20/09/12(土)11:51:28 昼飯た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/12(土)11:51:28 No.726852782
昼飯たまには町の定食屋にするわ
1 20/09/12(土)11:52:04 ID:Dpycu2.2 Dpycu2.2 No.726852913
町に定食屋などない
2 20/09/12(土)11:52:54 No.726853095
チェーン店に滅ぼされた
3 20/09/12(土)11:53:10 No.726853160
一度負のスパイラルに陥った定食屋はほぼ再浮上できない
4 20/09/12(土)11:53:55 No.726853298
>コロナに滅ぼされた
5 20/09/12(土)11:54:32 No.726853421
あの定植がまた食いてぇなあ…
6 20/09/12(土)11:55:14 No.726853582
別にうまくもないしそこまで行くわけでもないけど閉店するのはさみしいのわかるわ
7 20/09/12(土)11:55:29 No.726853628
一回食って当たりの気配無かったら刹那で忘れちゃうよそんな店
8 20/09/12(土)11:56:19 No.726853817
玉ネギ肉カケラ定もガワバッカカラアゲもうまそう ワンコインなら通いたいわ
9 20/09/12(土)11:56:38 No.726853881
食って複合米ってわかるもんなのか
10 20/09/12(土)11:57:11 No.726854009
>食って複合米ってわかるもんなのか やっぱり食味がバラけてるので分かる人はすぐわかるみたい
11 20/09/12(土)11:57:21 No.726854049
>玉ネギ肉カケラ定もガワバッカカラアゲもうまそう >ワンコインなら通いたいわ 多分実際食ったら食ってる最中にこんな店に来なきゃ良かったって思ってると思うよ
12 20/09/12(土)11:58:26 No.726854292
美味くもないけど不味くもないような飯たまに食べたくなる気持ちはわかる
13 20/09/12(土)11:59:59 No.726854632
切ない
14 20/09/12(土)12:00:20 No.726854721
高い割に普通の味と量の定食屋あるけど誰が行くんだろ
15 20/09/12(土)12:00:28 No.726854750
絵がキモい
16 20/09/12(土)12:00:35 No.726854781
なくなると寂しいけど元からいかないような店だとこうなる
17 20/09/12(土)12:01:41 No.726855025
>>玉ネギ肉カケラ定もガワバッカカラアゲもうまそう >>ワンコインなら通いたいわ >多分実際食ったら食ってる最中にこんな店に来なきゃ良かったって思ってると思うよ そうかなあ全然行けそうだけど 多分俺オヒルマンより舌肥えてないし
18 20/09/12(土)12:02:30 No.726855223
今は年金でどうにか食えてる爺さん婆さんが店やってるけどあと10年もしたら壊滅してそうだ
19 20/09/12(土)12:04:03 No.726855589
なんか切ない…
20 20/09/12(土)12:04:04 No.726855594
なんだか哀しくなってきたよ
21 20/09/12(土)12:05:08 No.726855885
多分婆さんが倒れたなこりゃ
22 20/09/12(土)12:05:37 No.726855995
ガチャっていうから自分でメニュー選べない形式なのかと思っちゃった 自分で選べるのにガチャはなくない?
23 20/09/12(土)12:07:22 No.726856460
>ガチャっていうから自分でメニュー選べない形式なのかと思っちゃった >自分で選べるのにガチャはなくない? 今は当たり外れあるのは大体ガチャよ
24 20/09/12(土)12:07:30 No.726856488
切なさ
25 20/09/12(土)12:07:41 No.726856533
>ガチャっていうから自分でメニュー選べない形式なのかと思っちゃった >自分で選べるのにガチャはなくない? 美味いがどうかのガチャだろう この場合ワンコインってのもガチャっぽくはある
26 20/09/12(土)12:08:13 No.726856657
うちの近所のジジババがやってる中華屋も潰れそう じいさんが体調良くないらしくて不定休状態なんだけど先週行ったら 休みの日に来ちゃったらしい人が突然休むな!って怒鳴りちらしてたんで何も頼まず即座に帰っちゃった
27 20/09/12(土)12:08:24 No.726856696
おつらぁい…
28 20/09/12(土)12:08:24 No.726856700
定期的に雑誌掲載されてる店はまだ生きてるけどそれ以外は全滅した
29 20/09/12(土)12:10:39 No.726857234
近所のそこそこ流行っているお店はバイトの人が継ぐ話になってるらしくてホッとしてる
30 20/09/12(土)12:11:15 No.726857375
さほど懇意にしていたわけでもない でもしばらく見ないうちに無くなってたとかなんとも言い難い寂寥感がある
31 20/09/12(土)12:14:54 No.726858194
>うちの近所のジジババがやってる中華屋も潰れそう >じいさんが体調良くないらしくて不定休状態なんだけど先週行ったら >休みの日に来ちゃったらしい人が突然休むな!って怒鳴りちらしてたんで何も頼まず即座に帰っちゃった 定休日に店の中に入っちゃダメだよ!
