20/09/12(土)06:49:00 クソジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/12(土)06:49:00 No.726804723
クソジジイ過ぎる…
1 20/09/12(土)07:13:07 No.726806394
認知症で殺人とか若い頃にも殺人してそう
2 20/09/12(土)07:13:55 No.726806451
無罪かな
3 20/09/12(土)07:14:15 No.726806478
家にしらんガキが居るっていう混乱とかなの認知で殺人って
4 20/09/12(土)07:14:16 No.726806480
認知症のなかにも統合失調症みたいに幻覚みえるやつもあるから…
5 20/09/12(土)07:14:18 ID:rXOzsx5Y rXOzsx5Y No.726806486
認知症殺人として歴史に残りそう
6 20/09/12(土)07:14:34 ID:RPeLhvew RPeLhvew No.726806504
突然知らない女が入ってきたから襲ったとかいう証言したら…
7 20/09/12(土)07:15:53 No.726806620
認否も明らかじゃないから決めてかかるのも危ない
8 20/09/12(土)07:16:05 ID:rXOzsx5Y rXOzsx5Y No.726806638
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/700wm/img_8e59c6fa50a8043997bcc75e173b890e74795.jpg 孫
9 20/09/12(土)07:19:09 No.726806884
ついカッとなって…
10 20/09/12(土)07:19:49 No.726806958
ああ不審者と間違えたのか…
11 20/09/12(土)07:22:15 ID:RPeLhvew RPeLhvew No.726807167
認知症によるものだとしたら余りに悲しい事件だと思う
12 20/09/12(土)07:22:18 No.726807175
認知症が原因だとしたらなかなかお辛い事件だ
13 20/09/12(土)07:23:03 No.726807235
認知症で殺人とかきけんじんぶつ過ぎる…
14 20/09/12(土)07:23:03 No.726807236
近所の人からすると幼い頃からめっちゃ孫可愛がってた爺さんらしいからどっちにしろ色々ときつい
15 20/09/12(土)07:23:37 No.726807295
誰だわしの孫をころしたのは!
16 20/09/12(土)07:24:24 No.726807369
やな話
17 20/09/12(土)07:24:24 No.726807370
前にニュースで現役時代は立派な人だったのに認知症でキチガイクレーマーと化して ご近所トラブル起こしてる爺さん見て悲しくなった
18 20/09/12(土)07:24:35 No.726807388
クソジジイで済ませていい話…?
19 20/09/12(土)07:25:08 No.726807449
昔一緒に住んでたうちの爺ちゃんもボケた時2階で寝てる俺のところまでやってきて 「誰だお前!!何してるんだ!」ってものすごい剣幕で起こしてきたことあるから多分そんな感じだと思う
20 20/09/12(土)07:25:38 No.726807498
認知症で相手を何かと誤認して殺害って罪に問えるのかな 誤認したとしても殺害はやりすぎだってところで殺人なり傷害致死になるのかな
21 20/09/12(土)07:25:51 No.726807516
>「誰だお前!!何してるんだ!」ってものすごい剣幕で起こしてきたことある そういうボケだよ
22 20/09/12(土)07:26:17 No.726807566
認知症はそれ自体が異常行動を起こさせるものでもないし 人間、「Who」が認識できなくなるのは進行度としてかなり末期のこと それを契機とする精神異常があったのだろうがそこにはさらに複合的な要因があるはず 時間や空間の認識が怪しくなってきた時に、自分に絶望することが 問題行動やそれを引き起こす精神異常につながるケースが非常に多いのだから あたかも認知症になると孫を殺すパーになるかのような言い方は それ自体が社会に狂気をばらまいていると言える
23 20/09/12(土)07:26:28 No.726807587
攻撃側に倒れる人って少ないけどね… ウチの親父も結構きてて大変ではある 留守電の説明してもわからん!ってなるもんな デイサービスに感謝
24 20/09/12(土)07:27:31 No.726807703
老いはおそろしいな..
25 20/09/12(土)07:27:47 No.726807722
>攻撃側に倒れる人って少ないけどね… うちは爺さんが介護の人とかにも物理的に噛み付くタイプだったから 受け入れあちこちで断れられてめっちゃ大変だったよ…
26 20/09/12(土)07:27:56 No.726807729
逮捕されてるけど治療しないと殺害したことすら忘れそう
27 20/09/12(土)07:29:27 No.726807875
ま…孫が死んでる…誰がこんなひどいことをォーーー!! お前か!お前がやったのか!
28 20/09/12(土)07:29:53 No.726807922
この爺に傷ないからけおらずにいきなり刺したのか
29 20/09/12(土)07:30:16 No.726807968
>>攻撃側に倒れる人って少ないけどね… >うちは爺さんが介護の人とかにも物理的に噛み付くタイプだったから >受け入れあちこちで断れられてめっちゃ大変だったよ… そりゃそう受け入れないわな..とはなるけど 大変だな..
30 20/09/12(土)07:30:39 No.726807999
寝てる間に刺した可能性だって
31 20/09/12(土)07:30:45 No.726808009
認知症の近所の婆ちゃんがリビングのソファに勝手に座ってたことあったな うちの婆ちゃん待ってる(でも約束してない)とか言って 帰ってもらおうとしてもすごい嫌な顔して抵抗されてそれからほどなくして施設に入っていった
32 20/09/12(土)07:33:32 No.726808275
少子高齢化どんどん進むし早いとこ何とかしてくれ…
33 20/09/12(土)07:34:19 No.726808371
脳の耐用年数を大幅に超えてるわけだからどうにもならん…
34 20/09/12(土)07:35:35 No.726808514
攻撃的になる人は他の利用者にもアタック入れる可能性あるからな 職員が殴られるならまだマシなのが…
35 20/09/12(土)07:36:33 No.726808629
ボケは人間の機能の限界による故障だというね
36 20/09/12(土)07:36:40 No.726808644
認知症の文字が出るたびにドラえもんの大山のぶ代を思い出す…あれはあれで辛い
37 20/09/12(土)07:37:26 No.726808741
面倒見てた家族が哀れすぎる
38 20/09/12(土)07:38:00 No.726808797
この孫わざわざ一人暮らしの祖父の家に泊まりに行ってたらしいけどなんで?
