討ち入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/12(土)12:12:45 No.726857728
討ち入りだああああああ
1 20/09/12(土)12:19:01 No.726859156
討てた?
2 20/09/12(土)12:23:25 No.726860200
強いようで強くないちょっと強い兄貴
3 20/09/12(土)12:25:09 No.726860612
無敵バリアかと思ったらそうでもないやつ
4 20/09/12(土)12:26:49 No.726861026
弟の才能に嫉妬拗らせ兄貴!
5 20/09/12(土)12:29:49 No.726861782
拗らせたらまだ楽だったんだか良識のほうが強くてな……
6 20/09/12(土)12:31:26 No.726862193
絶対闇落ちすると思ってた なんか相手が勝手に滅んだ…
7 20/09/12(土)12:32:37 No.726862498
闇落ちしても何の得もないことが分かってしまった男
8 20/09/12(土)12:33:35 No.726862745
自分よりめっちゃ強いと思った裏会のメンバーが嫉妬に狂った上で才能に勝てない負け犬だからな…
9 20/09/12(土)12:35:19 No.726863228
何が酷いって正統後継者やら一番の実力者になったからって別にそれも楽しくない
10 20/09/12(土)12:36:09 No.726863469
兄貴も弱くはないしむしろ強い方ではあるんだけど上の連中が桁外れすぎてその連中よりもさらに桁外れなのが母親だった
11 20/09/12(土)12:37:11 No.726863736
物語の主人公になりたいのに見る側にしかなれない
12 20/09/12(土)12:37:36 No.726863843
また後始末シクヨロ~~^^
13 20/09/12(土)12:39:24 No.726864294
ちょくちょく俺は闇落ちしてでも力を手に入れるぜ…みたいな前振りしてくるの笑う 根が真面目すぎて無理だって!
14 20/09/12(土)12:39:39 No.726864358
有能な堅物は苦労人になるのが世の定めだから
15 20/09/12(土)12:41:03 No.726864730
カタフレッシュな世代
16 20/09/12(土)12:41:09 No.726864752
物語最後まで見届ける役とか少年誌じゃなければ主人公になれたかもしれない…
17 20/09/12(土)12:42:47 No.726865187
作者の性癖の犠牲になった気がする
18 20/09/12(土)12:42:57 No.726865221
別に何かつらく悲しい不幸があったわけでもないから 自分の力が頭打ちで主役になんてなれないってことさえ受け入れれば穏やかに過ごせるんだ
19 20/09/12(土)12:43:28 No.726865367
>作者の性癖の犠牲になった気がする 作者「もがけばもがくほど輝くなこいつ」
20 20/09/12(土)12:45:50 No.726865990
一応上澄み中の上澄みと言えるくらいの能力があって 裏会の迷惑幹部が粛清されて日本の異能者業界の超大物的な地位が盤石になって 二十歳そこそこのイケメンで部下から慕われ信頼されてるけど 俺は正当後継者じゃなかったから辛いわー
21 20/09/12(土)12:45:55 No.726866012
腹決めて乗り込んだらなんか勝手に全滅してる…
22 20/09/12(土)12:46:34 No.726866172
どんだけ悪そうな顔しても身内大好きだし慕ってくれる部下大好きだしで悪堕ち出来ないねえ…
23 20/09/12(土)12:49:22 No.726866955
さっさと嫁もらって家庭でも作ったほうが良いと思いますよ
24 20/09/12(土)12:49:38 No.726867030
悪落ち強化ルート探して裏会に行ったのに悪落ちしても無駄だという実例しかなかった
25 20/09/12(土)12:49:59 No.726867132
裏会…なんて化物連中だ…
26 20/09/12(土)12:51:49 No.726867617
一番の化け物は自分の母親なんですけどね
27 20/09/12(土)12:51:52 No.726867633
そこらへんの化物連中まとめて置き去りにする母親にはまいるね…
28 20/09/12(土)12:52:25 No.726867794
それこそ弟や部下を犠牲にすれば強くなる方法はあったけど土壇場で助けちゃうからな…
