44:02 No.726865531

真剣のお披露目ってこんなにガヤがうるさくするもんなの?

7 20/09/12(土)12:46:43 No.726866208

人を簡単に殺傷せしめる切れ味

8 20/09/12(土)12:48:03 No.726866588

瓦みたいに切れ目入ってるんでしょ?

9 20/09/12(土)12:48:36 No.726866750

△  ○   □

10 20/09/12(土)12:49:10 No.726866895

徹底してるとこは徹底してるけどわりかし緩いよ

11 20/09/12(土)12:49:14 No.726866923

日本語みたいだけど何しゃべってっかわからん

12 20/09/12(土)12:50:42 No.726867317

>瓦みたいに切れ目入ってるんでしょ? 狙って切れたら一流じゃねーか!

13 20/09/12(土)12:51:32 No.726867543

クソリプめいた事喋ってるように聞こえる

14 20/09/12(土)12:52:19 ID:f/HPEhaA f/HPEhaA No.726867756

削除依頼によって隔離されました 戦場で敵がこんな棒立ちでしかも振りかぶって振り下ろすまで黙って見てるなんてことないんだが

15 20/09/12(土)12:52:51 No.726867898

>真剣のお披露目ってこんなにガヤがうるさくするもんなの? 男のおじさんだったらしないでしょ

16 20/09/12(土)12:53:13 No.726867996

これ切るのって結構技術がいるんじゃなかった?

17 20/09/12(土)12:53:24 No.726868040

>戦場で敵がこんな棒立ちでしかも振りかぶって振り下ろすまで黙って見てるなんてことないんだが 行った事あるんだ?戦場

18 20/09/12(土)12:53:40 No.726868111

俺の相手はこんなチビかよーっ!!とかいう雑魚ガヤがいて欲しい

19 20/09/12(土)12:54:18 No.726868318

>戦場で敵がこんな棒立ちでしかも振りかぶって振り下ろすまで黙って見てるなんてことないんだが 油断してそのまま切られるやつきたな…

20 20/09/12(土)12:54:25 No.726868355

>戦場で敵がこんな棒立ちでしかも振りかぶって振り下ろすまで黙って見てるなんてことないんだが こう言って絡んでくる割に瞬殺される雑魚キャラいる

21 20/09/12(土)12:54:57 No.726868521

え、竹が切り落とされたってことはこれ真剣? こんな小さい子が真剣扱ってんの?すごくね?

22 20/09/12(土)12:54:59 No.726868532

刃筋だかが立ってるってことよね できてないと切れないか切るのに力が要る

23 20/09/12(土)12:55:36 No.726868710

俺には無理だ…

24 20/09/12(土)12:55:43 No.726868751

え?めっちゃすごいよねこれ…?

25 20/09/12(土)12:55:51 No.726868789

切り落とした部分を目で追ってるし本人的にも驚きの修行成果とかかな

26 20/09/12(土)12:56:07 ID:f/HPEhaA f/HPEhaA No.726868864

削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

27 20/09/12(土)12:56:27 No.726868947

いまどき刀使う戦場ってあるの?

28 20/09/12(土)12:56:39 No.726868999

>俺なら振りかぶって振り下ろすまでの間に3回は突き入れてる 腰振るの早いな

29 20/09/12(土)12:56:53 No.726869077

>俺なら振りかぶって振り下ろすまでの間に3回は突き入れてる おさわりまんこのひとです

30 20/09/12(土)12:56:56 No.726869091

腕についてる柔らかい肉と骨を断つ訓練だし…

31 20/09/12(土)12:56:59 No.726869100

しっかり出来てないと一本目で食い込んで終わりだからな

32 20/09/12(土)12:57:22 No.726869203

真剣なら結構重そうだけど持てるもんなんだな

33 20/09/12(土)12:57:25 No.726869215

巻き藁三本一息で切り落とせるって 人間の大人にも十分致命傷を食らわせられるよねこれ

34 20/09/12(土)12:57:42 No.726869303

クソリプおじさんダサ…

35 20/09/12(土)12:57:48 No.726869326

俺なら振りかぶった瞬間に脇腹攣ってリタイアしてると思う

36 20/09/12(土)12:58:01 No.726869390

俺なら振りかぶってる間に逃げ切れる

37 20/09/12(土)12:58:25 No.726869491

ジジイうぜえ

38 20/09/12(土)12:58:26 No.726869494

>真剣なら結構重そうだけど持てるもんなんだな エアプおじさんが持たされると足切るやつ

39 20/09/12(土)12:58:39 No.726869540

>俺なら振りかぶって振り下ろすまでの間に3回は突き入れてる ヴァッシュザスタンピードみたいなイキリ方する人初めて見た

40 20/09/12(土)12:58:57 No.726869622

ゴルフの打ちっぱなしみたいなノリだな周り

41 20/09/12(土)12:59:07 No.726869671

つまりよぉ幼女にバッサリ斬られる事はありうるのな

42 20/09/12(土)12:59:54 No.726869861

レンズフレア入るのカットイン演出っぽくて好き

43 20/09/12(土)13:00:22 No.726869982

切る物が違うのかもしれないけど 棒一本斬るシーンでおおーってなる動画見たことあるけどその3倍だぜ…?