39 20/09/12(土)07:39:24 No.726808948
>誰だわしの孫をころしたのは! …わしだ。
40 20/09/12(土)07:39:33 No.726808959
大変だよなーって今は見てるけど自分も認知症になりそうで怖いんだよなあ… 人に言われたことすぐ忘れるし
41 20/09/12(土)07:39:48 No.726808985
ボケで旦那さんが死んでるのを寝てると思ってて近所の人が様子見に行ったら死後何日か経ってたみたいなのは聞いた
42 20/09/12(土)07:40:48 No.726809115
認知症ってそんな病気だっけ
43 20/09/12(土)07:40:51 No.726809117
>この孫わざわざ一人暮らしの祖父の家に泊まりに行ってたらしいけどなんで? 両親とは不仲だったみたい で認知症のある一人暮らしのじいちゃんの家に じいちゃんボケてて知らない人が家にいると思って殺害
44 20/09/12(土)07:41:43 No.726809229
>この孫わざわざ一人暮らしの祖父の家に泊まりに行ってたらしいけどなんで? 家族で爺さんの面倒見てた 部屋余ってるからプライベート欲しくて近頃は一緒に暮らしてたんじゃね
45 20/09/12(土)07:42:22 No.726809297
>認知症ってそんな病気だっけ 認知症って病気は無いんだ 正直本当に症例も違うので認知症ってひとくくりに言うの良くないと思う
46 20/09/12(土)07:42:45 No.726809350
程度は分からないけど独居おじさんの俺も認知症になるんだろうなあ 怖いわ
47 20/09/12(土)07:43:27 No.726809441
認知症状として環境が変わると余計に混乱するのもよくある
48 20/09/12(土)07:43:31 No.726809449
中高生ってすごい勢いで成長して面影薄れていくから 小学生の容姿以降を忘れちゃうと誰や貴様!となるのも仕方ないかもしれない でも高校生の女の子ガキを滅多刺しってなあ
49 20/09/12(土)07:43:51 No.726809494
認知症になると生存本能が跳ね上がるみたい
50 20/09/12(土)07:45:09 No.726809683
これワシの孫じゃないか?
51 20/09/12(土)07:45:12 No.726809689
ちゃんと自分が殺したの理解できたらいいね…
52 20/09/12(土)07:45:15 No.726809699
昔の記憶は残って最近のことは忘れるっていうのはよくある 自分に子供はいないと思ってたり両親がまだ生きてる風に思ってたりとか
53 20/09/12(土)07:45:23 No.726809713
どんな気分だろうな夫婦喧嘩が原因で退避させてたのに祖父に殺されたとか
54 20/09/12(土)07:45:48 No.726809759
妄想が入ると強盗が入ってくるとか言い出すからな
55 20/09/12(土)07:45:49 No.726809764
>程度は分からないけど独居おじさんの俺も認知症になるんだろうなあ >怖いわ 独居は自分が認知症であることを自覚することなく症状が進行して深刻化するそうよ… 嫁さんに先立たれた蛭子能収がそんな感じになってしまった
56 20/09/12(土)07:45:57 No.726809780
>>誰だわしの孫をころしたのは! >…わしだ。 はい爺ちゃん爺ちゃんボッケボケ!
57 20/09/12(土)07:45:59 No.726809782
>>誰だわしの孫をころしたのは! >…わしだ。 殺人を覚えてないのはちょっとメメントっぽい
58 20/09/12(土)07:46:22 No.726809820
誰が誰かわかんなくなるのはまあいいとして 殺人刷るほど行動の箍外れるんだな
59 20/09/12(土)07:47:19 No.726809922
うちの爺ちゃんは脳梗塞で倒れて寝たきりになってから一気にボケが進んだから やっぱ刺激が無くなると厳しいようだ
60 20/09/12(土)07:47:44 No.726809973
ハードのせいなのに家族から人格を疑われながらこの世を去っていくの辛い 魂はどこにあるんだ
61 20/09/12(土)07:47:53 No.726809996
>誰が誰かわかんなくなるのはまあいいとして >殺人刷るほど行動の箍外れるんだな 認知症でここまでいくのはかなりのレアケースだからちょっと考えにくい
62 20/09/12(土)07:48:17 No.726810042
俺が見た記事だと酒飲んでついカッとなって寝込みを襲ったって書いててオイオイオイってなったけど 認知かそうかぁ…
63 20/09/12(土)07:48:35 No.726810078
>うちの爺ちゃんは脳梗塞で倒れて寝たきりになってから一気にボケが進んだから >やっぱ刺激が無くなると厳しいようだ 体動かさないとマジで一瞬だよな…
64 20/09/12(土)07:48:35 No.726810079
八街であった甲子園優勝校の元キャプテンが金属バットで強盗する令和ですから… 知らない高校生大学生くらいの男子みたいなのがいたら防衛本能働いちゃうのかな…なんか最近物騒な事件多いなって…
65 20/09/12(土)07:48:42 No.726810100
>ハードのせいなのに家族から人格を疑われながらこの世を去っていくの辛い >魂はどこにあるんだ ハードの異常で魂とメモリが繋がんないんだからそこにあるんだろ
66 20/09/12(土)07:48:53 No.726810133
>昔の記憶は残って最近のことは忘れるっていうのはよくある >自分に子供はいないと思ってたり両親がまだ生きてる風に思ってたりとか 子供の頃の記憶ばっかり鮮明に残るのはよくわかる 人生最初の数年間の印象は鮮烈すぎる
67 20/09/12(土)07:48:58 No.726810142
>ハードのせいなのに家族から人格を疑われながらこの世を去っていくの辛い >魂はどこにあるんだ 脳のハードとソフトは一体化しているから分けて考えること自体間違ってると思う
68 20/09/12(土)07:49:07 No.726810156