29 20/09/12(土)12:53:14 No.726867998
大局的に見るとラッキーマンだ 本来ならあっさり荒波に飲まれる程度のちょっと強い人なのに生き残ってフレッシュ枠になった
30 20/09/12(土)12:53:40 No.726868113
>裏会…なんて化物連中だ… 123456郎と戦えるニーサンも他の異能者から見れば大概化け物なんだが…
31 20/09/12(土)12:53:45 No.726868140
A+ランクくらいの実力者
32 20/09/12(土)12:53:46 No.726868147
せめて敵討ちくらいはすっきりやらせてあげてくれませんかね…
33 20/09/12(土)12:54:04 No.726868241
闇落ちしても楽しくない 勝ち上がっても楽しくない ひでえ業界だ
34 20/09/12(土)12:54:46 No.726868458
夜行が全滅でもしない限り闇落ちは無理でしょお兄ちゃん
35 20/09/12(土)12:55:15 No.726868609
自分が正当後継者になれば弟は自分の人生すすめるからね
36 20/09/12(土)12:55:30 No.726868674
負け犬は悔しくて曇るし勝ち馬は虚しくて曇る
37 20/09/12(土)12:56:25 No.726868935
私作者…強いネ…
38 20/09/12(土)12:56:43 No.726869023
後継者に選ばれなかったのも別に足りない部分があったわけじゃないし ひたすら曇らされてる…
39 20/09/12(土)12:56:54 No.726869081
闇って聞くから強いやつの集まりかと思ったらはじき出されたやつがコミュニティ作ってるだけだったけど 作中でやばいかーちゃんがソロ勢の時点で割と既定路線だよね
40 20/09/12(土)12:57:14 No.726869167
老害はほぼ死んだし多少はマシになると思う裏会 操られた3バカは生き残ったが正守とほどよいライバルだろう
41 20/09/12(土)12:57:28 No.726869225
俺総帥倒しちゃうらしいんだよ~お前も頑張れよとかつい弟に電話しちゃう兄ちゃん
42 20/09/12(土)12:57:35 No.726869264
強さを求め続けられる程強くはなく強さを諦められる程弱くはなく身内を捨てられる程悪でもない
43 20/09/12(土)12:57:40 No.726869292
扇一族を…殺す! し、死んでる
44 20/09/12(土)12:58:40 No.726869543
後継者の基準がサーカスのピエロ枠じゃ絶対になれんよね…
45 20/09/12(土)12:58:49 No.726869595
(自分の才能を分かってない)できの悪い弟を持つと…兄貴は心配なんだよ…
46 20/09/12(土)12:59:02 No.726869647
裏会ってどうなったんだっけ
47 20/09/12(土)12:59:28 No.726869746
>A+ランクくらいの実力者 AもA++もちょっと違うから絶妙だ
48 20/09/12(土)12:59:43 No.726869816
良守から見た兄貴がどんな評価だったか思い出せん
49 20/09/12(土)12:59:57 No.726869870
>裏会ってどうなったんだっけ 内輪揉めで半壊 総帥の気紛れで全壊
50 20/09/12(土)13:00:45 No.726870101
>裏会ってどうなったんだっけ 鬼のおばあちゃんがニューリーダー
51 20/09/12(土)13:00:52 No.726870126
>良守から見た兄貴がどんな評価だったか思い出せん 天才イケメンNTR竿役
52 20/09/12(土)13:01:14 No.726870214
>良守から見た兄貴がどんな評価だったか思い出せん ヤな奴
53 20/09/12(土)13:01:22 No.726870252
サンデーの兄は不憫
54 20/09/12(土)13:01:48 No.726870372
>良守から見た兄貴がどんな評価だったか思い出せん すげーやつなんだけど気が合わない
55 20/09/12(土)13:01:54 No.726870398
作者に愛されたばかりにこんなことに
56 20/09/12(土)13:02:19 No.726870537
外道に堕ちるのは半端モノだけだし 踏み外したところで本物には碌に通用しない厳しさ
57 20/09/12(土)13:02:37 No.726870627
兄貴は一応無想まではできるんだっけ