44 20/09/12(土)13:00:26 No.726870002

全然関係ないけどライフル射撃を体験に行ったら指導員のオジサンが 「ライフル射撃はね…世界のレベルは日本の遥か上なんだ…日本人じゃ勝てないよ… だって海外は子供の頃から銃が撃てるでしょ…銃も持てねえ練習もできねえ日本じゃ勝てないさ…ハハッ」 って嘆いてたのを思い出した 逆に言えばスレ画ほど幼くても真剣が持てるなら真剣射撃ってオリンピック競技が出来たら日本人むちゃつよなのでは

45 20/09/12(土)13:00:39 No.726870069

画像と同じ経験あるよ

46 20/09/12(土)13:00:44 No.726870094

お子ちゃまが刃物振り回すとアブねえぜええええって笑ってる間にバッサリ切られたい

47 20/09/12(土)13:00:45 No.726870102

俺にはできない

48 20/09/12(土)13:01:23 No.726870259

>真剣射撃ってオリンピック競技が出来たら日本人むちゃつよなのでは は…?

49 20/09/12(土)13:01:47 No.726870368

刀を使いこなす幼女も怖いし幼女の力でもここまで切断できる刀も怖いな

50 20/09/12(土)13:02:04 No.726870447

>>真剣射撃ってオリンピック競技が出来たら日本人むちゃつよなのでは >は…? 真剣を射撃するのか真剣で射撃するのか

51 20/09/12(土)13:02:04 No.726870449

駆逐艦という言葉が頭をよぎった

52 20/09/12(土)13:02:09 No.726870482

>逆に言えばスレ画ほど幼くても真剣が持てるなら真剣射撃ってオリンピック競技が出来たら日本人むちゃつよなのでは 剣道の方が現実味あるな

53 20/09/12(土)13:02:15 No.726870512

>画像と同じ経験あるよ 脚ちんこ脚の3本かな

54 20/09/12(土)13:02:27 No.726870588

まず殺し合いすること前提で話すな

55 20/09/12(土)13:02:33 No.726870612

成人式終わった人はなんちゃら~って言ってるけどなんだろう

56 20/09/12(土)13:02:43 No.726870657

真剣射撃って銃剣かなガンブレードかな

57 20/09/12(土)13:02:49 No.726870692

わんだ

58 20/09/12(土)13:03:34 No.726870902

>逆に言えばスレ画ほど幼くても真剣が持てるなら真剣射撃ってオリンピック競技が出来たら日本人むちゃつよなのでは 指導員のおじさんが言ってることは正しいのになんでそこからそんな結論が出てくるんだよ!!

59 20/09/12(土)13:03:54 ID:f/HPEhaA f/HPEhaA No.726870986

削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

60 20/09/12(土)13:03:55 No.726870990

はっはっは!お嬢ちゃん怪我するぜ!

61 20/09/12(土)13:04:17 No.726871094

>巻き藁三本一息で切り落とせるって >人間の大人にも十分致命傷を食らわせられるよねこれ 子供でも体重かけて刺せば楽に大人殺せるのでそういう話ではない

62 20/09/12(土)13:04:52 No.726871267

刃筋たてれてないと水つまったペットボトルさえ切れないからな

63 20/09/12(土)13:04:52 No.726871269

これ脇差?

64 20/09/12(土)13:05:41 No.726871512

下手だと途中で引っかかりそう

65 20/09/12(土)13:06:03 No.726871628

実は刃引きされてる

66 20/09/12(土)13:06:04 No.726871632

>IDおじさんダサ…

67 20/09/12(土)13:06:08 No.726871665

IDが刻まれてしまったな

68 20/09/12(土)13:06:13 No.726871689

フンッッって顔するの凛々しいかわいい

69 20/09/12(土)13:06:40 No.726871836

自分で削除するぐらいなら書き込むなよ…

70 20/09/12(土)13:07:04 No.726871959

「」のおぺにす…を立てます

71 20/09/12(土)13:07:14 No.726872002

>はっはっは!お嬢ちゃん怪我するぜ! (袈裟懸け)

72 20/09/12(土)13:07:32 No.726872102

ID:f/HPEhaA だっさ…

73 20/09/12(土)13:07:50 No.726872189

刀の切れ味はいいんだけどこの角度でスパっと入れるのが難しいって話じゃないの…?なんで誰でもできるみたいな論調なの?

74 20/09/12(土)13:07:53 No.726872204

まわりのおじさんたちも行けるとは思ってなかった反応してるな

75 20/09/12(土)13:08:30 No.726872386

まわりがはしゃいでるのに刀を納めるまで気を抜いてないのがプロやな

76 20/09/12(土)13:08:40 No.726872446

>これ脇差? より小さいかなぁ短刀くらいに見える

77 20/09/12(土)13:08:59 No.726872523

>いまどき刀使う戦場ってあるの? 今でも戦場で日本刀装備してる兵士は確認されてる 私物か拾い物持って撮影してるだけのような気もするが

78 20/09/12(土)13:09:06 No.726872565

俺も犯罪犯したらこの子にたたっ斬られたい

79 20/09/12(土)13:09:18 No.726872624

ぅゎょぅι゛ょっょぃだけ言っていればいいものを

80 20/09/12(土)13:09:25 No.726872655

こんな小さい子が出来るってことは力ではなく技術なんだろうな

81 20/09/12(土)13:09:38 No.726872710

>>いまどき刀使う戦場ってあるの? >今でも戦場で日本刀装備してる兵士は確認されてる >私物か拾い物持って撮影してるだけのような気もするが いまどき日本刀拾える戦場ってあるの?