俺の爺ちゃんはかなりボケてるけどいつもニコニコしてて攻撃性の欠片も無いな 2日に1回色んな所でクソ漏らすけど
69 20/09/12(土)07:49:13 No.726810168
家族とか話し相手がいるとだいぶマシだと聞く つまり独居老人はやばい
70 20/09/12(土)07:49:47 No.726810243
ジジイから父親に連絡入って「娘(友美)が倒れて動かない」 実際はジジイが孫を寝てるところを滅多刺し 誰が動かなくなってるかの認識はあったのか、電話の最中に それ友美じゃね?ぼくの娘じゃね?と言われたのか
71 20/09/12(土)07:50:13 No.726810308
>ボケで旦那さんが死んでるのを寝てると思ってて近所の人が様子見に行ったら死後何日か経ってたみたいなのは聞いた こたつで婆さんが死んで一週間くらい経ってるのに全く気づかなかったのならうちの爺さんだ 婆さんが先に死んだのを知らないまま逝けたのは幸せかもしれない
72 20/09/12(土)07:50:50 No.726810389
両親の心情を考えるとおつらぁい…
73 20/09/12(土)07:50:54 No.726810394
>こたつで婆さんが死んで一週間くらい経ってるのに全く気づかなかったのならうちの爺さんだ >婆さんが先に死んだのを知らないまま逝けたのは幸せかもしれない よしてくれないか きつい
74 20/09/12(土)07:51:10 No.726810425
悲しい
75 20/09/12(土)07:51:33 No.726810477
一日中テレビ見るだけとか自分で情報発信せずに刺激が一方だけになると進みやすいとは聞く つまりimgはボケ防止に役立つ
76 20/09/12(土)07:51:34 No.726810483
>家族とか話し相手がいるとだいぶマシだと聞く >つまり独居老人はやばい 人と話すのってマジで重要だよね
77 20/09/12(土)07:51:54 No.726810532
犬とか猫飼うとか何かの世話する反応が返ってくるって行為が認知症の進行抑えるのにいいらしいんだけど 先立たれて残される犬猫が絶対発生するのでオススメしにくい
78 20/09/12(土)07:52:04 No.726810550
自分を育ててくれた親が自分の育てた子供を殺すって地獄だな…
79 20/09/12(土)07:52:23 No.726810589
これあなたが殺したんですよ言われても「?」だろうし行き場がないな悲しみも怒りも
80 20/09/12(土)07:52:26 No.726810597
>つまりimgはボケ防止に役立つ これは割と本当にそう
81 20/09/12(土)07:52:58 No.726810677
>自分を育ててくれた親が自分の育てた子供を殺すって地獄だな… しかも悪意は一切なかったとしたらどこに感情ぶつけたらいいんだろうな
82 20/09/12(土)07:53:16 No.726810717
人格も出力された行動だけだからそれ変わったら評価も変わるんじゃないかな 認知症や老いはだれでもおきるから人ごとではないけども
83 20/09/12(土)07:54:28 No.726810875
>つまりimgはボケ防止に役立つ どうだろう 十年一日の如く同じスレ立てて同じ話してる「」見てると…
84 20/09/12(土)07:54:42 No.726810918
レスポンチバトルでボケ防止!
85 20/09/12(土)07:54:48 No.726810928
孫が普通に良い子そうなのがまた…
86 20/09/12(土)07:55:04 No.726810958
誰が悪いの…?
87 20/09/12(土)07:55:33 No.726811003
>つまりimgはボケ防止に役立つ よく昔のことを最近のことみたいに言ってるしなぁ…
88 20/09/12(土)07:55:33 No.726811005
うちの爺ちゃんもつい先日認知症進行しちゃって施設入ったから他人事ではないんだよな ニコニコしながら俺の顔見て「誰?」はつらすぎた
89 20/09/12(土)07:55:40 No.726811025
うちも祖母が晩年はすげえボケて数百万の損害を出したから亡くなった時は正直ホッとした
90 20/09/12(土)07:55:42 No.726811029
>レスポンチバトルでボケ防止! レスポンチバトルくらいボケててもできらあ!
91 20/09/12(土)07:55:48 No.726811044
明け方トイレに起きたらじいちゃんが石油ストーブに服とかくべてこの家を焼かないと誰々に怒られるみたいな訳のわからない事言ってた事があったな
92 20/09/12(土)07:55:50 No.726811046
人類の設計者
93 20/09/12(土)07:56:07 No.726811086
ジジババがボケられるまで寿命伸ばしたやつが悪い
94 20/09/12(土)07:56:09 No.726811090
両親がけんかばかりするから出てきたって話は結局日刊スポーツだけか
95 20/09/12(土)07:56:29 No.726811137
>誰が悪いの…? 社会
96 20/09/12(土)07:56:38 No.726811155
>うちも祖母が晩年はすげえボケて数百万の損害を出したから亡くなった時は正直ホッとした 何やったらそんな被害額になるの…
97 20/09/12(土)07:56:46 No.726811171
>独居は自分が認知症であることを自覚することなく症状が進行して深刻化するそうよ… >嫁さんに先立たれた蛭子能収がそんな感じになってしまった 再婚してるよ!
98 20/09/12(土)07:57:17 No.726811232
安楽死制度早くしてくれ
99 20/09/12(土)07:57:20 No.726811237
>両親がけんかばかりするから出てきたって話は結局日刊スポーツだけか というか現段階でそんな込み入った話まで出てくるわけないからね せいぜい近所の人のお孫さん可愛がってたのにって話くらいしかわからない
100 20/09/12(土)07:57:38 No.726811275
>誰が悪いの…? じじいじゃないの?