32 20/09/12(土)12:17:54 No.726858906
>定休日に店の中に入っちゃダメだよ! 不定休で休みの日に来ちゃった人が営業日に来て文句言ってたってことでしょ
33 20/09/12(土)12:18:32 No.726859051
出張先で適当に入った定食屋が丁度店主が脳出血の入院から復帰したとかで 常連が「おかえり!」とか言ってる中で飯食うの気まずかった
34 20/09/12(土)12:20:29 No.726859505
よく行くおいしい町中華はいつまで通えるかすげぇ不安… 爺さん婆さんのどっちかが体調崩したら終わるだろうな…
35 20/09/12(土)12:20:56 No.726859624
ガチャ表現自体昔からまあまあ使われてるでしょ
36 20/09/12(土)12:21:16 No.726859703
定食微妙でもカレー400円なら通うな…
37 20/09/12(土)12:21:41 No.726859807
>休みの日に来ちゃったらしい人が突然休むな!って怒鳴りちらしてたんで何も頼まず即座に帰っちゃった 営業妨害って有効なんだな
38 20/09/12(土)12:23:06 No.726860136
>営業妨害って有効なんだな 巻き込まれたくないし怒鳴ってる奴がいる横で飯食っても美味くないからな
39 20/09/12(土)12:23:46 No.726860281
在宅勤務になって近場の定食屋探してみたけど謎の台湾料理屋とか中華料理屋以外だと定食800円とかしてたから結局まだ行ってないな…
40 20/09/12(土)12:24:56 No.726860576
ずっと外れ引いてるのにまだ通うオヒルマンすげえよ
41 20/09/12(土)12:25:16 No.726860641
最近はワンコインとかないからね… 800円とか払うなら他の店いっちゃうし
42 20/09/12(土)12:28:54 No.726861556
複合米ってブレンドのことかな あんま聞かない言い方だ
43 20/09/12(土)12:29:23 No.726861678
>ずっと外れ引いてるのにまだ通うオヒルマンすげえよ もしかしたら美味しいメニューあるかもしれないじゃん…
44 20/09/12(土)12:29:25 No.726861682
閉まる・閉める流れに色々と納得行くフシもあるのが妙な寂しさを後押しする
45 20/09/12(土)12:30:25 No.726861950
この人ほんと感情表現上手いな
46 20/09/12(土)12:30:59 No.726862071
>この人ほんと感情表現上手いな 最期のコマだけ寂寥感すげぇ…
47 20/09/12(土)12:31:50 No.726862293
作画の都合とはいえ箸持つの下過ぎ と思ったけど時々こういう人いるな…
48 20/09/12(土)12:31:51 No.726862297
なんか妙に行きたくなる店というのはある
49 20/09/12(土)12:32:04 No.726862368
こんなもんかァって感じで食ってるだけで別にマッズ二度と行くかってんじゃないから たまにローテに組み込んでたんだろう
50 20/09/12(土)12:33:36 No.726862747
>こんなもんかァって感じで食ってるだけで別にマッズ二度と行くかってんじゃないから >たまにローテに組み込んでたんだろう 当たりあるのかって言ってるから数回は確実に行ってるよね
51 20/09/12(土)12:33:40 No.726862766
あの店久々に行くかのシーン 明らかにウキウキですよね
52 20/09/12(土)12:35:38 No.726863321
>>この人ほんと感情表現上手いな >最期のコマだけ寂寥感すげぇ… 同じ場面になったら俺も同じ顔しそうなくらい共感できる
53 20/09/12(土)12:45:50 ID:iOoJoPCs iOoJoPCs No.726865989
