虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/12(土)08:57:51 No.726819129

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/09/12(土)09:17:30 No.726822407

    不快del

    2 20/09/12(土)09:21:37 No.726823207

    弊社の日常会話すぎる…

    3 20/09/12(土)09:21:41 No.726823221

    営業が言いくるめるところでしょう

    4 20/09/12(土)09:24:09 No.726823699

    はい今の録音したから

    5 20/09/12(土)09:25:24 No.726823950

    下流SEなんて使いつぶしでいいんだからこれくらい言ってもいいよ

    6 20/09/12(土)09:25:37 No.726824014

    営業が単価の話をエンジニアにするんじゃないよ 工数の話をしろ、金はお前らがなんとかするんだよ

    7 20/09/12(土)09:25:53 No.726824080

    ICレコーダー必須の会社なんて…

    8 20/09/12(土)09:25:54 No.726824086

    国はプログラマ増やす方針みたいだけど増えたら余計使いつぶされやすくなりません? 代わりが増えるから

    9 20/09/12(土)09:26:04 No.726824116

    当社ができる条件のもとで契約とってくるのがお前の仕事だろとしか…

    10 20/09/12(土)09:26:51 No.726824247

    少なくとも平社員に求める責任じゃないよね

    11 20/09/12(土)09:27:03 No.726824289

    お前はなんの仕事してんの?で終わり

    12 20/09/12(土)09:27:14 No.726824327

    ぶん殴る

    13 20/09/12(土)09:28:13 No.726824503

    コラじゃなくてマジでこんな問題が出るの?

    14 20/09/12(土)09:28:41 No.726824617

    じゃあいいです他社に行きます

    15 20/09/12(土)09:28:51 No.726824646

    営業を納得させる落とし所提案しても仕方ないよねこれ 客は同じシステム求めてるんだから

    16 20/09/12(土)09:30:14 No.726824874

    高い金長い納期で別のシステム提案してこい

    17 20/09/12(土)09:30:15 No.726824876

    落としどころ用意できるならてめえで営業やるわい

    18 20/09/12(土)09:30:20 No.726824889

    結局は金の話なんだから 説得すべきは会社側なのでは? 条件提示して赤だからやらないとか逆さやだけど請け負うかとか…

    19 20/09/12(土)09:31:40 No.726825109

    その条件で営業して客から受注するのがお前らの仕事やろがい! 他社より安くて早くて品質良いならお前ら居なくても受注できるわい!

    20 20/09/12(土)09:32:23 No.726825223

    営業の努力って何かな?

    21 20/09/12(土)09:37:01 No.726825975

    安くして客取るだけなら営業なんていらんわ

    22 20/09/12(土)09:37:21 No.726826032

    うるせ~~~!!!! しらね~~~!!!!

    23 20/09/12(土)09:38:29 No.726826221

    社会に出ると自分の都合をヘイト稼がずに押し付けてメンタルやらない奴ってめちゃくちゃ強いんだなぁって思う

    24 20/09/12(土)09:40:41 No.726826614

    値段下げるしかできない営業なんて要らねえ 利益は減らす負担は増やす奴はいらん

    25 20/09/12(土)09:43:24 No.726827062

    こんな営業本当にいるの 会社の体力蝕んでるだけの害虫じゃん

    26 20/09/12(土)09:45:50 No.726827517

    会社が潰れたら他行くんで

    27 20/09/12(土)09:46:39 No.726827661

    >会社が潰れたら他行くんで も…もう殺すしかねえ…

    28 20/09/12(土)09:47:13 No.726827760

    >も…もう殺すしかねえ… SEの方な

    29 20/09/12(土)09:48:36 No.726827990

    ぶっちゃけ選ぶ側としては安さより過去そこに頼んで実績あるかのほうが重要視してるからそういう繋がりない営業の時点で無能だよ

    30 20/09/12(土)09:49:40 No.726828172

    スマホなりで録音しとくだけで全部リフレクトできるから何言われてもアイムスタイリッシュノーダメージなのいいよね…

    31 20/09/12(土)09:50:47 No.726828368

    まず話し合いで感情的にならないでほしい

    32 20/09/12(土)09:52:40 No.726828708

    >ぶっちゃけ選ぶ側としては安さより過去そこに頼んで実績あるかのほうが重要視してるからそういう繋がりない営業の時点で無能だよ じゃあ結局実績作りのために損して得取れ姿勢のこの営業が正しいじゃん

    33 20/09/12(土)09:52:54 No.726828747

    これパワハラでは…?