101 20/09/12(土)07:58:11 No.726811352
>>両親がけんかばかりするから出てきたって話は結局日刊スポーツだけか >というか現段階でそんな込み入った話まで出てくるわけないからね だとしたらあまりにも酷いゲスの勘繰り過ぎないか
102 20/09/12(土)07:58:18 No.726811363
ロボットに介護されて欲しい
103 20/09/12(土)07:59:08 No.726811453
>だとしたらあまりにも酷いゲスの勘繰り過ぎないか そもそもスポーツ新聞とか週刊誌ってそういうもんだし… 飛ばしてなんぼ
104 20/09/12(土)08:00:05 No.726811561
本人は「酒飲んでカッとなった」て言ってるだけで認知症は周りからの証言か 認知症で怒りやすくなるとかもあったよね?それかね…
105 20/09/12(土)08:00:31 No.726811606
認知症患者が過失致死じゃなくて殺人犯した例ってあんのかな
106 20/09/12(土)08:01:19 No.726811690
>明け方トイレに起きたらじいちゃんが石油ストーブに服とかくべてこの家を焼かないと誰々に怒られるみたいな訳のわからない事言ってた事があったな 従軍でもしてたか
107 20/09/12(土)08:01:23 No.726811695
年寄りが未来ある若者を殺す素晴らしい国 それが日本
108 20/09/12(土)08:01:50 No.726811747
叩いて遊んでる「」は近い将来ボケると思う
109 20/09/12(土)08:03:42 No.726811953
>従軍でもしてたか 従軍はしてなかったな
110 20/09/12(土)08:03:53 No.726811971
>叩いて遊んでる「」は近い将来ボケると思う 叩いてるって印象抱くなら自分のボケを心配した方がいいぞ
111 20/09/12(土)08:04:12 No.726812010
家に居づらい 爺ちゃん家は広くて部屋余ってる 爺ちゃん最近ボケてきてて心配 学校に近くて通学が楽 色々可能性はあるんじゃね
112 20/09/12(土)08:04:18 No.726812019
こういうやつにも人権ってあるのかな
113 20/09/12(土)08:04:20 No.726812021
>叩いて遊んでる「」は近い将来ボケると思う もう認知症が進んでる…
114 20/09/12(土)08:04:34 No.726812045
>ニコニコしながら俺の顔見て「誰?」はつらすぎた 小学生の頃に祖母がボケちゃって俺のことは一切無視して 母に「お前はいつあんな子を養子にとったんだ」ってずっと突っかかってたのがつらかったのをふと思い出した
115 20/09/12(土)08:04:44 No.726812066
認知症怖いよ 親父がお前は誰だ!?って鍬を振り回すんだ
116 20/09/12(土)08:05:37 No.726812179
認知症って殺人の動機に十分なりえるんだなぁって
117 20/09/12(土)08:05:52 No.726812212
>親父がお前は誰だ!?って鍬を振り回すんだ 俺の中の俺
118 20/09/12(土)08:06:53 No.726812344
NHKのドキュメンタリーでやってたけど認知症って別人になっちゃうわけではないんだよな
119 20/09/12(土)08:07:11 No.726812372
何かを我慢したり怒りを抑えたりするのも脳の機能だからな… 脳機能が衰えるってそういう所も死ぬから辛い
120 20/09/12(土)08:07:14 No.726812375
死んだじいちゃんは酷くて暴れたりしたけどばあちゃんは割と大人しくて個人差がすごいな
121 20/09/12(土)08:07:37 No.726812431
小学生の頃曾祖父にずっと自分の事親父の名前で呼ばれてたな…
122 20/09/12(土)08:08:01 No.726812471
>家に居づらい >爺ちゃん家は広くて部屋余ってる >爺ちゃん最近ボケてきてて心配 >学校に近くて通学が楽 ちょっとラップっぽい
123 20/09/12(土)08:08:28 No.726812517
>こういうやつにも人権ってあるのかな 勘違いされやすいが日本では基本的人権は生まれた時から誰にでもあるし保証されてるぞ 紛争中の外国に行くと保証はできないが
124 20/09/12(土)08:08:31 No.726812519
刃物でメッタ刺しにしてるのに ケンカしてたら動かなくなってたって供述してるらしい
125 20/09/12(土)08:09:32 No.726812648
ソースカツ丼なんて日常的食べてるからこんな事に…
126 20/09/12(土)08:09:38 No.726812658
キツイ事件だな 親や祖父母や知人や自分の認知症って今やほとんど皆に関係することだからキツイ
127 20/09/12(土)08:10:56 No.726812788
うちのばあちゃんも認知症になって家の中に人殺しがいるって怯えてたな…
128 20/09/12(土)08:11:17 No.726812836
どう考えても誰も望んでない事件なのがな… 両親もう立ち直れないだろこれ
129 20/09/12(土)08:12:14 No.726812933
どんな人間にも起こりうる事だから恐ろしい
130 20/09/12(土)08:13:20 No.726813066
長生きしたってろくなことにならんな 人間でいられるうちに死ぬのが一番
131 20/09/12(土)08:14:52 No.726813231
半分自己みたいなものなのでやるせない
132 20/09/12(土)08:15:12 No.726813273
なんで殺しにくるの
133 20/09/12(土)08:15:28 No.726813296
認知症の予防薬の開発も着実に進んでるけど 早く実用化されてほしい
134 20/09/12(土)08:15:31 No.726813302
認知症だから
135 20/09/12(土)08:15:52 No.726813354
>なんで殺しにくるの 認知に障害が起きて孫娘を殺すべき存在と認知したから
136 20/09/12(土)08:16:10 No.726813398
まさにきちがいに刃物
137 20/09/12(土)08:16:17 No.726813411
うちの婆ちゃんも今年になって急にボケが進んだけどコロナの影響でほぼ唯一の趣味だった踊りの教室行かなくなったからかなあ
138 20/09/12(土)08:17:41 No.726813598
因果関係を証明できないから計上されないけど コロナの影響で認知症は加速度的に増えるだろうな
139 20/09/12(土)08:18:19 No.726813679
なった時点で終わり
140 20/09/12(土)08:18:27 No.726813700
これ裁判どうなるんだろう… 刑事罰摘要もだけど裁判の進行や終わるまで生きてるのかってなる
141 20/09/12(土)08:19:14 No.726813793
>因果関係を証明できないから計上されないけど >コロナの影響で認知症は加速度的に増えるだろうな 言いたいことはわかるよ 仕事やら運動やら趣味してないと認知症は一気に進行するからな
142 20/09/12(土)08:19:24 No.726813815
認知症だと孫に手をあげる事はあるかもくらいに思ってたけどまさか殺すとは
143 20/09/12(土)08:19:34 No.726813831
>因果関係を証明できないから計上されないけど >コロナの影響で認知症は加速度的に増えるだろうな なんで…? 外出やコミュニケーション機会の減少とかで?
