ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/12(土)04:01:34 No.726795779
哀れなやつではあるんだけど一切同情する気にはならないのすごいなこいつ
1 20/09/12(土)04:02:27 No.726795825
本当に気持ち悪いよ…
2 20/09/12(土)04:02:55 ID:s1y7T68. s1y7T68. No.726795863
おっと大きい赤ちゃん発見伝
3 20/09/12(土)04:03:20 No.726795902
4話は冒頭でキモ…ってなってラストでもキモ…ってなった
4 20/09/12(土)04:04:05 No.726795946
うわイマジナリーママ作ってるキモ… って予想を遥かに上回るキモさだった
5 20/09/12(土)04:04:40 No.726795987
レイシストームちゃんからするとケツの青いガキだぜ
6 20/09/12(土)04:04:49 No.726796001
ホームランダーwww
7 20/09/12(土)04:04:52 No.726796005
見てて面白いし死んでも何も感じない絶妙な塩梅
8 20/09/12(土)04:05:22 No.726796050
研究所育ちで親の愛を知らず どれだけ名声を得ても愛してくれる人は現れず 次々に愛して欲しい人達が離れる現状は実際哀れではある
9 20/09/12(土)04:05:58 No.726796089
それはそれ これはこれ
10 20/09/12(土)04:06:11 No.726796105
もう俺さえいればそれでいい…
11 20/09/12(土)04:07:46 No.726796213
貧乏ゆすりしたり1人でけおってるとこ見るのは面白いけど誰かにそうしてる時はハラハラする…すぐ殺すから
12 20/09/12(土)04:08:04 No.726796232
>もう俺さえいればそれでいい… 竿をしゃぶり尽くしてやる
13 20/09/12(土)04:08:16 No.726796251
ドッペルゲンガーあんなに強キャラ感あったのに…
14 20/09/12(土)04:09:06 No.726796318
>ドッペルゲンガーあんなに強キャラ感あったのに… 怖いもの知らずすぎるだろ急にあれは
15 20/09/12(土)04:09:21 No.726796332
>>もう俺さえいればそれでいい… >竿をしゃぶり尽くしてやる やっぱりヒーローはクズだな… ところでヒューイ、タマタマをくすぐってやる 泣いてやめてと言ってもやめてやらないからな
16 20/09/12(土)04:09:32 No.726796350
見た目変わってもおっさんの体には変わりないよなあの風俗
17 20/09/12(土)04:09:53 No.726796366
変身おじさん…
18 20/09/12(土)04:10:19 No.726796402
やはりママを殺すべきではなかったのでは?
19 20/09/12(土)04:10:25 No.726796410
ドッペルゲンガーにさらけ出しすぎだと思うの
20 20/09/12(土)04:11:16 No.726796475
ポンポン人殺すけど処理ってどうすんのかね ヴォートに電話一本で全部やってくれるのか ヴォートにも知られずスーパーパワーで運んで処理とかしてるのか
21 20/09/12(土)04:12:22 No.726796544
元の姿にもどれ!!
22 20/09/12(土)04:12:31 No.726796555
死体をレーザーで消し炭にされたら立件は極めて難しい気はする
23 20/09/12(土)04:12:33 No.726796559
>やはりママを殺すべきではなかったのでは? 殺さないと殺した喪失感とか判らないし…
24 20/09/12(土)04:12:40 No.726796567
発狂してすぐ殺人するサイコ
25 20/09/12(土)04:13:19 No.726796608
フェミレイシストおばさんと対消滅したら平和になる
26 20/09/12(土)04:13:33 No.726796621
ママ殺したのはブッチャーへの当てつけの部分もあっただろうからブッチャーがホームランダーに大ダメージを与えたんだ 良かったなブッチャー
27 20/09/12(土)04:14:12 No.726796666
歯の1本も残さず焼かれたとか言ってたからその辺は完璧なんだろう
28 20/09/12(土)04:16:38 No.726796809
ドッペルゲンガーもわりとノリノリじゃないですか
29 20/09/12(土)04:16:52 No.726796822
ストームはフェミニズム気取ってるけど実は時代に適応しただけな気がしてきた ある意味良い判断かもしれんが
30 20/09/12(土)04:18:48 No.726796963
>ドッペルゲンガーもわりとノリノリじゃないですか ただのホモ
31 20/09/12(土)04:20:14 No.726797066
