ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/12(土)03:15:57 No.726791634
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/12(土)03:23:01 No.726792335
いちご100%
2 20/09/12(土)03:29:50 No.726793005
ダブルヒロインはマジで分からん ダブルヒロイン構成なのに新キャラが人気出るとさらに分からん
3 20/09/12(土)03:32:36 No.726793269
一巻の表紙にヒロイン全員描いておくか いっそ一巻の表紙は主人公だけにすればいいと思う
4 20/09/12(土)03:45:15 No.726794444
>いっそ一巻の表紙は主人公だけにすればいいと思う ラブコメでそれは多分まずい
5 20/09/12(土)03:46:33 No.726794552
僕勉は途中から出てきたヒロインが勝ったって扱いにはならんよなあ
6 20/09/12(土)03:49:06 No.726794784
ワールドトリガーは競馬です
7 20/09/12(土)03:49:35 No.726794820
でも人気あるからって勝たないじゃん
8 20/09/12(土)03:50:30 No.726794907
>ワールドトリガーは競馬です レースしてなくね…?
9 20/09/12(土)03:51:53 No.726795020
ダブルヒロインの構成は好きなんだけど露骨に人気差あるとおつらい
10 20/09/12(土)03:55:10 No.726795296
ここで貼られたページくらいしかラブコメ読まなくなったけどここでラブコメ語ってる「」って辛くないの? いつも推しヒロインの違いでめっちゃ陰険な攻防繰り広げてるけど
11 20/09/12(土)03:57:28 No.726795467
ヒロインが多くても最初のイベントが一人だけだったら誰が選ばれるか大体わかるがマジで均等に扱われたらどうしようもない
12 20/09/12(土)04:06:34 No.726796136
古いけどダブルヒロインの話題になったらついみゆきの事書き込んじゃう 義妹エンドなのはまあ正直想定内だったんだけどさあ あんなギリッギリでひっくり返す事無いじゃん!鹿島が可哀想ってレベルじゃないよあんなに尽くしてたのにほぼ相思相愛レベルだったのに
13 20/09/12(土)04:07:37 No.726796203
Wヒロイン ただし選ばれなかった方は死ぬ
14 20/09/12(土)04:09:05 No.726796317
ヒロイン話で「」同士が喧嘩してるの見たことない無いな…
15 20/09/12(土)04:09:33 No.726796351
ネギま
16 20/09/12(土)04:10:32 No.726796419
同じYJの100人の彼女はどうだろう
17 20/09/12(土)04:10:53 No.726796445
>ヒロイン話で「」同士が喧嘩してるの見たことない無いな… 該当作品スレに行ったら本編も真っ青のドロドロ討論ばかり見れるぞ
18 20/09/12(土)04:11:00 No.726796452
>ネギま 選ばれるであろうヒロインが分かり易すぎて安心するやつ!
19 20/09/12(土)04:11:40 No.726796496
この手のヒロインレースというか恋愛物で一番ねーだろと思ったのはやっぱハチクロかな いくらなんでもそこでいきなり保護者参戦!完全勝利!はないよ千力先生
20 20/09/12(土)04:12:15 No.726796531
正妻と愛人に分けよう
21 20/09/12(土)04:12:23 No.726796546
ハーレム物は絶望先生くらいがちょうどいい
22 20/09/12(土)04:14:05 No.726796660
>この手のヒロインレースというか恋愛物で一番ねーだろと思ったのはやっぱハチクロかな >いくらなんでもそこでいきなり保護者参戦!完全勝利!はないよ千力先生 でも竹本君は荷が重すぎるし森田さんは何かくっつくにはちょっと違うし一番安牌ではあった予想外だったが 昔あだち充のスローステップでメイン男2人どちらにするの?でソフト部の顧問がかっさらって行った展開を思い出した
23 20/09/12(土)05:18:23 No.726800295
一度くっ付いた後で振って違う女に乗り換える主人公は滅んでほしい
24 20/09/12(土)05:19:56 No.726800374
やっぱりヒロイン死んでお別れして次とくっ付けないとな
25 20/09/12(土)05:21:53 No.726800479
ハーレム物は主人公の男がまあお前ほどの男がそういうなら…くらいにいい男でないとただイラッとする
26 20/09/12(土)05:24:16 No.726800601
最近は割とメインヒロイン負けてるよね
27 20/09/12(土)05:25:55 No.726800690
>一度くっ付いた後で振って違う女に乗り換える主人公は滅んでほしい マガジンの恋愛漫画のイメージ
28 20/09/12(土)05:28:13 No.726800796
喧嘩してるようにみえてそれは実は荒らしとのレスポンチバトルでしかないという
29 20/09/12(土)05:31:52 No.726800966
>一度くっ付いた後で振って違う女に乗り換える主人公は滅んでほしい 電影少女は名作だけどヨータはクソだよ…
30 20/09/12(土)05:33:15 No.726801026