144 20/09/12(土)08:19:38 No.726813841
やっぱ下手に長生きってするもんじゃないわ
145 20/09/12(土)08:20:05 No.726813901
>因果関係を証明できないから計上されないけど >コロナの影響で認知症は加速度的に増えるだろうな 人に会わないので進行は早まってるってケースは既に複数確認やら報告されてるので…
146 20/09/12(土)08:20:15 No.726813922
>これ裁判どうなるんだろう… >刑事罰摘要もだけど裁判の進行や終わるまで生きてるのかってなる 認知症なら殺意を立証できないし責任能力もなしで刑事手続きは終了 身内の殺人なんで民事はやらずに終了ってとこだな
147 20/09/12(土)08:20:50 No.726813985
ここまで発作的に攻撃的になる症例はまだ少ない方だけど 状況次第で似たような事件は起こりそうだから嫌よね… しかも防ぐことも法的にどうこうすることもしにくいという…
148 20/09/12(土)08:21:02 No.726814012
殺すレベルの攻撃性を伴った認知症って相当レアなのか はてまた相手や道具などのチャンスが得られないだけでそれなりに候補はいるのか
149 20/09/12(土)08:21:39 No.726814104
>認知症だと孫に手をあげる事はあるかもくらいに思ってたけど 孫に手を出したらそれも大事件だよ!
150 20/09/12(土)08:22:08 No.726814159
大工の棟梁やってた人が認知症にかかった話聞いたことあるけど 初期は筋力が衰えてないから抑えることもできず大暴れして家の中めちゃくちゃにしたそうな
151 20/09/12(土)08:22:33 No.726814214
>認知症なら殺意を立証できないし責任能力もなしで刑事手続きは終了 >身内の殺人なんで民事はやらずに終了ってとこだな 孫娘はなんのために生まれて来たんだ過ぎる… 残った親は辛いなんて言葉じゃ表せない感情抱えて生きてくのか…
152 20/09/12(土)08:22:45 No.726814248
攻撃性なくても他人の点滴引っこ抜いたりする うちのじいちゃんである
153 20/09/12(土)08:23:55 No.726814399
>うちの婆ちゃんも今年になって急にボケが進んだけどコロナの影響でほぼ唯一の趣味だった踊りの教室行かなくなったからかなあ 今までやっていたことを取り上げると急にボケが進むからね… 例えば親が歳だからって子供が農作業を代わったり危ないからって趣味を制限して一気に認知症が進むって事例も多い
154 20/09/12(土)08:24:46 No.726814518
>攻撃性なくても他人の点滴引っこ抜いたりする >うちのじいちゃんである これを抜いてあげれば元気になるんだよって善意でやってた屍人老人の話はどっかのホームの話として聞いたな…
155 20/09/12(土)08:25:16 No.726814584
起きた以上どうこういえないけど両親が娘を家においておけたならこうはならなかったろうに
156 20/09/12(土)08:25:50 No.726814650
認知症=殺人の可能性は流石に誰も考えんよ…
157 20/09/12(土)08:26:27 No.726814719
>起きた以上どうこういえないけど両親が娘を家においておけたならこうはならなかったろうに 認知症の老人を家に1人で置いておいたら危ないから娘を一緒にいさせたんだろう
158 20/09/12(土)08:26:49 No.726814767
>攻撃性なくても他人の点滴引っこ抜いたりする >うちのじいちゃんである そのうちそれが原因の殺人事件おこしそう
159 20/09/12(土)08:26:55 No.726814776
>認知症の老人を家に1人で置いておいたら危ないから娘を一緒にいさせたんだろう 生贄かよ!
160 20/09/12(土)08:26:55 No.726814777
>残った親は辛いなんて言葉じゃ表せない感情抱えて生きてくのか… 子が避難したのも両親の夫婦喧嘩が原因らしいしなぁ… もし原因が本当に些細なことだったら悔やんでも悔やみきれる気がしねえ…
161 20/09/12(土)08:27:49 No.726814888
認知症ってマジでどうしようもないんだよな メモを持たせて事あるごとに書かせても捨てちゃうとか
162 20/09/12(土)08:28:19 No.726814963
>>認知症の老人を家に1人で置いておいたら危ないから娘を一緒にいさせたんだろう >生贄かよ! 徘徊とかは心配するけど普通は殺人の心配なんてしねぇよ!