82 20/09/12(土)13:09:52 No.726872785

>「」のおぺにす…を立てます スパッ

83 20/09/12(土)13:09:58 No.726872815

俺だってこれくらい良い断面になれる

84 20/09/12(土)13:10:34 No.726872959

>>これ脇差? >より小さいかなぁ短刀くらいに見える なる程それくらいで子どもにぴったりサイズなのか 覚えておこう

85 20/09/12(土)13:10:35 No.726872967

>いまどき日本刀拾える戦場ってあるの? 彼岸島

86 20/09/12(土)13:10:42 No.726872990

おやおやお嬢ちゃん そんな刀なんか持っちゃ危ないじゃねえかヘッヘッヘ…

87 20/09/12(土)13:10:47 No.726873007

>>これ脇差? >より小さいかなぁ短刀くらいに見える 特注なのか短刀を持たせているのか

88 20/09/12(土)13:11:41 No.726873224

>なる程それくらいで子どもにぴったりサイズなのか >覚えておこう おまわりさんのお世話になっちゃダメだよ?

89 20/09/12(土)13:11:44 No.726873237

>成人式終わった人はなんちゃら~って言ってるけどなんだろう 成人式終わった人二回目終わった人もおるけえ皆考えた方が良いで かな

90 20/09/12(土)13:11:55 No.726873291

切った物をロリコンのちんこだと思えばスカッとしたり興奮したりする

91 20/09/12(土)13:12:39 No.726873490

ロングソードとか使う西洋剣術も日本刀試し切りと同じぐらいの切れ味フツーに見せるよ

92 20/09/12(土)13:12:42 No.726873503

巻藁1本でもちょっとやったくらいじゃ落とせねえのにどうなってんだこの子

93 20/09/12(土)13:13:30 No.726873692

>巻藁1本でもちょっとやったくらいじゃ落とせねえのにどうなってんだこの子 斬られた棒がロリコン

94 20/09/12(土)13:13:38 No.726873727

>戦場で敵がこんな棒立ちでしかも振りかぶって振り下ろすまで黙って見てるなんてことないんだが >力はいらないよ >単純に日本刀の切れ味が良すぎるだけ イキり雑魚ムーブうまいな…

95 20/09/12(土)13:13:39 No.726873730

拵え付けてるから少脇差か中脇差じゃねえのかな… 腰も回ってるから切れたのかね…

96 20/09/12(土)13:14:13 No.726873881

分からせ棒なんて簡単に切断できる

97 20/09/12(土)13:14:26 No.726873942

俺だったら真剣握ったら怖くてへっぴり腰になる

98 20/09/12(土)13:14:48 No.726874050

真剣よりこの子の親権握りたい

99 20/09/12(土)13:14:51 No.726874064

>いまどき刀使う戦場ってあるの? 何年か前にイギリス軍が銃剣突撃成功したらしいから使われてるといえば使われてるんじゃないかな

100 20/09/12(土)13:15:08 No.726874136

>ロングソードとか使う西洋剣術も日本刀試し切りと同じぐらいの切れ味フツーに見せるよ 腰を落として変な格好でたたっ斬る動画あったね

101 20/09/12(土)13:15:22 No.726874202

>真剣よりこの子の親権握りたい >スパッ

102 20/09/12(土)13:15:27 No.726874223

>巻藁1本でもちょっとやったくらいじゃ落とせねえのにどうなってんだこの子 会心の一撃!

