ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/12(土)09:55:40 No.726829213
戦闘システムが歴代最高のやつ貼る
1 20/09/12(土)09:56:16 No.726829297
容易に移植できない理由でもある
2 20/09/12(土)09:57:52 No.726829600
ジョイコンならいけるんじゃないかって期待してる
3 20/09/12(土)09:59:30 No.726829903
面白いけど慣れるまで時間かかった
4 20/09/12(土)10:00:50 No.726830148
四十肩には辛い…
5 20/09/12(土)10:01:15 No.726830231
最初のボスにやられたのはこれが初めてだわ
6 20/09/12(土)10:01:26 No.726830258
慣れない頃にいきなりギラヒムぶつけてくるのは鬼では?
7 20/09/12(土)10:02:07 No.726830398
いつもは雑魚のボコババとボコブリンなのに強すぎる
8 20/09/12(土)10:03:02 No.726830573
す、スタミナ…?
9 20/09/12(土)10:03:26 No.726830641
戦闘システムはいいけど鳥での移動パートがなぁ…
10 20/09/12(土)10:04:52 No.726830902
盾が本当に強い
11 20/09/12(土)10:05:44 No.726831066
個人的にこの作品の一番好きな所はストーリーだな と言うかキャラ
12 20/09/12(土)10:10:45 No.726831986
テクノボコブリンが一番強い
13 20/09/12(土)10:10:54 No.726832008
バドといいおばあちゃんといい好きなやつが多い
14 20/09/12(土)10:12:55 No.726832416
電気棒ボコブリンうぜぇ!
15 20/09/12(土)10:12:56 No.726832417
ボス戦が楽しいよね 千手観音っぽいやつとか好きだった あとギラヒムもいいキャラしてる
16 20/09/12(土)10:19:55 No.726833729
>四十肩には辛い… 大ぶりの方が楽しいけど肩使わず手首だけで遊べるよ
17 20/09/12(土)10:45:48 No.726838619
ラスボス戦でファイに剣を掲げると雷が落ちるからダメって言われて正面から斬りあってたら苦戦しまくった記憶がある
18 20/09/12(土)10:48:57 No.726839195
ストーリーも好きなんだよな...幼馴染ゼルダいいよね
19 20/09/12(土)10:53:06 No.726839989
マイマダス
20 20/09/12(土)10:53:12 No.726840016
ブレワイ前の3Dゼルダの集大成感がある
21 20/09/12(土)10:54:25 No.726840285
フィールド数少ないってのがあるけど同じフィールドでも状況がまるで違うの好き
22 20/09/12(土)10:58:53 No.726841226
最終決戦のギラヒムは汗だくになりながらやった
23 20/09/12(土)10:59:17 No.726841318
ファイちゃんの翻訳いいよね
24 20/09/12(土)11:00:37 No.726841565
盾の重要性を教えてくれた作品だ
25 20/09/12(土)11:02:14 No.726841918
疲れるんだけど爽快感あって楽しいボスが多い
26 20/09/12(土)11:04:00 No.726842291
砂漠いいよね…
27 20/09/12(土)11:05:29 No.726842620
ブレワイ後に遊ぶとパラショールに文句言いたくて仕方ないと思う
28 20/09/12(土)11:05:35 No.726842641
botw以外だと移植やリマスターがきてない3Dゼルダスレ画だけだっけ
29 20/09/12(土)11:06:36 No.726842869
女神の詩は聞くとテンション上がる あと全曲収録のサントラ出してくれませんか?