163 20/09/12(土)08:28:31 No.726814993
>>うちも祖母が晩年はすげえボケて数百万の損害を出したから亡くなった時は正直ホッとした >何やったらそんな被害額になるの… 昔流行った悪質な羽毛布団の訪問販売で安物の羽毛布団を数百万で買ったりした 金は戻ってこなかった あと万札ばかり銀行で卸して団子屋で数百円の団子に万札を払う→お釣り貰わないで帰るっての繰り返してた
164 20/09/12(土)08:28:40 No.726815013
認知症ってふとした拍子に正気に戻ることもあるのが何とも言えないんだよな… 俺のこと知らねえって言ってた婆さんもたまに俺が孫だと思い出して昔話したりして
165 20/09/12(土)08:28:53 No.726815044
>>残った親は辛いなんて言葉じゃ表せない感情抱えて生きてくのか… >子が避難したのも両親の夫婦喧嘩が原因らしいしなぁ… >もし原因が本当に些細なことだったら悔やんでも悔やみきれる気がしねえ… 孫娘が人生でそこまでの事をしたのかって位救われない最期すぎる…
166 20/09/12(土)08:29:14 No.726815095
>認知症=殺人の可能性は流石に誰も考えんよ… これで世の中人も意識するようになったから この娘の人生にも日本人全体では意味はあったと言える
167 20/09/12(土)08:29:38 No.726815154
16歳の幼い少女の命が失われたことが何よりも悲しい
168 20/09/12(土)08:29:58 No.726815210
>あと万札ばかり銀行で卸して団子屋で数百円の団子に万札を払う→お釣り貰わないで帰るっての繰り返してた 団子屋も大概なのでは
169 20/09/12(土)08:30:45 No.726815321
極論なんだろけど寿命延ばすの止めた方いいんじゃねぇかなってこういうの見るたび思う
170 20/09/12(土)08:30:57 No.726815360
両親の喧嘩が絶えなかったって報道が出てるから それが子供にも向いて施設か身内の所に移すかでも迫られでもしたんだろう 行き付いた先でとてもいたたまれない事になったが…
171 20/09/12(土)08:31:02 No.726815372
どうせもうボケて殺した事も覚えてないんでしょ 最高の殺し屋じゃん
172 20/09/12(土)08:31:23 No.726815417
>16歳の幼い少女の命が失われたことが何よりも悲しい 命の価値に貴賎がないとは言うが 何と言うかこう、本当に「これから」って感じで勿体ない…
173 20/09/12(土)08:31:56 No.726815506
認知症で孫殺人は超レアケースじゃないかな世界的にみても 昔の日本なら家長だからみたいな感じで揉み消してた可能性もあるけど そうそう長生きする時代でもなかったし
174 20/09/12(土)08:32:22 No.726815562
>団子屋も大概なのでは 仕方ないじゃんおつりの概念がわからないんだし
175 20/09/12(土)08:32:29 No.726815580
>>あと万札ばかり銀行で卸して団子屋で数百円の団子に万札を払う→お釣り貰わないで帰るっての繰り返してた >団子屋も大概なのでは かーちゃんが後を付けてばーちゃん買い物した後に団子屋に問い詰めても知らねえふりされてダメだった かなり高齢の老人がやってた団子屋だけどばーちゃん死ぬ頃に潰れたわ
176 20/09/12(土)08:33:04 No.726815646
少なくとも不仲なご両親は離婚しちゃうよねこれ… 父方の方が病まなきゃいいけど…
177 20/09/12(土)08:33:07 No.726815653
ええ…
178 20/09/12(土)08:33:17 No.726815672
コワ~
179 20/09/12(土)08:33:22 No.726815691
>かーちゃんが後を付けてばーちゃん買い物した後に団子屋に問い詰めても知らねえふりされてダメだった >かなり高齢の老人がやってた団子屋だけどばーちゃん死ぬ頃に潰れたわ もしかして団子屋もボケてたのでは?
180 20/09/12(土)08:33:54 No.726815762
>>認知症=殺人の可能性は流石に誰も考えんよ… >これで世の中人も意識するようになったから >この娘の人生にも日本人全体では意味はあったと言える なんかその考え方もむなしいな…
181 20/09/12(土)08:34:25 No.726815841
法で裁けない無敵の人 人かどうか怪しいけど
182 20/09/12(土)08:34:40 No.726815874
当たり前だけど認知症患者を食い物にするやつは世の中普通にいるからね… 他人どころか友人や親類にすら出てくる…
183 20/09/12(土)08:34:41 No.726815875
>極論なんだろけど寿命延ばすの止めた方いいんじゃねぇかなってこういうの見るたび思う ボケずに天寿全うする人も多いわけだから まぁ極論以前の問題よ
184 20/09/12(土)08:34:53 No.726815906
認知症患者と場末の掲示板見てる奴を比較したら後者の方が犯罪率高そうではある
185 20/09/12(土)08:35:02 No.726815915
>何と言うかこう、本当に「これから」って感じで勿体ない… 両親のケンカやはてまた離婚しようと そんなの過去のイベントだよって出来るし どうにでもなんにでもなれる年の若者が社会性喪失してロスタイム入った高齢者に 殺されるなんて文字で見るだけでもいたたまれない…
186 20/09/12(土)08:36:19 No.726816082
介護したくねえ
187 20/09/12(土)08:37:03 No.726816175
事故みたいなもんだが自分もこうなる可能性を考えると免許返納感覚で尊厳死させてもらいたくなってくる
188 20/09/12(土)08:37:13 No.726816206
90歳過ぎても普通に会話してる人もいるし70歳過ぎでダメになる人もいるし個人差が大きすぎる
189 20/09/12(土)08:37:13 No.726816209
極論なのかなぁ… 長生きすればするほど認知症のリスクはドンドン高くなるし…
190 20/09/12(土)08:38:18 No.726816361
>90歳過ぎても普通に会話してる人もいるし70歳過ぎでダメになる人もいるし個人差が大きすぎる 早くメカニズム解明してほしい
191 20/09/12(土)08:38:53 No.726816435
俺も認知患ったらimgに入り浸って暴言書き連ねたりするのかな…
192 20/09/12(土)08:38:54 No.726816441
認知症になって自分の皮を被った何かが自分の人間関係を踏み荒らして 最期の思い出を汚されるのがめっちゃ嫌だと親が言ってたけどわかる気がする
193 20/09/12(土)08:39:28 No.726816517
心神耗弱だからって仕方ないで済ませるなよ この間の熊谷6人殺したペルー人もそれで死刑逃れてるしさぁ
194 20/09/12(土)08:39:35 No.726816537
現代日本だと特に何もしなくてもそれなりに長く生きられる仕組みになってるから…