103 20/09/12(土)13:15:29 No.726874235

女の子も え、切れた・・・って感じになってるの面白い

104 20/09/12(土)13:15:42 No.726874302

これ子供でも扱えるような短くて軽い刀で三本切ってるんだよね?凄くない?膂力で切れるもんでもないだろうし

105 20/09/12(土)13:15:43 No.726874309

>ID:f/HPEhaA よく見るとこいつ/で切られてるから幼女に切られた恨みで書き込んだのかも

106 20/09/12(土)13:15:53 No.726874358

>何年か前にイギリス軍が銃剣突撃成功したらしいから使われてるといえば使われてるんじゃないかな へぇーそんな直近で戦争したんだイギリス

107 20/09/12(土)13:15:54 No.726874366

ガキが…なめてました

108 20/09/12(土)13:16:00 No.726874399

少女が刀を振り下ろすのに合わせて忍者が先に斬ってる

109 20/09/12(土)13:16:11 No.726874454

鞘に納めるまでが一連の流れだと思うんだけど周りめっちゃうるさい…

110 20/09/12(土)13:16:22 No.726874532

あまりにも速い剣筋 俺なら見逃しちゃうね…

111 20/09/12(土)13:16:35 No.726874613

重さで切れるのかな

112 20/09/12(土)13:16:57 No.726874707

俺もこれくらいイキリクソ雑魚ムーブを上手くできるようになりたい なって真っ二つにされたい

113 20/09/12(土)13:17:12 No.726874779

かわいい

114 20/09/12(土)13:17:20 No.726874808

複数の巻藁は最初の1本は切れても1本目のせいで刃筋がブレたり 振りが遅くなって2本目つかえることが多い ましてや3本となるとマジむずい

115 20/09/12(土)13:17:41 No.726874910

>巻藁1本でもちょっとやったくらいじゃ落とせねえのにどうなってんだこの子 大人ならある程度の筋力あれば1本くらいなら斬れる事は斬れるんだけど断面がぐちゃぐちゃになるんだ この子は三本同時に斬ってるのが普通にヤバい

116 20/09/12(土)13:17:43 No.726874926

腕一本ガキをわからせられるなら安いもんだ

117 20/09/12(土)13:18:03 No.726875041

子供ならではの思い切りの良さが功を奏したな だが戦場じゃこんな風には切れぬぞ

118 20/09/12(土)13:18:03 No.726875042

>鞘に納めるまでが一連の流れだと思うんだけど その場にいる人たちがそう思ってないのに なんで外野の人が勝手に想像してるの?

119 20/09/12(土)13:18:41 No.726875217

子供がこんなん切ってるの見たらそら騒ぐよ

120 20/09/12(土)13:18:47 No.726875242

技術はないけど俺でも勢いつければ切れるのかな

121 20/09/12(土)13:19:03 No.726875315

別に演舞でも神事でもないただの試し切りだしな

122 20/09/12(土)13:19:12 No.726875356

>複数の巻藁は最初の1本は切れても1本目のせいで刃筋がブレたり >振りが遅くなって2本目つかえることが多い >ましてや3本となるとマジむずい 嗜んでないから分からないけど切れてるって事は刃物がきちんと引けてるって事なんだよね? 力だけで押し切れるもんでも無いだろうし

123 20/09/12(土)13:19:15 No.726875366

>鞘に納めるまでが一連の流れだと思うんだけど周りめっちゃうるさい… 本人が油断してなきゃいいのよ

124 20/09/12(土)13:19:42 No.726875492

「子供だから」って一つの理由だけで絶対何がなんでも見下す大人っているよね… よっぽど子供だって事に気づいてほしい

125 20/09/12(土)13:20:24 No.726875712

>子供ならではの思い切りの良さが功を奏したな >だが戦場じゃこんな風には切れぬぞ 上の鮮やかなクソイキリムーブに比べたらまだまだだな

126 20/09/12(土)13:20:25 No.726875716

ガキが… うわつよい

127 20/09/12(土)13:21:37 No.726876093

鞘に戻すのがヒヤヒヤするけどめっちゃ練習してるなこの子…

128 20/09/12(土)13:21:43 No.726876109

>「子供だから」って一つの理由だけで絶対何がなんでも見下す大人っているよね… >よっぽど子供だって事に気づいてほしい 見下してるっていうかさ 筋力も体重も体格も大人の半分に満たないような子が刀振り回してるだけでも凄いのに巻藁三本ぶった斬ったら誰だって驚くし称賛するわ

129 20/09/12(土)13:22:00 No.726876179

実際もんだいこんな/  /のろのろ近寄ってくるガキとか蹴り一発でKOじゃん

130 20/09/12(土)13:22:05 No.726876209

>>鞘に納めるまでが一連の流れだと思うんだけど周りめっちゃうるさい… >本人が油断してなきゃいいのよ 油断した大人どもはバッサリよ

131 20/09/12(土)13:22:17 No.726876254

>>子供ならではの思い切りの良さが功を奏したな >>だが戦場じゃこんな風には切れぬぞ >上の鮮やかなクソイキリムーブに比べたらまだまだだな これは作中のキャラの台詞っぽいからまだ大丈夫な感じだ

132 20/09/12(土)13:22:25 No.726876282

真剣に触りなれてる感じするね 普通はビビっちゃうでしょう…

133 20/09/12(土)13:22:49 No.726876371

藁とか竹を切れない大人も結構いるから凄いよねこれは

134 20/09/12(土)13:22:54 No.726876396

>実際もんだいこんな/  /のろのろ近寄ってくるガキとか蹴り一発でKOじゃん あいつ斬られた事にすら気付いてねえ! あのガキやべえぞ!

135 20/09/12(土)13:23:06 No.726876439

俺だってこれぐらいガヤれる

136 20/09/12(土)13:23:19 No.726876514

後方先輩面したい… 見事に切り落とされてほう…って言いながら拍手したい

137 20/09/12(土)13:23:23 No.726876542

こんな短いエモノですっぱり切るのってすごいのでは?

138 20/09/12(土)13:23:35 No.726876585

>真剣に触りなれてる感じするね 実際持ったことあるけどでかくて重いカミソリだからすげぇ怖い すぐ返した

139 20/09/12(土)13:23:40 No.726876612

でも戦場じゃこんなのあっさりパリィ取られて致命入れられてしまうんでしょう?