58 20/09/12(土)13:03:11 No.726870782
>A+ランクくらいの実力者 この漫画Sランクが多すぎる…
59 20/09/12(土)13:03:14 No.726870792
裏会にいるのは一応全員半端物扱いでいいんだよね? あの竜のおばさん以外
60 20/09/12(土)13:03:25 No.726870855
いいですよね裏会やその序列に執着してるのは負け犬だけでトップ層にとっちゃ別にどうでもいいの
61 20/09/12(土)13:03:59 No.726871012
Sランクぐらいないと物語を左右できない
62 20/09/12(土)13:04:26 No.726871156
>兄貴は一応無想まではできるんだっけ 夢想しないとあの黒い鯉は出ないからな 今更ながら夢想の形が鯉ってのも慎ましいな…
63 20/09/12(土)13:04:28 No.726871163
生粋の中間管理職みたいなオッサン顔
64 20/09/12(土)13:04:58 No.726871293
>>兄貴は一応無想まではできるんだっけ >夢想しないとあの黒い鯉は出ないからな >今更ながら夢想の形が鯉ってのも慎ましいな… 龍にはなれない
65 20/09/12(土)13:05:21 No.726871404
>Sランクぐらいないと物語を左右できない 森に関してはSランクですら動かせないから酷い というかある意味ランクがあまり関係ない…
66 20/09/12(土)13:05:24 No.726871419
でもなんかラブコメしそうな感じあったよ?
67 20/09/12(土)13:05:40 No.726871507
作者の漫画は嫌いじゃないんだけど 少年漫画ならもうちょっとカタルシスな展開にしてくれませんかね これもバードマンもモヤモヤするわ
68 20/09/12(土)13:06:03 No.726871631
ヒロイン寝取りそうな軽めのおじさんとして登場したはずなのに
69 20/09/12(土)13:06:14 No.726871691
まぁ予言通り総帥にとどめさしたし...
70 20/09/12(土)13:06:22 No.726871740
S級のお母さんも七郎くんも家や掟に縛られてるよ…
71 20/09/12(土)13:06:32 No.726871799
良守は殺しあいの強さで測れないEX
72 20/09/12(土)13:06:53 No.726871912
フレッシュ老け顔
73 20/09/12(土)13:07:13 No.726871997
>S級のお母さんも七郎くんも家や掟に縛られてるよ… お母さんは全てを破壊するためにがんばったよ
74 20/09/12(土)13:07:38 No.726872135
開祖や母さんすら何かを成すために捨てなきゃいけないものがある世界
75 20/09/12(土)13:07:55 No.726872214
>でもなんかラブコメしそうな感じあったよ? 鬼のとこのお嬢さんとはなんか結婚しそうな空気あったね あの子と結婚したら後ろ盾が強くなって安泰だな…
76 20/09/12(土)13:08:12 No.726872290
正統後継者なので修行頑張ります!→土地神死んだ...死のう...
77 20/09/12(土)13:08:18 No.726872320
そういえば母ちゃんは夢想してないよね? 夢想不要なのかもしれんしけど
78 20/09/12(土)13:08:18 No.726872322
スレ画にも無想の修行させれば良かったみたいな事爺言ってなかったっけ?
79 20/09/12(土)13:08:22 No.726872343
Sって良守七郎お母さん裏会の竜の人以外にいないよね?
80 20/09/12(土)13:08:23 No.726872345
ケンガンアシュラでも言われたけど表で活躍できるなら裏行く理由なんてないしな…
81 20/09/12(土)13:08:32 No.726872402
死にものぐるいで手に入れた絶界だけど弟はちょっときっかけを掴んだら使えるようになりました上に本人は向いてないから使うのを辞めました そんなもんでいいんだ
82 20/09/12(土)13:08:46 No.726872470
土地や土地神に力貰ってる連中はそれ無くなったり土地から離れすぎたらどこまで弱体化するか分からんぞ ニーサンは何も無いから日本が滅びようが地球の裏側行こうがA+異能者のままだ
83 20/09/12(土)13:08:57 No.726872512
後継者に選ばれるかどうかが烏森に気に入られるかってそんだけ!?