195 20/09/12(土)08:39:51 No.726816580
やっぱ自ら飛散するのが正しいのかもな
196 20/09/12(土)08:40:39 No.726816691
これだけ認知症が増えてくると核家族化はそろそろ止めるべきだと思うんだよな 子供部屋おじさんとか言ってる場合じゃない
197 20/09/12(土)08:40:41 No.726816695
リスクが高いからって人権侵害してもいいのかって話になるからね… 子どものいない一定年齢以上の人に生きる価値はあるのか?みたいな面倒臭い話に近い
198 20/09/12(土)08:41:01 No.726816749
自分から通うデイサービスって心身共に老化を遠ざける意味合いが大きいんだよね なので気軽に使えない今はとってもやばい
199 20/09/12(土)08:41:15 No.726816778
体より先に脳にガタが来てるだけなんだろうな
200 20/09/12(土)08:41:16 No.726816779
>俺も認知患ったらimgに入り浸って暴言書き連ねたりするのかな… 書き込んだ内容忘れて自己レスしてID出されちゃうんだ…
201 20/09/12(土)08:41:19 No.726816786
>>90歳過ぎても普通に会話してる人もいるし70歳過ぎでダメになる人もいるし個人差が大きすぎる >早くメカニズム解明してほしい アルツハイマー型やレビー小体型に関しては異常な物質が脳に溜まって生じる そうなるかは極端な話運でしかない
202 20/09/12(土)08:43:52 No.726817139
マンガではあるけどアカギみたいに痴呆が始まってるけど 自己の意思はピンピンしてるとかあったら本人もすごい辛いだろうなボケきるまで
203 20/09/12(土)08:43:55 No.726817142
>これだけ認知症が増えてくると核家族化はそろそろ止めるべきだと思うんだよな >子供部屋おじさんとか言ってる場合じゃない 自宅介護とか地獄かよ… さっさと施設に入るのがいいよ
204 20/09/12(土)08:44:49 No.726817268
うちのじいさんがボケた時はこの人はもう死んじまったんだなと思うようにしてたよ
205 20/09/12(土)08:45:06 No.726817310
長生きなんてするもんじゃないな…
206 20/09/12(土)08:45:13 No.726817326
身体だけ元気すぎてボケたら輸血袋としてベットに繋いで絞れるだけ搾り取ってほしいな…
207 20/09/12(土)08:45:50 No.726817431
>>これだけ認知症が増えてくると核家族化はそろそろ止めるべきだと思うんだよな >>子供部屋おじさんとか言ってる場合じゃない >自宅介護とか地獄かよ… >さっさと施設に入るのがいいよ 仕事辞めた親を一人にしなければボケなかったのかと思ってしまってな…
208 20/09/12(土)08:46:06 No.726817462
>身体だけ元気すぎてボケたら輸血袋としてベットに繋いで絞れるだけ搾り取ってほしいな… 年寄りの血液とか劣化や薬漬けで使い物にならない…
209 20/09/12(土)08:46:53 No.726817599
80歳ってことは戦中戦後を生き抜いてきた世代だし 子供の頃は普通に人殺してたりもしたんじゃないかなあ 認知症で若い頃の記憶が出てきて不審者殺すべし!ってなったとか
210 20/09/12(土)08:47:27 No.726817666
孤独はすぐボケるよ…うん
211 20/09/12(土)08:47:43 No.726817707
>前にニュースで現役時代は立派な人だったのに認知症でキチガイクレーマーと化して >ご近所トラブル起こしてる爺さん見て悲しくなった そいつは元々職場でクレーマー気質だったのでは…?
212 20/09/12(土)08:48:46 No.726817841
>知らない高校生大学生くらいの男子みたいなのがいたら防衛本能働いちゃうのかな…なんか最近物騒な事件多いなって… 物騒な事件はめちゃくちゃ減ってるよ……
213 20/09/12(土)08:50:05 No.726818022
流石に対処すべきことなのだがみんなして目を反らしている
214 20/09/12(土)08:50:34 No.726818073
ここ数十年ずっと凶悪犯罪が減ってきたのは知ってるけど この1~2年は凶悪なのまた増えた気がする
215 20/09/12(土)08:50:45 No.726818100
>心神耗弱だからって仕方ないで済ませるなよ >この間の熊谷6人殺したペルー人もそれで死刑逃れてるしさぁ それはそれこれはこれで考えなきゃだめだな 認知症はしょうがないけど人殺した罪が消える訳じゃないんできっちり命をもって償わないとね
216 20/09/12(土)08:50:47 No.726818105
いまはこうしてネットで何かとコミュニケーションは取れるし アルツハイマーみたいなガクンとくる物でなければ 昔より孤独や社会との接触機会減少由来の痴呆は少しは減るかもしれない 直接会わなきゃダメなのがわかるかもしれない
217 20/09/12(土)08:51:18 No.726818173
>>前にニュースで現役時代は立派な人だったのに認知症でキチガイクレーマーと化して >>ご近所トラブル起こしてる爺さん見て悲しくなった >そいつは元々職場でクレーマー気質だったのでは…? 酒じゃねぇから ボケは
218 20/09/12(土)08:52:07 No.726818308
福井 女子高校生の孫殺害容疑で逮捕の祖父「けんかしていた」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012614121000.html 酩酊状態でちゃんと連絡できてえらい… 認知に問題はないのでは… 一緒に住み始めて2か月か2か月ぐらいすると細かい粗が見えてきて許せないみたいになるんかな… 可愛さ余って憎さ100倍拳してしまうんだ…
219 20/09/12(土)08:53:56 No.726818560
ひっそりと一人楽しく生きてたのに孫が来て金くれとか肉食いたいとか夜中まで電話したりとか邪魔になって来たのかもしれないな
220 20/09/12(土)08:54:00 No.726818574
両親もあんまりよくなかったみたいで報われない人生だったな殺された子…
221 20/09/12(土)08:54:35 No.726818664
認知というか怒りか…
222 20/09/12(土)08:55:27 No.726818790
認知症になって誰かわからん!まではよくあっても 殺す!殺した!ってなる人はそんなにいないからなあ…
223 20/09/12(土)08:57:19 No.726819061
元気なうちにボケると暴れるし手に負えないからどうしようもねえ…
224 20/09/12(土)08:59:17 No.726819356
今の一人暮らし世代が結婚しないまま独居老人になるとこういう事例も更に増えるんだろうな…
225 20/09/12(土)09:00:27 No.726819577
社会契約論的には死ぬしかねえんだけどさぁ 法律があるからしかたなくない?
