虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/12(土)10:50:18 もうド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/12(土)10:50:18 No.726839437

もうドラフトしかねえんだ… ドラフトだけが救いなんだ…

1 20/09/12(土)10:52:18 No.726839822

でも候補もよくわかんない…

2 20/09/12(土)10:53:09 No.726840002

選抜も甲子園もやらなかったお陰でドラフト見てもわからなすぎて楽しめそうにないわ今年

3 20/09/12(土)10:54:06 No.726840218

新聞報道に挙がってる子でいいや って球団もありそう

4 20/09/12(土)10:54:46 No.726840347

こういうとき地元に球団あるとローカル番組でドラフト候補を紹介してくれるからありがたいぜ!

5 20/09/12(土)10:55:10 No.726840442

どこも本指名はほどほどで育成に力入れそう

6 20/09/12(土)10:55:30 No.726840505

オリックスは佐藤に行けよ くじ引き負ける?うn…

7 20/09/12(土)10:56:01 No.726840611

早川ぐらいしかわからない

8 20/09/12(土)10:57:09 No.726840845

田澤くらいしかわからん

9 20/09/12(土)10:57:47 No.726840962

東海大相模の三人が届出してくれてよかったんすよ…

10 20/09/12(土)10:57:56 No.726840996

この候補がすごい!2020みたいな動画そろそろ来ないかな

11 20/09/12(土)10:57:57 No.726840997

オリファンの立てたスレ

12 20/09/12(土)10:58:08 No.726841037

本指名3人あとは育成沢山で様子見しますで 本来クビになりそうだった選手はちょっと助かる感じかな

13 20/09/12(土)10:58:11 No.726841048

関本の息子って指名はありそうなレベルなの?

14 20/09/12(土)10:58:45 No.726841186

どこもやばいのに情報も少ないという博打に出るしかない状態

15 20/09/12(土)10:58:52 No.726841221

>関本の息子って指名はありそうなレベルなの? 間違いなくある

16 20/09/12(土)10:58:53 No.726841227

>この候補がすごい!2020みたいな動画そろそろ来ないかな 動画の素材が殆ど無いのでは…?

17 20/09/12(土)10:59:15 No.726841309

>東海大相模の三人が届出してくれてよかったんすよ… 西川君も山村君も指名される気がする鵜沼君はわからないけど…

18 20/09/12(土)10:59:52 No.726841409

そもそも例年通り5、6人くらいとるのかすらわからん

19 20/09/12(土)10:59:53 No.726841411

やるしかないか...地元選手指名を...!

20 20/09/12(土)11:00:02 No.726841442

今年は大学生の年らしいな

21 20/09/12(土)11:02:22 No.726841944

関本の息子は2位か3位で消えるんじゃないの

22 20/09/12(土)11:02:37 No.726841996

田澤に突っ込む球団がどこで何位かは気になる

23 20/09/12(土)11:02:40 No.726842007

>西川君も山村君も指名される気がする鵜沼君はわからないけど… 西川は1位競合可能性もあるレベルだよ!!