84 20/09/12(土)13:08:57 No.726872516
>>でもなんかラブコメしそうな感じあったよ? >鬼のとこのお嬢さんとはなんか結婚しそうな空気あったね >あの子と結婚したら後ろ盾が強くなって安泰だな… まーた副隊長がボイコットしてしまうのか
85 20/09/12(土)13:09:13 No.726872607
男で一番強いやつは総帥かな?過去もありなら全盛期の開祖
86 20/09/12(土)13:09:29 No.726872670
何というか常に人間の理の中にいた人だと思う
87 20/09/12(土)13:09:38 No.726872708
>>>兄貴は一応無想まではできるんだっけ >>夢想しないとあの黒い鯉は出ないからな >>今更ながら夢想の形が鯉ってのも慎ましいな… >龍にはなれない 逆に変幻自在の弟何なの…
88 20/09/12(土)13:09:41 No.726872726
>後継者に選ばれるかどうかが烏森に気に入られるかってそんだけ!? そんだけ どう考えても兄貴が選ばれる要素が無い
89 20/09/12(土)13:09:59 No.726872824
補佐の人と鬼の人どっちとくっついたんだっけ
90 20/09/12(土)13:10:05 No.726872849
烏森「こいつつまんねーな」
91 20/09/12(土)13:10:14 No.726872883
>補佐の人と鬼の人どっちとくっついたんだっけ くっついてないぞ
92 20/09/12(土)13:10:25 No.726872926
>烏森「こいつつまんねーな」 まあ分かるよ…
93 20/09/12(土)13:10:52 No.726873031
まあおもしれー奴…ってなるのは良守の方だよね
94 20/09/12(土)13:11:03 No.726873074
>ニーサンは何も無いから日本が滅びようが地球の裏側行こうがA+異能者のままだ 安定性無茶苦茶高いんだけどそこらへん含めてつまんない男だよなあ
95 20/09/12(土)13:11:05 No.726873081
>烏森「こいつつまんねーな」 ガキには分からんだろうな…
96 20/09/12(土)13:11:10 No.726873099
でもトータルでは特に大して失わず得るもの得てるよね 真面目で良識ある人が不幸にならないのは好き
97 20/09/12(土)13:11:35 No.726873194
>ガキには分からんだろうな… 無道のおっさんのレス
98 20/09/12(土)13:11:45 No.726873239
この漫画のラスト後味悪かった覚えがある
99 20/09/12(土)13:11:46 No.726873242
>>ニーサンは何も無いから日本が滅びようが地球の裏側行こうがA+異能者のままだ >安定性無茶苦茶高いんだけどそこらへん含めてつまんない男だよなあ 良守はちょっと突っつくと爆発するからな…
100 20/09/12(土)13:11:51 No.726873274
弟は能力継承させる気ないから兄貴が実質的な後継者だよやったね
101 20/09/12(土)13:11:56 No.726873295
ぼうや…いよいよ俺の帝王学の真髄 「多数と☆よろしくやるコツ」を伝授する時が来たな!
102 20/09/12(土)13:12:04 No.726873330
めっちゃすごい人なのに化け物が多すぎて凡人代表みたいになってる
103 20/09/12(土)13:12:33 No.726873455
>弟は能力継承させる気ないから兄貴が実質的な後継者だよやったね またそうやって残り物の後始末させる!!!!!!