226 20/09/12(土)09:01:40 No.726819763
認知症なら殺意も忘れるんじゃないのか
227 20/09/12(土)09:02:04 No.726819812
>認知症なら殺意も忘れるんじゃないのか ないよ 勝手に死んでた
228 20/09/12(土)09:02:42 No.726819913
>今の一人暮らし世代が結婚しないまま独居老人になるとこういう事例も更に増えるんだろうな… 孫以前に子もいないのに
229 20/09/12(土)09:02:53 No.726819940
そんな何もしてないのにパソコンが壊れた的な…
230 20/09/12(土)09:03:05 No.726819971
書き込みをした人によって削除されました
231 20/09/12(土)09:03:59 No.726820099
孫が死んでる…誰が殺した!?
232 20/09/12(土)09:04:27 No.726820171
酒だってよ
233 20/09/12(土)09:04:30 No.726820177
性格変わるとかアル中になるとか色々あるから 脳のどこが萎縮するかで違うし
234 20/09/12(土)09:07:17 No.726820640
リアルでは立派な人なのにimgじゃキチガイID野郎とかも居るんだろうなぁ…
235 20/09/12(土)09:11:11 No.726821324
家族って距離が近いと崩壊するからな まあこれは認知症の方っぽいけど
236 20/09/12(土)09:11:38 No.726821399
立派だった人は老いて能力が無くなっても立派なことしてないとプライドが保てないので正義を振り回すという立派な仕事を継続するんだ
237 20/09/12(土)09:13:02 No.726821661
>認知症になって誰かわからん!まではよくあっても >殺す!殺した!ってなる人はそんなにいないからなあ… 認知症で人が泥棒や強盗に違いないって思い込む症状は結構多いからそれかも
238 20/09/12(土)09:14:25 No.726821876
ボケたジジババって100%そうだって思考になるから手におえない なぜそんなにも確信が持てるのか分からない
239 20/09/12(土)09:14:36 No.726821920
孫を殺したやつを殺したんじゃが 孫はどこへ行った?
240 20/09/12(土)09:16:30 No.726822242
世界探せば認知症ホラー映画とか有りそうだけどないのかな?
241 20/09/12(土)09:16:43 No.726822292
常識とか理性とかがごっそり無くなっちゃって自己保存本能剥き出しで全ての人間が外敵に見えるんだ
242 20/09/12(土)09:17:40 No.726822436
それってただのモンスターじゃん
243 20/09/12(土)09:21:40 No.726823217
俺なんかは無駄に長生きしたくないな…
244 20/09/12(土)09:21:57 No.726823277
認知症痴ほう症の年寄りは天使と同じでリミッター外れてる人がちょくちょくいて 枯れ木みたいな腕なのにすごい力で暴れまわったりするぞ 抑えようとするとポッキリ行くから下手に手も出せないし
245 20/09/12(土)09:22:19 No.726823329
親父が認知症になったけど何切っ掛けでキレるかわからんし キレると痛覚麻痺するのかフルスイングで殴ってきてこっちにも 当人にも大ダメージとか地獄かよって気持だった
246 20/09/12(土)09:23:53 No.726823633
遺族はまだしもこういうのは他人が誰が悪いとか決めなくていいやつだと思う
247 20/09/12(土)09:24:07 No.726823690
>ま…孫が死んでる…誰がこんなひどいことをォーーー!! >お前か!お前がやったのか! もしもし警察ですか?家に知らない人達が倒れていて……
248 20/09/12(土)09:24:10 No.726823702
>>こたつで婆さんが死んで一週間くらい経ってるのに全く気づかなかったのならうちの爺さんだ >>婆さんが先に死んだのを知らないまま逝けたのは幸せかもしれない >よしてくれないか >きつい これ腐っ…
249 20/09/12(土)09:25:41 No.726824042
うちのじいさん痴呆症だったけどただ力強く拳握りすぎただけで指骨折したことあるよ 骨自体も弱くなってたんだろうけど
250 20/09/12(土)09:26:05 No.726824122
は?ワシじゃないが?
251 20/09/12(土)09:27:01 No.726824276
時々しらふに戻ると言うかまともになる瞬間が本人にとっても恐怖とは言うね 意識がない間に自分が何をしたのか想像するのも怖いって しかもまともに戻れる時間がどんどん減っていく
252 20/09/12(土)09:27:57 No.726824464
もう物理的に拘束しとくか安楽死させるしかない
253 20/09/12(土)09:28:37 No.726824597
>は?ワシじゃないが? もしかしてウヌはワシの孫なんじゃないか?