24 20/09/12(土)11:03:39 No.726842210

甲子園なかったから高校生は人気被らず一本釣り多いんじゃないかな

25 20/09/12(土)11:03:48 No.726842248

去年都市対抗でずっとJFE東日本追っかけてたからここの2年目の数人がどうなるか本当に楽しみ

26 20/09/12(土)11:04:10 No.726842321

即戦力内野手と即戦力左の中継ぎ求む

27 20/09/12(土)11:04:12 No.726842332

関本以外にも誰か二世選手がいたようないなかったような 来年だったかな

28 20/09/12(土)11:04:23 No.726842373

>甲子園なかったから高校生は人気被らず一本釣り多いんじゃないかな 逆だ逆 甲子園なかったからタレント性でのミーハー指名が無くなって前評判の強いやつに固まるんだ

29 20/09/12(土)11:04:57 No.726842509

>関本以外にも誰か二世選手がいたようないなかったような 度会の息子もドラフト候補

30 20/09/12(土)11:05:24 No.726842601

近大佐藤はロマンあるなぁ…江越みたいに当たればすごい飛ぶ

31 20/09/12(土)11:05:58 No.726842734

>関本以外にも誰か二世選手がいたようないなかったような 度会のことだな

32 20/09/12(土)11:06:59 No.726842949

ヤクルトにいた度会の息子か

33 20/09/12(土)11:07:31 No.726843054

中日栗林、ロッテ早川の1位指名はほぼ確定だと思う あとは巨人とオリが佐藤最有力かなぁって感じ 他は正直分からん

34 20/09/12(土)11:08:10 No.726843182

おかしい…一位候補12人が12人埋まらない…

35 20/09/12(土)11:08:42 No.726843284

阪神とか去年大量に高校生取ったし今年は少し年齢層高めでもいいんでない?って思う

36 20/09/12(土)11:08:43 No.726843290

>>西川君も山村君も指名される気がする鵜沼君はわからないけど… >西川は1位競合可能性もあるレベルだよ!! 無い無い 花咲の井上のほうがまだ1位指名ある

37 20/09/12(土)11:09:12 No.726843399

投手が肩消耗してないのは大きいかもしれない

38 20/09/12(土)11:09:29 No.726843463

度会か 関本と言いいぶし銀な父を持つ二人だな 他わかんないから二人注目しとこ

39 20/09/12(土)11:09:45 No.726843515

東海大の山崎が大怪我してる…

40 20/09/12(土)11:09:58 No.726843554

広島も近大佐藤じゃない

41 20/09/12(土)11:10:12 No.726843598

>阪神とか去年大量に高校生取ったし今年は少し年齢層高めでもいいんでない?って思う ああいうのは何年か続けないと年齢構成 の歪みは修正されないよ

42 20/09/12(土)11:11:07 No.726843790

俺の注目は元君だぜー!

43 20/09/12(土)11:11:12 No.726843811

>東海大の山崎が大怪我してる… やっこさん社会人だってよ

44 20/09/12(土)11:11:24 No.726843854

ドラ1候補1人も知らないから本番の指名誰来てもよくわからないことになる

45 20/09/12(土)11:11:34 No.726843885

トミージョンしたからな山崎

46 20/09/12(土)11:11:35 No.726843887

>広島も近大佐藤じゃない 競合回避して牧とかない?

47 20/09/12(土)11:12:09 No.726844022

>中日栗林、ロッテ早川の1位指名はほぼ確定だと思う 中日も早川くさい

48 20/09/12(土)11:12:13 No.726844045

見てないから誰がいいのかわからん…

49 20/09/12(土)11:13:28 No.726844316

福良GMが社会人からは取らん宣言してるから無いだろうけど それでも俺はオリックスにJFE東の今川を指名してほしいと思っている

50 20/09/12(土)11:14:25 No.726844549

すいませんセカンドとショート守れる即戦力が欲しいです

51 20/09/12(土)11:14:38 No.726844601

オリックスは佐藤外して大学生投手外して来田に落ち着くのがお似合いだよ

52 20/09/12(土)11:15:54 No.726844886

佐藤てるあきそんなに頭抜けてるのか

53 20/09/12(土)11:16:06 No.726844927

それこそオリックスなんて競合回避して単独狙い来田とかやりそう

54 20/09/12(土)11:16:24 No.726844995

阪神は一軍のおっさん一斉に消えちゃったら無理に若返り意識する必要も無さそう

55 20/09/12(土)11:16:58 No.726845125

明石コンビは素材はいいんだろうけどこれと言って突き抜けた部分もないから1位使うのはどうかなって思う

56 20/09/12(土)11:18:05 No.726845372

>佐藤てるあきそんなに頭抜けてるのか サードの即戦力もできる可能性のある強打者って枠だとほぼ一強だし外野も行けるからなー

57 20/09/12(土)11:18:19 No.726845416

牧を取れるか取れないかの二択でしかない

58 20/09/12(土)11:18:46 No.726845509

>競合回避して牧とかない? 広島は競合回避なら牧より投手いくんじゃないかなあ 最近の広島は情報隠すからあんま読めないけど

59 20/09/12(土)11:18:48 No.726845523

今年は本当にガチャしなきゃ駄目なのかもしれない…

60 20/09/12(土)11:18:57 No.726845556

スラッガーって枠だと今年高校生ばかりなのよねぇ

61 20/09/12(土)11:19:26 No.726845679

澤村トレードで巨人牧の可能性はかなり下がったんだっけ

62 20/09/12(土)11:19:58 No.726845803

若返りで高校生乱獲ってよくあるけど大半は23,4で一軍戦力になる事もなく引退するしマジで無駄だよなって思ってる

63 20/09/12(土)11:21:02 No.726846042

>おかしい…一位候補12人が12人埋まらない… 社会人は栗林と森井で大学生は伊藤と早川と牧と五十幡と佐藤で高校生は中森と小林と山下と井上と西川… くらいか?