    34 20/09/12(土)09:53:10 No.726828793

    >ぶっちゃけ選ぶ側としては安さより過去そこに頼んで実績あるかのほうが重要視してるからそういう繋がりない営業の時点で無能だよ では最初の繋がりを得るために他社より安いシステムを作ってね

    35 20/09/12(土)09:53:31 No.726828851

    営業は潰しが効きにくいけどSEは潰しが効くんだ 会社潰れたら困るのは営業だけなんだ

    36 20/09/12(土)09:53:47 No.726828899

    損するのはテメーじゃねぇんだからなら頭下げろよと

    37 20/09/12(土)09:53:53 No.726828912

    金を渋るところは大抵サポートに対しても支払いが渋いから受けてもいいことがない なので上司に上申して蹴ってもらった方がいいよね

    38 20/09/12(土)09:56:26 No.726829324

    俺のせいで潰れる会社の側が俺にその態度?

    39 20/09/12(土)09:56:48 No.726829386

    >コラじゃなくてマジでこんな問題が出るの? そもそもこんな資格はない

    40 20/09/12(土)09:57:33 No.726829536

    うちの営業はヘラヘラしててろくに渡すものも渡さない奴は普通に続いて 真面目にやってる人は顔面神経痛になって顔の左半分が上手く動かなくなってた

    41 20/09/12(土)09:59:13 No.726829843

    >営業は潰しが効きにくいけどSEは潰しが効くんだ >会社潰れたら困るのは営業だけなんだ 営業は営業でつぶしがきくんじゃないの?

    42 20/09/12(土)10:00:43 No.726830132

    >>営業は潰しが効きにくいけどSEは潰しが効くんだ >>会社潰れたら困るのは営業だけなんだ >営業は営業でつぶしがきくんじゃないの? じゃあ潰れても誰も困らないじゃん やったね

    43 20/09/12(土)10:01:25 No.726830256

    弊社の方針が価格競争すんなってなってるからこの手の話は顧客と営業で止まってて聞かない

    44 20/09/12(土)10:01:32 No.726830270

    バーカくたばれ経営者!

    45 20/09/12(土)10:01:43 No.726830309

    まあでも同業他社がまったく同じもの(スレ画は実はそうでないかもしれないけど)をより安く作ってたら大問題じゃない?

    46 20/09/12(土)10:01:59 No.726830368

    >弊社の方針が価格競争すんなってなってるからこの手の話は顧客と営業で止まってて聞かない 良い方針だな…

    47 20/09/12(土)10:02:50 No.726830536

    上司に進言して 通らないようなら辞めるのが正解

    48 20/09/12(土)10:04:21 No.726830813

    自社独自のパッケージとかで他社より生産性3倍あるとかならともかく マンパワー安売りするだけ営業なんて コストはかかるし品質は下がるし短期的に営業担当の成績上がる意味しかない

    49 20/09/12(土)10:04:36 No.726830859

    議事録押印取って営業の押印とって 「赤字が出ることは確定していますが責任は営業担当が取ります」 の一文を紛れ込ませるだけでOK キチンと営業担当に背任で損害賠償請求も出来るからそれでなんも問題なくなる

