ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/12(土)06:51:08 No.726804872
わからんのう…
1 20/09/12(土)06:54:42 No.726805105
7が打ち切り漫画すぎる
2 20/09/12(土)06:54:49 No.726805115
前に読んだ気がするけど思い出せない
3 20/09/12(土)06:58:19 No.726805347
⑤は結局どうしたんだよと問いたい…
4 20/09/12(土)07:00:55 No.726805520
なんかテーマとっ散らかってない?
5 20/09/12(土)07:01:08 No.726805531
>⑤は結局どうしたんだよと問いたい… 男も女もいなくなったので公平!
6 20/09/12(土)07:05:53 No.726805866
②の設定だけで結構膨らませられそうだけどな
7 20/09/12(土)07:07:42 No.726805991
なんかの作品なの?
8 20/09/12(土)07:09:07 No.726806101
長編三部作なので…
9 20/09/12(土)07:10:37 No.726806215
惑星の危機脱したからそれから話し合って決めたとか その辺取っ払ったらダメだろう…
10 20/09/12(土)07:12:16 No.726806333
多分トーチ
11 20/09/12(土)07:15:00 No.726806539
これだけだと元々オスがなんで存在したのかよくわからない
12 20/09/12(土)07:16:33 No.726806672
元々繁殖に男が必要ないように見える…
13 20/09/12(土)07:18:29 No.726806825
>これだけだと元々オスがなんで存在したのかよくわからない 子供を育てるためじゃない?
14 20/09/12(土)07:19:52 No.726806968
>>これだけだと元々オスがなんで存在したのかよくわからない >子供を育てるためじゃない? メスは死ぬわけだしな
15 20/09/12(土)07:23:19 No.726807261
知的生命体なのに自分を犠牲にして繁殖するとかよく繁栄できたもんだ
16 20/09/12(土)07:23:36 No.726807292
男性抹殺してるじゃねーか
17 20/09/12(土)07:28:32 No.726807785
>男性抹殺してるじゃねーか 前提の段階でメスは増えて死ぬための生態でオスは幼体を育てるためだけの生態だから 逆説的に死ぬ生態を消す時点でメスも抹殺してるからいんじゃね
18 20/09/12(土)07:32:07 No.726808153
>⑤は結局どうしたんだよと問いたい… いいじゃんやろうぜ!ってなって男が全部いなくなった頃に帰って来たんでしょ?
19 20/09/12(土)07:34:56 No.726808435
これが人類の歩むべき正しき未来
20 20/09/12(土)07:35:00 No.726808442
なるほどと思ったけどよく考えたら367の部分いらないんじゃ…?ってなった 一応存続の危機に陥ったから4に至ったのはわかるけど
21 20/09/12(土)07:42:04 No.726809265
なんて漫画?
22 20/09/12(土)07:45:40 No.726809745
火の鳥
23 20/09/12(土)07:51:21 No.726810448
>>男性抹殺してるじゃねーか >前提の段階でメスは増えて死ぬための生態でオスは幼体を育てるためだけの生態だから >逆説的に死ぬ生態を消す時点でメスも抹殺してるからいんじゃね 言われてみればそうである
24 20/09/12(土)07:57:53 No.726811308
有性生殖から無性生殖へ変化したということなんだろうけど ②を見る限り男性は生殖に関与してないように見える 最初から女王バチとドローンしかいなかったのでは?
25 20/09/12(土)07:59:22 No.726811477
なるほどつまり子育て奴隷がいなくなると…
26 20/09/12(土)08:33:52 No.726815758
タイムスリップするくだりが急すぎるけどどこかはしょってるんだろうか
27 20/09/12(土)08:34:42 No.726815881
そして伝染病で全滅する…
28 20/09/12(土)08:36:19 No.726816080
>そして伝染病で全滅する… タイムマシンがあるので伝染病は予知できるだろう
29 20/09/12(土)08:36:40 No.726816125
>なんて漫画? クロックワーク・ロケット
30 20/09/12(土)08:37:26 No.726816242
子供を育てる性と 子供を製造して死ぬ性に分かれていたのが どっちも同じ役割になった?
31 20/09/12(土)08:42:29 No.726816952
順列都市とかも曲解すぎるダイジェスト書かれてたしこれもきっとそうだと思う
32 20/09/12(土)08:53:08 No.726818450
>順列都市とかも曲解すぎるダイジェスト書かれてたしこれもきっとそうだと思う 本当はどういう話なの?
33 20/09/12(土)08:54:59 No.726818724
これ以降の存在はロケットに乗った女性のクローンってことにならない…?
34 20/09/12(土)08:57:14 No.726819049
異性でセックスしないと繁殖出来ないならまだわかるんだけど 新しい繁殖に男がいらない様にしか読み取れない… もしくは男性のみ絶滅してその後女性も滅ぶのか?
35 20/09/12(土)08:59:22 No.726819372
時間をさかのぼるのはむりだよね…
36 20/09/12(土)09:03:38 No.726820042
>異性でセックスしないと繁殖出来ないならまだわかるんだけど >新しい繁殖に男がいらない様にしか読み取れない… >もしくは男性のみ絶滅してその後女性も滅ぶのか? 母体が死ななくなった時点で元々の意味の「女性」も絶滅してるぞ
37 20/09/12(土)09:19:19 No.726822747
百合展開の強引な前振りかと思った
38 20/09/12(土)09:22:40 No.726823383
無性生殖をやめて有性生殖に切り替えたってことじゃないかな 彼らの言う男女の概念はなくなったけど俺らの知る男女が生まれたと
39 20/09/12(土)09:24:39 No.726823804
平等になったんだから違うでしょ
40 20/09/12(土)09:24:54 No.726823848
せっかく特殊な生態の生き物だしたのに途中から人間の常識で考えだしてる
41 20/09/12(土)09:27:34 No.726824384
イーガン?
42 20/09/12(土)09:28:16 No.726824517
これ新生物に惑星が乗っ取られただけじゃないか?