140 20/09/12(土)13:23:51 No.726876669

この子の持ってる刀渡されても同じように切れるとはまったく思えない 一発で刀をおしゃかにしてケガする自信はある

141 20/09/12(土)13:23:56 No.726876696

俺なら花山みたいに筋肉で止められるかな

142 20/09/12(土)13:24:05 No.726876731

今まであまり考えたことなかったけど納刀って事故起こりそうで結構怖い

143 20/09/12(土)13:24:29 No.726876855

この子にフリーザの親父ムーブ決めたい

144 20/09/12(土)13:24:34 No.726876875

>俺なら花山みたいに筋肉で止められるかな 武蔵戦で最後止められなかったじゃん!

145 20/09/12(土)13:24:46 No.726876930

成人式終わった人がどうのこうの考えた方がどうのこうの

146 20/09/12(土)13:24:52 No.726876953

>後方先輩面したい… >見事に切り落とされてほう…って言いながら拍手したい シグルイみたいな…

147 20/09/12(土)13:25:03 No.726877003

>嗜んでないから分からないけど切れてるって事は刃物がきちんと引けてるって事なんだよね? 引き切ることはあまり意識しない 何故なら日本刀の反りは当てれば引き切るような形になる それよりも刃筋を立てることが重要で、つまり刀の軌跡と 刃の向きをピッタリ揃えないと物は切れない 刀が1本目に当たれば当然反作用や力を込めることで 刀の軌跡と刃の向きがズレるし、ズレたら2本目で止まる

148 20/09/12(土)13:25:06 No.726877021

>今まであまり考えたことなかったけど納刀って事故起こりそうで結構怖い コナンで おじさん居合をやってるね? ってセリフあったしやっぱ切っちゃうことあるんだろう

149 20/09/12(土)13:25:13 No.726877059

アートナイフでも怪我する「」に真剣は難しい

150 20/09/12(土)13:25:27 No.726877111

これからえっちなことをするモブ竿みたいなガヤだ

151 20/09/12(土)13:25:44 No.726877170

>今まであまり考えたことなかったけど納刀って事故起こりそうで結構怖い 経験者なら知ってると思うけど居合とか納刀は実際事故起こる 俺はコナンで見た

152 20/09/12(土)13:26:15 No.726877314

>でも戦場じゃこんなのあっさりパリィ取られて致命入れられてしまうんでしょう? まずトコトコ近づいてくるところにローキック/してバランス崩したところにパンチ/して転げた所に解/釈 これで楽に死ねる

153 20/09/12(土)13:26:22 No.726877343

見事だな!しかし小娘、自分の力で斬ったのではないぞ その刀の性能のおかげだということを忘れるな!

154 20/09/12(土)13:26:27 No.726877358

どこの武家の娘じゃ? 褒美を取らせよ

155 20/09/12(土)13:26:31 No.726877381

>これからえっちなことをするモブ竿みたいなガヤだ 成人式がどうの言ってるのってやっぱりそういうことかな…

156 20/09/12(土)13:26:37 No.726877400

>まずトコトコ近づいてくるところにローキック/してバランス崩したところにパンチ/して転げた所に解/釈 >これで楽に死ねる 膾切りにされてやがる…

157 20/09/12(土)13:26:40 No.726877412

>刀の軌跡と刃の向き 刀握った事ないけど全く合わせられる気がしない奴だこれ…

158 20/09/12(土)13:26:47 No.726877441

「」なんて刃立てれてなくても鉄の棒で殴れば死ぬよ

159 20/09/12(土)13:26:47 No.726877443

ネットの動画でしかも子供相手にイキリちらす これが大人の男のやることか

160 20/09/12(土)13:26:53 No.726877457

>今まであまり考えたことなかったけど納刀って事故起こりそうで結構怖い 一番危ないのが抜刀と納刀の時だしね 型通りにやってれば刀振り回してる間は実はそれほど危険ではない 型通りにやらないと普通に危ないし足切るって話になるんだけども

161 20/09/12(土)13:27:16 No.726877573

なんだこのガキのろのろ歩いてきやがって… 欠伸が出そうだぜ…

162 20/09/12(土)13:27:23 No.726877597

俺刀怖くて持つのも嫌だ

163 20/09/12(土)13:28:01 No.726877733

>なんだこのガキのろのろ歩いてきやがって… >欠伸が出そうだぜ… ニヤニヤ笑いながら死んだことすら気づかずに斬られて死ぬという一番幸せな死に方しそうだ

164 20/09/12(土)13:28:19 No.726877817

フン…俺の教え方がいいんだよ

165 20/09/12(土)13:28:39 No.726877902

ヘッ!あんなの刀の切れ味がいいだけじゃねぇか!

166 20/09/12(土)13:28:46 No.726877936

>これが大人の男のやることか トミノ節!

167 20/09/12(土)13:28:50 No.726877947

どこかの展示会に飾られてた日本刀を切っ先の側から眺めてみたけど殺気みたいなオーラが凄かった

168 20/09/12(土)13:29:03 No.726878007

>フン…俺の教え方がいいんだよ あっずるいそういうキャラは最後かばったりで見せ場があるやつだ!