104 20/09/12(土)13:12:38 No.726873484
これからのまっさんは職場で嫌なやつトリオと小競り合いしながらプライベートで刃鳥と夜未さんで地味なラブコメをする輝かしき未来…
105 20/09/12(土)13:12:45 No.726873516
いつのまにか白尾の幼なじみ使役してたっけ
106 20/09/12(土)13:13:04 No.726873595
>弟は能力継承させる気ないから兄貴が実質的な後継者だよやったね ただ自衛手段ないとそれはそれで困るから基本的技能は子供に継がせると思うよ 能力に関しては遺伝だし
107 20/09/12(土)13:13:11 No.726873619
>土地や土地神に力貰ってる連中はそれ無くなったり土地から離れすぎたらどこまで弱体化するか分からんぞ >ニーサンは何も無いから日本が滅びようが地球の裏側行こうがA+異能者のままだ そもそもよっしーはケーキ屋さんになりたいからな
108 20/09/12(土)13:13:29 No.726873686
>この漫画のラスト後味悪かった覚えがある 一応土地や家のしがらみは無くなったけども主人公の母親は帰ってこないままになったり所々ですっきりしない感じだったな
109 20/09/12(土)13:13:56 No.726873805
ラスボスを倒した男なのにひどい言われよう
110 20/09/12(土)13:13:57 No.726873813
>>弟は能力継承させる気ないから兄貴が実質的な後継者だよやったね >またそうやって残り物の後始末させる!!!!!! 本編終了後だとしゃーねーなー!って感じでやってくれそうな気はする
111 20/09/12(土)13:14:00 No.726873822
>でもトータルでは特に大して失わず得るもの得てるよね >真面目で良識ある人が不幸にならないのは好き この人こんなにまともなのは母親が近くにいなくて父親がまともだったからなのかな
112 20/09/12(土)13:14:24 No.726873928
ラブコメできそうなだけいいじゃん 見て見ろよ次元が違うSランク母親を
113 20/09/12(土)13:14:26 No.726873941
できた長男すぎる……
114 20/09/12(土)13:14:37 No.726873993
全部開祖が悪い さぁ共に烏森をぶっ壊そう
115 20/09/12(土)13:14:53 No.726874072
>いつのまにか白尾の幼なじみ使役してたっけ 生まれた山に放した 山は結界の残骸だらけで鋼夜にとって毒だけどそれでいいって 鋼夜は消滅するまで大好きな山で余生を過ごすのだ
116 20/09/12(土)13:15:15 No.726874169
>ラブコメできそうなだけいいじゃん >見て見ろよ次元が違うSランク母親を してましたやん お父さんのおかげでお母さんいろんなものを手に入れられたし
117 20/09/12(土)13:15:23 No.726874204
一応2人くらい嫁候補いたよね
118 20/09/12(土)13:15:23 No.726874205
お父さんも可哀想だよね特にお母さんのこと愛していたからこそ本人と直接再会することも叶わなかったし
119 20/09/12(土)13:15:24 No.726874210
階段を一段ずつ早く上るのは得意だけど化け物達は一歩で数段飛ばして歩いてくる…
120 20/09/12(土)13:15:44 No.726874311
はー?一向に総帥を討って裏会立て直しに貢献した英雄ですがー?
121 20/09/12(土)13:16:07 No.726874433
かーちゃんも人の心が分からないだけで人の心がないわけではないんすよ… あれでもいい母親であろうと頑張ったんですよ…
122 20/09/12(土)13:16:13 No.726874471
こんなナリでもフレッシュ担当21歳
123 20/09/12(土)13:16:21 No.726874526
上位層の最下層って評価がひどすぎる
124 20/09/12(土)13:16:29 No.726874578
可愛い嫁さんと妾さんができるからいいだろ別に
125 20/09/12(土)13:16:35 No.726874608
総帥討ててよかったね
126 20/09/12(土)13:16:45 No.726874661
>一応2人くらい嫁候補いたよね >ぼうや…いよいよ俺の帝王学の真髄 >「多数と☆よろしくやるコツ」を伝授する時が来たな!
127 20/09/12(土)13:16:56 No.726874703
まぁでもあのバケモノ母ちゃんならそのうちひょこっと帰ってきそうな気もするよ…
128 20/09/12(土)13:17:01 No.726874732
>可愛い嫁さんと妾さんができるからいいだろ別に どっちがどっちだい?