定食屋マジで無い 居酒屋ランチならあるけども
54 20/09/12(土)12:46:43 No.726866206
定食ガチャを楽しんでたんだな
55 20/09/12(土)12:46:56 No.726866272
街中にはもう無いんじゃないかな 地方の幹線道路沿いには長距離ドライバー向けに細々と残ってたりする
56 20/09/12(土)12:50:13 No.726867191
商店街とかある地域なら定食屋残ってたりするけどな
57 20/09/12(土)12:50:43 No.726867319
煮物が美味しくて近所の定食屋よく行くな
58 20/09/12(土)12:52:07 No.726867710
絵は好きなんだけど文字が読みづらい ワンコインランチやってた食堂知ってから一年くらいで閉まっちゃったなぁ ライスに銀色のホイルみたいなのが良く混ざっていたことを思い出す
59 20/09/12(土)12:53:04 No.726867956
雨の日にわざわざ行くくらいだしな
60 20/09/12(土)12:53:23 No.726868038
おばちゃん達がやってる食堂にこのご時世で長らく行けてなかったけどこないだ行ったら元気で安心した
61 20/09/12(土)12:54:59 No.726868534
ふらっと寄った街で何十年もやってそうな定食屋に入るの好き
62 20/09/12(土)12:55:12 No.726868594
子供の頃から行ってた地元のラーメン屋は店主が半身不随になって畳んでしまった 地元帰る度に一度は行ってたから悲しい
63 20/09/12(土)12:55:30 No.726868672
個人店は一回大外れ引いたからもう冒険する気なくなっちゃったな…
64 20/09/12(土)12:55:39 No.726868730
>居酒屋ランチならあるけども 居酒屋ランチも500円で凄い量だったりするよね
65 20/09/12(土)12:55:46 No.726868767
丼ものまずいけど蕎麦はうまいみたいなのを発見したりするのは楽しいからな…
66 20/09/12(土)12:55:56 No.726868811
インターバルの間にいったいろんな飯屋もあんま満足してなさそうなデビルマンかジェダ
67 20/09/12(土)12:56:10 No.726868877
毎日メニューが変わるワンコインランチの食堂はマジでガチャって感じで行ってて楽しかったなぁ 閉店したけど
68 20/09/12(土)12:57:08 No.726869138
>インターバルの間にいったいろんな飯屋もあんま満足してなさそうなデビルマンかジェダ パンはイマイチだったのかな…
69 20/09/12(土)12:57:19 No.726869186
なんでデビルマンが飯食って街を練り歩いてんの
70 20/09/12(土)12:57:59 No.726869383
>丼ものまずいけど蕎麦はうまいみたいなのを発見したりするのは楽しいからな… うちの近所のラーメン屋ラーメンはクソまずいのに唐揚げとチャーハンは美味いんだよな… ラーメンと餃子クソまずいのに…
71 20/09/12(土)12:58:10 No.726869425
週一で通ってたラーメン屋があったんどけど燃えちゃったなあ 店主は客の前でバイト馬鹿にするしカレーとか出し始めて迷走するし面倒くさいから居ない時を狙って行ってたけど火事で燃えちゃったなあ
72 20/09/12(土)12:58:13 No.726869435
>なんでデビルマンが飯食って街を練り歩いてんの オヒルマンだから
73 20/09/12(土)12:58:29 No.726869510
うちの近所の定食屋はジジババが昭和からやってる店だけど 休日の昼は待ちが出るほど繁盛してて安心する でもここ一連のご時世の流れで全品100円値上げしてた…
74 20/09/12(土)12:58:36 No.726869536
タベルマーン!!