エラ野郎は結婚相手までできたのにこいつときたら
32 20/09/12(土)04:21:23 No.726797140
変質者アベンジャーズ
33 20/09/12(土)04:21:40 No.726797160
70のおばあさんはちょっと…
34 20/09/12(土)04:23:24 No.726797275
ストームレイシストの役者さん38らしいけどやっぱ老いてるー!って展開やるんだろうか
35 20/09/12(土)04:27:55 No.726797599
38か…40代後半くらいに見える
36 20/09/12(土)04:28:08 No.726797610
4話でけっこうやばい感じだけどシーズン3どうなるんだ…
37 20/09/12(土)04:30:10 No.726797722
>38か…40代後半くらいに見える 30前半だと思ってた
38 20/09/12(土)04:30:24 No.726797739
ストームフロントも大概なやつだけどスレ画をイラツカせてるのは痛快なのですぐには死なないでほしい
39 20/09/12(土)04:30:26 No.726797741
10話あたりでホームランダー死にそう
40 20/09/12(土)04:39:22 No.726798270
覚醒息子に殺されそう
41 20/09/12(土)04:40:05 No.726798319
イェーイ
42 20/09/12(土)04:41:11 No.726798377
コンパウンドVで老けないのかさらなる処置を一部だけ受けてるのかもまだわからない
43 20/09/12(土)04:42:23 No.726798445
普通に考えたら娘
44 20/09/12(土)04:42:59 No.726798478
>覚醒息子に殺されそう そんな道を歩んでほしくないよ
45 20/09/12(土)04:45:12 No.726798625
タクシードライバー解説しながら観ててクスッときた ホームランダービー映画好きかよ
46 20/09/12(土)04:46:18 No.726798666
>覚醒息子に殺されそう それはベタすぎるから逆にやらないんじゃないかな
47 20/09/12(土)04:47:09 No.726798724
ブッチャーの嫁は死亡フラグがたった気がする
48 20/09/12(土)04:47:43 No.726798757
>普通に考えたら娘 このドラマ普通のやつがいたか
49 20/09/12(土)04:48:37 No.726798809
覚醒息子が殺意を持つけど目の前で別の奴に殺されてしまって 死に際に見せた共感できるかすかな人間性で息子が第2のホームランダーになってしまう…ぐらいはこの作品はやる
50 20/09/12(土)04:50:50 No.726798930
それかとっとと息子も母親もぶっ殺す
51 20/09/12(土)04:50:50 No.726798931
そろそろアメリカなくなりそう
52 20/09/12(土)04:51:11 No.726798948
まだまだ何シーズンもやるみたいだし2代目ホームランダーはやりそう 元ネタのDCでもヒーローヴィラン問わず2代目ネタはブラックな流れの鉄板だしな
53 20/09/12(土)04:51:42 No.726798982
ベッカは100%死ぬよね
54 20/09/12(土)04:52:19 No.726799012
ホームランダーのぐぬぬ顔いいな…
55 20/09/12(土)04:52:58 No.726799052
いろいろあってスターライトがホームランダーポジションになってしまうとかもありうると思う
56 20/09/12(土)04:53:25 No.726799080
4話ラストである意味自分を殺害したようなもんなので こっから先はやりたい放題ターン!な気がする
57 20/09/12(土)04:53:53 No.726799101
ホームランダー二世VS黒ちゃんの最強の偽物対決!とか思ったけどホームランダーが吹っ切れそうだな
58 20/09/12(土)04:54:11 No.726799110
>いろいろあってスターライトがホームランダーポジションになってしまうとかもありうると思う 愚民は統治しないといけないパターンいいよね…
59 20/09/12(土)04:54:44 No.726799138
女装ランダーの死体は何かに使うのかな
60 20/09/12(土)04:54:53 No.726799145
でもこいつさえいなくなれば何とかなるというか いなくなると絶望感相当薄れちゃうと思う
61 20/09/12(土)04:55:25 No.726799163
>4話ラストである意味自分を殺害したようなもんなので >こっから先はやりたい放題ターン!な気がする 孤高のヒーローかっこいいですよね
62 20/09/12(土)04:55:36 No.726799173
そういえばドッペルゲンガー死体そのままだったな 服着せ替えて死亡偽装からの監視モードに入るとか?