64 20/09/12(土)11:22:26 No.726846362

>若返りで高校生乱獲ってよくあるけど大半は23,4で一軍戦力になる事もなく引退するしマジで無駄だよなって思ってる 大卒だって4〜5年でだめだ引退だってなる人いるし…

65 20/09/12(土)11:22:56 No.726846464

>澤村トレードで巨人牧の可能性はかなり下がったんだっけ FAで2人取るって合図だろうからなぁ…

66 20/09/12(土)11:22:58 No.726846469

いつもなら甲子園で活躍して1位候補になる子がいるんだけど今年はな…

67 20/09/12(土)11:23:37 No.726846609

>いつもなら甲子園で活躍して1位候補になる子がいるんだけど今年はな… 投手は球速上がってるらしいからスカウト力が試されるな…

68 20/09/12(土)11:25:07 No.726846942

今年はスカウトの草の根力が露骨に勝敗を分けることになりそうだ

69 20/09/12(土)11:25:12 No.726846958

田沢って今年は昇格ないから戻ってるだけじゃないの? 来年帰るかもしれないのでは

70 20/09/12(土)11:26:25 No.726847230

昔は150キロの高校生って言ったらそれだけですげー話題になってすわ一位候補か!?って評価になるのに 近頃は球速のインフレがすごいよね…

71 20/09/12(土)11:26:56 No.726847349

SBは今年川瀬弟指名するから兄はそれまで飼ってるだけなんて言われてたが 今年今宮の離脱で急に出番増えて吹くそして全然打ててなくてもっと吹く

72 20/09/12(土)11:27:49 No.726847544

>今年はスカウトの草の根力が露骨に勝敗を分けることになりそうだ コロナのせいでろくに視察すら出来ないって中日と広島のスカウトのお偉いさんが愚痴ってた

73 20/09/12(土)11:28:42 No.726847725

>スラッガーって枠だと今年高校生ばかりなのよねぇ 近大の佐藤とか中大の牧とか東北福祉大の元山とかいるだろ

74 20/09/12(土)11:28:54 No.726847765

高卒偏重ドラフトって戦力の補強にはならないし運良く何人か出てきたとしても編成がガタガタになる 今のソフトバンクの内野なんかまさしくそれ

75 20/09/12(土)11:30:08 No.726848051

今年はシャピロ・マシュー・一郎投手ぐらいしか解らん…もちろん名前で憶えてるだけなんだが

76 20/09/12(土)11:30:22 No.726848093

気になるリストには入れてたけど6月辺りからグッと伸びたというかなんか掴んだなこいつ!? な感じで指名されるタイプの選手が今年は難しいんかなとは思う

77 20/09/12(土)11:30:34 No.726848145

牧はスラッガーだろうか…

78 20/09/12(土)11:31:09 No.726848289

阪神は関本の息子一位指名期待されてそうだな…

79 20/09/12(土)11:31:32 No.726848371

>今年はシャピロ・マシュー・一郎投手ぐらいしか解らん…もちろん名前で憶えてるだけなんだが さすがに明石商の中森来田知らんのは

80 20/09/12(土)11:31:49 No.726848415

個人的に今JFE東日本にいる峯本が下位で拾われたらすごく嬉しい… 高校の大阪桐蔭優勝メンバーとして活躍して進学した大学でボロボロで終わった選手言われてたけど社会人で復活しただけに

81 20/09/12(土)11:32:33 No.726848572

>阪神は関本の息子一位指名期待されてそうだな… さすがにそれは…

82 20/09/12(土)11:33:01 No.726848684

高卒4年目に出てきて4年間主力してた投手と大卒1年目から4年間主力してた投手だと チームにとってはどっちも同じ4年間は1軍戦力してくれた存在で終わるしね

83 20/09/12(土)11:34:35 No.726849032

>阪神は関本の息子一位指名期待されてそうだな… それは流石にないと思うけど指名しないと確実に色々言われるから阪神が思う順位より高値掴みにはなりそう

84 20/09/12(土)11:35:02 No.726849123

どうせ当たんねえクジに期待するモンはない 一本釣りやってくんねえかな

85 20/09/12(土)11:35:16 No.726849174

>どうせ当たんねえクジに期待するモンはない オリックスのレス

86 20/09/12(土)11:35:18 No.726849180

二遊の需要が高すぎて牧競合で元山も外れ1位なりそう

87 20/09/12(土)11:35:21 No.726849194

もしかしてスカウトマンの腕が如実に出る年なんじゃないスか?