129 20/09/12(土)13:17:01 No.726874734
>全部開祖が悪い あと残り何割かは総帥と弟と思い込んでた奴らが悪い
130 20/09/12(土)13:17:08 No.726874759
プライベートは充実してるよな 野心は悉く空回りしたけど…
131 20/09/12(土)13:17:23 No.726874823
>こんなナリでもフレッシュ担当21歳 あれ21だっけ…そういや良守中学生だった…
132 20/09/12(土)13:17:44 No.726874932
>どっちがどっちだい? 後ろ盾のパワーで見るなら鬼のお嬢さん邪険にしたらまずいだろう…
133 20/09/12(土)13:17:49 No.726874957
最終話の時音くらいならタイマンで勝てる気がする
134 20/09/12(土)13:18:11 No.726875070
>最終話の時音くらいならタイマンで勝てる気がする 時音は空蝉以外雑魚だし…
135 20/09/12(土)13:18:15 No.726875092
>>全部開祖が悪い >あと残り何割かは総帥と弟と思い込んでた奴らが悪い 本当に気持ち悪いよ…
136 20/09/12(土)13:19:25 No.726875409
>あれ21だっけ…そういや良守中学生だった… これ考えたら作中ではまだ発展途上なんだな良守… 恐ろしいな
137 20/09/12(土)13:19:39 No.726875473
総帥周りがなんかちょっとあんま理解できなかった記憶がある なんか烏森にやってきた天才姉妹みたいなのは総帥のことちゃんと知ってたんだっけ?
138 20/09/12(土)13:19:46 No.726875517
主人公が序盤で倒した敵を集めて何をやるのかと思えば いい奴だから普通に依頼として仕事してもらって終わり
139 20/09/12(土)13:19:53 No.726875548
そういやなんだったんだあの地球意思みたいなやつ
140 20/09/12(土)13:19:54 No.726875553
側迷惑な輩に何百年も振り回された人達が多すぎる
141 20/09/12(土)13:20:33 No.726875766
補佐の人は手から鳥みたいなの打ち出すマンだったと思うんだけど 鬼の人って誰だっけ 竜に変身する裏会幹部じゃないよね
142 20/09/12(土)13:20:40 No.726875806
>そういやなんだったんだあの地球意思みたいなやつ 観測者兼幕引き係
143 20/09/12(土)13:20:44 No.726875829
>そういやなんだったんだあの地球意思みたいなやつ 力がどんだけあっても悩みは尽きないし上には上がいるんだよという作中論理の具現化みたいなもんだと思う
144 20/09/12(土)13:20:48 No.726875854
「」は老け顔のこと好きすぎる……
145 20/09/12(土)13:20:56 No.726875895
>そういやなんだったんだあの地球意思みたいなやつ メタ的にいうと物語を纏めるための案内人
146 20/09/12(土)13:21:12 No.726875965
>総帥周りがなんかちょっとあんま理解できなかった記憶がある >なんか烏森にやってきた天才姉妹みたいなのは総帥のことちゃんと知ってたんだっけ? 愛するドラゴン娘の嫁を洗脳して奪ったNTR竿役が転生のしすぎで自分のこと本物のお兄ちゃんだと思い込んでた
147 20/09/12(土)13:21:28 No.726876049
>補佐の人は手から鳥みたいなの打ち出すマンだったと思うんだけど >鬼の人って誰だっけ >竜に変身する裏会幹部じゃないよね 烏森に侵入して自分の鬼を超強化して一族内の立場を上げようと画策して結局失敗した挙げ句使いっぱ知りさせられてるみよちゃん
148 20/09/12(土)13:21:47 No.726876134
裏会大幹部で化け物級の実力なのに見た目も性格も良い若者で正統後継者が別にいるから家も継がないとか 最終回後は全国の異能者家系から見合いの話山ほど投げつけられそうだ
149 20/09/12(土)13:22:04 No.726876200
鬼の人は鬼達を操る能力持ちの小柄な人 竜に変身できる人はその人の友達で七郎の父親と昔ヤンチャしてた仲でもある
150 20/09/12(土)13:22:10 No.726876226
>そういやなんだったんだあの釘使うやつ
151 20/09/12(土)13:22:10 No.726876228
結界師の実力的には母ちゃん≫越えられない壁≫初代≫≫良守≫雪村のBBA=兄ちゃん>その他くらい?