63 20/09/12(土)04:55:48 No.726799183
>女装ランダーの死体は何かに使うのかな 死んだら元に戻るかと思ったら固定かよ!ってなった
64 20/09/12(土)04:55:49 No.726799184
>ベッカは100%死ぬよね このままじゃタマタマモミモミヒゲ面マンが戦う理由が薄くなっちゃうしね MMの戦う理由も明かされてフレンチーは過去編へのフリも開始したからまだまだ面白くなりそう
65 20/09/12(土)04:56:47 No.726799241
>そういえばドッペルゲンガー死体そのままだったな >服着せ替えて死亡偽装からの監視モードに入るとか? 死んだら英雄になるけど 復活まですると聖人だな
66 20/09/12(土)04:57:25 No.726799265
二代目ホームランダーをブッチャーがころころして曇る
67 20/09/12(土)04:57:27 No.726799271
>死んだら英雄になるけど >復活まですると聖人だな 違う違う違う「」 私は 神だ
68 20/09/12(土)04:58:36 No.726799313
ランダーの息子とブッチャーの逃避行も見たいが そうはならんよな
69 20/09/12(土)04:58:39 No.726799316
>>女装ランダーの死体は何かに使うのかな >死んだら元に戻るかと思ったら固定かよ!ってなった 細胞変異させて死んだから固定されたんじゃないかな
70 20/09/12(土)04:59:10 No.726799344
>ランダーの息子とブッチャーの逃避行も見たいが >そうはならんよな 元嫁から息子のほうがかわいいのされたからな
71 20/09/12(土)05:00:35 No.726799427
>元嫁から息子のほうがかわいいのされたからな 憎しみの対象が一緒に逃げてるうちに愛した女の残したものだと思うようになる…とかそういうの好きなんだけど ブッチャーそういうやつじゃないよね…
72 20/09/12(土)05:01:31 No.726799482
まあまずブッチャーは息子ランダーを愛することないと思う
73 20/09/12(土)05:01:37 No.726799486
エラキモいマンどうすんのかなあ
74 20/09/12(土)05:03:11 No.726799564
>エラキモいマンどうすんのかなあ 楽しみですねハッピーハッピーウェディング
75 20/09/12(土)05:03:47 No.726799589
ディープはきっと自分に合った世界でよろしくやるさ
76 20/09/12(土)05:03:57 No.726799600
初夜でエラキモいされてまた壊れるんじゃないの
77 20/09/12(土)05:05:00 No.726799649
抱き合い骨に愛見出してる娘なんか絶対エラキモいって言う間違いない
78 20/09/12(土)05:05:18 No.726799666
ブッチャーは息子嫌いでも息子はブッチャーのこと好きになるかもよ それに感化されるの期待してるわベッカの忘形見になりそうだし…
79 20/09/12(土)05:05:23 No.726799669
エラキモイマンがキモがられるとは限らないだろ! やめてって言ってるのにエラに手を突っ込まれてやっぱこの女無理だわってなる方かも知れないだろ!
80 20/09/12(土)05:05:29 No.726799674
みんな執着に操られてる感あるからディープの行動が正解になるかもしれないフシあるよね そこまでにひたすらヘコんでも貰うけど
81 20/09/12(土)05:06:37 No.726799729
まずあの宗教ババアが何を企んでるかだと思う 嫁当てがったのババアだし
82 20/09/12(土)05:06:46 No.726799734
Aトレインとディープが並んでテレビ見てるカットはいつなんだろう
83 20/09/12(土)05:06:52 No.726799739
ディープはいくら叩いても壊れない玩具みたいになってるから嫁発表でまた叩かれて欲しい
84 20/09/12(土)05:08:15 No.726799797
>まずあの宗教ババアが何を企んでるかだと思う >嫁当てがったのババアだし キリスト教ベースとすると色々とめんどくさい問題が出てくる
85 20/09/12(土)05:08:26 No.726799805
ディープは初っ端のスターライトにしたセクハラが最低かつ蓋開けたら別にナンバー2な訳でも特に権力がある訳でもないっていうダサさが未だに尾を引いてる
86 20/09/12(土)05:09:00 No.726799841
ディープはセクハラでやらかしてるのにまだちんちん元気にしてるからもうこいつダメだなって…
87 20/09/12(土)05:09:58 No.726799891
>ブッチャーは息子嫌いでも息子はブッチャーのこと好きになるかもよ >それに感化されるの期待してるわベッカの忘形見になりそうだし… 助けてパパ!(ホームランダーと対峙するブッチャーを見て)
88 20/09/12(土)05:11:05 No.726799939
エロフェミニストは結婚相手ってよりただヤリたいだけなのは分かる
89 20/09/12(土)05:12:05 No.726799989
宗教ババアはエラキモい言いそうなやつ選んだ感じすらある
90 20/09/12(土)05:12:49 No.726800022
スネに傷あるメンバー全員引き込んでもホームランダーにもヘイトババアにも勝てなそうだから共倒れ狙うしかないな
91 20/09/12(土)05:13:20 No.726800049
実況したら本当に楽しそうな屑ドラマ
92 20/09/12(土)05:13:49 No.726800066
ブッチャーはブッチャーでドン引きムーブ決めてきそうなのでな…