虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 入門 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/12(土)10:54:26 No.726840288

    入門

    1 20/09/12(土)10:56:01 No.726840610

    プラ板万能説

    2 20/09/12(土)10:59:58 No.726841428

    ミニ四駆にしろガンプラにしろ昔のは子供に技術力を求め過ぎる…

    3 20/09/12(土)11:00:12 No.726841471

    完成するまでがんばろう。

    4 20/09/12(土)11:02:34 No.726841987

    よかったバルサ材の型削りバキュームフォームじゃない これなら時間かければイケるよね

    5 20/09/12(土)11:02:40 No.726842005

    >ミニ四駆にしろガンプラにしろ昔のは子供に技術力を求め過ぎる… 最近の子は軟弱だから…

    6 20/09/12(土)11:03:30 No.726842178

    >ミニ四駆にしろガンプラにしろ昔のは子供に技術力を求め過ぎる… 編集してる世代は 模型が欲しくて自分で木から削り出してた人達だからな… 加工しやすい道具が揃ってるじゃん!みたいな感覚はあったと思う

    7 20/09/12(土)11:27:00 No.726847359

    プラ版積み重ねて立方体にして拳の六面図を書き込んでカットして削ったら拳パーツ作れるよ! ってのがなかったっけ?それ削りだしですやん…

    8 20/09/12(土)12:05:36 No.726855992

    >プラ版積み重ねて立方体にして拳の六面図を書き込んでカットして削ったら拳パーツ作れるよ! >ってのがなかったっけ?それ削りだしですやん… ウレタンフォームから削り出すとかパテブロックから削り出すとかならあった気がする

    9 20/09/12(土)12:10:16 No.726857144

    >プラ版積み重ねて立方体にして拳の六面図を書き込んでカットして削ったら拳パーツ作れるよ! >ってのがなかったっけ?それ削りだしですやん… そっちはマーク2のフルスクラッチかな