88 20/09/12(土)11:35:36 No.726849249

>高卒4年目に出てきて4年間主力してた投手と大卒1年目から4年間主力してた投手だと >チームにとってはどっちも同じ4年間は1軍戦力してくれた存在で終わるしね 選手枠とか育成とか考えると後者の方が上だよね

89 20/09/12(土)11:36:01 No.726849341

阪神は近代佐藤じゃねえの 外野ばっか1位指名してる気がするが…

90 20/09/12(土)11:36:11 No.726849374

>阪神は関本の息子一位指名期待されてそうだな… それとかヤクルトが度会を指名しなきゃいけないとかどこからそんな話が出てくるんだろう…

91 20/09/12(土)11:36:16 No.726849390

>>どうせ当たんねえクジに期待するモンはない >オリックスのレス 訂正しろどんでんのレスだ

92 20/09/12(土)11:36:26 No.726849428

履正社の小深田は志望届出さないんだな

93 20/09/12(土)11:36:32 No.726849443

>どうせ当たんねえクジに期待するモンはない >一本釣りやってくんねえかな >ソフトバンクのレス

94 20/09/12(土)11:36:36 No.726849457

>選手枠とか育成とか考えると後者の方が上だよね いえ

95 20/09/12(土)11:37:54 No.726849720

例年より酷使されてないと見るか

96 20/09/12(土)11:37:54 No.726849725

>外野ばっか1位指名してる気がするが… 福留と糸井は流石にもう無理だろうから間違ってはいない気がする

97 20/09/12(土)11:38:08 No.726849773

父と同じ球団でしかもそれが阪神となると選手はかなりやりにくそうだと阪神ファンとしては思う

98 20/09/12(土)11:38:12 No.726849785

大卒1年目から主力で4年やるヤツなんかほぼ居ないけど高卒4年目から主力で4年やるヤツならそこそこ居るので

99 20/09/12(土)11:38:26 No.726849826

>>どうせ当たんねえクジに期待するモンはない >>一本釣りやってくんねえかな >>ソフトバンクのレス 今季に関しては即戦力内野手取れなきゃ終わりだし牧に特攻でしょ 投手に比べたら野手は下位育成から出てこないし

100 20/09/12(土)11:38:46 No.726849894

ソフトバンクは純平、正義と2年連続で当てたあと外してるだけだし全体で見たらそんな運悪くないだろ

101 20/09/12(土)11:39:53 No.726850135

すまたん森みたいにタニマチやるヤツが居て絶対潰すから関本君は在阪以外の球団に行くのが本人のためだよ

102 20/09/12(土)11:39:59 No.726850156

21歳で一軍でこんだけ投げてんなら当分は…!と期待してたら伸び悩んで 晩年は3年ぐらい2軍暮らしで27歳ぐらいで引退するのもいたりするし 育成成功とかの評価も引退までは分からん

103 20/09/12(土)11:40:14 No.726850212

>ソフトバンクは純平、正義と2年連続で当てたあと外してるだけだし全体で見たらそんな運悪くないだろ その高橋と田中は活躍してますか…?

104 20/09/12(土)11:40:33 No.726850276

>今季に関しては即戦力内野手取れなきゃ終わりだし牧に特攻でしょ 終わりだしって何が終わりなんだ 今年1位だし即戦力いなくても来年も大して変わらんだろ

105 20/09/12(土)11:40:55 No.726850341

>その高橋と田中は活躍してますか…? それはくじ運関係ない話

106 20/09/12(土)11:41:20 No.726850428

>大卒1年目から主力で4年やるヤツなんかほぼ居ないけど高卒4年目から主力で4年やるヤツならそこそこ居るので 大卒社会人の方が多くない? 高卒で22歳には主力固定って球界のスター候補レベルよ

107 20/09/12(土)11:41:35 No.726850475

そういやソフトバンクは佐藤直樹は育成中って感じなのか?

108 20/09/12(土)11:41:50 No.726850512

>それはくじ運関係ない話 パパ引いてるから籤運悪いといえる

109 20/09/12(土)11:42:00 No.726850557

少なくとも投手は前評判が高い方が活躍する可能性が高いからなあ 今年で言えば広島森下

110 20/09/12(土)11:42:06 No.726850574

現状だと育成からなら1シーズンでも主力になれば成功では…?

111 20/09/12(土)11:42:24 No.726850638

>終わりだしって何が終わりなんだ >今年1位だし即戦力いなくても来年も大して変わらんだろ 松田に限界が見えて今宮も満身創痍 他の二遊間の面子見てあと5年は持つとか思ってたらそれこそお花畑がすぎるでしょ