169 20/09/12(土)13:29:05 No.726878013

>刀握った事ないけど全く合わせられる気がしない奴だこれ… 刃が立つ経験をしたいなら居合じゃなくても一度斧でやる薪割りやってみればいいよ アウトドア系の体験会とかで出来たりする 薪割りというと振り下ろして一発で切断するみたいなイメージあるけどアレはちゃんと握って刃が立ってないと一発で切断できないんで地味に難しい

170 20/09/12(土)13:29:05 No.726878015

刀の重さってなんか伝わってないよね この体格でコントロールできてるのほんとすごいよ

171 20/09/12(土)13:29:23 No.726878084

>膾切りにされてやがる… 刀相手に部位伸ばすって切ってくれって言うようなもんだからな…

172 20/09/12(土)13:29:43 No.726878165

>「」なんて刃立てれてなくても鉄の棒で殴れば死ぬよ 蟹にも勝てないんだからプラスチックで十分じゃねえかな…

173 20/09/12(土)13:29:47 No.726878189

達人になるまで戦場に出ないつもりか? えっ達人だった

174 20/09/12(土)13:30:16 No.726878334

これガヤってる奴らも家に帰ったら切られてたことに気づくやつ?

175 20/09/12(土)13:30:17 No.726878338

これは脇差でいいの?

176 20/09/12(土)13:30:21 No.726878356

ガキなんて叩き斬ってやらあ!って刀を抜こうとするけど既に手首がポロリ

177 20/09/12(土)13:30:45 No.726878482

A なんだなんだ~!?刀なんか持って怖えな~! B もしかして俺たち斬られちゃう~!? C お、おい…もう帰ろうぜ…

178 20/09/12(土)13:31:16 No.726878614

ぶっちゃけ切れなくても鉄で殴られたら動けなくなるよね…

179 20/09/12(土)13:31:33 No.726878701

>ぶっちゃけ切れなくても鉄で殴られたら動けなくなるよね… せめてたけのこだよね

180 20/09/12(土)13:32:01 No.726878827

>なんだこのガキのろのろ歩いてきやがって… >欠伸が出そうだぜ… シグルイでこんな感じで虎眼流の前髪者に斬り殺されたやついたな…

181 20/09/12(土)13:32:10 No.726878878

>薪割りというと振り下ろして一発で切断するみたいなイメージあるけどアレはちゃんと握って刃が立ってないと一発で切断できないんで地味に難しい 斧か… ちょっと面白そうだから調べてみる

182 20/09/12(土)13:32:16 No.726878904

>刃が立つ経験をしたいなら居合じゃなくても一度斧でやる薪割りやってみればいいよ そういうことか!?それなら理解できるけど俺には出来なかったしこれからも無理だと思う

183 20/09/12(土)13:32:31 No.726878969

しかし銃があればこのような少女にも勝てる

184 20/09/12(土)13:32:53 No.726879058

>しかし銃があればこのような少女にも勝てる ライフル協会のレス

185 20/09/12(土)13:33:32 No.726879241

>A なんだなんだ~!?刀なんか持って怖えな~! >B もしかして俺たち斬られちゃう~!? >C お、おい…もう帰ろうぜ… 成人式終わったら云々って…辻斬りの事?

186 20/09/12(土)13:33:33 No.726879247

刃と力のベクトルを一致させるとキレるのだな 理屈で分かっても無理だわ

187 20/09/12(土)13:33:44 No.726879293

>しかし銃があればこのような少女にも勝てる 銃弾なんて弾かれるに決まってるだろ やはり時代は荷電粒子砲よ

188 20/09/12(土)13:33:50 No.726879314

>刃が立つ経験をしたいなら居合じゃなくても一度斧でやる薪割りやってみればいいよ >アウトドア系の体験会とかで出来たりする >薪割りというと振り下ろして一発で切断するみたいなイメージあるけどアレはちゃんと握って刃が立ってないと一発で切断できないんで地味に難しい 「」はほぼ全員が190円アックスを所有しているからいつでも実践できるな

189 20/09/12(土)13:34:11 No.726879399

>しかし銃があれば非力な大人の私でもこのような少女にすら勝てる

190 20/09/12(土)13:34:12 No.726879406

刀に限らんけど腕力にまかせて振ると刃筋が逸れて弾かれることがあるから危いよね

191 20/09/12(土)13:34:25 No.726879458

三つ切ったって凄すぎない…? 重ね切り出来てたって事かこれ?

192 20/09/12(土)13:34:25 No.726879463

>しかし銃があればこのような少女にも勝てる まず弾を斬られ銃身斬られ本体斬られる

193 20/09/12(土)13:34:52 No.726879560

薪割りは斧で切るっていうか斧を薪に差し込んで叩きつけてるよね

194 20/09/12(土)13:34:52 No.726879562

この振り下ろしに合わせて盾を横に振ればドゥゥゥンってなるからそこをザクッ…ドサッ…ってやれば勝てるよ

195 20/09/12(土)13:34:52 No.726879563

>「」はほぼ全員が190円アックスを所有しているからいつでも実践できるな あんな粗悪品買って喜んでるのほんの数名でしょ

196 20/09/12(土)13:35:02 No.726879605

>>刀握った事ないけど全く合わせられる気がしない奴だこれ… >刃が立つ経験をしたいなら居合じゃなくても一度斧でやる薪割りやってみればいいよ そんなことしなくても大抵の人は自炊で概念は見に付けてる気がせんでもない 適当に包丁つかって力で切ろうとするとニンジンでさえモギャってなって刃が止まるよ 刃を立てないといけないんだな~~~くらいならニンジンで学べる…気がする…