75 20/09/12(土)12:58:43 No.726869555
字が汚すぎて読めねえ
76 20/09/12(土)12:59:03 No.726869651
充分読める範囲だろ
77 20/09/12(土)12:59:25 No.726869737
手書きの文字だからこその雰囲気だしこれでいいよ
78 20/09/12(土)12:59:48 No.726869827
ガワばっかカラアゲ食いてぇ
79 20/09/12(土)12:59:54 No.726869858
カツ丼が不味くて玉子丼が美味い店とかあったな… カツだけピンポイントで不味いってどんなだよってなった
80 20/09/12(土)13:00:27 No.726870010
コロナで死んだ店が想像以上に多い 辛い
81 20/09/12(土)13:00:27 No.726870011
これってやたら味のあるローゼン描いてた人と一緒?
82 20/09/12(土)13:01:12 No.726870211
オヒルウイーングとか言ってワリバシ割る人はちょっと…
83 20/09/12(土)13:01:55 No.726870404
うちの駅前コロナの影響でつぶれそうな居酒屋の為の募金を募ってたな 実際ランチとディナー兼酒も飲めるパスタ屋が潰れてた…うまかったのに
84 20/09/12(土)13:03:08 No.726870772
この絵でテリーとか他のもあるけどデビルマン=オヒルマンってことは時間帯で登場するキャラ決まってたの!
85 20/09/12(土)13:03:35 No.726870907
この前キャッツが行きつけの定食屋がコロナで閉めちゃうから最後の日に部下と一緒に花持っていったら店主のおばちゃんが泣いちゃったって話してて切なかったな… おのれコロナ…
86 20/09/12(土)13:03:37 No.726870913
味はあるが視認性ギリだからきわどい
87 20/09/12(土)13:03:57 No.726871002
>この絵でテリーとか他のもあるけどデビルマン=オヒルマンってことは時間帯で登場するキャラ決まってたの! テリーは朝飯担当だったな
88 20/09/12(土)13:04:01 No.726871028
>この絵でテリーとか他のもあるけどデビルマン=オヒルマンってことは時間帯で登場するキャラ決まってたの! オヒルマンはランチの話しかしてないから…
89 20/09/12(土)13:04:03 No.726871035
味は勿論だけど接客がヤバい時はほんとにテンション下がる 外国の人やってた店だけど食券だし多分大丈夫だろってなったのに席ついても食券取りに来ねーし呼んでも反応無いから厨房まで行ったら出前館の対応ばっかしてたわ アホらしくてそのまま店出ちゃったけど帰り際別の席見たら半券切れてない食券が3枚くらいあって察した
90 20/09/12(土)13:05:08 No.726871337
もともと悩んでたがある意味いい機会だから…とやめる店も多そうで 仮にコロナが収束したとして元の情景には戻りそうにないな
91 20/09/12(土)13:05:38 No.726871494
久しぶりに行ったら閉店の張り紙 最近まっこと見るようになり申した
92 20/09/12(土)13:05:56 No.726871585
ガワばっかりの唐揚げは嫌いじゃないぜ!
93 20/09/12(土)13:06:23 No.726871747
会社のそば結構養老の滝とか昔からある結構綺麗な中華屋とか 500円+αでいっぱい食えるところ豊富にあるんだけどダントツで良かったのが 何故かカプセルホテルの中の食堂でやってた500円ランチ 日替わりで毎日やけに凝った飯が物凄い量出て来て スープは粉末とかじゃなくて毎回その日のメインで使った肉で出汁取っててこれも美味かった ホール担当してたお姉さんが退職したら ランチ続けるのがしんどいって事でランチサービス自体がなくなってしまったが…
94 20/09/12(土)13:06:39 No.726871835
むしろ唐揚げなんてガワをくいたいしな
95 20/09/12(土)13:06:41 No.726871844
まあワンコインで腹一杯になれるのは貴重だな 物価上がって値上がりするか量少なくなるかだし
96 20/09/12(土)13:06:51 No.726871902
>ガワばっかりの唐揚げは嫌いじゃないぜ! なんか悪くないな…って時あるよね
97 20/09/12(土)13:07:03 No.726871954
もうチェーン店しか生き残れないのかな…
98 20/09/12(土)13:08:16 No.726872308
これみて家の近所の定食いくかぁ!ってなったら昨日閉店してた…
99 20/09/12(土)13:08:19 No.726872324
国の政策的にも死ね中小企業!大企業さえあればいいんだよ!って感じだし