112 20/09/12(土)11:42:44 No.726850690

即戦力クラスがソフトバンク行ったら一年で使い潰されるからなあ

113 20/09/12(土)11:42:45 No.726850697

>例年より酷使されてないと見るか それはある 六大学みたいな自分で考えてトレーニングやれるとこはコロナ休みの間にレベル上がってるわ

114 20/09/12(土)11:43:02 No.726850753

スレッドを立てた人によって削除されました ソフトバンクファンってビックリするぐらい大袈裟だよね

115 20/09/12(土)11:43:03 No.726850760

>少なくとも投手は前評判が高い方が活躍する可能性が高いからなあ >今年で言えば広島森下 最近メッキが剥がれてきてる

116 20/09/12(土)11:43:23 No.726850823

ソフトバンクは小園や石川指名してるから言われなくてもチームの課題は理解してるんよ くじ運がハゲなだけで

117 20/09/12(土)11:43:50 No.726850909

>それはある >六大学みたいな自分で考えてトレーニングやれるとこはコロナ休みの間にレベル上がってるわ 試合結果でOBからクレームこないしな

118 20/09/12(土)11:44:01 No.726850946

>他の二遊間の面子見てあと5年は持つとか思ってたらそれこそお花畑がすぎるでしょ 5年持つってのはどこから出てきた話? 今年即戦力取れないと終わりなのか来年でも間に合うのかの話じゃないの

119 20/09/12(土)11:44:05 No.726850958

高橋はともかく田中ジャスティスは当てたほうが外れの目に見えた地雷だったような…

120 20/09/12(土)11:44:11 No.726850982

スレッドを立てた人によって削除されました >ソフトバンクファンってビックリするぐらい大袈裟だよね 気持ち悪い日ハム信者のレス

121 20/09/12(土)11:44:13 No.726850988

平均のプロでやっていける年数も規定投げる投手の数も圧倒的に高卒より大卒の方が上なんだよな

122 20/09/12(土)11:44:54 No.726851112

>最近メッキが剥がれてきてる 2日前に7回1失点したばっかなのに剥がれてる…?

123 20/09/12(土)11:44:59 No.726851127

>選手枠とか育成とか考えると後者の方が上だよね 契約金のこと考えるとトントンじゃないかな

124 20/09/12(土)11:45:38 No.726851285

>平均のプロでやっていける年数も規定投げる投手の数も圧倒的に高卒より大卒の方が上なんだよな 投手は高卒の方が稼働年長いってデータ出てるけど…?

125 20/09/12(土)11:46:03 No.726851408

スレッドを立てた人によって削除されました ケロイドまで湧き出したよ

126 20/09/12(土)11:46:13 No.726851453

>最近メッキが剥がれてきてる 森下なら数日前に好投してた気がするが

127 20/09/12(土)11:46:25 No.726851549

>そういやソフトバンクは佐藤直樹は育成中って感じなのか? 開幕前に怪我して復帰後全然調子上がってない感じ あと外野は柳田中村栗原で埋まってるのもある 二軍で打ってる柳町も上がってこないくらいだし

128 20/09/12(土)11:47:22 No.726851852

>そういやソフトバンクは佐藤直樹は育成中って感じなのか? 怪我から復帰してからは二軍でスタメンだけど打つ方は全然 三振多いし選べてもないしで出てくるまで時間かかりそう

129 20/09/12(土)11:47:33 No.726851908

栗原って捕手だよな?キャッチャーに外野を守らせなきゃいけない位外野手に困っているのか…

130 20/09/12(土)11:48:08 No.726852043

>栗原って捕手だよな?キャッチャーに外野を守らせなきゃいけない位外野手に困っているのか… 磯部とか和田さんとかの系譜じゃないかなぁ

131 20/09/12(土)11:48:24 No.726852100

>ソフトバンクは小園や石川指名してるから言われなくてもチームの課題は理解してるんよ 清宮安田、小園辰己、石川佐藤と外れでも野手指名しまくってるもんな

132 20/09/12(土)11:48:24 No.726852103

栗原はもうキャッチャーの練習してないし

133 20/09/12(土)11:49:37 No.726852369

ドラフト一位吉住とかいう暗黒

134 20/09/12(土)11:50:02 No.726852456

>最近メッキが剥がれてきてる 単純に佐々岡の使い方が悪くて疲労が溜まってただけで100球行かずに降りた次の登板では中5でHQSしたばかりじゃん

135 20/09/12(土)11:50:42 No.726852603

スレッドを立てた人によって削除されました ケロイド必死すぎんよ

136 20/09/12(土)11:50:56 No.726852662

>高橋はともかく田中ジャスティスは当てたほうが外れの目に見えた地雷だったような… プロのスカウトが見て5球団競合した選手を結果論でそんなこと言ってもなあ ドラフト後の評価でもSBが外れ引いたなんて話はなかったよ

137 20/09/12(土)11:51:31 No.726852802

ケロイドって?なに? なんの隠語?