>同じYJの100人の彼女はどうだろう ラブよりもうギャグの方が9割ぐらい占めてるなアレ
31 20/09/12(土)05:33:23 No.726801037
物語的に納得できる形で終わればなんでもいい 好きな子が敗北者になってけおる読者はよくわからない
32 20/09/12(土)05:35:20 No.726801117
変態仮面なんて中盤から出てきた中華娘と主人公が結婚したからな
33 20/09/12(土)05:36:27 No.726801168
>物語的に納得できる形で終わればなんでもいい それはそれ これはこれ
34 20/09/12(土)05:37:23 No.726801209
予想するところまでは競馬だが当てても特に配当金がないのがな
35 20/09/12(土)05:38:07 No.726801242
ぬ~べ~は当時は超意外に思ったけどよくよく考えるとまあそうだよな…ってなった
36 20/09/12(土)05:39:04 No.726801287
リツコ先生普通に人気なかったしな
37 20/09/12(土)05:39:21 No.726801306
いろいろ言われるけど僕勉みたいな公式で全ルート用意するのは良いと思うよ
38 20/09/12(土)05:45:30 No.726801588
>いろいろ言われるけど僕勉みたいな公式で全ルート用意するのは良いと思うよ 何が起こってもパラレルで片付けられるから最初にくっついたやつ以降すべてがどうでも良くなる…
39 20/09/12(土)05:46:26 No.726801624
最後だけなんか駆け足気味だったけど五等分の花嫁は良かった
40 20/09/12(土)05:50:34 No.726801796
僕勉はやってることギャルゲーと変わらないはずなのに茶番を感じてしまう
41 20/09/12(土)05:52:21 No.726801874
誰と付き合うかのドキドキ感がないのか ほぼ競馬だな…
42 20/09/12(土)05:53:53 No.726801947
ギャルゲーならそこに至るまでの選択肢とかによって フラグなり好感度なりがあるでしょ
43 20/09/12(土)05:56:11 No.726802053
ギャルゲーはプレイヤーが介入した結果分岐するけど漫画は一方的に見せられてるからかな?
44 20/09/12(土)06:00:37 No.726802214
>僕勉はやってることギャルゲーと変わらないはずなのに茶番を感じてしまう ゲームだとプレイヤーが自分でルート選ぶだろ 今やってんのは幼稚園の運動会みたいな勝ち負けなしでみんなでゴールしようねみたいなやつだから…
45 20/09/12(土)06:01:16 No.726802235
作者の贔屓の仕方と読者の受け取り方がズレると悲惨なことになる
46 20/09/12(土)06:02:35 No.726802287
今なんか白熱してる競馬漫画ある?
47 20/09/12(土)06:03:43 No.726802333
>今なんか白熱してる競馬漫画ある? JINBA?
48 20/09/12(土)06:03:53 No.726802347
かわいそうにね元気くんも一巻の表紙は八千緑さんなのだが あの子が勝つかどうかは別の話であろう
49 20/09/12(土)06:05:27 No.726802418
会長がかぐや様以外とくっついたら衝撃ではある でもいま気付いたがあれは会長とかぐや様という鉄板を隠れ蓑にして石上くんが競馬やってんな
50 20/09/12(土)06:05:46 No.726802436
ぼく勉ってたかだかマルチぐらいでこんなものは茶番だ! っていうほどそれまでの本編がしっかり恋愛やってたかな…
51 20/09/12(土)06:05:48 No.726802439
蟲奉行は誰とくっつくんだろうと思ってたら 全員とくっついたのはびっくりした そりゃ江戸時代ベースなら奥さん複数も有りだよね
52 20/09/12(土)06:06:11 No.726802458
ヒロインの数だけ男キャラいて救済措置が取られてるの個人的には好きなんだけどこれもあんまりよく思われてないと最近知った
53 20/09/12(土)06:06:53 No.726802488
メインヒロインが正統派ヒロイン →キャラ付けが薄くキャラの濃い追加ヒロインに人気取られる →変なキャラ付けされる →ウケない みたいなパターンもう見たくねぇよぉ…
54 20/09/12(土)06:08:11 No.726802555
>ヒロインの数だけ男キャラいて救済措置が取られてるの個人的には好きなんだけどこれもあんまりよく思われてないと最近知った あまりものでカップルになるのか固定カップルが複数いるのかで話がぜんぜん違ってくるぞ
55 20/09/12(土)06:08:41 No.726802574
>ヒロインの数だけ男キャラいて救済措置が取られてるの個人的には好きなんだけどこれもあんまりよく思われてないと最近知った 正直そのパターン当て馬役の男キャラが可哀想になる…
56 20/09/12(土)06:08:44 No.726802577
>ヒロインの数だけ男キャラいて救済措置が取られてるの個人的には好きなんだけどこれもあんまりよく思われてないと最近知った 救済とは違わない…? 必ずしもレースする必要ないし
57 20/09/12(土)06:09:34 No.726802615
それぞれカップリングができてるのはヒロインレースものとは別ジャンルだよ
58 20/09/12(土)06:09:40 No.726802618
女教師が無事に結婚できたエンド見られれば それで満足ですよ