    50 20/09/12(土)10:04:45 No.726830883

    俺がやめたら人手足りなくなってそもそも作れないよ?って逆に脅したくなるけど それで本当に人手が足りなくなるようなカツカツの職場ならそもそも辞めたほうが良さそう

    51 20/09/12(土)10:04:49 No.726830894

    できるエンジニアならいくらでも潰し効くし転職に寛容な業界だから辞めるよね

    52 20/09/12(土)10:05:29 No.726831016

    同じものをより安くって泥沼だよマジで 他社のやってない独自価値を伸ばしましょう パテントだパテント頑張れ商品企画

    53 20/09/12(土)10:06:13 No.726831145

    いい加減価格競争ばかりやると会社がもたないのに経営者は気がついたが大量に作った管理職はそれしかやったことがないから他の方法は思いつかないんですよ

    54 20/09/12(土)10:06:34 No.726831213

    この内容は純粋にパワハラ含んでるから告発もできる

    55 20/09/12(土)10:07:30 No.726831371

    仮に潰れたとしてSEのせいよりかは営業のせいって思われそうだしなぁ…

    56 20/09/12(土)10:08:13 No.726831520

    「お前責任とれるのか!」みたいなこと言ってくる上司ってちょくちょくいるけど 責任とるのはお前なのでは・・・?って思う

    57 20/09/12(土)10:08:23 No.726831549

    こういう馬鹿なクンロクをかますやつは「血の小便が出るまで」とかいうが自分はなんにもせんからな

    58 20/09/12(土)10:08:29 No.726831563

    自分じゃ判断しかねるって言って上司通してもらうのが無難なのかなあ

    59 20/09/12(土)10:09:32 No.726831765

    「次につながるからとか言って次に繋げた事ないバカ営業」 ってレッテル貼ると勝手にノイローゼになってくれる営業 良いですよね

    60 20/09/12(土)10:09:45 No.726831800

    >自分じゃ判断しかねるって言って上司通してもらうのが無難なのかなあ イヤのものはイヤって言っていいのよ

    61 20/09/12(土)10:11:05 No.726832047

    >「次につながるからとか言って次に繋げた事ないバカ営業」 >ってレッテル貼ると勝手にノイローゼになってくれる営業 >良いですよね うーん害悪技術…

    62 20/09/12(土)10:11:11 No.726832070

    KEYENCEとか儲けに繋がらないことは「やりません」って営業が即断するのは見事だよね

    63 20/09/12(土)10:11:33 No.726832143

    >>自分じゃ判断しかねるって言って上司通してもらうのが無難なのかなあ >イヤのものはイヤって言っていいのよ スレ画みたいな相手だとイヤって言って通じなそうだし…

    64 20/09/12(土)10:12:03 No.726832236

    できる営業ってなんだ

    65 20/09/12(土)10:12:06 No.726832249

    こういうスレだと営業は全部クソで技術のいうことは正しいって風潮になるけど 製作・研究・開発・技術がクソなこともあるし 営業がクソなこともある 結局人よ人

    66 20/09/12(土)10:12:44 No.726832371

    >できる営業ってなんだ 営業が誰がやっても同じ思ってるなおこちゃますぎる

    67 20/09/12(土)10:12:51 No.726832396

    営業さんはいくらはたらいてもノーコスト扱いの旧弊社では こういう営業に現場仕事全部営業にしてもらって稼働押さえてリリースしたなぁ

    68 20/09/12(土)10:12:51 No.726832399

    >「お前責任とれるのか!」みたいなこと言ってくる上司ってちょくちょくいるけど >責任とるのはお前なのでは・・・?って思う だから責任取れるのかって聞いてるじゃん

    69 20/09/12(土)10:14:02 No.726832628

    いくらの製品をいくら値引きしたら儲けがなくなるか引き算出来ない馬鹿は沢山見てきたぞ

    70 20/09/12(土)10:14:06 No.726832640

    >営業さんはいくらはたらいてもノーコスト扱いの旧弊社では >こういう営業に現場仕事全部営業にしてもらって稼働押さえてリリースしたなぁ 労基駆け込まれたらつぶれそう

    71 20/09/12(土)10:14:17 No.726832670

    >KEYENCEとか儲けに繋がらないことは「やりません」って営業が即断するのは見事だよね 工場出荷検査表すら出さないからなコイツら...