152 20/09/12(土)13:22:27 No.726876293
>烏森に侵入して自分の鬼を超強化して一族内の立場を上げようと画策して結局失敗した挙げ句使いっぱ知りさせられてるみよちゃん あー結局自分の鬼に裏切られた人か スレ画とフラグ立ってたっけ…読み直そうかな
153 20/09/12(土)13:22:37 No.726876332
>>そういやなんだったんだあの釘使うやつ なんだったんでしょう…
154 20/09/12(土)13:22:38 No.726876337
>補佐の人は手から鳥みたいなの打ち出すマンだったと思うんだけど >鬼の人って誰だっけ >竜に変身する裏会幹部じゃないよね 序盤に正守の罠にハマって烏森乗っ取ろうとしてダメだされた鬼使いのお姉さん
155 <a href="mailto:開祖">20/09/12(土)13:22:56</a> [開祖] No.726876401
>側迷惑な輩に何百年も振り回された人達が多すぎる いやー若干申し訳ない 殴りたかったら殴っても良いよ
156 20/09/12(土)13:23:09 No.726876463
たしか母親がクズだったきがする
157 20/09/12(土)13:23:12 No.726876474
>そういやなんだったんだあの狐のお面つけてたやつ
158 20/09/12(土)13:23:13 No.726876484
母親の強さは開祖からも何こいつみたいなリアクションされてたしなんなのほんと
159 20/09/12(土)13:23:14 No.726876489
>そういやなんだったんだあの地球意思みたいなやつ 神で良いんじゃない? 地球の土地神みたいなもんだ
160 20/09/12(土)13:23:41 No.726876619
>たしか母親がクズだったきがする そういうのではない
161 20/09/12(土)13:24:05 No.726876730
>たしか母親がクズだったきがする 母親として足りないものはあるけど屑とは違うと思う
162 20/09/12(土)13:24:14 No.726876771
釘の奴とかは良守のそのあとの考え方に影響してるし…
163 20/09/12(土)13:24:20 No.726876801
クズというか機械みたいな人外の考えだよね
164 20/09/12(土)13:24:51 No.726876951
釘マンは違う漫画の主人公だと思うことにした 結界師の世界は広く奥深いのだ…
165 20/09/12(土)13:24:55 No.726876969
人を超越しすぎて心が無い と見せかけて夫や子への愛情は表現できないだけでちゃんと持ってるのよね
166 20/09/12(土)13:25:00 No.726876987
クズどころかみんなのしがらみ解こうと奔走してた人だよ ただ人の心が理解したくても出来ないので最終的に家族の心を傷つけてしまってちょっと本人も悲しんでたぐらいだよ
167 20/09/12(土)13:25:00 No.726876988
じじいの教育が悪い
168 20/09/12(土)13:25:04 No.726877008
感情わからないウーマンなだけで家族のために動いてた人だよ
169 20/09/12(土)13:25:14 No.726877063
>>側迷惑な輩に何百年も振り回された人達が多すぎる >いやー若干申し訳ない >殴りたかったら殴っても良いよ 実体化させるね…
170 20/09/12(土)13:25:16 No.726877075
おかんは化け物の中の化け物の初代すらドン引きな能力なだけだよ!
171 20/09/12(土)13:25:23 No.726877093
西洋式のデビルサマナーもいるしな
172 20/09/12(土)13:25:28 No.726877115
一般的な人間と価値観がズレてるってのが正しいかもね
173 20/09/12(土)13:25:30 No.726877125
釘のは裏会とは関わりがない異能者のコミュニティもあるよって感じかと
174 20/09/12(土)13:25:54 No.726877225
>そういやなんだったんだあの教授
175 20/09/12(土)13:26:10 No.726877293
>西洋式のデビルサマナーもいるしな たぶん邪煉と加賀美くんは近い化け物だとおもう