59 20/09/12(土)06:11:15 No.726802679
>メインヒロインが正統派ヒロイン >→キャラ付けが薄くキャラの濃い追加ヒロインに人気取られる >→変なキャラ付けされる >→ウケない >みたいなパターンもう見たくねぇよぉ… ホイ一途という名のヤンデレ化 ホイ母性という名のロリコン化 ホイ隠されていたイカれた家庭環境
60 20/09/12(土)06:11:57 No.726802713
薄味ヒロインの雑な黒キャラ化いいよね…
61 20/09/12(土)06:14:08 No.726802821
突然正妻面してヤキモチで済まないくらいの妨害するようになるメインヒロインって誰が好きなのあれ
62 20/09/12(土)06:22:17 No.726803207
誰も予想できないの方に重点置きすぎてどう見ても決まりだろって方ふって一回ふって片付けた有象無象の中から突然くっついたのは唖然とした 当然荒れた 読者を裏切ることに命かけすぎだろ…
63 20/09/12(土)06:25:29 No.726803388
競馬のイメージで言うならシスプリとかアイマスとか女キャラグループ物の方が当てはまると思うな
64 20/09/12(土)06:29:26 No.726803598
いちご100%は少女漫画時代の作品読めば一発で勝ち馬がわかるサイン馬券だった
65 20/09/12(土)06:29:35 No.726803609
俺は創作でぐらいは恋人ってものは唯一無二の存在でいて欲しいから 僕勉みたいなマルチエンドはあんまり好きじゃ無い リアル系のラブコメなら唯一無二でなくても良いんだけどね…
66 20/09/12(土)06:44:32 No.726804431
>いちご100%は少女漫画時代の作品読めば一発で勝ち馬がわかるサイン馬券だった 知らんかった…じゃあ送った票無駄だったん?
67 20/09/12(土)06:44:34 No.726804435
競馬といっても誰が勝っても主人公は美少女とお付き合いできるんだから損はない勝負じゃん
68 20/09/12(土)06:48:10 No.726804666
五等分は競馬と見せかけて最初から出来レースだったんでしょ
69 20/09/12(土)06:48:20 No.726804675
からくりサーカスはたくさんヒロイン出てくるぞ! おまけに乳首もある
70 20/09/12(土)06:50:29 No.726804825
>五等分は競馬と見せかけて最初から出来レースだったんでしょ 人気で展開変えたりダイス振って展開決めたりするんでもなけりゃ作者は最初から展開決めてるんだからすべて出来レースだよ
71 20/09/12(土)06:51:57 No.726804929
ふしぎ研究部は微妙な牽制が発生してて実に競馬だが サザエさん時空なので配当は発生しないと思われる
72 20/09/12(土)06:52:00 No.726804934
>俺は創作でぐらいは恋人ってものは唯一無二の存在でいて欲しいから >僕勉みたいなマルチエンドはあんまり好きじゃ無い 物語の中でくらいドラマチックな展開で運命の人と結ばれて欲しいよね
73 20/09/12(土)06:53:28 No.726805030
あだち充のバランス感覚はもう奇跡だと思う
74 20/09/12(土)06:53:58 No.726805060
知り合い4、5人全員と均等に付き合う可能性のある男なんて普通に考えたら嫌だよね現実的にも
75 20/09/12(土)07:04:18 No.726805746
ラブひなの結末は面白みが無かった
76 20/09/12(土)07:07:24 No.726805968
>五等分は競馬と見せかけて最初から出来レースだったんでしょ むしろ馬券で決まるようなアホなストーリーはやって欲しくないわ
77 20/09/12(土)07:07:25 No.726805969
五等分はまさしく競馬だった
78 20/09/12(土)07:08:09 No.726806028
そうはいってもあだち充は選ばれる顔が2種類しかないからな…
79 20/09/12(土)07:09:22 No.726806121
>競馬といっても誰が勝っても主人公は美少女とお付き合いできるんだから損はない勝負じゃん 主人公に魅力がなかったら逆に罰ゲームになるレースだ
80 20/09/12(土)07:11:00 No.726806246
>知り合い4、5人全員と均等に付き合う可能性のある男なんて普通に考えたら嫌だよね現実的にも まあだからこそ部隊の隊長とかプロヂューサーやら仕事で全員とお付き合いするのが当然なんですけおって設定が便利だ
81 20/09/12(土)07:14:17 No.726806481
スクールランブルは人気全盛期の頃のssの多さとかファンの殴り合いは凄かったと聞く
82 20/09/12(土)07:20:39 No.726807031
初恋限定は好きだった 打ち切られたけど
83 20/09/12(土)07:21:25 No.726807098
ぼく勉はマルチヒロインエンド方式を取ったというより先生エンドにするための苦肉の策だと思う
84 20/09/12(土)07:21:47 No.726807129
外野がやいのやいの言ってるだけで主人公はずっと一途 ラブコメなんてそれでいいんだよ
85 20/09/12(土)07:24:08 No.726807344
ぼく勉は単純に描写が薄すぎてギャルゲーというよりアトリエの個別エンド見てる気分になる
86 20/09/12(土)07:28:34 No.726807789
>僕勉は途中から出てきたヒロインが勝ったって扱いにはならんよなあ 誰が勝ったの?