    72 20/09/12(土)10:14:37 No.726832737

    こんなクソ営業がまかり通る会社に所属し続けるもんでもないよ

    73 20/09/12(土)10:15:08 No.726832826

    >いくらの製品をいくら値引きしたら儲けがなくなるか引き算出来ない馬鹿は沢山見てきたぞ そういうのは大体上層部からのノルマの押し付けが酷い 大体こういう対立って本来戦うべき雇用者側無視して日雇用者同士であいつが悪いって言い合うんだから愚かだよね

    74 20/09/12(土)10:15:14 No.726832839

    >KEYENCEとか儲けに繋がらないことは「やりません」って営業が即断するのは見事だよね そこについては見事だわ でも仕事っぷりはうーn

    75 20/09/12(土)10:15:17 No.726832851

    ss357839.png

    76 20/09/12(土)10:15:36 No.726832893

    社内規約違反で訴えるよと言われので じゃあさっさとやれよと言ったのに何にもなかったなあ

    77 20/09/12(土)10:15:36 No.726832898

    >だから責任取れるのかって聞いてるじゃん そういうことか お前に責任は取れないだろ!? 誰が責任取ると思ってるんだ!? 上司である俺だろ!? お前はそれでいいと思っているのか!? ってことか あたりめーだボケナス

    78 20/09/12(土)10:15:45 No.726832929

    労基に駆け込む前にぶっ倒れるんですよ

    79 20/09/12(土)10:15:53 No.726832949

    今まで当たってきた中だと技術も明るい営業ってのは案外使えなくて、技術屋さんが営業もやるのが一番良かった

    80 20/09/12(土)10:15:59 No.726832973

    >「お前責任とれるのか!」みたいなこと言ってくる上司ってちょくちょくいるけど >責任とるのはお前なのでは・・・?って思う お前のせいで俺が取りたくもない責任を取らされるんだぞ と言っています

    81 20/09/12(土)10:17:11 No.726833190

    >お前のせいで俺が取りたくもない責任を取らされるんだぞ 上司の指示や管理のミスなんだから当然じゃん

    82 20/09/12(土)10:17:28 No.726833257

    >>「お前責任とれるのか!」みたいなこと言ってくる上司ってちょくちょくいるけど >>責任とるのはお前なのでは・・・?って思う >お前のせいで俺が取りたくもない責任を取らされるんだぞ >と言っています まあそうなるならいいけど会社風土によっては末端社員に本当に責任がいって左遷されたりクビになったりするからね…

    83 20/09/12(土)10:17:35 No.726833282

    会議中に大声で叫ぶやつとかの言うこと聞かなくていいのよ

    84 20/09/12(土)10:17:39 No.726833296

    でも俺は頑張らないけど上司は責任取れよなってのも違うと思う

    85 20/09/12(土)10:19:37 No.726833673

    死ぬ気で頑張るのは非常事態の時だけだ 日常的に死ぬ気でなんかやってたらほんとに倒れるから!

    86 20/09/12(土)10:19:38 No.726833675

    弊社は経営者がめちゃくちゃなせいで 営業と現場が互いに哀れんでるからヨシ!

    87 20/09/12(土)10:20:08 No.726833777

    >でも俺は頑張らないけど上司は責任取れよなってのも違うと思う 8時間まじめに働いて出る多少の不備や溢れたタスクは 管理者の責任だよ

    88 20/09/12(土)10:20:34 No.726833847

    まあ営業も月のノルマめちゃくちゃ課せられたら労基行くかめちゃくちゃな仕事取るかの二択だからな

    89 20/09/12(土)10:20:40 No.726833868

    >でも俺は頑張らないけど上司は責任取れよなってのも違うと思う 責任感持つのは良いことだけど 個人のやる気やプロジェクトメンバーの違いで 成果物に差異が出るシステム回してるのは徒労でしかないんだ

    90 20/09/12(土)10:21:02 No.726833933

    金やパイの食い合いを考えるのは上の役割なので そのしわ寄せと八つ当たりを下っ端に漏らしたしたら末期

    91 20/09/12(土)10:21:04 No.726833946

    こいつをどうやって殺すかって問題じゃないのか 俺は生き埋めがいいと思う

    92 20/09/12(土)10:21:49 No.726834106

    仕事は真摯にやるべきだか命まではかけないよ

    93 20/09/12(土)10:21:51 No.726834111

    >でも俺は頑張らないけど上司は責任取れよなってのも違うと思う 頑張らない部下が出るのは上司の甲斐性の問題もある

    94 20/09/12(土)10:22:53 No.726834291

    こいつとはもう話にならないからその場で上司に連絡する

    95 20/09/12(土)10:23:39 No.726834449

    ここまで言われるってことはこの人はよっぽど優秀なんか?