197 20/09/12(土)13:35:03 No.726879608

この快感が少女を狂気へと変えたのであった…

198 20/09/12(土)13:35:04 No.726879613

今からでも居合道?って始められるんだろうか 巻藁斬りとかスレ画とかやってみたい

199 20/09/12(土)13:35:28 No.726879708

>しかし銃があっても大人の私はこのような少女に向けて引き金を引く事はできない

200 20/09/12(土)13:35:31 No.726879713

>>「」はほぼ全員が190円アックスを所有しているからいつでも実践できるな >あんな粗悪品買って喜んでるのほんの数名でしょ (買えなかったんだな…)

201 20/09/12(土)13:36:08 No.726879863

気力の最大値が上がるイベント

202 20/09/12(土)13:36:17 No.726879896

>この振り下ろしに合わせて盾を横に振ればドゥゥゥンってなるからそこをザクッ…ドサッ…ってやれば勝てるよ 灰の人はさぁ…

203 20/09/12(土)13:36:56 No.726880038

股間の脇差が切り落とされそう

204 20/09/12(土)13:37:15 No.726880110

>股間の脇差が切り落とされそう 十手も良いところだろ

205 20/09/12(土)13:37:34 No.726880185

俺は大根をタテに二つに分けようとして包丁が詰まるマン

206 20/09/12(土)13:38:05 No.726880304

刀を構えた瞬間に強者オーラ溢れてんの凄くない?

207 20/09/12(土)13:38:06 No.726880305

>>股間の脇差が切り落とされそう >>1 >小柄も良いところだろ

208 20/09/12(土)13:38:09 No.726880317

>俺は大根をタテに二つに分けようとして包丁が詰まるマン 研ぎなさる…

209 20/09/12(土)13:38:26 No.726880389

単純に知識がないから知りたいんだけどもし素人が同じ事やろうとしたらどうなるの?

210 20/09/12(土)13:38:31 No.726880416

>薪割りは斧で切るっていうか斧を薪に差し込んで叩きつけてるよね 昔体験した時は薪割りの作法が分からなかったから安全を確認してから後ろに引いてぐるっと一回転させて割ってたな スパーンて綺麗に割れたけどたぶんやり方間違えてた でも斧をまともに持ち上げるのつらい

211 20/09/12(土)13:38:37 No.726880439

とまぁ止まってる巻藁を切るのも大変なので 動き回る人間相手にきっちり刃筋立ててスパッとなんてのはガチ達人でもなきゃ難しい 実際は尖った鉄の棒として殴り殺すか、突き刺して殺すのが現実的だった模様

212 20/09/12(土)13:38:40 No.726880448

あのアックスは軽すぎて何に使えば…

213 20/09/12(土)13:38:56 No.726880530

本物の俺だってこれくらい出来るおじさん初めて見た

214 20/09/12(土)13:39:18 No.726880674

これかなり難しい奴ですよね 大の大人でも失敗する奴ですよね

215 20/09/12(土)13:39:58 No.726880842

薪割りはまず軽く刃を立てて真っ直ぐに固定してから勢いつけて腰も使って重量で叩き割る それを一息でやってるこの子はすごい

216 20/09/12(土)13:40:42 No.726881038

周りがワイワイしてるのに綺麗に残心と礼を済ます強キャラ感

217 20/09/12(土)13:40:45 No.726881047

納刀前に話し始めるのうざいな…

218 20/09/12(土)13:40:51 No.726881065

>単純に知識がないから知りたいんだけどもし素人が同じ事やろうとしたらどうなるの? 筋肉の量にもよるけどまず多分振れない 振れたにしてもガツっとあたるくらいでマトモに切れない

219 20/09/12(土)13:40:51 No.726881073

俺だってこのくらい斬られる

220 20/09/12(土)13:40:52 No.726881081

幼女剣士…これはヒット間違いなしですよ「」先生

221 20/09/12(土)13:41:23 No.726881248

>単純に知識がないから知りたいんだけどもし素人が同じ事やろうとしたらどうなるの? 多分だけどまっすぐ斜めに切れずに⤵︎みたいな形で食い込んで止まる

222 20/09/12(土)13:41:28 No.726881276

まあ流石になにか斬りやすいように細工はしてあるでしょ どういうものかは検討もつかないけど

223 20/09/12(土)13:41:35 No.726881308

体幹できてないと体持ってかれるからかなり凄いよ

224 20/09/12(土)13:41:51 No.726881376

>俺だってこの/くらい斬られる

225 20/09/12(土)13:42:02 No.726881429

俺の野太刀も鞘に入れて欲しい

226 20/09/12(土)13:42:43 No.726881627

爪楊枝を鞘に入れる人はいないだろ

227 20/09/12(土)13:42:53 No.726881673

俺だってこのくらいかわいい時期があった気がする

228 20/09/12(土)13:42:58 No.726881691

所詮はガキのお遊びだろ こんなちっこいガキひとり刀抜く前にボコボコにで

229 20/09/12(土)13:43:05 No.726881717

>単純に知識がないから知りたいんだけどもし素人が同じ事やろうとしたらどうなるの? 昔ここに貼られた動画で 水入れたペットボトルを刀で切ろうとして弾かれてるのがあった 素人がやったらたぶんああなるんじゃないのかな