138 20/09/12(土)11:51:59 No.726852902

今年の上位指名されても誰?ってなりそうなのが多そう

139 20/09/12(土)11:52:23 No.726852978

地方の大学生に気になる選手がいるけどなかなか動画がなくて判断に困る…

140 20/09/12(土)11:52:31 No.726853007

>投手は高卒の方が稼働年長いってデータ出てるけど…? どこのデータだよ どうせ高卒が有利になるように切り取った小関とかの奴だろ

141 20/09/12(土)11:52:50 No.726853078

>なんの隠語? しっ!触ってはいけませんよ…

142 20/09/12(土)11:53:35 No.726853240

田中の年阪神誰獲ったっけって思ったらそうか…大山重複しろの時のドラフトか…

143 20/09/12(土)11:54:21 No.726853386

今年は対外試合自体が少ないから動画も当然少なくて困る

144 20/09/12(土)11:54:22 No.726853387

>田中の年阪神誰獲ったっけって思ったらそうか…大山重複しろの時のドラフトか… あの年大山行ったのはマジで大正解だったな

145 20/09/12(土)11:54:34 No.726853429

>ドラフト一位吉住とかいう暗黒 斉藤和巳ばりの唐突な覚醒の形もあるわけで引退までは評価しづらいというか 入団3年目までは数字残して同世代のトップ側かと思ったらそこで止まったみたいなパターンもあるし

146 20/09/12(土)11:55:07 No.726853561

まあ怪我前のジャスティスは圧倒的だったから特攻する気持ちはわかる

147 20/09/12(土)11:55:50 No.726853714

>今年は対外試合自体が少ないから動画も当然少なくて困る 中継番組が寂しくなりそう

148 20/09/12(土)11:56:04 No.726853760

みんなジャスティス行ったからやっぱ怪我ないんだと思ったら結局怪我してたという

149 20/09/12(土)11:56:12 No.726853790

スレッドを立てた人によって削除されました > あの年大山行ったのはマジで大正解だったな 珍さんにとってはあの程度で大成功なんだ…

150 20/09/12(土)11:56:19 No.726853822

由規唐川中田翔の高卒ビッグスリーに対する評価の移り変わりの激しさは凄かった

151 20/09/12(土)11:56:29 No.726853854

>中継番組が寂しくなりそう そもそも今年はリモートじゃなかったっけ?

152 20/09/12(土)11:57:05 No.726853984

むしろケガしてるのにあれだけ指名集めた全盛期のジャスティスがバケモンすぎた

153 20/09/12(土)11:57:14 No.726854022

パ・リーグ過去五年ベストナイン(複数回受賞者含む) 高卒52% 大卒28% 社会人8% 独立L2% 外国人10% ですって ゴールデングラブは 高卒46.7% 大卒42.2%

154 20/09/12(土)11:57:34 No.726854110

>ドラフト一位吉住とかいう暗黒 あの年の他の指名が育成含めて大当たりだから十分でしょ

155 20/09/12(土)11:57:56 No.726854181

スレッドを立てた人によって削除されました 田中正義は数年後には携帯電話販売員

156 20/09/12(土)11:58:26 No.726854293

さっきから壺かなんかの蔑称みたいなの使ってる子はなんなの…

157 20/09/12(土)11:58:49 No.726854373

>さっきから壺かなんかの蔑称みたいなの使ってる子はなんなの… 触っちゃだめ

158 20/09/12(土)11:59:03 No.726854421

二昔前なら肩や肘に…とか手首骨折…この選手はもう…みたいな感じだったけど 今はその辺怪我したけど治療が終わったらまた一軍で普通に数字残してるねな選手も増えてるので 怪我治りゃドラ1競合レベルだよなぁ…てのに手を出すのは分からんでもない

159 20/09/12(土)11:59:05 No.726854430

俺もその一人だけど大半の阪神ファンってアマチュアよく知らん上に知らん選手に対して相当えげつないこと言うよね…

160 20/09/12(土)11:59:05 No.726854431

> あの年の他の指名が育成含めて大当たりだから十分でしょ 大当たり…!?

161 20/09/12(土)11:59:28 No.726854519

>田中正義は数年後には携帯電話販売員 創価大ダブル投手はすっかり聞かなくなったな

162 20/09/12(土)11:59:30 No.726854530

故障持ちでも中日大野や横浜今永みたいな成功例もあるから難しい

163 20/09/12(土)11:59:36 No.726854553

大山も近本も当時ボロカスに言われたドラフト程当たってる気がするな阪神

164 20/09/12(土)11:59:59 No.726854630

>怪我治りゃドラ1競合レベルだよなぁ…てのに手を出すのは分からんでもない つまり島袋も…

165 20/09/12(土)12:00:00 No.726854636

怪我持ちで他球団が回避した大物を一本釣りするのはおいしいからな…

166 20/09/12(土)12:01:26 No.726854970

最近で毛があるのではと言われて一本釣りになったのは吉田輝星か

167 20/09/12(土)12:01:26 No.726854973

横浜はケガ持ち取りすぎたせいかどうも先発ローテが安定してないイメージがある

168 20/09/12(土)12:01:30 No.726854988

>大山も近本も当時ボロカスに言われたドラフト程当たってる気がするな阪神 選手本人の才能や実力じゃなくて1位じゃなくても取れたのではってところが問題視されてたとこだし