    96 20/09/12(土)10:23:41 No.726834459

    こいつは会社で傷害事件が起きないと勘違いしてるふしがあるよね

    97 20/09/12(土)10:25:03 No.726834730

    こういうのもちゃんとパワハラだから安心してほしい

    98 20/09/12(土)10:25:39 No.726834843

    >ここまで言われるってことはこの人はよっぽど優秀なんか? 言葉遣いからしてやべーやつに見える

    99 20/09/12(土)10:27:05 No.726835108

    これが言える環境ってことは上司がキチンと間に入って仲介するなんてことはあり得ない環境ってことでもあるよ

    100 20/09/12(土)10:27:31 No.726835192

    パワハラにはパワーで対抗すっか

    101 20/09/12(土)10:27:50 No.726835265

    >これが言える環境ってことは上司がキチンと間に入って仲介するなんてことはあり得ない環境ってことでもあるよ 今すぐ辞めた方がいいな

    102 20/09/12(土)10:29:20 No.726835546

    確定で言質取れる環境なら証拠揃え放題のボーナスステージじゃん!

    103 20/09/12(土)10:30:13 No.726835712

    お役所の仕事だと大体値段と納期のライン決まってるから特にこんな話にはならない 休出はある

    104 20/09/12(土)10:31:00 No.726835862

    >営業は潰しが効きにくいけどSEは潰しが効くんだ >会社潰れたら困るのは営業だけなんだ 営業出来る奴は場所を選ばず一生もんの技術だから何処でも食っていけるもんな…

    105 20/09/12(土)10:32:19 No.726836081

    >営業出来る奴は場所を選ばず一生もんの技術だから何処でも食っていけるもんな… 優れた営業は自分って商品も売り込めるからな

    106 20/09/12(土)10:33:02 No.726836233

    そうなんですね!と言ってさっさと帰るが正解だな

    107 20/09/12(土)10:33:13 No.726836263

    大企業から直接仕事が来るせいか営業が2人しか居ない我が社 現場とも滅多に揉めてないな

    108 20/09/12(土)10:33:24 No.726836296

    >>ぶっちゃけ選ぶ側としては安さより過去そこに頼んで実績あるかのほうが重要視してるからそういう繋がりない営業の時点で無能だよ >じゃあ結局実績作りのために損して得取れ姿勢のこの営業が正しいじゃん こういった場合は途中で炎上プロジェクトになって実績にならない可能性が…

    109 20/09/12(土)10:34:55 No.726836582

    >>営業さんはいくらはたらいてもノーコスト扱いの旧弊社では >>こういう営業に現場仕事全部営業にしてもらって稼働押さえてリリースしたなぁ >労基駆け込まれたらつぶれそう 賃金はきちんと払うんだけど 案件の工数としては技術屋の稼働しか計上しない すると工数抑制に営業が使えるって仕組みだった

    110 20/09/12(土)10:35:31 No.726836708

    こいつがダメ営業だからこの会社に固執してるってことなのかな? もしかして俺が路頭に迷ったらお前責任取れんの?って言ってたのか…

    111 20/09/12(土)10:35:35 No.726836718

    ダンピングなら誰でも出きるんだ付加価値付けて高値掴ますのがお前の仕事だろ?

    112 20/09/12(土)10:41:04 No.726837736

    保守薄くすれば安くなるよって言うとそれは出来ないと言われる もしくは保守契約外のことも普通に求められて今回だけやってあげてを連発してくる

    113 20/09/12(土)10:42:08 No.726837934

    >こいつがダメ営業だからこの会社に固執してるってことなのかな? >もしかして俺が路頭に迷ったらお前責任取れんの?って言ってたのか… 言い返さずに納期納めるから単純に舐められてる