230 20/09/12(土)13:43:18 No.726881787

>俺だってこのくらいかわいい時期があった気がする うぬぼれるなよ

231 20/09/12(土)13:43:34 No.726881847

>所詮はガキのお遊びだろ >こんなちっこいガキひとり刀抜く前にボコボコにで 斬られてる…

232 20/09/12(土)13:44:23 No.726882063

実際この子が抜刀してジリジリ間合い図りながら近づいてきたら逃げるよね…

233 20/09/12(土)13:45:01 No.726882232

>昔ここに貼られた動画で >水入れたペットボトルを刀で切ろうとして弾かれてるのがあった >素人がやったらたぶんああなるんじゃないのかな あれ外国で流行ってる鍔だけ本物の模造刀だよ

234 20/09/12(土)13:45:04 No.726882246

>実際この子が抜刀してジリジリ間合い図りながら近づいてきたら逃げるよね… 立ち姿が常人離れしてるもん…逃げるよ…

235 20/09/12(土)13:45:11 No.726882279

>単純に知識がないから知りたいんだけどもし素人が同じ事やろうとしたらどうなるの? ぶっちゃけ刀サイズの刃物なら素人がやってもスレ画みたいに切れる 袈裟懸けに振れば遠心力と刀の重さだけですっぱりいけちゃうから 野球のスイングみたいに真横に振ったりしなければ大丈夫よ 刃筋に関してもよっぽど刃が入っていかないようなよっぽど傾けてるんでもなければ 刃が入ったところから勝手に入っていくからそこまで気にするようなもんでもないし

236 20/09/12(土)13:45:14 No.726882288

>単純に知識がないから知りたいんだけどもし素人が同じ事やろうとしたらどうなるの? 握りと型はある程度は教えてもらうって前提は付くけど 1本目か二本目に刃が食い込んだまま止まったり刀が曲がったりする 握力である程度カバーできるけど握りを教えてもらえないと最悪巻き藁に当たった反動で刀がすっぽ抜けて飛んでく

237 20/09/12(土)13:45:45 No.726882424

これ持ってるの鬼徹でしょ

238 20/09/12(土)13:46:17 No.726882570

>どういうものかは検討もつかないけど 乾燥させるくらいしかなくないか

239 20/09/12(土)13:46:42 No.726882654

>実際この子が抜刀してジリジリ間合い図りながら近づいてきたら逃げるよね… カッターや包丁持った子供がきても逃げるよ

240 20/09/12(土)13:47:00 No.726882721

そもそも子供がやってるのを大人が俺でも出来るって言うのは情け無いすぎる… そりゃあ身体能力も子供より大幅に上がってるから出来るだろうよ…

241 20/09/12(土)13:47:36 No.726882858

知らない子供が近寄ってくるだけで逃げるよ

242 20/09/12(土)13:47:45 No.726882891

俺大人だけど出来ないよ 振れないし腰が痛む

243 20/09/12(土)13:48:19 No.726883030

>そもそも子供がやってるのを大人が俺でも出来るって言うのは情け無いすぎる… >そりゃあ身体能力も子供より大幅に上がってるから出来るだろうよ… 俺でも出来るなんて言ってるのいる?

244 20/09/12(土)13:48:37 No.726883128

>ぶっちゃけ刀サイズの刃物なら素人がやってもスレ画みたいに切れる むりやで… 刀はちゃんと握れないと力が逃げてくんで成人男性でも綺麗に切れない 巻き藁一本くらいなら運動してる人なら力で断てるけど

245 20/09/12(土)13:48:42 No.726883157

俺はこの子でシコれるから勝ったな

246 20/09/12(土)13:48:53 No.726883198

俺だと包丁で鶏肉切るだけでもスパっと一撃でうまくは行かないからすげえな

247 20/09/12(土)13:49:21 No.726883329

>俺はこの子でシコれるから勝ったな 俺はお前でシコれるぜ!

248 20/09/12(土)13:49:32 No.726883368

>>俺はこの子でシコれるから勝ったな >俺はお前でシコれるぜ! 三すくみ来たな…

249 20/09/12(土)13:49:48 No.726883431

>俺だと包丁で鶏肉切るだけでもスパっと一撃でうまくは行かないからすげえな 研ぐか刃渡りの長い包丁に変えるんだ

250 20/09/12(土)13:50:11 No.726883514

この子が「」でシコらないと3すくみにならないよ!

251 20/09/12(土)13:50:33 No.726883606

>この子が「」でシコらないと 生やすな!!!!

252 20/09/12(土)13:51:19 No.726883818

地獄か

253 20/09/12(土)13:51:38 No.726883892

俺なら振り下ろしにダッキングで踏み込んで肩口からバッサリだね

↑Top