169 20/09/12(土)12:02:12 No.726855154

> 怪我持ちで他球団が回避した大物を一本釣りするのはおいしいからな 高良はプロで投げることなくクビになったけどな

170 20/09/12(土)12:02:23 No.726855197

>選手本人の才能や実力じゃなくて1位じゃなくても取れたのではってところが問題視されてたとこだし 4位赤星、ハア?から何も進歩していない…

171 20/09/12(土)12:02:59 No.726855320

田沢4位ぐらいならありじゃね?

172 20/09/12(土)12:03:02 No.726855331

>つまり島袋も… 間違いなく怪我治れば枠だったと思うよ 上林とかもその感じで取ってたし

173 20/09/12(土)12:03:33 No.726855465

> 最近で毛があるのではと言われて一本釣りになったのは吉田輝星か 昨日の試合で1イニング20球近く要して球速も140ちょっとしか出てなかったな

174 20/09/12(土)12:04:21 No.726855669

>大当たり…!? 1位吉住晴斗 2位高橋礼 3位増田珠 4位椎野新 5位田浦文丸 育成指名 1位尾形崇斗 2位周東佑京 3位砂川リチャード 4位大竹耕太郎 5位日暮矢麻人 6位渡邉雄大 十分大当たりだと思うんだけどそんな驚くほどおかしな事言ったかしら

175 20/09/12(土)12:04:34 No.726855728

島袋は明らかな酷使で投手生命を大学に捧げ終わってたから分の悪い賭けではあった

176 20/09/12(土)12:04:46 No.726855780

4位赤星は全部読むとあまりに阪神だけに都合がよすぎて酷い 書いた奴がどんな育ちをしたのかうっすら透けて見えた気すらした

177 20/09/12(土)12:05:12 No.726855901

桐蔭の仲三河は中学までの経歴は超一流なのに 高校入ってからは大きな大会の前に必ず練習中に怪我したりコンディション崩したりで持ってないな…ってなる

178 20/09/12(土)12:05:35 No.726855987

先発が1イニング20球は割と普通でない?

179 20/09/12(土)12:05:44 No.726856031

>田沢4位ぐらいならありじゃね? 独立で防御率3くらいでBB%もK%も突出してない34歳 4位で欲しい?

180 20/09/12(土)12:06:13 No.726856159

>田沢4位ぐらいならありじゃね? 独立での成績がイニングも少ないし判断難しいんだよなあ WHIP低いけど防御率悪いって言う

181 20/09/12(土)12:06:48 No.726856316

> 先発が1イニング20球は割と普通でない? ヤクルトファンのレス

182 20/09/12(土)12:06:50 No.726856331

これで今年とった選手が大豊作だったら通年の選手消耗ってなんなんだろうって思っちゃう

183 20/09/12(土)12:06:55 No.726856347

田沢はあの成績でどうやって防御率3点台後半になるんだ…?ってなる

184 20/09/12(土)12:07:19 No.726856436

>島袋は明らかな酷使で投手生命を大学に捧げ終わってたから分の悪い賭けではあった まあ5位だし当たればお買い得って感じでしょ

185 20/09/12(土)12:07:52 No.726856573

四球出したり塁に走者が出たら球数はそんなもんでしょ

186 20/09/12(土)12:08:14 No.726856665

ドラ1が誰だよ…ってなってたのはよく覚えてるけど高橋礼はドラフトの時点でかなり評価高かったし全体的に見れば上出来くらいの評価だった記憶がある

187 20/09/12(土)12:08:18 No.726856677

>先発が1イニング20球は割と普通でない? 5回で100球越えるのが当たり前とか頭ヤクルトスワローズかよ?

188 20/09/12(土)12:08:21 No.726856691

>十分大当たりだと思うんだけどそんな驚くほどおかしな事言ったかしら それがチームとしてのドラフトと言うか構成の戦略なんだろうけど それだけの人数取ってると下位の一人、二人が短年活躍しましたってのは普通の球団の感覚だと違うよね

189 20/09/12(土)12:08:30 No.726856729

スレッドを立てた人によって削除されました 広島ファンのせいでスレが荒れるの自覚してほしい

190 20/09/12(土)12:09:03 No.726856851

>5回で100球越えるのが当たり前とか頭ヤクルトスワローズかよ? 毎回20球と考えてたの?