30 20/09/12(土)11:07:07 No.726842980
DSのはタッチペンゼルダ含めないならそうかもね
31 20/09/12(土)11:07:16 No.726843010
トワプリとスレ画は縦マルチだから移植かどうか言いづらい
32 20/09/12(土)11:08:07 No.726843171
終焉の者がリンクだけじゃなくバドのことも太古のゴミ人間とは違うこと認めてくれるのが好き
33 20/09/12(土)11:08:16 No.726843212
ラスボスで雷使うの気づかずにごり押しで倒した思い出
34 20/09/12(土)11:08:33 No.726843269
神殿の雰囲気がいい 天望の神殿好き
35 20/09/12(土)11:08:57 No.726843339
>トワプリとスレ画は縦マルチだから移植かどうか言いづらい トワプリはHDリマスターされたでよ
36 20/09/12(土)11:09:12 No.726843393
新作(リメイク?移植?)出る噂あったから楽しみにしてる
37 20/09/12(土)11:10:14 No.726843609
仏教ダンジョンのセンスが尖りすぎている
38 20/09/12(土)11:10:36 No.726843689
ギラヒム様は正直使い捨てにするには惜しすぎるキャラ
39 20/09/12(土)11:10:55 No.726843754
嫁は元女神で頼れる友人がいてマスターソードを完成させトライフォースを全て所有するスカウォリンク
40 20/09/12(土)11:12:06 No.726844010
ジョイコンの精度じゃ無理だ 新型が出てセンサー増強したnewジョイコンとか出れば…
41 20/09/12(土)11:13:33 No.726844334
封印が魔法的ななんかでほわわんじゃなくて大質量で叩き潰すなトライフォースの頼もしさ
42 20/09/12(土)11:13:46 No.726844404
何このラスト直前の雑魚ラッシュ こんなのまるで無双シリーズじゃん!
43 20/09/12(土)11:13:57 No.726844452
最終戦殆ど盾バッシュ頼りだったわ… 相手の攻撃見切りながらチャンバラ出来たらカッコイイんだろうな
44 20/09/12(土)11:16:07 No.726844928
来年35周年記念で3Dゼルダセット出ないかな・・・
45 20/09/12(土)11:16:18 No.726844962
これはアクションに振っただけあって遊ぶの自体が楽しいよな ただマップ同じところ何度も見るから新鮮味が足りなかった 最近のは逆にそこんところ進化しすぎ…
46 20/09/12(土)11:16:23 No.726844986
>ギラヒム様は正直使い捨てにするには惜しすぎるキャラ なので無双でガッツリ喋ってもらう
47 20/09/12(土)11:17:06 No.726845150
GAIJINの実際に宙返り回転してリモコンに反応させる動画好き
48 20/09/12(土)11:17:10 No.726845160
儀式ダンスのシーンいいよね
49 20/09/12(土)11:18:04 No.726845371
これとかタクトはマップ広くしたいけど制約上できないことの反動が色々なところに出てたから きっとBotWでひろびろマップ作るの超楽しかったろうな…
50 20/09/12(土)11:18:34 No.726845462
>ギラヒム様は正直使い捨てにするには惜しすぎるキャラ 無双参戦めっちゃ嬉しかった
51 20/09/12(土)11:19:30 No.726845690
幼馴染を救いたいリンクの気持ちを利用して試練に挑ませてたゼルダの心情考えると中々おつらい
52 20/09/12(土)11:20:13 No.726845864
VRゲーで採用して欲しいよね武器のアクション
53 20/09/12(土)11:22:18 No.726846335
自分的にはBGMが一番好き
54 20/09/12(土)11:23:33 No.726846592
WiiUあるけど下手したらそのうちswitchにタクトからの3点セット来そうだから迷う
55 20/09/12(土)11:24:06 No.726846716
>>ギラヒム様は正直使い捨てにするには惜しすぎるキャラ >無双参戦めっちゃ嬉しかった 魔力解放使うのかっこ良すぎる…
56 20/09/12(土)11:24:43 No.726846831
やっぱ相棒の解説がないと何か物足りない
57 20/09/12(土)11:24:50 No.726846859
中ボスに降格されるモルドガットちゃんかわいい
58 20/09/12(土)11:25:06 No.726846936
ゼルダにスタミナゲージ導入って当時どんな風に受け入れられていったんだろ
59 20/09/12(土)11:26:05 No.726847159
Botwの女神像の中の人はスカウォゼルダという事でいいのかな?
60 20/09/12(土)11:30:40 No.726848173
荒野で転がってる草のやつの名前知ったゲーム
61 20/09/12(土)11:33:08 No.726848710
>ゼルダにスタミナゲージ導入って当時どんな風に受け入れられていったんだろ A連打で転がるより断然楽…