87 20/09/12(土)07:28:54 No.726807818
>>僕勉は途中から出てきたヒロインが勝ったって扱いにはならんよなあ >誰が勝ったの? うるか以外
88 20/09/12(土)07:31:04 No.726808036
>>僕勉は途中から出てきたヒロインが勝ったって扱いにはならんよなあ >誰が勝ったの? 勝利者などいない
89 20/09/12(土)07:31:56 No.726808130
>>僕勉は途中から出てきたヒロインが勝ったって扱いにはならんよなあ >誰が勝ったの? 水泳の一人負け
90 20/09/12(土)07:34:09 No.726808350
ネギまは…恋愛漫画ではないか
91 20/09/12(土)07:38:29 No.726808856
>>僕勉は途中から出てきたヒロインが勝ったって扱いにはならんよなあ >誰が勝ったの? うるかちゃんが負けた
92 20/09/12(土)07:40:32 No.726809089
単ヒロイン物も増えてきたけど五等分が大盛り上がりしたしまた新たなヒロインレース物が現れるのだろうな マガジンの後釜は五等分よりはニセコイっぽい出だしだけど
93 20/09/12(土)07:41:06 No.726809147
全員1勝4敗の負け越しって言われてだめだった
94 20/09/12(土)07:42:51 No.726809370
ゆらぎ荘は良い作品だったよ
95 20/09/12(土)07:46:23 No.726809826
どうやって勝ち抜けを決めるかより 敗けを敗けだと思わせないように退場させるかが大事
96 20/09/12(土)07:46:38 No.726809851
当て馬ヒロインは出てくるならこいつ別に主人公と付き合わなくても強く生きそうだなってのがいい ただの友達じゃねーかってなるけど
97 20/09/12(土)07:47:16 No.726809912
>全員1勝4敗の負け越しって言われてだめだった 四敗したのはうるかだけじゃねーか!!
98 20/09/12(土)07:48:36 No.726810086
とまあこんな風にうにといいことしたいのがすぐ沸く
99 20/09/12(土)07:50:11 No.726810304
ぼく勉は関城さんの全勝だよ
100 20/09/12(土)07:50:14 No.726810311
>どうやって勝ち抜けを決めるかより >敗けを敗けだと思わせないように退場させるかが大事 勝ちルートありますよってやったことで逆にそれ以外は敗けって印象付けられちゃうのもマルチの弊害だなって
101 20/09/12(土)07:50:40 No.726810370
ぶっちゃけ多数ヒロインのラブコメはファンが血塗れの抗争しまくっているのが怖い
102 20/09/12(土)07:50:57 No.726810400
アイズだか片方フェードアウトしなかった?
103 20/09/12(土)07:53:40 No.726810763
古見さんとか天野めぐみとかに出てきたああいう当て馬は正直勘弁してほしい 筋書きの鉄板ではあるんだがしんどい
104 20/09/12(土)07:54:10 No.726810832
選ぶなら選ぶで明確化された理由がないとそれが新たな火種を生む えったかがそんなことで…ってラプラスの箱みたいなのは個人的にきつい
105 20/09/12(土)07:56:24 No.726811119
負けヒロインファンは納得できないのが嫌なんだなんて言うけど納得するつもりは一ミリもない
106 20/09/12(土)07:56:54 No.726811188
やはりハーレム...ハーレムこそ理想
107 20/09/12(土)07:57:03 No.726811201
ヒロイン同士が鍔迫り合いしてるのが一番楽しいから固定ヒロイン物はどうにも食指が動かん
108 20/09/12(土)07:57:45 No.726811289
もうタイトルにすらヒロインが居るのに別の人が出てきちゃうと無駄遣いかなって