191 20/09/12(土)12:09:04 No.726856857

>先発が1イニング20球は割と普通でない? 1イニングだけの話ならそうだけど5回100球だとキツい

192 20/09/12(土)12:09:55 No.726857062

>広島ファンのせいでスレが荒れるの自覚してほしい ???

193 20/09/12(土)12:10:47 No.726857266

今からローテ狙うぜな立ち位置の投手なら5回100球ってまさに目標な感じでは 大体そこを超えられなくて次の先発チャレンジに備えろよだし

194 20/09/12(土)12:11:00 No.726857311

> 毎回20球と考えてたの? 昨日の吉田の話してるのに何1人で勘違いしてるんだい?

195 20/09/12(土)12:11:53 No.726857530

アンダースローと言えば 中川君が気になるわ!

196 20/09/12(土)12:13:00 No.726857778

田沢はなんとなく来年オリのユニ着てそうなくイメージ マック鈴木のせいだけど

197 20/09/12(土)12:13:07 No.726857796

ドラフト下位でスラッガー候補取ってもどうせ育たんという持論が佐野のせいでちょっと揺らいでる

198 20/09/12(土)12:13:18 No.726857840

そもそも昨日の吉田も毎イニング20球でなくピンチのイニングとかで球数上下してる

199 20/09/12(土)12:13:20 No.726857846

5回100球まあそんなもんじゃねって思ってしまう 当然よくはないんだけど…それが当たり前な年があったからかな

200 20/09/12(土)12:13:36 No.726857907

>それだけの人数取ってると下位の一人、二人が短年活躍しましたってのは普通の球団の感覚だと違うよね まだ指名してから3年目で育成で何人も活躍してる選手がいる事は普通にすごい事だしそらだけ指名できる資金力がソフトバンクの強みだと思うんだけどよかったら他にそんなに人数指名して短年でも活躍できる普通の球団の具体例を教えてほしい

201 20/09/12(土)12:14:43 No.726858161

だいたい下位が1人2人ってのが既に的外れだからイチャモン付けれたらなんでもいい人だろう

202 20/09/12(土)12:14:43 No.726858166

別にヤクルトでなくとも今年は連戦のせいで5~6番手な裏ローテ投手投げる状況も多いので 5回100球かよな先発はどの球団でも見れる機会増えてるような

203 20/09/12(土)12:14:53 No.726858193

>田沢はなんとなく来年オリのユニ着てそうなくイメージ ハムが6位指名のイメージだわ

204 20/09/12(土)12:15:02 No.726858221

ドラフトからまだ数年しか経ってないのに 成功かはともかく失敗かどうか判断するのは早計だと思うの…

205 20/09/12(土)12:15:45 No.726858387

>楽天は12日、渡辺直人内野手が今季限りで現役引退すると発表した。 直人も引退か…

206 20/09/12(土)12:17:09 No.726858741

>まだ指名してから3年目で育成で何人も活躍してる選手がいる事は普通にすごい事だしそらだけ指名できる資金力がソフトバンクの強みだと思うんだけどよかったら他にそんなに人数指名して短年でも活躍できる普通の球団の具体例を教えてほしい だから感覚違うよねって話

207 20/09/12(土)12:17:14 No.726858762

吉田があそこまで急速激減している上濃厚になっているとは思わなかった…

208 20/09/12(土)12:17:29 No.726858817

ちょくひとは兼任になった時に覚悟はしてたけどやっぱ寂しいな

209 20/09/12(土)12:17:30 No.726858818

直人も出番なくなってるしコロナ下で高齢の一軍貢献度低い選手は厳しいよなあ

210 20/09/12(土)12:17:55 No.726858916

まだ現役だったのか…

211 20/09/12(土)12:18:12 No.726858977

>吉田があそこまで急速激減している上濃厚になっているとは思わなかった… プロ入りフォームに直して2年目で145前後の直球なら普通では

212 20/09/12(土)12:18:52 No.726859124

ドラフトの失敗とか成功とかって話はソフトバンクは他の球団と分けて考えなきゃならん

213 20/09/12(土)12:19:39 No.726859310

吉田は高校時代150キロ連発してたわけじゃないし激減って表現は違うと思う

214 20/09/12(土)12:19:44 No.726859331

お前の高卒投手の基準は1年目の松坂かみたいな人割といるよね ダルや涌井も本格化してきたのは2年目以降なのに

↑Top